とりあえず収穫が終わったジャガイモ・・・
銘柄が分かるように名前を書いておきましたが、
「♂しゃく」
と書いても意味が分かってもらえず、
残念に思う さくら でございます・・・
さて、トレコレシリーズで我が家にやってきた
鉄道車両陸送セットA・B
の各々のセット。
実際に車両陸送の姿を再現するために
実物の車両がセットされており、
各々のトラクターヘッドにて
鉄道車両を運搬するといった具合。
ただ、私め的にこのままでは面白くないと感じるのは、
せっかくの鉄道車両であるならば、
鉄路の上を走らなくとも
準男前化は完了させておきたいような。
準男前化は完了させておきたいような。
ということで、さっそく作業ですが、
車両の方はドコからどう見ても
元京王 井の頭線用の3000系・・・
新たなカラーリングを施し、
地方鉄道にでも譲渡された姿でも再現したのかと。
個人的には銚子電鉄辺りに譲渡されていれば、
違った意味で面白かったのでは?と思い・・・
当時、譲渡のタイミングが合えばの話ですが。。。
作業の方はひとまず、2両の車両ともに
床下周りを外して簡易ウェイトを3枚積載・・・
簡易ウェイトの方はいつもの通り、
ウルトラSU
を塗布して固定。
車体と床下周りを取付けて作業の方は終了、
撮影はし忘れてしまいましたが、
平荷台の運搬トラックに積載された台車の方も
金属車輪に交換してこちらの作業も完了!
実際のところ、レールの上に載せて線路上を
快走する姿を見ることは厳しいかもしれませんが、
ひとまず準男前化作業だけでも完了させておけば、
いつでも活躍は可能なのかと。。。