続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:DURO

 なんか、今日も暑いみたいですねぇ、
正直、暑いのは嫌いですが、
暑熱順化を兼ねて畑でも耕そう
かと考えている さくら でございます。。。m((_ _))m
d13c3949
 さて、話がだいぶ開いてしまいましたが、
ホイールからタイヤの取り外しまで終了した
スズキ アドレスV125G
CIMG7033
リム部分のステッカー剥がしを終えて
タイヤを取付けることに。
CIMG7044
 そんな取り付けるタイヤの方は
従前のダンロップDUROタイヤから変わって
IRC製タイヤ前後SET
MB90TUKTUK 90/90-10 100/90-10
を取付けることに。
CIMG7050
 井上ゴム工業株式会社ことIRC・・・
IRCといえば、私め的には自転車に使用する
タイヤメーカーの印象が強く、
どうも2輪車用のタイヤといっても
ピンとこないといった具合。
CIMG7052
 そんなタイヤをホイールに組付けた後、
タイヤの取外し、組みつけの際にキズがついてしまった
ホイールの補修ということで、
筆塗りにてリム部分などを塗装していく。
CIMG7051
 ホイール部分の塗装が終わった後は
前後ホイール部分にリムステッカーを貼付、
貼り付けは速やかに完了したものの、
ステッカーの粘着力が弱い印象、
剥がれてしまうようであれば諦めようかと。
CIMG7053
 この後はフロントタイヤを元の位置に戻し、
後輪も同様に取付けていき、
CIMG7054
CIMG7055
マフラーを元に戻せばタイヤ交換の完了!
これにてアドレスの若返り作業は終了といった具合で。  
CIMG7056
 駆動系、足回りのリフレッシュ、
CIMG6905
ヘッドライトの交換、
CIMG7019
ISCVの清掃など、
CIMG6923
新車とまではいかなくともリフレッシュが図れた
わが家の通勤快速 アドレスV125G
とりあえず最低10年は使用できるかと。
CIMG7057
 ちなみに今回取外したタイヤ、
CIMG7058
後輪に関してはタイヤ交換から数か月後、
金属片を踏んでしまい、
タイヤの補修作業を行った痕跡が
しっかりと残っており。。。(懐)
CIMG7059

 むかし、とある予言で・・・
2022年、中国軍部の暴発により
尖閣諸島、沖縄や台湾進攻が始まる。
最終的にはインドなどに制圧され、
中国の分裂から北中国なる地域が誕生する
といった事をどっかで見た覚えがあるのですが、
出来れば予言は外れてほしい
と思う さくら でございます・・・
ただ、現在のところ、予想が外れて
ロシアが暴発しましたが。。。m((_ _))m
66
 さて、まもなく購入から14年を迎える
スズキ アドレスV125G
日頃、通勤で雨の日も風の日も酷使され。
CIMG2891
 今年1月初め
ヤマハ シグナス・グリファス
購入により本来であれば
売却予定だったものの、
チョットした理由により売却延期と。
CIMG2893
 ただ、シグナス・グリファス
我が家にやってきてからアドレスの方は
買物等の私用での活躍頻度は減少、
専ら通勤のアシとして活躍していただいており。
CIMG3690
 そんなアドレス、昨年4月の職場異動で
クルマメインの通勤から2輪車通勤となったせいか、
リヤタイヤの摩耗が気になりだし。

 どうしてもリヤは中央部分がメインで摩耗、
CIMG3694
CIMG3695
CIMG3696
フロントタイヤはサイドウォール部分に
ヒビが入り始めたのを確認。
CIMG3691
CIMG3693
 将来を見据えてタイヤ選びも考えねばなりませんが、
現在、履いているタイヤの方はDUROの
フロントタイヤサイズ 90/90-10 50J
CIMG3692
リアタイヤサイズ 100/90-10 56J
といったタイヤを履いており。
CIMG3698
 そんなアドレスに使用するタイヤ、
ネット上を調べていくと、
フロントタイヤサイズ 100/90-10 56J
リアタイヤサイズ 110/90-10 51J
といったワンサイズアップでも
履かせることができると分かり。
CIMG3699
 ただ、外径が大きくなれば最高速は伸びても
機動性の面でスポイルされてしまう・・・
機動性を取るか、速度を取るかの二者択一。。。

 いずれにせよ、タイヤ交換まではもう少し時間があり、
今後、どんなタイヤを履かせるか、
チョイと悩んでみようかと思い。。。

 文明のりき・・・
    文明の力
という漢字だと思っていた先輩
をもつ さくら でございます・・・
まさかとは思いましたが、
    文明の利器
とは、あえて教えず。。。m((_ _))m
51xv6blUN1L._SX349_BO1,204,203,200_
 さて、5月に入ってから
クルマから代わって2輪車にて通勤
しておりますが、
前々から気になっていたことがひとつ。

 通勤をはじめ、様々な場面で活躍する
  スズキ アドレスV125G
IMG_7422
フロントタイヤのサイドウォール部分の
ヒビ割れが顕著になり始め。。。(嘆)
IMG_7424
IMG_7423
 今スグにどうなる!
といったことはないとは思いますが、
交換用のフロントタイヤもあるということで、
作業してしまうことに♪

 ちなみにタイヤの方は
IMG_7425
 いまから3年ほど前・・・
同僚のタイヤ交換用に購入したものの、
バイクを売却したおかげで我が家で
不良在庫になっていたもの。(嘆)
IMG_7426
 ちなみにDUROタイヤ、昭和20年に設立された
台湾の老舗のタイヤメーカーということで、
住友ゴム株式会社「ダンロップ」と技術提携し、
一部商品をOEM生産しているといった具合。

 おまけに当時、前後で2060エンという
素晴らしきお値段でご購入♪

 さっそく作業の方ですが、
フロント側をジャッキアップし、
IMG_7427
ディスクブレーキキャリパーと
IMG_7428
IMG_7429
メーターケーブルの接続部を外した後に
IMG_7431
IMG_7432
フロントホイール離脱。
IMG_7433
IMG_7434
 その後、タイヤからエアーを抜き、
ビート落としを敢行しようかと思っておりましたが、 
サイドウォール部分をしっかりと握ったら
あっさりと落ちまして。(苦笑)
IMG_7435 
 その後はタイヤレバーを用いてタイヤの離脱着を行い、
IMG_7436
IMG_7437
IMG_7438
IMG_7439
ホイールのリム部分の塗装修正を行い、
IMG_7440
IMG_7443
IMG_7441
タイヤホイールを元の場所に戻して作業終了!
IMG_7445
IMG_7446
 時間的に1時間掛からない程度の
作業となりましたが、
タイヤ交換後の試運転に出発するも・・・
IMG_7447
プライタイヤだからなのか、
それとも皮剥きが完了していないからなのか
分かりませんが、走行時にハンドルの操作性がイマイチ。。。
IMG_7448
 どうもタイヤが固い印象が強いというのか、
グリップが悪いというのか、
従前のタイヤとは違った印象。

 ひとまず、タイヤの慣らし運転を行いながら
タイヤの操作性もしばらくの間、
様子を見てみたいと・・・
色々と不安の残るタイヤ交換に
なってしまったような。。。(苦笑)

↑このページのトップヘ