さて先日、オークションで落札し
自宅で未改造のまま放置プレーになっていた
Win製のサハ101 オレンジ色を
サハ103-750番台化の作業の様子を。
モノ自体はウイン製のサハ101の2両セットを
オークションで2千円ほどで落札、
正直、元の値段がソコソコなので
落札できればラッキーかなと思っていたら運良く落札、
103系中央快速線の付随車として使用する前提で
改造することに。(写真1、2)
モデルは中央快速線で活躍していた
サハ103-768,769に決定・・・
サハ101-123,124から改造された車両で
101系時代にすでに冷改済み。
103系化改造に際しては
側面行先方向幕も取付けられず、
改造が最小限に留められている車両。
ただ、実車は中央快速線では走っておらず、
改造後、中央快速線から総武緩行線に転属し
オレンジの103系の間に挟まれ
カナリア色で走っていた。
予備知識はこれ位にして早速改造作業を開始!
改造に際しては初めにクーラー取り付けに際し、
不要になる真ん中のベンチレーターを撤去、
その後、カプラー交換作業を。(写真3)
床下部分はTOMIXの床下が利用されており、
カプラー交換は正直言って、チト面倒、
台車を一旦外し、カプラー取付け部分を
彫刻刃で削って収まり具合を調整、
組み終わったらカプラー取付け。(写真4、5)
カプラー交換が終わったら
本題の冷房改造に取り掛かりましょうということで、
今回、ランボードやAU75クーラーはすでに
塗装済みで我家でストックしていたものを利用。
目安にするために最初にクーラーを取付け、
次にクーラー横にランボードを
取付けて完成。(写真6、7)
所要時間もカプラー交換も入れて
20分程度で出来ますので
103系のちょっとしたバリエーションを
増やすには良いかも知れませんね。
私めがまだ高校生位だった頃は
サハ103-750番台も総武中央緩行線でまだ運用
されていましたけど、
いつの間にか750番台も居なくなり、
103系自体もあっという間に209系やE231系に
置き換えられ、興味ある車両が無くなってしまいました。
何か、色々な意味で寂しいものですね。。。