菅政権退陣追い込んだ・・・
某代表サンが勘違い発言されていたようですが、
あくまで任期満了退陣、ウソも甚だしい
あくまで任期満了退陣、ウソも甚だしい
と感じた さくら でございます・・・
どうも他力本願で自分の手柄にしたがるヤカラが
さて、残念な具合に塗装された
ヨ6000の上モノを取っ払って、
ミニマムですがテキトーな2軸の長物車作りを。
前回、台枠上の付帯ブツを取っ払って、
前回、台枠上の付帯ブツを取っ払って、
H鋼を沿わせ、簡易ウェイトを積み、
プラバンで蓋をしたわけですが、
今回はお日柄もよく、塗装作業に入ることに。
荷台上の高さを見てみると
TOMIX製のチ1とほぼ同じ高さ・・・
荷台製作時にH鋼の高さを半分に抑えても
良かったような気も致しますが、
既に作ってしまったのでそのままの姿で。。。(汗;)
とりあえず、塗装作業の方は
台車トロッコの荷台を塗装した方法と同様の工程で
進めたいと思いますが、
進めたいと思いますが、
ひとまず、車輪を外して両面テープを貼付した
割りばしにくっ付けて塗装作業を行うことに。
塗装に用いるのはGMカラー№10、
黒1色塗りで車体を仕上げることにしますが、
今回は軽くエタノールをつけたキッチンペーパーで
脱脂し塗装作業。。。
元地が白色ということもあり、
塗装は3回塗り重ねて白色を隠蔽・・・
昨日は気温も適度な温度だったこともあり、
小一時間ほど車庫内で乾燥を実施。
塗装が乾いたところで道楽部屋の下界に連れ戻し、
カプラーポケットにKATOカプラーNを組んだモノを
それぞれの車両の車端部に取付け、
車輪を車体側に取付ければ完成といった具合。
どうもいい加減な作りの上、台枠も厚くなってしまい、
ガッシリとした長物車になってしまいましたが、
個人的には華奢な姿の方が良かったような
気がしないでもなく・・・
気がしないでもなく・・・
ひとまず、地方私鉄の片隅に
放置されている長物車的な存在で活用しようかと。。。