続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:車両銘板

 日本と南朝鮮では
指定されたお布施額が全く違う
巷を騒がすインチキ宗教団体・・・
そんなインチキ宗教団体
国のおバカさんたちは解散させられず
手も足も出ない現状に
情けなさ
を感じる
さくら でございます・・・
そういや、日本でも葬式等で集まった香典
根こそぎ持っていく宗教団体
もあったような。。。m((_ _))m
66-0
 さて、本来であれば今年中の銘板購入は
     打ち止め宣言
24
したにもかかわらず、
帝国車輛の銘板が届き、
CIMG5601
また新たな銘板が我が家に。。。(滝汗;)
CIMG5688
CIMG5689
 またご丁寧にも程よいお値段で出品されており、
いかにも私めに落札してちょうだい!
と言わんばかりに私めも勘違いしてしまい。(汗;)

 ということで我が家に到着した銘板の方は、
日本国有鉄道 鹿児島車両管理所
         昭和53年改造
といった具合モノを。
CIMG5690
 黒一色で塗装された銘板の方は
状態も良好ということで、
特に手を加える必要はないかと思われ。

 ちなみに鹿児島車両管理所ですが、
鹿児島県鹿児島市にある工場ということで、
現在はJR九州鹿児島車両センターと
名称が変わっており。
CIMG5691
CIMG5692
 今回到着した鹿児島車両管理所自体は
昭和48年に鹿児島運転所から
鹿児島車両管理所に名称変更、
CIMG5693
昭和60年までこの名称が使用され、
いくつかの変遷を経て現在の
JR九州鹿児島車両センターとなったようで。
CIMG5694
CIMG5695
  後日、先に到着している
    帝国車輛
の銘板と共にOSBボードの方へ貼付したいと思いますが、
貼付できるのは車両工場の1枚のみ・・・
国鉄車輛工場の銘板を貼付する場所を確保するために
改めて調整を図りたいと思い。。。(悩)
CIMG5696

 勤務中、痛切に感じるようになった
武漢ウィルス感染者の搬送困難事例・・・
しっかりとPPEの着装をしているとはいえ、
長時間、感染者との同室はホント、
に感じている さくら でございます・・・
自らの感染よりも家族に
     感染させるのが怖く
。。。m((_ _:))m
bnr_top02
 さて、舌の先が乾かぬうちというか、
先般、我が家に到着した
    輪西貨車職場
CIMG0679
に引き続いてまた銘板がご到着。。。(汗;)
CIMG0726
CIMG0727

 今回我が家に到着したのは、
三原 三菱重工 昭和43年
といったモノ。
CIMG0728
 元々、我が家には三菱重工製
銘板を持っておりますが、三原と入ったモノはなく、
また格安のお値段につられて入札、
見事に落札といった具合。
CIMG0729
 今回到着した銘板に関し、
カラーリング的には交直流系の車両に
取付けられた銘板かと思うも、
電車で三菱重工系の製造は聞かぬ事を考えると、
EF81なども怪しいかな?と思うも、
機関車の銘板は大判なモノを使用しており。
CIMG0730
 この時代に製造された車両を探っていくと、
DD51・EF81・ワム8等・・・
あまり細かいことを考えても
判明しそうもないということで諦める。。。(情)
CIMG0731
CIMG0732
 ひとまず後日には車庫内の
OSBボードの方に取付けを行いたいと思いますが、
先般到着した輪西貨車職場の銘板もまだ未取り付け。
CIMG0733
 ひとまず、2枚まとめてOSBボードの方に
取付けしたいと思いますが、
我が家のOSBボード、
銘板の方は満員御礼状態ということで、
この辺も悩みながら取付けを行いたいと。。。(悩)
CIMG0734

 安全で安心の・・・
には程遠い環境だと思う さくら でございます・・・
国民の命をないがしろにする操り人形内閣、
感染爆発すれば、
菅は逃げる気マンマン
だと。。。m((_ _#))m
555
 さて、ここ最近は需要が少ないのか、
大概、国鉄系の改造銘板に関しては
ソコソコのお値段となり、落札し損なう事が多い私め、
今回も最低限の入札額では取り逃すと思いきや
無事に落札といった具合。。。(悩)
IMG_3315
DSC_1478
 そんな我が家にご到着したのは
日本国有鉄道 名古屋工場 昭和49年改造
の銘板。
DSC_1479
 国鉄の工場は全国多岐にわたり、
アチラコチラに点在してはおりますが、
全てをコンプリートするのは至難の技、
コツコツ集めようにも限度があると思われ。(情)
DSC_1481
 そんな中、今回我が家にご到着した
日本国有鉄道 名古屋工場
の改造銘板ですが、
白色に塗装されており、
DSC_1482
 恐らく錆びてしまったモノに上塗りしたと思われますが、
とりあえず、我が家には白色系塗料がないため、
今回はそのまま・・・
ヒマを見て、改めて塗装してもよいかと。。。
DSC_1483
 一応、車両銘板の飾ってあるOSBボードに
飾っていきたいと思いますが、 
DSC_1485
前回の五稜郭車輌センターと同様、
木ネジとワッシャーを使用して飾り付け♪
DSC_1484
 これで旭川・五稜郭・土崎・郡山・長野
・大宮・名古屋・松任・広島の各工場
まではあっさり集まったものの、
本来であれば、大井・大船・新小岩などの
首都圏車両工場の車両銘板
入手しておきたいもの。
DSC_1487
 なかなか入手できないのが残念なところですが、
これも集めていく楽しみなのかと。。。(悩)

 チョイと野暮用でランクルにて
             ケーヨーD2
に参上・・・
物好きそうなオッサンが我が家のランクルを見て
「へぇ~、ランクルって
     3ナンバーじゃないんだ!」
知らないにも程がある
と思った さくら でございます・・・
昔のプラドと勘違いしてるんですかねぇ。。。m((_ _#))m
6f31e983
 さて、ひょんなことから
Y!のつくナラズモノオークションで入手した
   日本国有鉄道 広島工場
の改造銘板。
IMG_2853
 残念ながら我が家の車両銘板を飾る
ボードの方は満員御礼状態・・・
新たに来た広島工場の銘板が
飾る事ができないということで、
何らかの対処法を考えることに。。。
IMG_2854
 OSBボードを購入してきて、
新たな場所に銘板を飾ることを考えましたが、
取付け場所に難儀しそうということもあり、
現実的ではなく。
39846a06
 ならば、現行のOSBボードに取付けられた
車両銘板の位置をズラして、
取付けられる銘板の数を増やしましょう!作戦に変更!
現在取付けられている銘板を1枚ずつ
位置を地道にズラして、スペースを開けていくことに。

 最初に正面向かって左側に取付けられている
      川崎車輛
の銘板から作業を開始・・・
IMG_2855
ズラして取付けてみると余裕ができるのが分かり、
全てズラしていけば、
もう一列、銘板を取付けていく余裕ができそうで♪
IMG_2856
 とにかく地道に銘板を取外してズラし、
銘板を取付けていく作業を繰り返して約20分、
しっかりともう1列分取付けられるスペースが生まれ、
今後、数枚分の銘板を取付けられるスペースが出現!
IMG_2857
IMG_2858
 ひとまず、残りのJR関連の銘板は
北海道と西日本、四国の3枚、
国鉄等の工場なり車両製造メーカーの銘板も残り3枚分の
場所を確保出来たということで、
粛々と銘板の購入に
勤しんでいってみようかと心に誓い。。。(汗;)
IMG_2859

  小学校のセンセーを生業にする私めのご友人、
以前、子供たちに「同音異義語を調べてこよう!」
という宿題を出したところ・・・

かいほう・・・開放・解放・会報・快方・開封
ししゅう・・・詩集・歯周・刺繍・死臭
じい・・・辞意・次位・侍医・自〇

どう考えても大人の力を借りたと思われる
回答があったと聞き、
大笑いさせて頂いた さくら でございます。。。m((_ _))m
3789fd86da500e2f3d9ab3edd745af7b
 さて、前回の鉄道車両用銘板が
5枚到着いたしましたが、
IMG_6064
喉元が冷めぬうちにもう一枚の車両銘板が。。。(汗)
IMG_6134
 モノの方は
昭和39年製の舞鶴重工・・・
正直、落札したものの私め自身、
初耳のメーカーなわけで。(悩)
IMG_6135
 色々とネットを駆使して調べてみると、
タンク貨車などを作成していたメーカーのようで
大元の飯野重工業から昭和38年ごろに舞鶴重工業、
昭和46年4月に日立造船へ合併吸収されたそうで。
IMG_6136
 この車両銘板に刻まれる年式に該当しそうなのは
タキ4000形がどうやら怪しく・・・
タキ4000形自体は昭和13年に登場、
35トン積濃硫酸専用車ということで、
一時は製造が中断するも昭和35年から再製造、
昭和43年まで増備が続いたようで。。。
IMG_6137
IMG_6138
 とりあえず、今回到着した銘板の方ですが、
一部、解体時にビスを焼き切ったためなのか、
両サイドは錆びており、
ひとまず、再塗装を行ておきたいところ。
IMG_6139
IMG_6140
 先般到着した5枚の銘板とともに、
リニューアルしてから飾ろうかと考えており♪
IMG_6141

↑このページのトップヘ