続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:BM式カプラー

 ジングルベ~ル、ジングルベ~ル♪
小学生が時期外れの歌を唄ってるなぁ、と、
思っていると、
               鈴がなく~♪
さすがに鈴は鳴かない
と思う さくら でございます。。。m(_ _)m
A2729_Z1
 さて、ジワジワと増備を行っていた
KATO 113系1000番台 横須賀・総武快速線
の車両群。
CIMG8695
 私めのミスで1組のMM'ユニットが増備となったことで、
横須賀・総武快速線車両の編成を見直し、
組成の変更を実施!

 KATO製の113系1500番台とマイクロ製の113系1000番台
組成していた11両編成も
今回のKATO製113系1000番台の増備で
8両がKATO製の1000番台が組込まれた編成になり、
これを機に一部の1000番台に取付けられていた
フック付きのKATOカプラーを
新タイプのフック無しKATOカプラーに変更することに。
CIMG8736
 ということで、下界にご招待した8両の113系
先般組立てたモハ113/112-1265のユニットについては
新タイプのカプラーが取付けられており対象外。
CIMG8687
 千葉寄りからTc+MM'+Tの4両と
東京寄りからT'cと特急形車両から改造されたTs
カプラー交換を開始!
CIMG8737
 千葉寄りの車両からカプラー交換を開始しますが、
Tc車MM'ユニットについてはフック無しカプラーに交換、
T車についてはフック付きカプラーの車両と併結するため、
東京寄りのカプラーはフック付きのカプラーのまま存置。
CIMG8738
CIMG8739
CIMG8740
 一方の東京寄りのT'c車についても
千葉寄りのカプラーを交換、
Ts車については東京寄りの交換のみで
従前のTs車と連結する側のカプラーはそのまま存置。
CIMG8741
CIMG8742
 BM式カプラーを取外して分解し、
一連の作業をまとめて行い、
それぞれの車両にカプラーを戻せば作業終了!
CIMG8743
CIMG8744
CIMG8746
 また新たな形となった横須賀・総武快速線仕様の113系
様々なASSYを用いての増備に新たな編成を組成、
当時、散々見飽きていたとはいえ、
今さらながら113系1000番台を懐かしむことになるとは。。。
CIMG8745

 関東地方もやっと梅雨明けしましたが、
     梅雨明け前に夏バテ
している友人がいる さくら でございます・・・
一応、ウナギを薦めておきましたが。。。m((_ _))m
An_Anguilla_marmorata_at_National_Tsing_Hua_University
 さて先般、ポポンにてカプラーを購入して参りましたが、
資金調達も出来たということで再度、
入り浸りの如くポポンに出陣!
1両のみ購入して参りまして。

 購入してきたのは・・・
    KATO 6114 キハ58
CIMG7412
ということで、
CIMG7413
CIMG7414
今回の車両は従前のモノとは違い、
BM式カプラーが採用されており、
先般購入したキユニ28の連結相手となる車両。
CIMG7403
CIMG7417
CIMG7419
 そんな今回購入してきたキハ58・・・
一応、聖地からの説明では、

●キハ58、キハ28
・平窓・スノープロウ非装備、シャッタータイフォン付の
 冷房改造車がプロトタイプ
CIMG7415
・AU13Eクーラー装備
・臭気抜き窓のHゴムを再現
CIMG7416
・前面貫通扉部は幌枠の姿で再現。
 お好みで貫通幌を再現可能
・Hゴムグレーの姿を再現
・ヘッドライト/テールライト点灯(消灯スイッチ付)
・前面表示は「急行」印刷済。交換用として「(無地)」付属
・カプラーはボディマウント密自連採用。
CIMG7418
 エアホースを再現した胴受付属
・サボ類・行先表示を収録したシール付属

ということで。。。

 とりあえずは漢前化作業の方も
ジャンパー栓の取付並びに幌、
妻面側の連結器交換といった具合。
CIMG7426
CIMG7427
CIMG7428
 細かい作業ということで、
拡大鏡を着けての作業となりますが、
この効果は偉大なりということで、
ジャンパー栓の取付作業が速やかに作業が完了する。
CIMG7429
CIMG7420
 最後にKATOカプラーN取付車両との連結ということで、
CIMG7421
CIMG7422
新タイプのBM式カプラーから
CIMG7423
CIMG7424
従前のKATOカプラーと連結できる
BM式ナックルカプラーと交換。

CIMG7425
 キユニ28を運用する際はこのキハ58とペアで
使用する形となりますが、
CIMG7430
CIMG7431
やっと陽の目を見ることになったBM式のナックルカプラー、
こういった形で使用することになるとは。。。(苦笑)
CIMG7432

 人を殺して自分も死のうと思った
というヤツに限って
死ぬ気がないヤツがほとんど
だと思う さくら でございます。。。m((_ _))m
10055-880
 さて、20系寝台特急と一緒に購入してきた
同じく寝台特急として活躍した24系25形の
オハネフ25 0番台 前期形。
CIMG0181
 オハネフ25 100番台の切妻タイプとは違い、
車掌室側が折妻タイプとなっており、
従前の我が家では北斗星用の車両として1両が在籍するのみ。
CIMG0182
 そんな中での増備となりますが、
この車両も客用扉が折戸から引戸となっており、
用途的には北斗星用でいいのかと。
CIMG0183
CIMG0184
 車両自体はヘッドマークやら尾灯は
ライトユニット非搭載ということで点灯せず、
運用に用いるのであれば
中間に組み込んでしまった方がベスト。
CIMG0186
CIMG0185
 ただ客用扉が引戸となると、
我が家で編成を組み込むには
北斗星の編成しか・・・(悩)

 この北斗星編成の中間位に組み込むとなると
カプラーを新タイプのBM式カプラーに交換するしかなく、
以前、北斗星用の電源車として組み込めるよう、
Tomix製のマニ24のカプラーをBM式に変更した覚えがあり、
今回は前後のカプラーをBM式に!と考えつくも、
使えないBM式カプラーは見つかったものの、
要り様となるモノの在庫が。。。il||li ○| ̄|_ il||li
CIMG0193
 ひとまず、上野から出発だった
北斗星の編成向きを考えれば、
オハネフ25は機関車の次位に組込まれ、
ヘッドマークの点灯などの必要もないことから
大がかりなカプラー交換作業は行わず、
今回は中間位寄りのカプラーをKATOカプラーNJPに
交換する作業で留めておくことに。(淋)
CIMG0187
 カプラー交換前に車輪の
掃除もしておきましょうということで、
台車を外して車輪清掃・・・
CIMG0188
CIMG0189
CIMG0190
続いてKATOカプラーNを外して
カプラーバネを仕込み、KATOカプラーNJPを
取付ければ作業終了!
CIMG0191
 最後に我が家で唯一だったオハネフ25 0番台を
引っ張り出してみましたが、車掌室側のホロ枠に対して
色入れやらアンテナの有無の差がありますが、
編成と組ませるには問題はなさそうで。
CIMG0194
CIMG0195
CIMG0196
 我が家では稀少部類のオハネフ25 0番台・・・
CIMG0197
編成の変化を持たせるために購入したわけですが、
余裕があればBM式カプラーを購入の上、
中間に組み込む作業は行っておきたいような。。。
CIMG0199

↑このページのトップヘ