続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:車両工場

 ホント、野党もヒマですよねぇ~、
        内閣不信任決議案
を出すヒマがあるなら、
自分たちが野党から与党になる算段する案
でも練ればいいのにと思う さくら でございます・・・
ホント、議員どもってアホだと思い。。。m((_ _))m
66-0
 さて、前回は製造銘板の移動とダブっている銘板の
取外し作業を行いましたが、
CIMG4326
今回は新たに到着した国鉄時代の改造銘板を
取り付けを行い作業を終わらせることに。

 そんな取付け場所を確保した所に
飾る銘板の方は・・・

・若松車両センター
・若松工場
・多度津工場
・鷹取工場
・幡生工場

の計5枚。。。
CIMG4329
 製造工場銘板を移動させた跡地に
今回の工場銘板の方を取付けていく・・・
元の取付孔を流用できるということで、
取付けの方は速やかに進んでいく♪
CIMG4330
CIMG4331
 一方、ダブり銘板の方は
国鉄バスのツバメエンブレムやら
東武7800系のコロ蓋を飾った下側に
取付けるスペースがあり、
こちらに取付作業を。
CIMG4333
 現在、ダブっているのは
・JR東日本
・日本国有鉄道
・川崎重工
・松任工場
・長野工場
といった具合。
CIMG4332
 ひとまず、ダブり銘板、工場銘板共に
これで銘板の取付作業の方は
完了いたしましたが、
CIMG4334
個人的に大船工場・新小岩車両センター・
帝国車輛
西日本旅客鉄道&四国旅客鉄道
銘板が入手できればと。。。
CIMG4335

 友人宅で大量に咲く
ナガミヒナゲシ
ナガミヒナゲシ
なぜ除去しないのか?と聞いてみると、
「え?コレって麻薬の原料になるんでしょ♪」
というマジメな回答に
またキケン人物度がアップした
と思う さくら でございます・・・
66
 さて、JR北海道の銘板落札の後に
CIMG4098
調子に乗って落札してしまった
日本国有鉄道 車両工場の銘板。
CIMG4006
 落札して届いた6枚セットの銘板、
落札金額、送料を考えれば、
銘板1枚あたり3千円前後の金額に収まり、
1枚で落札するよりもお得。

 中には塗装が剥がれて
錆び付いてしまっているモノもあり、 
状況に応じて塗装作業を行っている次第・・・
先般なその中でも松任工場の銘板を仕上げ。。。
CIMG4075
 今回はコチラも草臥れ度合いが目立つ
長野工場の銘板、
松任工場と同様にコチラもすでに所有している銘板ですが
飾る前にリフレッシュを行っておきたいと。
CIMG4106
 ひとまず、万力とタガネ、金槌を準備して作業開始、
CIMG4109
ネジ穴部分に付着しているモノを
タガネで削ぎ落す。
CIMG4107
 付着ブツの方はあっさりと剥がれ、
CIMG4110
続いて側面部分などのサビ等で
塗装が浮いてしまっている部分を
引き続きタガネにて削ぎ落して綺麗にしていく。
CIMG4108
CIMG4111
CIMG4112
 おおよそサビ落としが終わったところで
CIMG4114
塗装作業に移行・・・
今回も黒色のラッカースプレーにて塗装を開始!
CIMG4115
 とりあえず、銘板の方はサビを
隠蔽するために3度塗り・・・
ソコソコ気温が高かったこともあり、
塗装した銘板も速やかに乾き♪
CIMG4116
 後日、銘板の飾るOSBボードの
整理を行いたいと思いますが、
梅雨前には作業を終えておきたいと思い。。。
CIMG4117

 ここ最近、仕事疲れが災いし、
左奥の歯茎が膿んでしまい七転八倒、
30年近く通っていた歯医者さんが閉業
意を決して新たな歯医者サンに出陣・・・
   若い女性のセンセ―
だったこともあり、
     変な緊張状態
だった さくら でございます。。。m((_ _;))m
66
 さて先般、後藤工場の銘板が届いたばかりで
CIMG3146
いささかペースが早いような気がしないでもないですが、
今年はナニワ工機から始まり3枚目、
CIMG2804
今月で見れば2枚目となる銘板がデカイ箱でご到着♪
CIMG3135
CIMG3136
 今回、我が家にご到着となったのは
JR東日本 大井工場 平成2年更新
といったモノ。
CIMG3137
 車両更新に伴う銘板に関しては
オレンジバーミリオンを纏った
土崎工場の更新銘板に続いて2枚目。

 表面に関しては特に目立ったサビもなく、
良好な銘板・・・
CIMG3138
CIMG3139
恐らく、湘南色の車両に貼付されていたと思いますが、
カラーリング的には湘南色の緑2号で間違いないかと。
CIMG3140
 一方の裏面は表面の見た目とは裏腹に
シール材での防水が不十分だったのか、
見事な錆び具合で残念極まりなく。(淋)
CIMG3143
 ちなみに今回の銘板、
私め的には押さえておきたかった
首都圏の車両工場ということで、
やっと大宮工場に続いて
大井工場が入手できたと感じ。
CIMG3141
 個人的にはあと大船工場と
貨物関連の新小岩の銘板があれば満足ですが、
なかなか入手できないのが残念なところ。
CIMG3142
 ひとまず、こちらの銘板も後藤工場と同様に
OSBボードの方に貼付しておきたいと思いますが、
ケーヨーデーツにて木ネジを購入後、
速やかに作業を行っておきたいものと。
CIMG3152

 チョイと野暮用でランクルにて
             ケーヨーD2
に参上・・・
物好きそうなオッサンが我が家のランクルを見て
「へぇ~、ランクルって
     3ナンバーじゃないんだ!」
知らないにも程がある
と思った さくら でございます・・・
昔のプラドと勘違いしてるんですかねぇ。。。m((_ _#))m
6f31e983
 さて、ひょんなことから
Y!のつくナラズモノオークションで入手した
   日本国有鉄道 広島工場
の改造銘板。
IMG_2853
 残念ながら我が家の車両銘板を飾る
ボードの方は満員御礼状態・・・
新たに来た広島工場の銘板が
飾る事ができないということで、
何らかの対処法を考えることに。。。
IMG_2854
 OSBボードを購入してきて、
新たな場所に銘板を飾ることを考えましたが、
取付け場所に難儀しそうということもあり、
現実的ではなく。
39846a06
 ならば、現行のOSBボードに取付けられた
車両銘板の位置をズラして、
取付けられる銘板の数を増やしましょう!作戦に変更!
現在取付けられている銘板を1枚ずつ
位置を地道にズラして、スペースを開けていくことに。

 最初に正面向かって左側に取付けられている
      川崎車輛
の銘板から作業を開始・・・
IMG_2855
ズラして取付けてみると余裕ができるのが分かり、
全てズラしていけば、
もう一列、銘板を取付けていく余裕ができそうで♪
IMG_2856
 とにかく地道に銘板を取外してズラし、
銘板を取付けていく作業を繰り返して約20分、
しっかりともう1列分取付けられるスペースが生まれ、
今後、数枚分の銘板を取付けられるスペースが出現!
IMG_2857
IMG_2858
 ひとまず、残りのJR関連の銘板は
北海道と西日本、四国の3枚、
国鉄等の工場なり車両製造メーカーの銘板も残り3枚分の
場所を確保出来たということで、
粛々と銘板の購入に
勤しんでいってみようかと心に誓い。。。(汗;)
IMG_2859

 ロッテ チョコパイ・・・
冷凍庫で冷やしたモノを
      一口で食べる時が
至福
に感じる さくら でございます。。。m(_ _)m
Chocolate_Pie
 さて、先般の大宮工場の銘板に引き続き、
IMG_9800
もう1枚の銘板がご到着、
IMG_0032
IMG_0033
モノは・・・
日本国有鉄道 旭川工場 昭和48年改造 
といったモノ。。。
IMG_0034
 旭川工場といわれても、
いまひとつピンと来ない私め、
IMG_0036
色々と調べてみると、
明治時代に旭川機関庫内に
旭川工場として設置されたのが始まり。

 その後の流れは私めもイマイチ分かりませんが、
歴史のある工場で間違いないはないようで。
IMG_0035
 到着した銘板自体は黒色に塗装され、
文字部分は磨き出しされている具合、
廻りの縁部分に若干のサビが
認められるものの、
気にするほどではなさそうで。
IMG_0037
 ひとまず、銘板を飾るのは車庫内ということで、
飾る場所については残念ながら満員御礼。
IMG_0039
 なるべくなら工場関連の銘板は一列にしたい私め、
今回は川崎車輌・富士重・ナニワの銘板に下方へ
移動していただくことに。
IMG_0038
IMG_0040
 松任、土崎、大宮、郡山と、
5枚目の工場銘板として到着した旭川工場の銘板・・・
まだまだ、欲しい銘板が色々ありますが、
今度はどんな銘板が入手できるか、
格安入手したいところで♪

  この2人が兄弟だと知ったのは
つい最近の話の さくら でございます・・・
我が家は私め以外、
この2人が兄弟だと知っており。。。il||li _| ̄|○ il||li
BBZ6mgq
 さて、我が家の車庫に飾られる
鉄道関連のグッツ・・・
特に車輛銘板に関しては色々と買い漁り、
銘板を飾るにも手狭になってしまい。。。(淋)
IMG_5960
 おかげで富士重工TXの銘板を入手するも
飾ることもできず、どうしようもないという事で、
飾り付けていた場所の刷新を図ることに。
IMG_5959
 思い立ったが吉日という事で、
軽トラにて朝一番、ホームセンターに参上、
必要な金具、ネジ類を買い込み、
ボードが置かれているコーナーを徘徊・・・
前回はコンパネを使用しておりましたが、
今回はOSB板を用いてみようと。。。
IMG_5958
 ちなみにOSB合板とは・・・

OSB合板とは、「Oriented Strand Bord」の略。
和訳すると「配向性ストランドボード」といいます。
OSB合板は短冊状の木片をプレスして、
接着剤で固めたもの。
この作り方だと木片に無駄がなく、
ゴミがあまり出ないので環境にとても優しいのです。

だそうで。。。

 ひとまず午前中に様々な所用を済ませて
午後から作業開始という事で、購入してきた2枚の
OSB合板の長さを182cmから139cmへ縮小・・・
IMG_5974
さすがにノコギリは辛いという事で、ジグソーにて切断作業。
IMG_5975
IMG_5976
 切断完了後、車庫内で飾られていた銘板等を外して
IMG_5977
軽トラの荷台に一時避難させた後、
IMG_5978
今まで土台として使用していたコンパネを取り外して、
IMG_5979
従前の場所に加えて新たにOSB合板を設置する場所に
L字金具を取付ける。
IMG_5980
 しかしながら、向かって左側は試行錯誤しても
丁度良い取付け具合にはならず、
IMG_5981
大型の番線カッターにてL字金具を切断し、
適度なサイズとなり。
IMG_5982
IMG_5983
 OSB合板も車庫内に設置完了という事で、
IMG_5984
車輛製造銘板の飾り付け作業から開始・・・
間隔を揃えて上品に飾ろうと試みるもズレる。。。(嘆)
IMG_5985
IMG_5987
 その他の鉄道関連グッツの飾り付けも完了し、
飾り付けていた場所の刷新を図る事が出来ましたが、
車輛銘板を飾る場所の余裕ができ、

もう少し購入すれば?
という悪魔のささやきが聞こえ。(汗;)
IMG_5987
IMG_5986

↑このページのトップヘ