続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:製造銘板

 〇〇1年分プレゼント・・・
あくまで平均値だとは思われますが
何を基準に算定しているのか
知りたい さくら でございます。。。m((_ _))m
66-0
 さて、国鉄 浜松工場の銘板が今年最後の到着
終了だと思い込んでいたのですが、
CIMG8110
その後も
Y!の付くナラズモノオークションでの入手が順調、
ズルズルと入手が続いている状態。。。(滝汗;)
CIMG8102
 ということで、今回我が家に到着した銘板の方は、
CIMG8172
CIMG8173
・汽車會社
CIMG8174
・帝国車輌
CIMG8178
の2枚。

 2枚ともすでに入手してある銘板ですが、
今回入手した汽車會社の銘板、
製造年については前回の銘板と同様に
上部に記されており。
CIMG8175
 ただ、前回のモノは汽車會社の文字の下に
東京工場と記されておりましたが、
今回のモノは「鉄道車両」と。 
CIMG8176
  正直、どういった車両に
取付けられていたのかは不明ですが、
この頃に製造されていた車両といえば、
秩父鉄道のヲキ100&ヲキフ100やら国鉄貨車など
電車などを含めて色々と製造していたようですが
突き詰めていけば深みにハマりそうな。
CIMG8177
 一方の帝国車輌・・・
梅鉢鐵工所が前身、
その後は東急車両に合併されたようですが、
今回の銘板については昭和32年製といったモノ。
CIMG8180
 この系統のカラーリングは何ぞや?ということで
このカラーリングを纏った私鉄車両が見当たらず、
色的には国鉄101系かな?と思うも、
帝車製の101系は製造されておらず、
国鉄101系ではないことは間違いなく。
CIMG8179
 オレンジ系のカラーリングで考えればキハ20系なども
該当かと思うも、このキハ20も製造初年は昭和32年・・・
となるとそれ以前から製造されていたキハ10系などの
気動車なんかがあてはまるのかな?と。
CIMG8181
  とりあえず、OSBボードの取付を考えておりますが、
色々と忙しい年末を迎えてしまったこともあり
CIMG8182
作業は年明けかな?と弱気になっており。。。(情)
CIMG8183

 安倍派はダメでも2階派はOK?
やっていることがあまりにもアベコベ
ヘタレさ滲みまくり増税💩メガネ
だと思う さくら でございます。。。m((_ _#))m
66-0
 さて、先般我が家に到着した
日本国有鉄道 浜松工場
の改造銘板。
CIMG8116
 本来であればコチラが今年最後の入手
あろうと思っていたのですが、
もう一枚入手してしまいまして。(汗;)
CIMG8100
CIMG8101
 わが家に到着したのは
鉄道車輌工業 昭和34年
の製造銘板。
CIMG8102
 Y!の付くナラズモノオークションにて
入手したものですが、
何度か落札し損ねていたモノ。
CIMG8103
CIMG8104
 そもそも鉄道車輌工業・・・
現在はTESSHA㈱に社名変更されているようですが、
昭和21年に会社設立、
鉄道車両部門では有蓋貨車、タンク貨車、
無蓋車等を製造。

 このほかにも
・産業機械部門
・自動車車体部門
・建築鉄骨部門
等があったようですが、
昭和45年に鉄道車両部門は廃止されたようで。
CIMG8107
CIMG8106
 今回到着した銘板、
どの車両に取付けられていたのかは分かりませんが、
貨車等にでも取付けられていたモノと思われ。
CIMG8117
 今後、浜松工場と共にOSBボードの方に
取付けていきたいと思いますが、
ボードの方は満員御礼・・・
取付け場所の確保を考えねばと。。。(悩)

 東京の足立区にある会社のようですが、
有限会社 西新井運送・・・
イスズ エルフ
足立 430 え ・・39
煽るやら車間を詰めるなどの
危険運転はお手のモノ、
社員を教育できぬ底辺の会社
なんだと思う さくら でございます・・・
今回ばかりは腹立たしいので
個人的私刑に。。。m((_ _#))m
DSC_2176
 さて、先般我が家に到着した
汽車會社(社は示に土)
の製造銘板・・・
CIMG7447
昨日も
災害級の暑さの中でしたが
車庫内のOSBボードに取付けを行うことに。
CIMG7448
 とりあえず、汽車會社の銘板は
今回のモノのほかに2枚あり、
それぞれ東京工場と宇都宮工場の銘板、
今回到着した銘板は東京工場ということで、
従前の銘板の上に取付けていくことに。
CIMG7449
  一旦、汽車會社 東京と宇都宮を外して
下方に移動・・・
とにかく災害級の暑さの中、
車庫内での作業ということもあり
大粒の汗がしたたり落ちる。。。(滝汗;)
CIMG7451
 2枚の銘板を移し終え、
今回の主役 汽車會社 東京工場の銘板を
川崎重工の下に取付けて作業の方は完了!
CIMG7452
 今回、OSBボードに取付けた汽車會社 東京工場
工場のの字に特徴があり、
CIMG7453
わが家にあるナニワ工機の
の字と同様の表記、
ナニワ工機から名称変更となったアルナ工機も
同様の標記だったような。
CIMG7454
 そろそろ貼付場所の確保が難しくなってきた
数々の銘板・・・
あと取付けられてもせいぜい3枚程度、
今後も場所を確保して取付けていくか、
残り3枚分、吟味して貴重な銘板を探すか
悩ましい限りでして。。。

 色々と話が伝わってくる
    大きな原動機
というクルマ売買業者・・・
やっぱりクルマは新車に限るのか?
と感じた さくら でございます・・・
まぁ、この会社から中古車を購入しなければ
良いハナシなのかもしれませんが。。。m((_ _))m
66-0
 さて先般、三菱重工/舞鶴重工の銘板を
CIMG7333
OSBボードの方に取付を終えたばかりですが、
また新たな銘板の方がわが家に。(汗;)
CIMG7404
CIMG7405
 そんな到着した銘板の方は・・・
昭和13年 汽車會社 東京工場
と記された製造銘板。
CIMG7406
 そもそも汽車會社は
明治29年9月に
滊車製造合資会社として
大阪において誕生、
その後、副社長の平岡氏が個人経営していた
東京の工場を合併し汽車會社としての規模を広げたようで。
CIMG7407
 そんな今回、わが家に到着した銘板、
イレギュラーな表記がなされており、
先日の三菱重工/舞鶴重工と同様に
上部に製造年が記されているといった具合。
CIMG7408
 そんな汽車會社東京工場・・・
東京工場は客車・電車・貨車をメインに
製造していたようですが、
今回の銘板についてはどの車両に
取付けられていたか気になるところ。。。
CIMG7410
CIMG7409
 時間を見てOSBボードの方へ取付を
行っておきたいと思いますが、 
連日の猛暑ということもあり
外での作業は控えたいのもホンネでして。。。(汗;)
CIMG7411

 風見鶏キシダとゆかいなポンコツ内閣・・・
順調に支持率を降下させているようですが、
国民に目もくれないようなヤカラ
支持する国民がまだいることに驚き
の さくら でございます。。。m((_ _))m
66-0
  さて、今年は鉄道模型も銘板も
無意味な増備&購入を避け
牛歩で入手を進めておりますが、
先般、小倉工場・大船工場・輸送機工業
CIMG7289
銘板を入手、OSBボードに取付けたばかりながらも
新たな銘板がわが家に。(汗;)
CIMG7287
 到着した銘板の方は・・・
CIMG7313
CIMG7314
三菱重工 / 舞鶴重工 昭和43年
といったモノ。
CIMG7315
 本来、製造年は下側に記されているものが殆どですが、
この銘板に関しては下部に舞鶴重工
CIMG7316
上部に製造年
が記されており。
CIMG7317
 ちなみに下部に記されている舞鶴重工、
舞鶴重工自体の銘板は既に入手済みのメーカー、
そんな舞鶴重工も飯野重工から離れ
日立製造所の傘下になった後も貨車などを製造。
CIMG7318
 そもそもの舞鶴重工の前進、
飯野重工は舞鶴海軍工廠として明治時代に誕生、
終戦後に飯野重工業が引き継ぎ、
名称変更までに飯野車輛や舞鶴車輌、舞鶴造船といった
社名の銘板もあったようで。
CIMG7324
 造船に関しては飯野産業株式会社舞鶴造船所として
事業を行っていたようですが、
今回の三菱重工と舞鶴重工の銘板に関し、
日立製作所の傘下 舞鶴重工と三菱重工の組合わせで
なにを製造していたのか気になるところで。(悩)
CIMG7326

 「断じて容認することができない…」
毎度おなじみの言葉を並べるだけで
北朝鮮のミサイル発射に関して手も足も出ない
   ヘタレ総理の岸田クン
に呆れている さくら でございます・・・
まぁ、例の教会絡みのヤル気の無い調査
忙しいんでしょうけど。。。m((_ _#))m
66-0
 さて、一応は今年、銘板関連に関しては
年内収集終了宣言を出しておりましたが、
それでもY!の付くナラズモノオークション
ついつい覗いてしまい。(汗;)

 今年は数々の銘板を入手してしまい、
銘板を飾れる場所もあと一か所、
入手しておきたい銘板といえば
国鉄車両工場の改造銘板
JR西日本JR四国の銘板、
製造メーカーのアルナ工機
帝国車輛が入手できれば満足といったところ。

 ただ今年は調子に乗り過ぎて落札し過ぎてしまい、
入手に関しては年内自粛を図り
また来年になったら入手していきましょう!
といったひとりの約束事を打ち立てたばかり。(汗;)

 そんな中でのナラズモノオークション、
私めの手の内を知っているかの如く、
    帝 国 車 輛
の銘板が出品されており。。。(滝汗;)

 帝国車輛といえば、私めが幼少期に乗った
国鉄101系電車の室内に
プラ製の銘板が貼付されており、
帝車のほか、川車、汽車などの銘板が貼付され、
その頃に車両メーカーへの興味をもった覚えが。
511ab00e
 そして今回、落札したものに関して
リーズナブルに5000エン以下だったのですが、
帝国車輛の銘板はもう1枚出品されており、
そのお値段の方は1万5千円超ときたもので。
CIMG5598
 そんな中、いつかは入手しておきたかった
帝車の銘板・・・
CIMG5599
CIMG5600
過剰包装のうえ、我が家に到着いたしましたが
状態も良く、昭和27年製の車両に
取付けられていたようで。
CIMG5601
CIMG5602
CIMG5603
 文字を見ていると、現行のモノなどと比べ、
文字の線が細いような気もしますが、
入手できた喜びの方が強く・・・
CIMG5604
CIMG5605
CIMG5607
今後はビスを購入してOSBボードの方に
取付けていきたいと思いますが、
そろそろOSBボードの銘板の貼り付け順番なども
変えておきたいような。。。
CIMG5608

 ホント、野党もヒマですよねぇ~、
        内閣不信任決議案
を出すヒマがあるなら、
自分たちが野党から与党になる算段する案
でも練ればいいのにと思う さくら でございます・・・
ホント、議員どもってアホだと思い。。。m((_ _))m
66-0
 さて、前回は製造銘板の移動とダブっている銘板の
取外し作業を行いましたが、
CIMG4326
今回は新たに到着した国鉄時代の改造銘板を
取り付けを行い作業を終わらせることに。

 そんな取付け場所を確保した所に
飾る銘板の方は・・・

・若松車両センター
・若松工場
・多度津工場
・鷹取工場
・幡生工場

の計5枚。。。
CIMG4329
 製造工場銘板を移動させた跡地に
今回の工場銘板の方を取付けていく・・・
元の取付孔を流用できるということで、
取付けの方は速やかに進んでいく♪
CIMG4330
CIMG4331
 一方、ダブり銘板の方は
国鉄バスのツバメエンブレムやら
東武7800系のコロ蓋を飾った下側に
取付けるスペースがあり、
こちらに取付作業を。
CIMG4333
 現在、ダブっているのは
・JR東日本
・日本国有鉄道
・川崎重工
・松任工場
・長野工場
といった具合。
CIMG4332
 ひとまず、ダブり銘板、工場銘板共に
これで銘板の取付作業の方は
完了いたしましたが、
CIMG4334
個人的に大船工場・新小岩車両センター・
帝国車輛
西日本旅客鉄道&四国旅客鉄道
銘板が入手できればと。。。
CIMG4335

 給付金詐欺をやったヤカラ・・・
着々と捕まっていて愉快ですねぇ~、
せっかくだから身体を張って
給付金の完済を目指してほしい
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
66-0
 さて、車両メーカーの銘板やら
国鉄やJRの工場銘板を
チョコチョコ入手しておりますが、
今年は5月ながらも早くも
11枚の銘板を入手しており・・・(滝汗;)
CIMG4321
 ナニワ工機を皮切りに
JR北海道、多度津工場、後藤工場、鷹取工場、
若松工場、長野工場、若松車両センター、松任工場、
幡生工場、大井工場がそれぞれご到着。
CIMG4322
 そんな中でも最近になって
JR北海道、鷹取工場、若松工場、
若松車両センター、松任工場、長野工場、
幡生工場などの銘板をそろそろ所定の位置に
貼付を行いたいと。

 ただ、銘板貼付にあたっては
色々と今年は銘板を買い漁ってしまったこともあり、
工場系銘板の取付位置がなく、
メーカー系の銘板取付位置の移動を本日は行いたいと。
CIMG4324
 さっそくメーカーズプレートの移動を
行いますが、その前にダブっている銘板の
取外し作業を実施♪
CIMG4323
 取外した銘板の方は
JR東日本、日本国有鉄道×3、川崎重工
といった具合。
CIMG4325
 一方、ダブリ銘板を取り外した場所の方には
メーカーズプレートの移動作業を行いますが、
三菱重工×2,舞鶴重工、汽車会社×2、富士重工、
日立製作所、新潟鉄工所のプレートを
それぞれ移動作業を。
CIMG4326
CIMG4327
 今回は文章が長くなりそうなので、
一旦締めといたしますが、
こうやって移動させていると、
案外、まだ数枚程度なら銘板を購入しても
問題なさげな事が分かってしまい。。。(汗;)
CIMG4328

 淡い期待を抱いていた
内示発表・・・
結局、4月以降も
クソ忙しい職場に残留する
ことになった さくら でございます。。。m((_ _;))m
66
 さて、我が家に到着するも
色々と私めも予定が入っていたこともあり、
何も作業が出来なかった
日本国有鉄道 多度津工場
の銘板。
CIMG3190
 私めもやっと時間が取れたこともあり、
作業を進め、OSBボードの方へ
飾っておきたいと思い。。。

 今回の銘板、向かって左側には
ビスが残ってしまっており、
このビスをどう除去するかが最大の焦点。
CIMG3193
CIMG3195
 画像撮影はしなかったのですが、
最初にネジザウルスでネジって見ても
ビスの方はビクともせず。(嘆)

 続いてグラインダーでサビ落としを兼ねて
裏面を削ってみたところ、
銅ビスが用いられており、
これならばドリルで揉めば除去できそうで♪

 センターポンチで印をつけた後、
細いドリルで孔開けを行い、
徐々にサイズの大きなドリルで孔開け。
CIMG3522
CIMG3523
CIMG3524
 あっさりとビスも取れて一段落ですが、
悩んでいた塗装については黒色で塗装し、
サビを封印してしまうことに。
CIMG3525
CIMG3528
 塗装後、銘板の取付作業ですが、
肝心のOSBボードを見てみたところ、
銘板の飾る所が・・・(汗;)
CIMG3529
 本来であれば、JR関連の銘板を飾る場所に
多度津工場の銘板を取付いたしましたが、
いずれは銘板の移動を試みたいと。
CIMG3530
 今年はハイペースで銘板収取が進んでおりますが、
残すところJR3社の銘板と大船工場、
帝国車輛の銘板が揃えば個人的に満願成就・・・
あわてず揃えていかれればよいのですが。。。(悩)

 水際作戦どころか水浸し作戦
国内でのオミクロン株蔓延、
第6波感染拡大に尽力を
       尽くした某 岸田総理・・・
やっぱり支持率、謎の上昇は、
手のひら返し作戦功を奏している
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
0001-2 - コピー
 さて、貼付場所が満員御礼となりながらも
Y!のつくナラズモノオークション
にて落札してしまった
    ナ ニ  ワ 工 機
の製造銘板。
CIMG2798
 正直、当初の入札価格より値段が吊り上げられて
終了かと思っておりましたが
なぜか他の入札のないまま、出品価格のまま終了、
こういった珍しいこともあるもんだと感じ。

 そんな珍しいことで喜んでいられる状況ではなく、
製造銘板等を貼付していたOSBボードは満員御礼!
新たな貼付場所の確保をせねばならず。。。(嘆)
CIMG2799
 ということで拙い頭を絞り、
貼付場所確保作戦を発動!
製造銘板を貼付したOSBボードのお隣、
西武鉄道のマークやら東武鉄道7800系の軸蓋
架線注意のプレート灰皿を取外して
つばめエンブレムを取付けたOSBボードに移動予定。
CIMG2800
 ひとまず、つばめマークの下に西武マーク、
その下に東武7800系の軸蓋
設置して大モノ移動は完了♪
CIMG2801
 一方、小さいプレート類は
ASAGAYA駅の表示プレート上に移動し、
これで製造銘板の貼付場所確保に成功し♪ 

 ナニワ工機やら近畿車輌、東急車輛の製造銘板を
新たな箇所に貼付新たな場所に移動し、
車輛工場銘板の取付け場所の確保を行い。
CIMG2802
CIMG2804
 あと製造メーカーも入手しておきたいといえば
帝国車輛、西武所沢工場、アルナ工機ぐらいのハナシ・・・
となると、車両工場銘板の方が数多くあり、
今後はコチラが中心になりそうな予感。
CIMG2803
CIMG2805
 いずれにせよ、牛歩で製造銘板を
入手していきたいと思いますが、
今年はどの位、銘板を増やすことができるのやらで。
CIMG2806

 我が家に到着した
  ナ ニ ワ 工 機
の製造銘板・・・
未だ、取付に至らぬ さくら でございます。。。m((_ _;))m
CIMG2798
 さて、魔が差して落札してしまい、
年末に我が家へ到着した
クモハ11-400 鶴見線 基本・増結セット 
CIMG2707
我が家に来てから漢前化作業も行っておらず、
そろそろ凛々しい姿にしておくことに。
CIMG2708
 ということで、新年も半ばを過ぎはじめ、
そろそろ漢前化作業を進めておきましょう!
ということで、下界に召還した
基本・増結セット・・・
最初に基本編成から作業の方を開始する。
CIMG2709
 編成に関する組成表を見ていくと、
今回の400番台だけではなく、
後日作業を行う予定のクモハ11 200番台とも
編成を組むことがあり、
取付ける部品をどの車両に取付けるか選定に難儀する。
CIMG2710
 ということで、今回はクモハ11がメインの作業、
M付きのクモハ11に関しては
ジャンパー栓を取付け。
CIMG2712
CIMG2713
 ニッパーにてジャンパー栓を切出し、
ピンセットを用いてして箇所に
差し込んで作業は終了。
CIMG2714
CIMG2715
 一方、増結側のクモハ11に関しては
ジャンパー栓とジャンパー線が一緒になったモノを
CIMG2716
指定個所に取付けていきますが、
中間位は組込まないといった前提で
コチラのクモハ11には
胴受を組み込んで作業終了。
CIMG2717
 恐らく、滅多に6両編成を組むことも
ないかと思われますが、
一応、対応だけは行っておけば、
あとは安心ということで♪
CIMG2719
 本来であれば200番台も
このまま作業を進めておきたかったものの
私めの所用もあり、200番台は後日に。

 一応凛々しいお姿になった400番台・・・
もう一編成、増結用を購入してもいいのかな?と、
勝手に思い始め。。。(情)

 なんですかねぇ~、老害2階・・・
衆院選挙区の新たな定数配分「10増10減」
について、勝手に腹を立てているようですが、
もうろくジイサンに憐れみ
を感じている さくら でございます。。。m((_ _))m
5 (1)
 さて、昨年のクリスマス前に
Y!の付くナラズモノオークションにて
   東 急 車 輛
CIMG2555
の製造銘板を落札し、この銘板をもって
我が家のOSBボードへの飾り付け場所が
満員御礼!となり。
CIMG2562
 そんな状況にもかかわらず、
新年早々からナラズモノオークションにて
  ナ ニ ワ 工 機
の製造銘板を落札。。。(滝汗;)
CIMG2663
CIMG2664
 以前にも複合メーカー製造による
ナニワ工機の名の入った銘板は落札しておりますが、
6a1477a8
今回は単一メーカーによる製造銘板。
CIMG2665
 モノの方は1両を残して廃車されてしまいましたが、
大阪市交通局5000形電車
に取付られていた製造銘板、
ただ私め、大阪市交通局5000形電車といっても
あまりピンとこず、
ネットにて画像を見て納得した次第。
CIMG2666
CIMG2668
 そもそもナニワ工機現アルナ車両の前身ということで、
阪急電鉄の子会社・・・
私め的にアルナ車両以前のアルナ工機といわれると
東武5050系車体更新車の
車体を製作していたイメージが強く。

 ちなみに今回の銘板が取付けられていた
大阪市交通局の5000形、
ナニワ工機のほかに日本車輌製造、近畿車輛、
汽車製造、東急車輛製造、帝国車輌、川崎車輌といった
各メーカーが参入していたようで。 
CIMG2670
CIMG2669
 とりあえずは、満員御礼になってしまった
OSBボードの方への取付は
再度、考えたいと思いますが、
JR各社の銘板入手が難しいことを考えると、
製造メーカーの銘板を揃えた方が
早いような気がしないでもない様な
感じになっておりまして。。。(悩)
CIMG2667

 今年は未だに
年賀状の図柄が思い浮かばず
悩みに悩んでいる さくら でございます。。。m((_ _;))m
51Xn7nSC8EL._AC_
 さて、今年も色々と製造銘板などを入手して参りましたが、
飾る場所の方も段々と限られて来ており、
取付けできる場所も残り1か所に。(淋)
CIMG2559
 そんな残る箇所も本来であれば
JR各社の銘板を入手して
飾り付けたいと考えていたものの、
なかなか入手できないのも事実でして。(嘆)

 そんな中、仕事の休憩中に
Y!のつくナラズモノオークションを見ていると、
大手メーカーの車両銘板の中で
唯一入手できていなかった
              東急車輌製の銘板
が出品されており。

 そんな東急車輌製の銘板、
入札時間も残り1時間弱・・・
とりあえず、入札だけしておいて、
落札できればラッキーかな?程度のハナシ、
入札を忘れて3時間後に見てみると、
見事に落札出来ていたようで。。。(涙)
CIMG2553
 ということで、我が家に到着した車両銘板、
元は455系グリーンライナー
取付けられていたみたいですが、
CIMG2554
CIMG2555
川崎重工、川崎車輌、近畿車輌、日本車輌等は
入手できていたものの、東急車輌がなかなか入手できず、
やっと手に入れることができたといった気分でして。
CIMG2556
CIMG2557
 ところどころ、サビが出現しておりますが、
屋内で飾るには特には気にならないレベル・・・
一応、ストックの木ネジを探して
OSBボードの方に貼付しておくことに。
CIMG2558
 速やかにボードの方に貼付できた
東急車輌・・・
CIMG2562
来年も牛歩で銘板の入手を行っていきたい所存、
出来ればJRシリーズの銘板を中心に
揃えていきたいもので。。。(悩)
CIMG2563

 たまには飛行機に乗って
どこか旅行に行きたい さくら でございます・・・
出来れば沖縄辺りに行かれれば。。。m((_ _))m
IMG_5373
 さて、我が家に到着した
   近 畿 車 輌
製造銘板
CIMG1311
 当初は前塗装でもして綺麗に
仕上げようかとも思いましたが、
銘板の縁部分や文字部分に
白色で色入れが行われていたようで。
CIMG1312
CIMG1313
 そう考えると、
安易に塗装してしまうのもどうなのかなぁ?
と感じ、
あえて塗装し、白い縁取りやら
文字部分への色入れ作業を考えると、
塗装は見送ってビスの購入だけに留め。

 ということで、私めのかかりつけ
    ケーヨーデーツー
にて購入してきた
u (3)
タッピングビス・・・
サイズは5×30といったサイズ。
CIMG1314
 必要なモノも揃ったということで、
さっそくOSBボードの方に
取付けていくことに。。。
CIMG1309
 散々、色々な銘板を飾ってきたOSBボード、
本来であればJR西日本・JR四国・JR北海道
3社の銘板を入手したら飾るスペースを
格安で入手した三菱重工の銘板が占領、
今回の近畿車輌の銘板も同様の事態を。(嘆)
CIMG1310
 といったことで、速やかにOSBボードに取付けた
近畿車輌の製造銘板、
CIMG1315
銘板を飾る場所も残り1枚となってしまいましたが、
CIMG1316
今後もちょっとした拍子で
銘板を入手してしまうことを考え、
銘板を取付ける場所の確保も
考えた方が良いのかと。。。(悩)
CIMG1317

 台風が逸れるように
また道具入れの強風対策
を施そうと思っている さくら でございます。。。m((_ _))m
DSC_1564
 さて、ここ一か月ほどは私めも
大人しくはしていたのですが、
ついつい手ごろなモノを見つけてご入札、
見事にも落札するといった事をやらかし。。。(汗;)
CIMG1261
CIMG1262
 本来であれば、銘板を飾る場所も
満員御礼といった具合ではございますが、
残すはJR西日本・JR北海道・JR四国
銘板を飾るスペースはあったものの、
他の銘板を飾るスペースが。(滝汗;)
CIMG0740
 一応、ご到着した製造銘板の方は
            近畿車輌 昭和55年
ということで、
CIMG1263
若干、錆びは浮いておりますが、
元々の塗装されていたカラーリングは
ブルー系で間違いないようで。
CIMG1266
 色合い的に私めもスカ色かと思いましたが、
若干スカ色とは色合いが
違うような気がしないでもなく・・・
CIMG1264
かといって昭和55年に
CIMG1265
製造された国鉄車輛といっても
       新幹線?
などと勝手に想像するも
これ以上は想像がつかずといった具合。。。
CIMG1267
 ひとまず、JR関連の銘板が入手できるまでは
空きスペースに飾ろうかと思いますが、
肝心の木ネジが在庫切れ。(情)
CIMG1268
 また、銘板の方もアチラコチラに
錆が浮きまくっていることも鑑み、
近似色で塗装を行っておきたいと。
CIMG1269
 後日、ホームセンターにでも出陣して
カラースプレーと木ネジを購入してきたいと思いますが
速やかに作業の方は進めておきたいもので。。。
CIMG1270

 新しい靴を履いたら
左くるぶしに靴ずれが出来てしまった私め、
それを見た私めの友人、
「あれ、大変だねぇ、足首に床ずれが出来てるよ。」
全く言葉が違うと思う さくら でございます。。。m((_ _))m
CIMG0895
 さて、色々と忙しかったこともあり、
なかなか作業が進まなかった銘板の取付作業・・・
CIMG0735
やっと時間も取れたこともあり、
OSBボードの方に取付けることに。
CIMG0350
 今回ボードに取付けるのは
北海道にあった
    輪西貨車職場
CIMG0737
の改造銘板と
    三原 三菱重工
CIMG0736
の製造銘板。

 とりあえず、取付けに必要となる
木ネジ4本をケースから探し出して
何とか確保・・・。
CIMG0738
 ひとまず、名古屋工場の銘板の下に
輪西貨車職場の改造面板を取付け、
旭川車輌センターの銘板の下に
三菱重工の銘板を。
CIMG0739
 作業自体は30分も掛からぬ作業、
ただ、銘板を取付けていたOSBボードの方は
既に満員御礼!
CIMG0740
 私め的に製造メーカーでほしいのは
東急車両・近畿車両・帝国車輛、
一方の車両工場の銘板となると、
大井工場・大船工場などまだまだ沢山の工場が・・・(汗;)

 また、西日本旅客鉄道やらのJR各社の銘板
揃えたいこともあり、
そろそろOSBボードの新たなる増設を
考えていいような気がしないでもなく。。。(悩)

 勤務中、痛切に感じるようになった
武漢ウィルス感染者の搬送困難事例・・・
しっかりとPPEの着装をしているとはいえ、
長時間、感染者との同室はホント、
に感じている さくら でございます・・・
自らの感染よりも家族に
     感染させるのが怖く
。。。m((_ _:))m
bnr_top02
 さて、舌の先が乾かぬうちというか、
先般、我が家に到着した
    輪西貨車職場
CIMG0679
に引き続いてまた銘板がご到着。。。(汗;)
CIMG0726
CIMG0727

 今回我が家に到着したのは、
三原 三菱重工 昭和43年
といったモノ。
CIMG0728
 元々、我が家には三菱重工製
銘板を持っておりますが、三原と入ったモノはなく、
また格安のお値段につられて入札、
見事に落札といった具合。
CIMG0729
 今回到着した銘板に関し、
カラーリング的には交直流系の車両に
取付けられた銘板かと思うも、
電車で三菱重工系の製造は聞かぬ事を考えると、
EF81なども怪しいかな?と思うも、
機関車の銘板は大判なモノを使用しており。
CIMG0730
 この時代に製造された車両を探っていくと、
DD51・EF81・ワム8等・・・
あまり細かいことを考えても
判明しそうもないということで諦める。。。(情)
CIMG0731
CIMG0732
 ひとまず後日には車庫内の
OSBボードの方に取付けを行いたいと思いますが、
先般到着した輪西貨車職場の銘板もまだ未取り付け。
CIMG0733
 ひとまず、2枚まとめてOSBボードの方に
取付けしたいと思いますが、
我が家のOSBボード、
銘板の方は満員御礼状態ということで、
この辺も悩みながら取付けを行いたいと。。。(悩)
CIMG0734

 安全で安心の・・・
には程遠い環境だと思う さくら でございます・・・
国民の命をないがしろにする操り人形内閣、
感染爆発すれば、
菅は逃げる気マンマン
だと。。。m((_ _#))m
555
 さて、ここ最近は需要が少ないのか、
大概、国鉄系の改造銘板に関しては
ソコソコのお値段となり、落札し損なう事が多い私め、
今回も最低限の入札額では取り逃すと思いきや
無事に落札といった具合。。。(悩)
IMG_3315
DSC_1478
 そんな我が家にご到着したのは
日本国有鉄道 名古屋工場 昭和49年改造
の銘板。
DSC_1479
 国鉄の工場は全国多岐にわたり、
アチラコチラに点在してはおりますが、
全てをコンプリートするのは至難の技、
コツコツ集めようにも限度があると思われ。(情)
DSC_1481
 そんな中、今回我が家にご到着した
日本国有鉄道 名古屋工場
の改造銘板ですが、
白色に塗装されており、
DSC_1482
 恐らく錆びてしまったモノに上塗りしたと思われますが、
とりあえず、我が家には白色系塗料がないため、
今回はそのまま・・・
ヒマを見て、改めて塗装してもよいかと。。。
DSC_1483
 一応、車両銘板の飾ってあるOSBボードに
飾っていきたいと思いますが、 
DSC_1485
前回の五稜郭車輌センターと同様、
木ネジとワッシャーを使用して飾り付け♪
DSC_1484
 これで旭川・五稜郭・土崎・郡山・長野
・大宮・名古屋・松任・広島の各工場
まではあっさり集まったものの、
本来であれば、大井・大船・新小岩などの
首都圏車両工場の車両銘板
入手しておきたいもの。
DSC_1487
 なかなか入手できないのが残念なところですが、
これも集めていく楽しみなのかと。。。(悩)

 昔のままのさつま揚げ・・・
昔のまま・・・
現在はお婆サンが作っているさつま揚げ
と勝手に解釈した さくら でございます。。。m((_ _))m
4902812531733
 さて、たまたまY!の付くナラズモノオークション
を見ていた時のこと、
鉄道廃品関連のカテゴリーを見ていると、
多数出品されている鉄道車両の銘板。

 国鉄の工場関連に関する改造銘板やら
製造メーカーのモノなどいろいろと出品されておりますが、
たまたま見つけたのが日本国有鉄道と
国鉄工場の改造銘板の2枚セットモノ。
IMG_2932
 日本国有鉄道所有の銘板は数枚所有しておりますが、
今回の国鉄工場改造銘板は所有はしておらず、
以前、入札はしてみたものの惜敗した覚えが。
IMG_2933
 誰も入札がなければ単純計算で
1枚当たり、送料込みでも3000エンチョット、
とらぬタヌキの皮算用ではありませんが、
ダメ元で入札しておくことに・・・
過去の経験から、どのみち誰かに入札されて落札され、
悔しい思いをするのかと思いきや、そのまま落札。(汗;)

 ということで我が家に到着したのは、
日本国有鉄道の銘板と
IMG_2936
五稜郭車両センターの改造銘板の2枚。
IMG_2934
 日本国有鉄道の銘板はともかくとして、
我が家では初登場となる
五稜郭車両センターの銘板、
昭和60年改造となっており、
この年に五稜郭車両所に改称されていることから、
この頃に該当する車種は何ぞや?と、
気になるところのような。
IMG_2935
 さっそく飾りつけの方を行いたいと思いますが、
日本国有鉄道の銘板は
我が家のダブリ銘板を飾ってあるところに飾り付け。
IMG_2938
IMG_2942
IMG_2943
IMG_2944
 一方の五稜郭車両センターの方は
先般のOSBボードに取付けられた銘板の
飾り位置変更の際に空き場所となった所に飾り付け♪
IMG_2937
IMG_2940
IMG_2941
 またもやOSBボードの方は残るJR3社の銘板分と
製造メーカーか車両改造工場の銘板いずれか2枚分、
今後はよく考えて銘板を購入しておきたいような。(汗;)

 一昨夜、仕事の都合で助手席に乗って
渋滞状況を見ていた時の事・・・
国道357号線西行き大渋滞!
おまけにクルマの№プレートを見ると
                             都内ナンバーが多数、
緊急事態宣言下にこれでは話にならぬ
と感じた さくら でございます。。。m((_ _#))m
001372acd73d13bdfee353
 さて、Y!の付くナラズモノオークションにて
落札して我が家に到着した
日本車両會社の大正9年製と製造銘板
国鉄 長野工場 昭和41年改造の銘板
飾り付けておきたいと。
IMG_2337
 ひとまず野暮用があり、ホームセンターに出向いた際、
車庫に飾ってあるヤンマーの琺瑯看板の飾る位置を
IMG_2359
IMG_2360
先行き、地震対策のためにブラ下がり式から
コンパネ貼り付けに変更するため、
色々と下準備を兼ねてステン製の木ネジ50本が入りと、
ワッシャー、L字金具などをそれぞれご購入。
IMG_2357
IMG_2358
 今回、銘板取付けに使用するのは
木ネジとワッシャーのみですが、
さっそく飾りつけ作業の方を・・・
IMG_2338
ただ、OSB板に飾り付けてある銘板の方も
既に満員御礼!
IMG_2339
といった状況、いくつか場所の移動を考えねば
飾り付けることが出来ぬといった具合。

 最初に長野工場の銘板を取り付けますが、
とりあえず、つくばエクキプレス TXの銘板を
他方に移動させることとし、
跡地に長野工場の改造銘板を。
IMG_2340
IMG_2343
IMG_2344
 一方、製造銘板の方はローズピンクに塗装した
川崎重工の製造銘板がダブっており、
IMG_2341
IMG_2342
こちらを取り外して舞鶴重工を下方に移動、
更に富士重工なども移動させた後、
東京 汽車會社を下方に移動させたうえで、
跡地に日本車両會社の銘板を飾り付けて終了!
IMG_2345
IMG_2346
 取付け場所から弾き出されてしまった
TXと川崎重工の銘板・・・
こちらの方は新たにダブリ銘板を飾ってある場所があり、
そちらに移動して頂くことに。
IMG_2347
 といった訳で、それぞれの個所に
銘板を飾り付けて本日のお仕事は終わりますが、
まだまだ色々と揃えておきたい銘板シリーズ、
そろそろ、取付ける場所も確保せねばならぬのも
悩ましいところで。。。(悩)

↑このページのトップヘ