続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:冷房装置

 今年は
氷が使いたい放題
column04
の職場に移動した私め・・・
水筒に氷を入れて冷たい飲料水が
四六時中、楽しめる喜び
噛みしめている さくら でございます・・・
個人的にカキ氷でも作りたいところですが、
本来の使用目的は災害対策用のようで。。。m((_ _;))m
dcmonline_4573489690650
 さて、久々の更新となりますが、
このところ、日夜を問わずして
お客サマの理不尽なご注文が多く
過労でダウンしていることが多々・・・
色々とやりたい作業も滞り。。。(嘆)

 そんな久々の作業となりますが
先般、ASSYから組立てた
113系サロ110-1350番台・・・
CIMG7268
とりあえず、編成に組込まれていた
サロ110-1200番台を玉突きで追い出して
所定の編成に収まり。
CIMG7301
 そんなサロ110-1350番台を組み込み、
気になっていた点がひとつ・・・
特急車両から近郊形車両に格下げされた
化けサロのサロ110、
冷房装置もAU13ENが搭載されており。。。
CIMG7302
 一方のサロ110-1200番台、
編成から外れたサロ110も含め、
AU13のサイドは鎧戸タイプが屋根上に搭載され。
CIMG7304
 そんなバラバラのAU13、
手持ち品のAU13ENもソコソコの数があることから
冷房装置の統一化を図ってしまうことに。
CIMG7306
 ということで、速やかに作業を行いたいと思いますが、
一旦、車体をバラして車体と屋根を分離、
分離した屋根の裏側からクーラーを押し出せば、
取外せるといった具合。
CIMG7305
  今回、該当となる2両のサロ110から
従前の冷房装置を外して車体を組立て、
CIMG7307
新たな冷房装置取付準備が出来たところで
AU13ENを順次取り付けていく。
CIMG7308
CIMG7309
 ひとまず、冷房装置の交換作業が終わったサロ110、
作業自体は10分足らずの作業となりましたが、
色々と行っておきたい作業が目白押し・・・
CIMG7312
時間を見て地道に作業を進めたいと。。。(悩)

 本日から6月1日・・・
3500品目以上のモノが値上げ・・・
そんな中、物価高対策はそっちのけ
自身の支持率上昇を最優先、
バカ息子を更迭する大バカ総理・・・
この国の政治家は終わっている
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
66-0
 さて、だいぶ前にはなりますが、
165系なのはな号の本来の姿として
屋根上の分散式冷房装置の入替作業を。
CIMG6982
 チョットした差ではありながら、
冷房装置サイドがルーバーかネットタイプかということで、
一部車両はAU13Eから新しいタイプのAU13ENの載せ替え。

 そんな中、宮沢模型が企画した
大目玉のなのはな号クモロ165-1、
後年、KATOから発売された
ヘッドライトがSB式のクロ165-1 
の冷房装置がAU13Eを使用しており。
CIMG6983
 せっかく冷房装置が新タイプのAU13ENを
搭載したということもあり、
屋根上を見てしまうとその差は歴然、
AU13Eの方も早急に交換しておきたいのがホンネ。
CIMG6984
CIMG6985
 ということで購入してきたZ04G8124 クーラーAU13E、
上面から見える部分も立体的に作り込まれており、
上から眺める分には楽しい部分♪
CIMG6986
CIMG6987
 さっそく冷房装置を取り付けていきたいと思いますが、
交換する2両を下界に呼び寄せ、
クモロ165とクロ165から屋根を車体から取外し。
CIMG6988
CIMG6989
 取外した屋根から冷房装置を取外した後、
屋根を車体側に戻せば冷房装置の積込み準備は完了、
最後に新たな冷房装置を取付けていけば作業終了!
CIMG6990
CIMG6991
 これで165系なのはな号に対する
冷房装置のグレードアップ作業の方は
無事に終了となりますが、
SB式のなのはな号の漢前化作業も
速やかに終わらせておきたいものと。
CIMG6992

 セロリ・・・
香りが独特の野菜ではございますが、
昔に比べてニオイが控え気味になった?
感じがする さくら でございます・・・
もう少しパンチが効いていた方が良いような。。。m((_ _))m
food38_tph00
 さて、先般の165系なのはな号大目玉車
冷房装置交換作業が完了いたしましたが、
CIMG6951
本日は同じなのはな号でも前面強化工事が行われ、
シールドビーム仕様になったなのはな号
冷房装置交換を。
CIMG6952
 また今回も編成に組込まれる先頭車4両のうち、
1両の先頭車はAU13Eということで交換は不要、
ほかの3両はAU13ENに交換済みということで、
この3両の冷房装置を交換することに。
CIMG6953
 しかしながら、この時に私め、
何を勘違いしたのかクモロ165とクロ165、
計4両の屋根をいつも通りの要領で取外し、
裏返してバニーシャでAU13E並びにAU13ENを
押し出して取外していく。
CIMG6954
CIMG6955
 冷房装置を取外した屋根を各車両に戻し、
クモロ165-1以外の3両に新たに購入した冷房装置と
167系田町アコモ色から取り外した
AU13ENを取付けていく。
CIMG6957
  最後にクモロ165-1に
AU13Eを取付けて作業の方は終了・・・
この時に私め、大きなミスに気がついておらず、
平然とクモロ165-1にAU13Eを積載しておりましたが、
作業終了後に間違いに気がつき。。。(汗;)
CIMG6956
 クロ165-1も大目玉時代であれば
ルーバータイプのAU13Eを積載している姿も
ネット上で散見されているものの、
大目玉時代であれば
ネットタイプのAU13ENを積載している画像もあり、
大目玉時代とSB改造後の差異を求めたいと。
CIMG6959
CIMG6960
 ということで、今回も作業終了後に
冷房装置の交換作業を速やかに行いましたが、
大目玉車同様に今後は新タイプのAU13Eを入手し、
クロ165の方も新たなモノに
載せ替えたいと考えておりまして。
CIMG6958

 台風21号もどうなりますかねぇ~?
恐らく9月に入ってから
来るような形になるのでしょうけど・・・
9月初めに結婚式に出席予定
の さくら でございます。。。m((_ _;))m
イメージ 1
 さて今回は、先般のジョイフルトレイン165系、
クモロ165の2両に対して
AU13ネットタイプのモノに交換、
また後日には急行型電車の御一行様に関して
作業を行いましたが、
今回は毛色を変えて気動車に交換の矛先を。。。
イメージ 2
 ということで、今回の主役となるのは

・キハ58 1両
・キハ28 1両
・キロ28 2両

といった具合。。。
イメージ 3
 最初にキハ58から作業を行いますが、
AU13を鎧戸から冷房装置を取っ払い、
ネットタイプに交換して作業を終了・・・

速やかに手短に作業を済ませられるというのは
ホント、素晴らしい事で♪
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
 そして2両のキロ28ですが、
1両は両車端部側のAU13鎧戸タイプを
それぞれネットタイプのモノに変えて終了、
イメージ 7
イメージ 8
もう1両のキロ28については分散冷房装置を
全て取り払い、
キハ28については部分取り換えで
亀の子タイプのAU13に交換を目論んでおりましたが、
ココで残念なことが判明。。。(淋)
イメージ 9
イメージ 10
 一応、取付けてはみたものの、
亀の子タイプと従前に搭載されていたAU13の
台座の形状が異なっているような雰囲気・・・。(汗)
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
 念のために道楽オヤジの模型部屋から
引っ張り出してあった
スロ62と比べてみると・・・
台座はやっぱり、
亀の子AU13に合わせた形。。il||li _| ̄|○ il||li
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
 今回はひとまず、取付けを諦めて
今後の対応を考えたいと思いますが、
本来であればネットタイプのAU13と、
亀の子タイプのAU13、
元々取付けられている鎧戸タイプのAU13の3種類混合で
屋根上に搭載していた秋田のキハ28仕様したかったものの、
コチラも延期に。。。(涙)
イメージ 17
 いずれにせよ、亀の子タイプのAU13を積載する方法を
速やかに考えたいと思いますが、
暫くは私めも手軽にできる方法でも
考えたいものでして。(悩)

↑このページのトップヘ