讀賣新聞の朝刊連載の
コボチャン・・・
作者の植田 まさし氏の
体調不良で傑作選での再開ですが、
不快なニュースが多い社会面の清涼剤
として、
![DSC_1822](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/a/2/a2c832e3.jpg)
さて、私めがコロナに感染する前、
ポポンにて購入してきた様々なパーツ類・・・
以前、我が家に到着していた青大将カラーを
纏った客車たちの車輪交換を行うことに
纏った客車たちの車輪交換を行うことに
![CIMG4950](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/f/3/f3b90abb.jpg)
車両の方は未使用だったものの、
大切に保管され過ぎて車輪の踏面部分は白くくすみ、
車輪は交換しておいたほうが無難な雰囲気。
さっそく作業を執り行いたいと思いますが
最初は3軸台車のマイテ49から・・・
![CIMG4951](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/1/a/1a51d949.jpg)
マイテ49の履く3軸台車のTR73を取り外して
車輪の交換を実施、
![CIMG4956](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/3/c/3c51bedd.jpg)
取り付けるのは初めて。
![CIMG4952](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/2/3/2360057a.jpg)
くすんでしまった車輪を外したあと、
集電板を組んで台車に取り付けていきますが、
現行タイプのピポッドタイプの
集電板ではなく穴の空いたタイプ、
若干ながらも走行抵抗があるような気がしないでもなく。
![CIMG4954](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/2/5/25fef773.jpg)
![CIMG4955](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/b/2/b2aaf391.jpg)
お次にカプラー交換ですが、
こちらはKATOカプラーNJPを
カプラーバネを組み込んだ上で取り付け。
![CIMG4953](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/4/4/44449808.jpg)
あとは展望室側台車の車輪交換を行い
![CIMG4957](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/3/a/3aa52982.jpg)
![CIMG4958](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/a/9/a90781cc.jpg)
台車の形状を含めこういった新鮮な見た目でして。
![CIMG4959](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/c/0/c00b5694.jpg)
![CIMG4960](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/6/a/6a455fd6.jpg)
![CIMG4961](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/f/b/fb3a07f6.jpg)
一方のスハニ35とマシ35への作業を行いますが、
![CIMG4962](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/8/a/8aacc77c.jpg)
コチラも黒染め車輪を取付る際に集電板を組み込み。
![CIMG4963](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/0/b/0be0dad1.jpg)
![CIMG4964](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/e/1/e11a8799.jpg)
カプラー交換についても
KATOカプラーNJPを取り付けるにあたり、
カプラーバネを組み込んでから取付けるといった具合。
![CIMG4965](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/b/e/be3829a3.jpg)
![CIMG4966](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/1/3/132d7f0b.jpg)
![CIMG4967](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/c/9/c959077b.jpg)
これにて我が家に到着していた青大将3両に対する
作業の方は終了ですが、![CIMG4968](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/a/0/a0365cd2.jpg)
![CIMG4969](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/2/c/2cf81dfc.jpg)
![CIMG4970](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/4/2/424b6533.jpg)
![CIMG4968](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/a/0/a0365cd2.jpg)
![CIMG4969](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/2/c/2cf81dfc.jpg)
![CIMG4970](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/4/2/424b6533.jpg)
もう一世代前の青大将編成を揃えてもいいのかな?と、
誘惑に駆られており。。。![CIMG4971](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/5/c/5cc0a585.jpg)
![CIMG4971](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/5/c/5cc0a585.jpg)