続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:等級帯

 信号のない横断歩道・・・
人がいれば停止するのがルールということで、
道交法38条に謳われておりますが、
昨今の道路事情に即した道交法にしてほしい
と思う さくら でございます・・・
いきなりゾンビのように現れる横断者、
ヘタに止まると追突されかねぬと。。。m((_ _))m
Crosswalk_01
 さて、セブンパーク・アリオ柏に出陣し、
ポポンにて購入してきたKATO製の サロ165・・・
サロ165は我が家に多数存在しておりますが、
どうしても購入しておきたかった1両。。。
IMG_9888
 今回購入してきたサロ165、
車体側面には等級帯が巻かれており、
IMG_9889
屋根上の冷房装置はAU12
搭載されているといった具合。
IMG_9890
 下回りを見てみると、台車のTR69はピン式、
前回購入したときはビス式だったことを考えれば、
こちらの方が製造年代的にもいささか旧いようで。
IMG_9891
 車輪の方は色々と使用されてきた中古品らしく
車輪の踏面部分は適度な汚れがみられ、
115系から取り外した車輪を流用し交換。
IMG_9892
IMG_9893
IMG_9894
 最後に儀式のようですがトイレ窓の白色化作業、
一旦、屋根を取外す作業を・・・
IMG_9895
車体を微妙に捩じりながら隙間の空いた部分から
屋根を取外して車体と分離。
IMG_9896
 トイレ窓の白色化に使用するのはテプラの白色、
IMG_9897
こちらを切り出してトイレ窓に貼付し、
屋根を元に戻せば作業完了といった具合♪
IMG_9898
IMG_9900
 今回購入したサロ165ですが、
165系に組み込むために購入したのではなく、
房総急行に用いられた153系に組み込むために購入。
IMG_9901
IMG_9902
 従前はサロ152を組み込んでおりましたが、
実車に合わせて何れはサロ165に変更したいと・・・
今回は手頃なお値段で購入できたということで
あっさり車種変更ですが、捻出されたサロ152は。。。

 こちらは急行 伊豆に用いられた153系
予備車扱いに・・・
ただ、急行 伊豆に用いられた153系
グリーン車の使用車種はサロ165だったということで、
正直、サロ152の使い道は無きに等しい
感じもしているのですが。。。(淋)
IMG_9903

 それにしても延長された
         緊急事態宣言、
アベ君も言い訳ばかりで無能、
武漢ウイルス騒動
収束する気配が全く見えず困りましたよねぇ、
ホント、逃げるにも逃げられず、
極力、敷地内で大人しくしよう!
と思う さくら でございます・・・
それよりもマスクなどを求めて早朝から蠕く
老外どもの動きを封じ込めるのも
大事だと思いますが。。。m((_ _;))m
DIWNAcjVAAAouJ4
 さて、KATOのマニ50とともに購入してきた
IMG_7096
KATO 4059 サロ165・・・
IMG_7053
我が家では久々に新車での165系購入ということで、
何年ぶりに新車で購入したのかでさえ
わからずといった具合。(汗;)

 そんな今回導入したサロ165、
等級帯あり、AU12分散型クーラーを装備したタイプ
ということで、車番の方もサロ165-71といった
番号が割り振られ。
IMG_7057
 車輪も黒染め車輪を履き、カプラーもすでに
KATOカプラー密連 Bタイプのモノが装着されており、
台車もピンでとめるタイプではなく、
ビスで台車を留めるタイプ・・・
恐らく晩年に出たモデルかと思われ。。。

 一応、JR東海で活躍した165系の
Tc+MM'+Ts+Ts+MM'+Tc編成の
1両足らなかったTsとして組み込むため、
パートナーとなるサロ165に
等級帯が表現されていなければ、
等級帯なしのボディーASSYと交換を考えている所存。
IMG_7054
 既にカプラーもKATOカプラー密連が取り付けられ、
今回は特に手を加えることもなく
そのまま編成に組み込むことになろうかと。。。

 という訳で組み込む先のサロ165を確認してみると、
見事に等級帯なしの仕様・・・
さっそくボディーASSYを準備し、
IMG_7055
IMG_7056
車体交換を行いたいと思いますが、
その様子はまた後日で。。。

↑このページのトップヘ