続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:大井工場

 いや~ホント、史上最悪のクソヤローですね、
露スケの大統領 プーチン・・・
もし、アメリカの大統領がトランプ氏のままなら
今回のような事態も起きなかったのかな?
と思う さくら でございます・・・
やっぱり売電ではナメきられ。。。m((_ _))m
66
 さて、2月中に落札した
大井工場後藤工場
の改造銘板。
CIMG3321
 OSBボードに取付けする木ネジがないということで、
ネジの購入待ちとなっておりましたが
やっとホームセンターにて購入、
取付作業の方を行うことに♪
CIMG3322
 そんな購入してきた木ネジの方は、
ステンさらネジということで、
6×30といったサイズのモノ・・・
何故か要り様なのは4本なのに
2袋8本を。。。(汗;)

 さっそく取付の方を行いたいと思いますが、
元々、三菱重工近畿車輌が取付けられていた箇所に
銘板を取付けていきますが、
CIMG3319
今回は車両更新銘板ということで、
土崎工場の下に大井工場の銘板を取付けたいと思い。

 ということで、土崎工場の下に飾ってある
松任工場の銘板に移動して頂き、
跡地に大井工場の銘板を取付け・・・
CIMG3320
CIMG3323
また、銘板から覗くスカ色がなかなかお洒落で。。。
CIMG3324
CIMG3325
 一方、取外された松任工場
後藤工場の銘板を
三菱重工近畿車輌の銘板が
取付けられていた場所に取付といった具合。
CIMG3326
 ナニワ工機の銘板取付に際して
コロ蓋やらプレートなどの移動を行いましたが、
早くも移動させて箇所が
満員御礼となってしまい。。。(汗;)

 今年に入ってからナニワ工機
今回の後藤工場大井工場の銘板ということで、
CIMG3152
入手するペースが速まっており、
チョイと自制しなければなりませんが
あとは個人的にJR西日本、JR北海道、帝国車輛、
大船工場、小岩車両センター辺りの
銘板が揃えば収集活動の方は終えたいと思い。。。(悩) 

 ここ最近、仕事疲れが災いし、
左奥の歯茎が膿んでしまい七転八倒、
30年近く通っていた歯医者さんが閉業
意を決して新たな歯医者サンに出陣・・・
   若い女性のセンセ―
だったこともあり、
     変な緊張状態
だった さくら でございます。。。m((_ _;))m
66
 さて先般、後藤工場の銘板が届いたばかりで
CIMG3146
いささかペースが早いような気がしないでもないですが、
今年はナニワ工機から始まり3枚目、
CIMG2804
今月で見れば2枚目となる銘板がデカイ箱でご到着♪
CIMG3135
CIMG3136
 今回、我が家にご到着となったのは
JR東日本 大井工場 平成2年更新
といったモノ。
CIMG3137
 車両更新に伴う銘板に関しては
オレンジバーミリオンを纏った
土崎工場の更新銘板に続いて2枚目。

 表面に関しては特に目立ったサビもなく、
良好な銘板・・・
CIMG3138
CIMG3139
恐らく、湘南色の車両に貼付されていたと思いますが、
カラーリング的には湘南色の緑2号で間違いないかと。
CIMG3140
 一方の裏面は表面の見た目とは裏腹に
シール材での防水が不十分だったのか、
見事な錆び具合で残念極まりなく。(淋)
CIMG3143
 ちなみに今回の銘板、
私め的には押さえておきたかった
首都圏の車両工場ということで、
やっと大宮工場に続いて
大井工場が入手できたと感じ。
CIMG3141
 個人的にはあと大船工場と
貨物関連の新小岩の銘板があれば満足ですが、
なかなか入手できないのが残念なところ。
CIMG3142
 ひとまず、こちらの銘板も後藤工場と同様に
OSBボードの方に貼付しておきたいと思いますが、
ケーヨーデーツにて木ネジを購入後、
速やかに作業を行っておきたいものと。
CIMG3152

 子供たちに金銭感覚を身に付けさせるため、
おこづかい帳代わりに
     金銭出納帳をプレゼント
しようとしたら、女房サマに即却下
     された さくら でございます。。。m(_ _)m 
イメージ 1
  さて、色々とポイントを使用せねばならない時期
に来ている私め、
とりあえずオークションにて鉄道模型を物色・・・
とりたて、めぼしい車両もなく
ダラダラと見続けていると、
チョットしたヒラメキが。。。
(☆彡キラキラ!)
 
 一応、敬虔なKATO信者ではございますが、
新品でお安く出品されていた異教
TOMIX クハ209(京浜東北色)
に入札、数日経ち、無事に落札できたようで。。。(感涙!)
イメージ 2
イメージ 4
  我が家でTOMIX製の209系といえば、
南武線シリーズと八高線シリーズ計10両の小世帯、 
初代の走ルンですシリーズにしては淋しい陣容・・・
そんな今回、落札したクハ209ですが、
実は下の写真の様なことを目論んでおりまして。。。
 
 東京総合車両センターで保存されている姿でも♪
ということで鉄コレシリーズの線路を利用して、
ケースに入れて再現するか、
レイアウトで再現するか、悩みどころですが、
ひとまず、このままでは残念なので、キチンとした姿に。
イメージ 3
  最初にJRマークですが、前面のJRマークはTOMIX製、
側面の黒色JRマークはKATO製のモノをコラボレート、
信号炎管・ATCアンテナ取付後に前面の行先表示、
本来であれば、「京浜東北線」というモノが含まれていれば、
そちらを利用したかったものの、選択式の行先表示には、
エントリーされておらず、諦めて「試運転」に。。。(淋)
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
  天下の面倒臭がり屋の私め、
レタリングにて本来であれば、
「クハ901-1」としなければならぬところ、
極フツーにクハ209-4と。(汗)
イメージ 8
  最後に後位側のカプラーですが、
先頭で風を切って編成を組める車両もおらず、
連結する機会も無いことからダミーカプラーを
取付けすることに。
 
イメージ 9
イメージ 10
  取付けに関しては、手持ちのマイクロか
TOMIX製か不明ですが、
手持ちのダミーカプラーを取付けて作業終了・・・
後は展示スペース、レイアウトにするか、
ケース内に展示するかが、悩みどころでして。。。(悩)
イメージ 11

↑このページのトップヘ