一応、元々は上司とでもいえばイイんですかねぇ、
岸田クンからの電話を思い切りフルシカトした
変態野郎こと援交吉川・・・
66-0
本戦でズッコケて比例で復活というお粗末な議員、
こんなアホがデカい顔していると思うと不快
に感じる さくら でございます。。。m((_ _))m
eb58f978
 さて、先日も作業を行った
クハ103 高運転台仕様の組立作業・・・
前回はエメグリのクハ103を1両竣工させましたが、
今回もまた同じくエメラルドグリーンのクハ103を。。。
CIMG4352
 本来であればウグイス色スカイブルー
クハ103があれば購入していたものの、
聖地に残っていたのはエメラルドグリーン
カナリアイエローの2種類。

 カナリアイエローのクハ103は
非ATC仕様ということで、
わが家の所有状況を考えると飽和状態・・・
となると購入せざるを得なくなるのは
エメラルドグリーンとなり。。。
CIMG4433
CIMG4434
CIMG4435
 ということで、作業を開始いたしますが、
準備する台車の方は前回、KATOカプラー密連は
取り付け済み、あとはビスを準備。
CIMG4436
 床下セットを袋から取り出して
台車を取付けていきますが、
CIMG4437
床下セットに関しては既にライトユニットは
取付けられており特に加工はすることもなく。 
CIMG4438
CIMG4439
CIMG4440
 とりあえず、車体本体と床下周りを組合わせれば
CIMG4441
CIMG4443
クハ103の誕生となりますが、
CIMG4444
いつもの如く最後のひと手間・・・
信号炎管の別体化を。。。
CIMG4445
 屋根上に一体表現された信号炎管を
平刃の彫刻刀で削り取り、
CIMG4446
φ0.8のドリルにて孔開けを行い、
信号炎管を差し込めば作業は完了!
CIMG4447
 先日組立てたクハ103と共に
エメグリを纏うクハ103が2両、
当初は附属編成として用い、
片割れのクハ103に関しては
低運転台のクハ103を準備。
CIMG4448
 急遽の増備で増えてしまった
高運転台仕様のクハ103・・・
編成組成に関してまた
練り直さねばならぬ状況となり。。。
CIMG4449