続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:千葉

 緊急事態宣言が解除されるとか
何とかと言っておりましたが、
命よりも経済優先の政策にウンザリ
の さくら でございます・・・
またすぐに逆戻りではないかと。。。m((_ _))m
5 (1)
 さて、KATO 201系総武中央緩行線漢前化
7月の初めに行って以来の作業となりますが、
恐らくカナリアイエローの201系の編成では
最後の漢前化作業になると思われ。
CIMG1195
 編成自体はKATOから発売されていた201系試作車
編成を組んでいた混合編成から試作車単独編成となり、
そこからあぶれてしまった量産型6両編成
のちに4両増結セットで購入してあった編成を
ひとまとめにした10両編成。
CIMG1196
 さっそく漢前化作業を始めたいと思いますが、
貼付するステッカー類
CIMG1197
いつもの4点セットを準備して作業開始!
CIMG1198
 初めに4両の先頭車から作業を行いますが、
最初は千葉寄り先頭車 クハ201から・・・
CIMG1199
とりあえず床下周りと車体を分離し、
フロント窓ガラスを外して準備完了!
CIMG1200
 今回の行先の方は「千葉」行きということで、
慎重にステッカーを切り出して、
行先表示幕部分に貼付、
また運行番号も貼付しておく。
CIMG1201
CIMG1202
 フロント部分のステッカー貼付を終え
車体を床下を合体させたのちに
側面行先表示ステッカーと号車番号を貼付して
1両目の作業は完了!
CIMG1203
 2・3両目は中間にて封じ込められる
クハ201・200のコンビ、
さきのクハ201と同様の作業を行いますが、
当時、中間位に閉じ込められていた先頭車、
前面の行先表示幕未使用状態
白幕が表示されており、
この車両も同様なモノを貼付。

 ステッカーの方は鳳車輌製造のモノを使用、
CIMG1204
行先表示幕だけではなく、
運行表示幕白幕標記のモノを貼付。
CIMG1205
CIMG1206
CIMG1208
 あとは床下周り車体を合体させ、
側面行先表示幕号車番号
貼付して作業終了となりますが、
この時点で疲れのピークが。。。(情)
CIMG1209
CIMG1210
 一方の中間車については
側面行先表示幕号車番号
ひたすら貼付して作業は終了!
CIMG1212
 201系総武中央緩行線仕様ステッカー貼付
全車終了しましたが、
まだ他線区のステッカー未貼付の編成が多数在籍しており、
私めも時間を見て作業を進めておきたいと。。。
CIMG1211

 しっかりとした考察のないまま発出された
            緊急事態宣言
外出自粛もどこ吹く風
感染者は一向に減らず
国政もバカなら国民もバカ
に思えてきた さくら でございます・・・
テレビもルールを守れないバカどもを映すより、
外出自粛を強く訴えるような番組作り
はできないのかと。。。m((_ _#))m
E0a6d_MUUAImSOO
 さて、誰も言うことを聞いてませんが、
GW中は一応、STAY HOMEということで、
今回は自宅にこもって103系への
行先表示ステッカー貼付作業・・・
やはり、拡大鏡を購入してしまったのが
作業する気力を増進させてしまっているようで。。。(悩)

 ただ今回は、私めの時間の都合があり、
手短に作業を終わらせられる編成を準備、
ということで、下界に召還したのは
総武線仕様の103系4両。
IMG_2544
 今回の4両以外は非冷房からAU712を搭載した
KATO一般形のMM'ユニットと、
GM製のT車×2とMM’ユニットを組み込んだ
混声合唱団といった編成。

 この頃は余った車両群を寄せ集めて
編成を組んでいたこともあり、
足らない分をその都度購入していた覚えが・・・
ということで、今回のMM'ユニットは当時の最新車、
モハ103にはパンタ台が付き、
黒染め車輪を履いており。
IMG_2545
IMG_2546
 さっそく作業を行いたいと思いますが、
いつもの4点セットとKATOの行先表示ステッカー、
鳳車輌製造のシルバーシートマークを使用。
IMG_2547
IMG_2548
 ただ、前面行先表示で使用したかった「千葉」行きが
1枚は確保できたものの、もう1枚は在庫切れ、
あえなく総武緩行線仕様201系のモノを使用。
IMG_2549
 前面行先表示、運行番号ステッカーを貼付後に
IMG_2550
IMG_2551
鳳車輌製造のシルバーシートマークを貼付し、
IMG_2553
IMG_2554
側面行先表示部分も201系のステッカーを
行先表示幕に入るように調整して流用。
IMG_2555
 中間車にも同様の作業を施して
ステッカー貼付作業の方は完了となりますが、
IMG_2556
在庫切れの行先表示も出来てきたことから、
今後は201系などの他形式のモノを
流用する機会が多くなりそうで。。。(悩)
IMG_2557
IMG_2558

IMG_2424
 
ジャガイモが芽吹きだし
ご機嫌の さくら でございます・・・
これから落花生、サツマイモ、里芋の作付けと、
大変な事が待っているのですが。。。m((_ _;))m
IMG_2423
 さて、今回も懲りずに粛々と
行先表示ステッカー貼付作業
を進めて参りますが、
ひとまず、道楽部屋から下界にご招待したのは
103系非ATC車 総武緩行線仕様
の10両編成。
IMG_2006
 非ATC車の先頭車2両と付随車2両を生かすため、
各線から寄せ集められたMM’ユニットを組み込んで
編成を組成した記憶がございますが、
大量に在籍する総武線仕様103系の中で
個性を出さねば!ということで、
ドアの黒Hゴム化を行ったような。
IMG_2009
 また一部車両にはインレタによる車号表示、
シルバーシートのインレタまで貼付されており、
色々と弄ってあったようで。
IMG_2010
 とりあえず今回もいつもの4点セットを準備して
ステッカーの貼付作業を実施・・・
IMG_2007
最初に先頭車から作業開始、
先頭車の前面行先表示にはには
千葉」行きのステッカーを貼付。
IMG_2008
 側面行先表示も同様にステッカーを貼付していきますが、
千葉寄りの先頭車にステッカー貼付後、
お茶の水寄りの側面行先表示については
IMG_2011
晩年、M'車と側面行先表示幕が連続するため、
T'c車の行先表示幕の使用が停止していた車両があり、
それを見習ってT'c車の側面行先表示幕はM車から
剥ぎ取った白色ステッカーを貼付。

 この後、中間車にも側面行先方向幕ステッカーを
貼付していきますが、サハ103に関しては
シルバーシートステッカーも貼付していきますが、
こちらはいつも通り、GM製のステッカーを使用し貼付。
IMG_2012
IMG_2013
IMG_2014
 とりあえず、今回も総武線仕様の
ステッカー貼付作業となりましたが、
緊急事態宣言解除後も自宅内引き籠り生活、
IMG_2015
やることもないから鉄道模型の
行先表示ステッカー貼付作業を
連日行っておりますが、
また買い物に行きたいといった
願望もございまして。。。(悩)
IMG_2016

 最近、仕事が激務になったせいか、
肌荒れが気になっている さくら でございます・・・
ストレスもあるんですかねぇ。。。m((_ _))m
a59f6c0708964a73845d77006c35700e
 さて、今回も総武緩行線用の103系中間車に
行先表示ステッカー貼付作業を・・・
この編成の先頭車は今から30年近く前、
GM製の低運転台量産型冷房仕様の先頭車の
ライト部分をブタ鼻仕様のヘッドライトに交換して
試作冷房車仕様にしたもの。
IMG_1985
 そこにKATO製の中間車8両と組んで
10両編成を組成・・・
また、この先頭車にはすでに「千葉」行きの
ステッカーが貼付されており、
今回はこの中間車も同じ行先に。。。

 ただ、中間車の作業にかかる前に
チョイと気になった先頭車の屋根部分の
作業を行うことにしますが、
1両の先頭車はGM製のベンチレーターを装備、
片割れの先頭車はKATO製のモノを装備しており、
見た目の統一のためKATO製に交換することに。
IMG_1986
IMG_1987
 作業自体は取り替えるだけの作業ということで、
速やかに作業は完了する♪
IMG_1988
IMG_1989
 お次に側面行先表示幕ステッカーの貼付作業、
いつもの4点セットを準備して
IMG_1984
ステッカー貼付作業を行いますが、
作業自体は毎度ながらの作業ということで、
特に問題なく作業は進行する。
IMG_1991
 今回もサハ103に関しては
GM製の103系用ステッカーを用いて
シルバーシートステッカーを貼付。
IMG_1992
IMG_1993
 作業時間的には30分程度の作業でしたが、
次回もこの勢いに乗じて
ステッカー貼付の作業を進めておきたいと♪
IMG_1994
 

↑このページのトップヘ