続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:TR230

 昨晩の地震は久々に大きかったですねぇ、
たまたま、地震発生の時は仕事だった私め、
女房サマに自宅の被害状況を尋ねてみると、
模型の部品が部屋で散乱していると聞き、
帰宅後、恐る恐る模型部屋に・・・
非常に残念に感じた さくら でございます。。。m((_ _))m
IMG_1505
 さて、昨年の夏に入線したKATO マニ50・・・
そもそもは救援車代用として購入、
我が家では雰囲気作りのために
お供となる
ワム8を従えておりますが、
実際にワム8を従えた代用の救援車は
盛岡にいた
スユニ50のみ。。。

 雰囲気重視の我が家にしてみれば、
ワム8連結、マニ50でもOK!
レイアウトの片隅にでも放置しておけば宜しゅうかと♪
IMG_1392
 一応、この車両で一番気になる点であった
台車の変更作業は完了済み、
コロ軸受けの台車から実車では外蓋がクルクル回る
密封コロ軸受けが表現された台車に変更♪
懸念事項は解消されており。
IMG_1393
IMG_1394
 私め的に気になっていたのは車両サイドに貼付されている
   救 援 車
のインレタの捜索。

 以前、我が家にTomix製の50系客車を導入した際、
車両番号をインレタから転写した時に
救援車の文字が入っており、
当時は気にしていなかったものの、
今頃になってインレタが気になってしまうという有様。

 結局はJRマークのインレタ
一緒に保管されていたようで、
救援車の文字の入ったインレタを発見、
やっと我が家のマニ50も正式に
救援車代用として用いることが♪
IMG_1395
 ということで、さっそく作業を開始いたしますが、
ちなみにJR東日本で救援車代用として
使用されていた
マニ50は4両、
スユニ50を入れてもたった5両といった小世帯。
IMG_1391
 色々と救援車の文字転写位置を鉄ピク等で検索するも
参考になるような画像はなく、
両サイドともに形式番号の直上に転写することにする。
IMG_1396
 JRマークを転写するのと同様に救援車の文字を
転写位置に合わせてバニーシャーにて
文字部分をこすって転写完了!
IMG_1397
IMG_1398
 あっという間の作業ではありましたが、
これで我が家の救援車代用のマニ50が完成!
IMG_1400
レイアウトが完成したら適所に配置しておきたいと♪
IMG_1399

 ゲゲゲの鬼太郎に出てくる
    ぬらりひょん
      と、
ジブリ映画の音楽を担当する方の姿が
どうしてもダブって見えて
仕方がない さくら でございます・・・
ホント、失礼な話なのですが。。。m((_ _))m
EFUJeTUUYAA11Dn
 さて、ふら~っと参拝に立ち寄った
模型店で購入してきた
   KATO マニ50
IMG_8108
今回は毎度お馴染みの漢前化作業
使用目的の変更作業を行うことに。
IMG_8109
IMG_8110
 漢前化と言いつつ行うのは台車交換のみということで、
IMG_8111
手持ちの台車ASSY、
オハ50用台車TR230
と交換して作業完了といった具合。
IMG_8112
 そもそもはマニ50が履いている台車、
実車の履くTR230に近似なるも、
実際とは異なる台車が履かされており、
姿にも拘るのであれば、台車交換は当然の儀式と。
IMG_8115
 ということで、袋から取り出したTR230、
しっかりと密封コロ軸が表現されており、
鉄道雑誌等で確認しても、このタイプの台車で間違いなく。
IMG_8113
IMG_8114
 車体に台車を取り付ける前にカプラー交換を実施、
テールランプ点灯側はKATOカプラーN、
IMG_8116
テールランプ非点灯側については
KATOカプラーNJPをそれぞれ取り付けて準備完了♪
IMG_8117
 また、本来であれば台車枠に
取り付けられているはずの
車軸発電機
床下側からニョッキリ生えており、
IMG_8118
発電機部分を除去後、
台車を取り付けて作業終了・・・
IMG_8119
IMG_8120
IMG_8123
発電機に関して本来であれば2つの台車のうち、
片側の台車に発電機が取り付けられていればOKですが、
あえて撤去せずにそのままにしており。。。
IMG_8121
IMG_8122
 今回のマニ50は救援車仕様にしましょう♪
を旗印に車体側面へ救援車のインレタ貼付し、
ワムハチをお伴にすれば完璧ね♪
と思い、
肝心のインレタを捜索するため、
ステッカーBOXを捜索!
IMG_8124
 すると発見できたのは「救援車」のインレタではなく、
「訓練車」のインレタが・・・il||li ○| ̄|_ il||li
ひとまず今回は、インレタ貼付作業は見送りに。。。
IMG_8135
 いずれ、お店等でインレタを発見次第、
購入し貼付したいと思いますが、
レイアウト完成の暁には
客車区等の片隅にワムハチと伴に
留置しておこうかと。

 我が家でここまで誰にも相手にされないと、
     なんだか不憫
に感じている さくら でございます・・・
私めも当初、マスクを配るなら
病院を設置した方が
まだお利口サン
といっておりましたが病院設置よりも、
抗体検査の方がもっとお利口サンかと。。。m((_ _))m
IMG_7982
 さて、武漢ウイルスのおかげで
色々と支障が出ている
私めの趣味関連・・・
大手を振るって模型店巡礼をするも
感染を考えるとイマイチ気分も乗らずで。。。(悩)

 そんなこんなで、
忌々しい自粛警察も神出鬼没
sns_IP200512JAA000448000
に現れていることから聖地巡礼
ままならぬことを考え、
今回も懲りずにネット巡礼でお布施し、
返礼品が我が家のほうに♪
IMG_8024
 そんな到着したモノは・・・
IMG_8025
・74252-1A モハ112-265 ボディ
IMG_8027
・Z04-0707 信号炎管 灰(クモハ115)
IMG_8029
・4642-1F モロ151パンタグラフPS16C
IMG_8030
・5142D  オハ50 台車TR230
IMG_8028
といった数々のモノを。。。

 てなわけで、信号炎管、パンタグラフ、台車と、
ほとんどが再注文に近いモノばかり、
今回、目新しいASSYといえば、
113系 モハ112湘南色
ボディーASSYですかねぇ?

 今回注文したモハ112のボディーASSY,
先般、M化を行った115系300番台、
モハ114の床下周りを有効活用するために購入♪
IMG_8031
 一応、モハ112のパートナーとなる
モハ113の手配も既に考えており、
パートナーの到着を待って
モハ112として組み立てようかと。
IMG_8032
 今回のASSY購入で色々と車両工作のほうに
力を注ぎたいと思いますが、
とりあえず、早急に必要となる
モハ113の手配を考えたいと。(悩)

 アベ君中途半端な緊急事態宣言
を発令しましたが、私めの財布の中
万年緊急事態宣言!
を発令している さくら でございます。。。m((_ _;))m
60e41c40a8729a37cd49c5e651a94385
 さて、国民の事を全く考えていない
中途半端な緊急事態宣言
のおかげで一応外出すらままならない千葉県、
さすがの私めも感染のリスクを避けるために
今回は聖地に赴かずお布施して部品の確保を。。。

 そんなお布施をさせて頂いた聖地から
シンプルな箱にて到着!
IMG_7017
IMG_7019
今回は箱に聖地の図柄もなく寂しいご様子・・・
IMG_7020

・オハ50 台車TR230×5
IMG_7021
・東武50070型 パンタグラフ×1
IMG_7022
・信号炎管 灰(クモハ115)×1
IMG_7023
といった具合。。。

 信号炎管に関しては、我が家でヒマを見て行っている
クハ103の信号炎管別体化作業に用いるために追加購入、
ここ最近は私めに関する所用が色々とあり、
作業が滞ておりますが、そろそろ信号炎管取付を
再開したい所存で。

 一方の東武50070型パンタグラフ・・・
車両収納する際に私めのミスで
パンタグラフの一部を曲げてしまいまして。。。(汗;)
IMG_6883
 一方の5ケも購入したTR230・・・
将来的に導入を検討している
マニ50に用いるために先行購入♪

 とりたてて、急いで車両を購入する訳でもないのですが、
ボチボチと導入しているマニ50・・・
一応はマニ50もTR230を履いているとはいえども、
実車のマニ50の台車は密封コロ軸、
ただ単にコロ軸受けになっているTR230では納得いかず、
この辺は私め的にも実車同様の台車を履かせておきたいと。
IMG_7024
 それにしても本来であれば店舗参拝で
部品購入をしたいものの、
武漢ウイルスのおかげで緊急事態宣言・・・
外出もままならずの状況もいつまで続くことやらで。。。(悩)

 古本買取店に鉄道雑誌の売却に・・・
37冊を売却したものの、
お値段的には売却した本の
新品1冊分だったこと
をご報告したい さくら でございます。。。m((_ _))m
DSC_0800
 さて、購入してきたのはKATO製の台車ASSY、
5142D オハ50 台車TR230
の2ケ、さっそく目的の車両に
取り付けを行うことに♪
IMG_6190

 今回、台車交換を行う車両は
2年半前、鉄道模型コンテストにて購入してきた
IMG_6191
 実車の方は役目を終えて東急電鉄に
移籍してしまいましたが、
我が家ではまだ未活躍・・・(汗;)
ただ、ゆうマニに関しては購入当初から
どうしても気になっていた箇所が・・・
何が気になるって、オリジナルのマニ50と同様、
実車と台車形状が全く違うといった点!
IMG_6193
 といったわけで、その後もう1両を入手して、
2両となったゆうマニタイプのマニ50、
さっそく台車の交換作業を開始♪
IMG_6195
 実際に台車交換を行ったマニ50と並べてみても
見た目の差は明らか・・・
IMG_6196
IMG_6197
KATOからマニ50が発売された当初、
実際とは違う台車を履いているにもかかわらず、
     台車形状を絶賛
されている方がおられましたが、
この人、実際に実車の台車を見たことないんか?と。(苦笑)
IMG_6194
 ひとまず、台車マウントとなっている
カプラーポケットを除去し、
スナップ式となっている箇所に台車をはめ込むだけ♪
IMG_6198
IMG_6199
 ただ、台車をはかせる前に床下部分にモールドされている
ベルト駆動の発電機と配線部分・・・
IMG_6200
IMG_6201
新たに履かせる台車に発電機がセットさせているということで、
モールドされている配線と発電機部分の発電機を撤去し、
IMG_6203
台車を履かせて作業完了する。
IMG_6202
IMG_6204
IMG_6205
 もう1両も同様の作業を終えて台車交換の方は
速やかに完了いたしましたが、
IMG_6206
IMG_6207
なぜKATOは今回発売された50系客車の履いている
TR230とは違い、マニ50にTR50系モドキの
台車を履かせるのか不思議でならず。。。(悩) 
IMG_6208
IMG_6209
 私めの場合、価値云々、オリジナル重視
というよりも実車に即した姿を求めたい・・・
限定品の加工に批判もあるかもしれませんが、
自身が満足できればそれでイイのかと。。。

 「ホント痩せちゃったけど、
まさか、変なクスリはやっていないよね?」
と、聞かれたので、
「花粉症のクスリをやっている!」
と答えておいた さくら でございます・・・
今年は目のかゆみと鼻水が酷く。。。m((_ _))m
717hR6lQwyL._SX679_
 さて、以前にも行っている作業ではありますが、
今回もある目的のために台車ASSYを
2セットほど入手。

 購入してきたのはKATO製の

・5142D オハ50 台車TR230

早い話が50系客車の台車。
IMG_6189

 今から5年近く前の話、
台車の車軸受けの部分・・・
実車の方は密封型円筒コロ軸受けのはずが
模型のマニ50は外蓋が回らないコロ軸受けのスタイル!

 正直、私めもマニ50の台車って
コレだったけ?という疑問が噴出し、
我が家にある書物を色々と調べてみると、
IMG_6186
IMG_6188
50系客車と同じ外蓋がクルクル回る
TR230で間違いなかったようで。
IMG_6185
IMG_6187
 とは言いつつも、我が心の拠り所KATOから
ASSYにて発売されているマニ50用の台車には
・5140-2D マニ50 ニセコ 台車TR230
と記載されてはいるものの、
実際の台車はTR230というよりは
10系客車で用いられたTR50といった感じで。
100866500
 とにかく今回は50系客車の再販を
首を長くして待ち焦がれていたわけで、
数日中には今回購入した台車を用いて、
速やかにアノ車両の交換作業を
完了させておきたいと♪

↑このページのトップヘ