続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:行先表示幕

 都議選での自民、
第一党とはいえ連立でも
      過半数には届かなかった
ようですねぇ・・・
都民ファーストも褒められた活動はしておりませんが、
クソみたいな自公連立よりは少しまともかな?
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
2LXU4E6WGFMO7FZHW2OLJ7EERI
 さて、相変わらずの雨模様・・・
ホント、ドコに行く気にもなれず、
自宅内で悶々としているわけですが、
本日も道楽部屋作業室でコソコソと作業の方を。。。

 今回、お相手して頂いたのは
KATO 201系 総武中央緩行線仕様
の10両。
CIMG0063
 中間位に組み込まれるクハ201とクハ200の
スカートは未取り付けタイプを再現し、
屋根上の集中式冷房装置も鋼製カバータイプに。
CIMG0064
 とりあえず、貼付作業に必要な作業マットと拡大鏡、
デザインナイフとピンセットを準備、
貼付するステッカーを準備してさっそく先頭車から作業を♪
CIMG0066
CIMG0065
 とりあえず先頭車は前面部分の窓ガラスを取外して
ステッカー貼付ということで、床下周りを外してから
前面窓ガラスを外してステッカーを貼付・・・
CIMG0067
CIMG0068
今回は三鷹行きを選定。。。
CIMG0069
 各々の先頭車に前面ステッカーと
運行番号ステッカーを貼付、
CIMG0070
車体を組み戻して側面行先ステッカーと
号車表示を貼付して作業は終了、
続いて残る6両の中間車への作業を実施。
CIMG0071
CIMG0072
 ステッカーの貼付作業自体はスムーズに進みますが、
号車表示に関してはモノが細かいこともあり、
拡大鏡を通し、目を萎めながら貼付作業。
CIMG0073
CIMG0074
CIMG0075
 中間車3両ほどの長を行い、一時休憩しつつ作業を続行、
とにかくネックとなるのは号車表示ということで、
何枚かは紛失する。。。il||li _| ̄|○ il||li
CIMG0076
CIMG0077
 ひとまず貼付作業を終えた総武線仕様の201系、
このシリーズはあと2編成ほどステッカー未貼付の
車両たちが残っておりますが、
この辺も速やかさに作業を行っておきたいもので。。。
CIMG0078

       謹 告
  熱海市伊豆山の土石流で被災された
 皆様方のお見舞い申し上げます。

 万死に値する・・・
と、発言した元法相がおりますが、
ぜひ見本を見せてほしい
と思う さくら でございます・・・
どうせ言うだけ番長
出来ないんでしょうけど。。。m((_ _#))m
maxresdefault
 さて、緊急事態宣言解除以降
自宅に閉じ籠って作業を進めている
103系の行先表示ステッカー貼付作業・・・
今回も道楽部屋にて色々と車両を探し出して
下界にご招待♪
IMG_1874
 ということで、ステッカー未貼付の
青梅線仕様の4両編成と総武緩行線用のモハ103、
計5両にステッカー貼付を実施・・・
いつもの拡大鏡、デザインナイフ、ピンセットを
準備して作業開始!
IMG_1875
 モハ103から作業を行いますが、
10両編成中、なぜかこの1両のみ
側面行先表示ステッカーが貼付されておらず、
KATO製のステッカーを探すも
三鷹」行きのステッカーが見つからず、
今回はGM製のモノを使用する。
IMG_1876
IMG_1877
 モハ103のステッカー貼付を速やかに終えて、
お次は青梅線仕様の103系4両編成・・・
IMG_1878
こちらにもGM製のステッカーを貼付、
クハ103から作業を行いますが、
行先については「奥多摩」行き、
そんな前面行先表示幕に
貼付する際に気がついたことが。。。
IMG_1879
 両先頭車ともに「JR」マークが欠損してしまっており、
インレタを一旦剥がしてKATO製のインレタを再貼付、
IMG_1880
IMG_1881
また偶数向きのクハ103には
鳳車輌製造の「弱冷房車」のステッカーを
IMG_1883
編成表で確認後、
IMG_1888
客用扉8か所に貼付して作業完了!
IMG_1882
IMG_1884
IMG_1885
 中間車の方にも側面行先表示ステッカーを貼付し
速やかに作業が完了しましたが、
IMG_1886
IMG_1887
1両分が残る「弱冷房車」ステッカー、
せっかく総武緩行線用の車両ブックケースを
下界に下ろしていたこともあり、
サハ103に「弱冷房車」ステッカーを貼付。
IMG_1890
 一応、編成表を引っ張り出して、
こちらも貼付されていたことをしっかり確認して作業・・・
IMG_1889
IMG_1891
IMG_1893
IMG_1894
 ついでながらに「シルバーシート」ステッカーも貼付、
IMG_1895
IMG_1896
細かい作業ながらも集中して行う
ステッカー貼付作業・・・
集中力が途切れやすい私めには
丁度よい作業のようで。。。(情)
IMG_1897

 職場で見ていたニュース・・・
消費税法違反で逮捕される犯人、
ヅラがズレてニュースの内容が
分からなくなってしまった さくらでございます・・・
こういった飛び道具は反則かと。。。m((_ _))m
29_censored (1)
 さて昨日に引き続き、本日も185系の作業ということで、
一応、明日をもって第一線から退役する
    185系・・・
葬式模鉄の弔いといった訳ではありませんが、
引き続きで今回も漢前化作業を行うことに。
IMG_2117
 こちらの車両群も第一弾の漢前化作業を終えており、
防護無線、信号炎管取付け、KATOカプラー密連化、
強化スカートへの交換、AW-2カバー別体化が行われており、
残すところは行先表示幕のステッカー貼付といったぐらいで。

 そんな今回、道楽部屋から下界にご招待したのは
昨日と同じ附属編成、新塗装を纏った5両編成、
前回の185系は台車をピンで留める方式でしたが、
今回の車両群は黒染め車輪を履き、台車もビス止め、
カプラーもKATOカプラー密連Bタイプを装着したタイプ。
IMG_2115
IMG_2116
 いつもの4点セットに付属の
ステッカーを準備して作業開始、
前回行った附属編成用ステッカーをそのまま流用することに♪
IMG_2118
IMG_2122
 今回も説明書の方も確認して
ステッカーの貼付を行っていきますが、
前回、貼付に苦労した禁煙ステッカーは
既に車体側に表記されており、ステッカー貼付は不要。
IMG_2119
IMG_2120
IMG_2121
 あとは行先表示幕ステッカーと業者標記のみ、
とりあえず行先の方は「東京」行きということで、
粛々と貼付していく。
IMG_2124
IMG_2123
IMG_2125
IMG_2126
 号車標記は相変わらず細かく難儀しますが、
途中で挫折しそうになるも諦めずにに貼付していく・・・
IMG_2127
とりあえず、踊り子号の付属編成に関する
ステッカーの貼付が完了しましたが、
IMG_2128
残すは10両編成の新旧カラー2編成、
貼付作業完了の出口が近いのか
遠いのかわからずじまいで。。。(悩)
IMG_2129

↑このページのトップヘ