女房サマが実家に帰省中にやってみたかったこと・・・
カレーパンおかずにご飯を食べる・・・
希望は叶いましたが、
結果はイマイチだった
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 8
 さて昨日の話ですが、農耕作業を行うには適した時期
がやってきたという事で、
ホームセンターに出向き、今年畑に作付する
ジャガイモのタネイモと
肥料類をそこそこ大量にお買い上げ♪

 昨年は私めの身体の不調もあり、
ワセシロなどのタネイモを植えたものの、
ジャガイモが育ってからやっておきたかった
畝寄せも出来ず、アブラムシ軍団にも襲撃されてしまい、
非常に不本意な結果に。

 また今年は私めも背骨からのボルト抜釘手術
があるとはいえども
戦線離脱は約1ヶ月、
内訳は入院2週間・養生期間も2週間、
昨年のような3か月も何もできない事態には
陥らないと思われ。
イメージ 1
 ひとまずジャガイモを始めとした
農作業の事前準備ということで、
肥料の方は
・牛ふん 5袋、
・鶏ふん 5袋、
・苦土石灰2袋、
・消石灰 2袋、
・化学肥料1袋、
といったモノを購入、
一応は今後作付する落花生とサツマイモにも使用予定。
イメージ 2

 ジャガイモのタネイモの方は
・男爵4㎏
イメージ 3
・メークイン3㎏
イメージ 4
・きたあかり3㎏
イメージ 5
といったタネイモ軍団と草木灰を購入。
イメージ 6
 本来であれば昨日中にたい肥を撒き、
畑を耕してタネイモを植えていきたかったものの、
生憎の強い南風という事で、本日これから作付け予定!
とりあえず今年はリベンジの大豊作を祈りたいもので。
イメージ 7