続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:黒染め車輪

 仲間の岸田クンが手製爆弾で襲われた日に
呑気にうな丼を食べに行っていた件のお方・・・
IMG_4757
発言の撤回を云々言われておりましたが、
撤回したところで発言した事実は変わらない
と思う さくら でございます・・・
所詮、キシダとゆかいな仲間たち内閣、
相変わらずポンコツ内閣なようで。。。m((_ _))m
66-0
 さて、わが家で2本が在籍する
KATO 165系 パノラマ・エクスプレス・アルプス
1本は私めが購入したモノですが、
もう1本は私めの先輩から頂いたもの。
CIMG6853
 先輩から頂いたP.E.Aの方は
KATOカプラーNが装着されていたり、
動力車のギヤユニットが抜けていたりと
残念な状況でしたが、その後の復旧工事やら
見た目向上委員会の発動により
AW-2ホイッスルカバーの装着、
信号炎管、防護無線アンテナの別体化を行い
更なる漢前化は図られており。

 そんな作業を行っていた中で
唯一、忘れていた作業・・・
車輪の交換が疎かになっていた
ことが判明し。。。(汗;)
CIMG6854
 ということで、P.E.Aの車輪刷新作業を
粛々と行いたいと思いますが、
使用する車輪の方は黒染め化車輪化で
取外されてストックしていた車輪等。
CIMG6855
CIMG6856
 さっそく交換作業を行っていきますが、
クロ165-1に関しては余りモノの
黒染め車輪を使用・・・
CIMG6857
CIMG6859
そのほかはフツーの車輪を。
CIMG6860
CIMG6861
 作業自体はいつもの作業ということで、
特段難しい作業ではありませんが、
数々の修羅場を潜り抜けてきたのか
残念な車輪が目立ち。。。(淋)
CIMG6862
CIMG6863
CIMG6864
 10分チョットの作業でしたが、
とりあえずの気分転換にはもってこいの作業、
CIMG6865
今年は無計画の増備は控えているだけに
手持ちの車両をグレードアップしていきたいと。
CIMG6866

 米国で司法試験に受かった途端、
勘違いしている大バカヤローがいるようですが、
こんなヤツの姿を公共の電波に乗せないでほしい
と思う さくら でございます・・・
久々に見る天下の勘違いヤロー
だとつくづく。。。m((_ _))m
67
 さて、ポポンにて購入したKATOの黒染め車輪・・・
先般はKATO製の475系旧北陸色
黒染め車輪化と信号炎管取付けを実施。
CIMG5904
 そんな今回は旧北陸色のあとに登場した
ラウンドハウスから発売された
          475系北陸色
黒染め車輪化を行うことに。
CIMG5918
CIMG5919
 前回とは違い、コチラの車両群は新品にて購入、
踏面汚れもなく信号炎管も取り付け済みということで、
さっそく黒染め車輪化を行いたいと。
CIMG5920
 そんな下界にご招待した北陸色475系
今回も最初にクハ455から車輪交換を行いますが、
CIMG5921
車体からTR69を取り外して、
車輪を黒染め車輪に交換すれば完了といった具合。
CIMG5922
CIMG5923
 本来であれば、踏面部分は光り輝き、
側面部分が黒っぽくなっている方がベスト
ではございますが、
CIMG5924
車輪を黒染め化車輪に交換するだけ
足回りの雰囲気は落ち着いた印象になり。
CIMG5925
 お次にクモハ475の車輪を交換していきますが、
こちらも先のクハ455と同様に車体から
台車を取り外して車輪を交換していく・・・
CIMG5926
とりあえずは特に問題なく作業完了!
CIMG5927
 続いて動力車のモハ474の
動力台車を交換していきますが、
動力ユニットから動力台車を外し、
台車上面のツメを外してギヤBOXを抜き取って
ギヤ付き車輪を黒染め車輪に交換といった具合。
CIMG5928
 前回同様、車輪のハメ辛さはあるものの、
動力台車の黒染め車輪化が完了・・・
動力ユニットに台車を戻していく♪
CIMG5929
CIMG5930
 これにて北陸色475系への作業は完了、
残りはモーターなし用の黒染め車輪が2両分、
動力車が1両分ということで、
七尾色の415系でも交換してみようかと思い。。。
CIMG5931

 ハロウィンっていつから
  仮装してバカ騒ぎ
するイベント事になってしまったんですかねぇ、
テレビ受けを狙っている様なヤカラもいることから
渋谷辺りの様子を中継しなければいいのに
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
68
 さて、今年はフツーな車両の購入に飽きてしまい
KATOのチビ電シリーズに触手を伸ばしてしまった私め、
コレがまた奥が深すぎたせいか、
異常なスピードで増備をしてしまい。。。(滝汗;)
CIMG5720
 とりあえず、今回のポポン出陣の目的は
チビ電用の動力ユニットの確保!
ただ今回はあくまで、
我が家族の買いモノのついで
ということもあり、買うモノも最小限。

 また、使い回せる動力ユニットは清掃整備の上、
末永く使用しましょう!というコンセプトのもと、
家族と別れてコソ~リとお買いモノに出かけることに。(汗;)

 ということで、ポポンにて購入してきたのは、
CIMG5809
KATO
・11-108 チビ電用動力ユニット
CIMG5812
・4003-1B モハ103動力ユニット
CIMG5813
・11-606 中空軸車輪
    (ビス止め用台車用・黒)×3
・11-703 KATOカプラー密連形 A黒
CIMG5810
・ナハネ20
・ナロネ21
CIMG5811
といったモノを入手し。。。

 今回はホント、私め的には最小限のお買いモノ
ということで、動力ユニットやら黒染め車輪など、
ASSYをメインとしたモノ購入。

 20系寝台客車については現在、
もう1編成を組成しており、
必要となるナハネ20とナロネ21が
商品棚からブラ下がっており
今回の購入と相成り♪
CIMG5814
CIMG5815
 最後にKATOカプラー密連の組立を行い、
毎度ながらの定例行事は終了となりますが、
時間を見て色々と作業の方は進めていきたいと。。。

 会見はしてみたものの、
どうもパフォーマンス会見
にしか見えなかった さくら でございます・・・
所詮、ポンコツ内閣かと。。。m((_ _))m
66-0
 さて先般、我が家に到着した
KATO 交直流急行形電車 457系
ボディーの状態は良好ながら、
車輪の踏面部分はソコソコ汚れている様子。
CIMG5105
 ということで、足回りのリフレッシュを兼ねて
ポポンにて黒染め車輪を購入して、
全車両分の足回りの更新を行いたいと。

 そんなポポンに出陣してきたわけですが、
この日はあいにくにも仕事明けの日・・・
親切な方々の注文により、
夜中も出っ放しになってしまい不眠不休のまま出陣!

 そんな店舗にて購入してきたのは・・・
CIMG5173
・11-606 中空軸車輪(ビス止め台車用・黒)×4
CIMG5174
・11-703 KATOカプラー密連形 A(黒)
CIMG5175
・29-950-5 EC用ギヤ車輪黒長
・29-950-6 EC用タイヤ付きギヤ車輪黒長
CIMG5177
・Z05-2987 クーラーAU13EN(スハ25)
CIMG5176
・モハ113-1500 スカ色
・モハ112-1500 スカ色 動力車
CIMG5178
といったモノを。。。

 黒染め車輪の方は457系の車輪交換用として
13両に対応した個数を確保し、
今後、足回りの更新を実施予定。

 また、AU13ENについても前回購入分を含め、
457系を中心にクーラー交換を行いたいと思いますが、
一部は他の車両とAU13のコンバートを行いたいと。

 一方、久々の購入となったスカ色のMM'ユニットですが、
CIMG5179
真の目的はモハ112に組み込まれた動力ユニット、
スカ色の動力車は自体はほぼ飽和状態ということもあり、
CIMG5181
関西快速の赤帯車との足回り交換で動力化を行い、
スカ色については非動力車化を行ったうえで
房総線用の編成に組み込みたいと。
CIMG5182
 とりあえず、KATOカプラー密連の組立やら、
各部品類の片付け作業を行って
今後の作業に向けて準備を実施♪
CIMG5183
 ポポンに行くと、ついつい余計なモノを
買い込みがちになる参拝行事・・・
今後は購入してきた部品を用いて
様々な車両のグレードアップ作業やら
足回りの更新作業を行いたいと。

 讀賣新聞の朝刊連載の
コボチャン・・・
作者の植田 まさし氏の
体調不良で傑作選での再開ですが、
不快なニュースが多い社会面の清涼剤
として、
早く復活してほしい
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
DSC_1822
 さて、私めがコロナに感染する前、
ポポンにて購入してきた様々なパーツ類・・・
以前、我が家に到着していた青大将カラー
纏った客車たちの
車輪交換を行うことに
CIMG4950
 車両の方は未使用だったものの、
大切に保管され過ぎて車輪の踏面部分は白くくすみ、
車輪は交換しておいたほうが無難な雰囲気。

 さっそく作業を執り行いたいと思いますが
最初は3軸台車のマイテ49から・・・
CIMG4951
 マイテ49の履く3軸台車のTR73を取り外して
車輪の交換を実施、
CIMG4956
この手の旧型客車に黒染め車輪を
取り付けるのは初めて。
CIMG4952
 くすんでしまった車輪を外したあと、
集電板を組んで台車に取り付けていきますが、
現行タイプのピポッドタイプの
集電板ではなく穴の空いたタイプ、
若干ながらも走行抵抗があるような気がしないでもなく。
CIMG4954
CIMG4955
 お次にカプラー交換ですが、
こちらはKATOカプラーNJPを
カプラーバネを組み込んだ上で取り付け。
CIMG4953
 あとは展望室側台車の車輪交換を行い
CIMG4957
CIMG4958
マイテ49への作業は完了ですが、
台車の形状を含めこういった新鮮な見た目でして。
CIMG4959
CIMG4960
CIMG4961
 一方のスハニ35とマシ35への作業を行いますが、
CIMG4962
最初に車輪交換を実施、
コチラも黒染め車輪を取付る際に集電板を組み込み。
CIMG4963
CIMG4964
 カプラー交換についても
KATOカプラーNJPを取り付けるにあたり、
カプラーバネを組み込んでから取付けるといった具合。
CIMG4965
CIMG4966
CIMG4967
 これにて我が家に到着していた青大将3両に対する
作業の方は終了ですが、
CIMG4968
CIMG4969
CIMG4970
もう一世代前の青大将編成を揃えてもいいのかな?と、
誘惑に駆られており。。。
CIMG4971

 飲食店で撮影するラーメンなどの写真、
DSC_1764_CENTER
撮影するまでは良いものの、
写真整理をしていないおかげで
食べた店名を思い出せない
ことがある さくら でございます。。。m((_ _))m
eb58f978
 さて、久々に入手した黒染め車輪を用いて
車両の車輪交換を行うことに・・・
CIMG4294
いつもの通り、対象となる車両を探すものの、
車輪の購入数は4両分ということで、
なかなかちょうどよい車両が
見つからないのも事実で。。。(悩)

 ということで、道楽部屋から
下界にご招待したのは
CIMG4295
西武鉄道 101系から中間車の台車交換で
801系モドキにした車両。
CIMG4296
CIMG4297
 さっそく車輪を準備して
黒染め車輪化を行いたいと思いますが、
CIMG4298
最初は先頭車から・・・
車体から台車を取り外して作業を開始!
CIMG4299
 車輪を交換した台車と未交換の台車を並べてみると、
黒色車輪化した台車の方が見た目的には
落ち着いた印象になったような。
CIMG4300
 両台車の車輪交換を終えて
車体側に台車を戻して先頭車の姿を見てみると、
雰囲気的にもこの方が宜しゅう様で。
CIMG4301
 実際であれば、車輪も台車枠と同様に
グレー系のカラーリングを纏っていた方が
良いかと思いますが、使用するうちに
車輪も汚れるということで、
黒色車輪でも問題はないのかと。
CIMG4302
 一方、中間車の方も台車交換を行っていきますが、
実際はJR東海仕様のグレー台車DT21、
住友形式のFS342の近似台車ということで、
取付けておりますがコチラも黒染め車輪化を。

 コチラも車輪交換しただけでも
落ち着いた雰囲気・・・
CIMG4303
CIMG4304
恐らく未交換の編成と連結をすれば
車輪の差異は充分にわかるのではないかと。。。
CIMG4305
CIMG4306
 あとは個人的に先頭車の履く台車を
ダイレクトマウントのFS372から
インダイレクトマウントタイプのFS067系
台車に交換できれば恩の字なのですが。
CIMG4307

 ホームセンターに買い物に出かけた私め、
ランクルフロント下部をしげしげと眺める男性
私めの存在に気がつき一言、
「このチューブは
     ブローバイガスの排気用?」
さすがに環境破壊はしていない さくら でございます・・・
オイルフィルター交換時の
                   オイル排出用
と答え。。。m((_ _))m
CIMG1318
 さて先般、ポポンにて購入してきた
KATO
 ・11-606 中空軸車輪(ビス止め台車用・黒)
両数的には4両分。
CIMG2056
 ここで悩むのがどの編成に車輪を取付けるか、
ベストなのは動力車なしの4両編成・・・
編成表とにらめっこするも
なかなかベストな編成を見つけることが。。。(悩)

 なかなか交換する車両が見つからぬ中、
前回黒染め車輪化を行ったところ、
個人的に好評だった
西武の車両に履かせましょう!
という結論に。

 ひとまず引っ張り出してきたのは
西武101系試作冷房量産化改造車
ということで、4年ほど前に改造した編成。
CIMG2057
CIMG2058
 残念なハプニングとして、Tomix製の箱型ベンチレーターが
3つほど足らなくなり、急遽、GM製のモノを載せたという
残念極まりない編成となり。(涙)
CIMG2059
 さっそく車輪交換を行いたいと思いますが、
最初は所沢寄りの先頭車から開始・・・
車輪交換自体は毎度行っている作業ということで、
床下から台車を外して作業。
CIMG2061
CIMG2060
 思い切りピンボケになってしまいましたが、
元々の車輪よりも落ち着いた雰囲気、
実際に車体側に戻して見ると、
この方が見た目もイイ感じになるような。。。
CIMG2063
CIMG2064
CIMG2065
 本来なら西武の車両、グレーの車輪を履かせるのが
本来の姿ですが、実車も使用していくうちに
汚れてくるということで、黒色車輪でも宜しいようで。
CIMG2066
CIMG2067
 ひとまず、試作冷房車に続いて、
試作冷房量産化改造車も黒色車輪化が完了しましたが、
雰囲気が落ち着くということもあり、
CIMG2069
また余裕があれば黒色車輪化を西武の車両に対して
進めていくのもイイのかと。
CIMG2068

 日本経済とは・・・
DSC_0819
こういう人たちに
支えられている
と思う さくら でございます・・・
便所紙購入のために歩道上に行列、
新聞やニュースを見ていないのかと。。。_(._.)_
img
 さて、我が家からほど近い模型店参拝にて入手した

KATO 11-606 中空軸車輪(ビス止め台車用・黒)

せっかくなので、我が家で所有する車両群を厳選し、
取り付けておくことに♪
IMG_6277
 てなわけで、どの車両に取り付けようか、
色々と短時間悩んだ末に出た結論は・・・
中央快速線用の201系4両附属編成
銀車輪を黒染め車輪へ一新したいと。
IMG_6275
IMG_6276
 そもそもは武蔵野線で活躍した201系6両編成を
時には中央快速として活躍させるために増備した4両編成、
編成内で銀色の車輪を履く編成と黒染め車輪の履く編成に
なってしまいますが、細かいことは気にせず
車輪交換を行いたいと。

 さっそく該当編成を下界に召喚して
交換作業を開始することに!
車輪の交換作業自体はいつも通りの作業ということで、
特に問題はなく。。。
IMG_6278
IMG_6279
 オレンジのボディーに黒染め車輪、
以前にクハ201の1両に施工しましたが、
編成で黒染め車輪となると新鮮な姿。
IMG_6280
IMG_6281
 特に中間車のモハ201・200に
黒染め車輪を履かせてみると、
また違った雰囲気になってイイ感じのような♪
IMG_6282
 これで今回の附属編成と10両編成で組んだ時、
附属編成の方が黒染め車輪を履いたことにより
落ち着いた雰囲気になりそうな。
IMG_6284
IMG_6285

 ひとまず、今回取り外された中空軸車輪、
一部は不足分となる201系試作車 スカイブルーの
車輪交換に流用・・・
ひとまず、試作車の車輪交換も速やかに
完了させておきたいところで。。。

 とあるレストランにて・・・
恐らく老齢の男性、
      石窯パン
と注文したかったんだと思いますが、 
「カマイシパン!」と注文していたのを
聞き逃さなかった さくら でございます。。。m((_ _))m
ss2-8306_560_1
 さて、昨日の台風の話でも!と思いましたが、
DSC_0436_HORIZON
その話はまとまっていない事もあり後日として、
今回も黒染め車輪化の話を。。。
IMG_4300
 先日行った253系黒染め車輪化作業、
ひとまず黒染め車輪も10両分を入手しておりましたが、
残すは4両分という事で、
車両を厳選して車輪の黒染め化を図ることに。

 今回、選ばれた車両群は
京葉線用の201系3両
オレンジのクハ201が1両といった具合。
IMG_4297

 そもそもスカイブルーを纏った3両、
KATOから発売されていた
試作車仕様の201系6両と組んで
10両編成を組成しておりましたが、
数年前に編成を解除して身動きとれぬ4両編成に。
IMG_4298
 しかしながら、7月にモハ200用の動力ユニット購入、
晴れて身動き取れる編成になりましたが、
モハ200の動力台車は黒染め車輪を履いている事もあり、
編成内のチグハグさを解消するために選ばれ♪

 一方のオレンジ色のクハ201、
クハ201-1でもイメージして改造しようかと購入、
しかしながら天涯孤独の1両という事もあり、
せっかくなので黒染め車輪化を。。。


 車輪の交換自体は前回の253系と同様、
車体から台車を取り外して車輪の交換、
京葉線仕様の201系は
既に黒染め車輪を履いた編成がございますが、
オレンジ色の201系は確か初めて・・・
やっぱり、違った雰囲気になりますねぇ。。。
IMG_4302
IMG_4303
IMG_4304
IMG_4305
IMG_4307
 京葉線仕様の201系も台車を
取り外して作業となりますが、 
合計4両の車輪交換という事であまり時間もかからず終了。
IMG_4299
IMG_4306
IMG_4308
IMG_4309
 黒染め車輪も長期間取付けているうちに
踏面部分などが腐蝕するなどといった
事象が発生しているようですが、
IMG_4301
我が家で履かせた黒染め車輪はどんなもんなんですかねぇ、
注意深く見守っていこうと。。。

 今日は朝からブログのマイページが開かないですねぇ、
早めの対処を願いたい さくら でございます。。。m((_ _))m

 さて、先般の聖地巡礼にて購入してきた
中空軸車輪(ビス止め台車用・黒)の3セット、
コチラを用いて、男前化&車輪の清掃を行った
117系新快速の車輪交換を行ってしまう事に。
  イメージ 1
 とりあえず、3セット購入してきたという事で、
6両交換が可能・・・
117系の動力車に関しては手持ちの
黒染め動力輪を用いて交換されており、
残りの5両を交換すればOK!
イメージ 2
 残る1両分はたまたま目に付いた
新快速色のクハ153 低運転台仕様
の車輪を交換する事に。
イメージ 3
 これで今回の主役は揃ったという事で、
クハ116から作業を開始!したいと思いますが、
作業自体は中間車への集電板取付け作業が
予行練習になったおかげか比較的交換作業もスムーズ♪
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
 実際に車輪を交換してみると、
黒染め車輪の方がグッと雰囲気が良くなるような・・・
実際に交換前の車両と比べてみても、
車輪交換を行った車両の方が、落ち着いた雰囲気に。
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
 中間車の方も地道に作業を行っていきますが、
コチラも先頭車と同様に交換した方が
元々の車輪よりも下周りが落ち着きイイ感じですねぇ♪
イメージ 10
イメージ 11
 そんなこんなで作業の方も10分足らずで完了、
最後にクハ153の車輪も同じように交換作業
従前の153系で黒染め車輪に交換した車両は
無かった事もあり
目新しい様子のような。
イメージ 12
 滞りなく終了した黒染め車輪への交換作業、
よくよく考えれば651系なんぞも
車輪交換してしまえばよかったのかな?と、
いまになって感じ初め。。。(情)
イメージ 13
 ちなみに今回、117系から取り外された
銀色の中空軸車輪・・
もう少し再清掃を行い鉄コレシリーズの
交換用車輪にでも用いりたいと存じ。。。
イメージ 14

↑このページのトップヘ