続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:住居

イメージ 1

 困ったモンですねぇ~、私めの実家・・・
深夜になると招かねざる訪問者が。。。


 コヤツ、実家内でだけではなく納屋の方にも出没、
実家の廊下やら納屋内のあちらこちらにフンを!
納屋では穀物を食い荒らし、実家内では煎餅やらお菓子類を食べた痕跡が。


犯人は ネ ズ ミ !

ということで、

ドブネズミ

なのか、

クマネズミ

なのかは分かりませんが、
とにかく実家に

ネズミが居候

しているのは間違いないようでして。


 全国での被害を見てみると実際にネズミの被害ということで、

・ 電気室にネズミが入り込み配電盤に接触し感電死したため、
  ビル全体の電気が休止した。
・ 警報システムの誤作動。
・ 電線をかじられて、毎年都内で10件程度の火事が発生。
・ コンピューターの配線、電話線を噛み切られた。
・ ネズミが天井裏を走り回ったため、睡眠不足からノイローゼになった。
・ 保存しておいた食料をかじられた。
・ 屋根裏の電線をかじられたため停電した。
・ 壁に穴をあけられた。
・ 伝染病の病原体をばらまく。
・ 配線を噛られてショートにより失火
・ ガス管を噛られてガス漏れ

・・・色々と被害があるようですねぇ~。。。


 おまけに我が家にてとある夜の出来事、
うちのオヤジさまがテレビを見ていたとき、
アコーディオンカーテンの下からネズミサマが顔を出し・・・
暫く睨めっこをしてたそうな。。。


 てなわけで、各地で起きているネズミ被害を踏まえ、
わが実家の被害を最小限に抑えるために色々と対策を講じることに。


 対策といってもトラップを講じるわけですが、
実家内には粘着タイプの罠、納屋にはカゴタイプのネズミ捕りを。。。


 とりあえず、実家内のネズミは1匹、粘着シートにより確保されたそうですが、
私めが実家に到着した時にはネズミもすでに処理されて、
種類を確認すること出来ず・・・
しかしながら、これで実家内でのネズミ騒動記は終結と思いきや、
もう一匹いるようでして。。。


 今宵が捕物控えの正念場となりそうですが、
何とか捕獲できるといいですねぇ~、
さっさと捕まってくれればいいんですが。。。(苦笑)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 今朝はホント寒かったですねぇ~、ホタル族の私め、
タバコを吸おうと外に出ましたが、タバコに火を点けることなく
家に入ったわけでして。。。


 それにしても最近、気になってたんですよねぇ~私め・・・
細かいことといえば、それまでですが、
どうしてもここだけは本来、年末の大掃除に終わらせたかった所でして。。。


 ちなみにモノは1階・2階の

トイレの換気扇カバー

      と

2階の24時間換気のフィルター

の清掃をしたかったわけで。。。


 ちなみにトイレの換気扇カバー、1度夏に水洗いはしたものの、その後は

見事な放置プレー il||li ○| ̄|_ il||li

埃も溜まり始め、そろそろお手入れを。


 24時間換気のフィルターのほうはまったく掃除をしていないということで、
埃も見事に溜まっていそうではございますが、
実は我が家、24時間換気は電源OFFにしていることが多く。。。


 引越当初は壁紙の乾燥を考え、ONにしておりましたが、
数ヶ月が過ぎて普段はOFF、夏の暑い時期の外出時やら旅行時に
電源ONにすると行った具合。


 てなわけで早速、取り外し作業ということで、
アパート時代からの働き者、

小さい脚立

を用いてそれぞれ取り外しを。


 取り外してみると・・・トイレの換気扇は当然ながら、
24時間換気のフィルターは、
これまた酷い状況だったわけでして。。。il||li ○| ̄|_ il||li 


 取り外したフィルターですが、あえて水洗いはせず、
コンプレッサーを用いてエアーで吹き飛ばすことに・・・
かなり埃が飛び散り、いささか近所迷惑ではございますが、
実際、私めももろ埃を浴びるわで、

あとは野となれ山となれ状態。。。



 モノが新しいということもあるかもしれませんが、
綺麗に埃のほうも吹き飛ばされ、
また定位置にフィルターを戻して作業は完了いたしましたが、
綺麗になると気分がイイですねぇ~♪
とりあえず今後は半期に1度は清掃したほうがよろしい様で。。。

イメージ 1

改めまして明けましておめでとうございますm((_ _))m

仕事そっちのけで

今年も鉄道模型道に精進しようかと。。。



 さて、大晦日から元旦にかけての当直勤務、
仕事納めと仕事始めがいっぺんに出来てしまうという勤務が終わり
自宅へ帰還いたしましたが、
私め、すっかりと忘れていたことが・・・

新居に越して丸1年が経過。。。il||li ○| ̄|_ il||li



 まぁ自慢にもなりませんが、これまでにも女房サマの誕生日を

2年連続

で忘れたりといったことはございましたが、
ここに来て引っ越した日まで忘れてしまうとは。。。(嘆)


 これはなんとも、昨年の10月異動でお仕事増量でグロッキー、
年末になりギックリ腰と、終盤にかけて慌しくなってしまったのも原因のような。


 一昨年の終わりに引越作業を行い、ダンボールに囲まれて年明け、
挙句の果てに正月三が日は元日から
ダンボールからの箱出し作業に終始するような状況に加え、
搬送の終わっていなかった段ボール箱を実家から引き揚げたり、
前住居の不要物などの搬出を行い、
同時進行で行っていたもの・・・
やはり実家から私めの知識の泉である書籍の搬出やら
大事な大事な鉄道模型の新居搬入と、
1月はあっという間に過ぎ去りまして。。。


 その後も砂利撒き作業やらブロック敷き詰めなどの造園業、
自宅内の棚作りの木工業まで1人で何役もこなしておりましたが、
その後に待望の車庫も完成し、今度は工具類やら自家用車のお引越し、

自宅に関して慌しい1年だったような。。。



 その間にも娘チャンの幼稚園入園やら
私めの職場異動などといったこともありましたが、
ここに来てようやくひと段落がついたような。。。


 まだまだ、やらなければならぬことは尽きぬような気もいたしますが、
いったい今年もどれだけの課題が待ち受けているんですかねぇ~?
やっぱり、鉄道模型のレイアウトからかしら。。。(苦笑) 

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 早いもんですねぇ~、もうクリスマス・イヴっちゅうことで、
もう少し寝るとお正月なんですよねぇ~、
しかしながら私め、素敵なお客サマたち・・・

モンスター要請者

に恵まれてお疲れ気味でして。。。(嘆)


 さてさて、やっぱりジクソーといえば、

「スカイ・ハイ」

ですよねぇ~、この曲に乗ってミル・マスカラスが颯爽とリングに・・・
てなわけで今回は、道楽オヤジの模型部屋にてレイアウトを
作成する際に必要となる、BOSCHのジグソーをお買い上げ、
まったくミル・マスカラスも歌も関係ありません、ハイ。。。


 というわけで、クリスマス・イヴの本日、
いつも行くホームセンターで購入してきたのは
BOSCHのPST650/Nというモデル、
本音を語れば大は小を兼ねるという事で、
一番上のグレードでも良かったのですが、

・ 使用期間は一時的
・ ムダに電力を消費しても電気代が。。。
・ シンプルで使い易いモノ
・ 木材65mmの切断力があれば充分
・ 値段も安いほうが緊縮財政の我が家にはありがたい

 ということで、写真のモデルを。。。


 とりあえず、メーカーによると・・・

・ 基本性能を充実させたジグソーのニュースタンダードモデル

1.ワンハンドSDSシステムで素早い作業
・ レバーひとつでジグソーブレード(刃)の交換ができる
  ワンハンドSDSシステムを搭載し、
  異なる材料の切断も作業を中断することなく行えます。

2.正確な切断が可能なけがき線ガイドプレート&ブロア機能を標準装備
・ けがき線に沿った正確な切断をガイドする矢印をプレート部に装備。
  かつ切り粉を吹き飛ばし常にけがき線を明示できるブロアも
  装備しているので思い通りの切断が確実におこなえます。

3.便利なブレード収納ケース内蔵
・ ジグソーブレード(刃)を収納できるポケットが本体に
  内蔵されているので、キャリングケース内でバラバラすることなく、
  きれいに保管することが可能です。

ということで、そのほかにも二重絶縁構造、
吸じんシステムなども特徴だそうですが、
お値段もホームセンタのほうで9千円弱だったことを考えれば
充分なモノかと。。。


 今回のモデルで

・ 木材:65mm
・ アルミニウム:15mm
・ 軟鋼板:6mm
・ 消費電力 500W
・ ストローク数 3,100/min(回/分)

てなわけで、上級グレードのような620Wまでのパワーは必要なく、
主にコンパネ切断をメインに行うと考えれば充分なのかと。


 今後はコンパネやら土台となるカラーボックス等を買い揃えて

道楽オヤジの模型部屋での作業

に入りたいと思いますが、懐との相談やら身体の疲れ具合で
作業ということで、レイアウトはいつ完成するのやら?でして。。。

イメージ 1

イメージ 2

 コテンパンでした、5日の当直勤務・・・
昨日は救急出動が相次ぎ、事務処理できず、
仮眠2時間ほどで昼前にやっと帰宅し、色々と我が家の行事予定を。。。


 おかげさまで子供たちと入浴中に寝てしまうわ、
挙句の果てには20時前に熟睡・・・ZZZzzz

結局11時間も睡眠

してしまった さくら でございます。。。m((_ _))m


 さて、チョイト今回はあまり綺麗な話題ではございませんが、
職場にて他愛もない話から私めが自宅で気になっていた事がありまして。


 私めの実家のトイレ、洋式トイレと男性用トイレというものが・・・
さすがに職場なんぞには男性用トイレはあるものの、
結婚してアパート生活、新居に移ってからの生活では
洋式トイレのみで男性用トイレというものとは疎遠な存在に。。。


 悲しいかな、洋式トイレの前に立ち、ホースを持って

放水を開始した時

に、どうも跳ね返りが床やら便器やらに
しぶきなんぞが跳ね返っているよう気がしてならないわけで。。。


 これで酔っ払って帰った際に
ホースの手元が狂ってOBした日には・・・

かなり悲惨な光景

がトイレ内に繰り広げられ。。。 


 そんなこんなから、トイレの跳ね返りの話題となり、
男性陣は洋式トイレを綺麗に使用するには
どうすれば一番ベストなのか?という話に。


 やっぱり私め、個人的な希望としては

極力、綺麗にしておきたい

褒められた行動ではありませんが、

トイレでノンビリと新聞を熟読

する空間であり、ある意味、有効な解決策を模索していたのですが、
意外と解決策はあっさりと。。。


 すると、もう一人の同僚がやってきて

同僚:「サクラさん、意外と簡単な解決策ありますよぉ。」

さ:「え?なになに??」

同:「跳ね返らせないためには、座ってやればいいんですよ、座ってやれば・・・俺なんかは小の時に気になって座って用を足してますもん♪」

さ:「・・・」


案外と跳ね返りの解決策ってあっさりとした解決法だったようで。。。(苦笑)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 いやぁ~昨晩はすごい雨でしたねぇ~、
千葉のほうは22時過ぎから霰が混じるといった状況、
この時期に大粒の雨と霰、やっぱり異常気象なんでしょうか。。。


 さて、そんな雨天の夜から一転して本日は朝から北風が強いも見事な晴天、
私め、「もしかして?」ということで、屋根裏部屋に・・・
やっぱりといいますか、案の定といいますか、西の遠方には

雪化粧した富士山が!

とりあえず朝から記念撮影を。


 サイバーショットから世代交代したIXYデジタルで撮影しましたが
ズームにしたとき、綺麗に撮影できるような。


 ただしながら、富士山を撮影するにも前方には住宅とアパート、
おまけに電線が撮影の邪魔ということで、
なかなか一筋縄で富士山を拝むことができないですねぇ~。(哀)


 そのうえ、住宅にはアンテナも立っているということで、
コレが撮影の時に一番の邪魔モノ・・・il||li ○| ̄|_ il||li


 ひとまず数枚を撮影して退散いたしましたが、
今年始め、自宅から雪化粧した富士山が拝めるということで、

私め、一人で感動!!

しておりましたが、
今後、今年から来年にかけてあと何回の富士山が拝めるんですかねぇ~?

イメージ 1

イメージ 2

 いささか話は8月中の話にはなりますが、
本来であれば食用にするはずのジャガイモが3個が
景気よく芽吹いてしまったことにより
我が家の家計救済計画で実家の畑に無断で植えられ育てられたジャガイモ。


 そのジャガイモも盛大に成長し、花が咲き実をつけるやらで
色々と楽しませていただきましたが、8月に入りそろそろ収穫の時期が・・・
ということで、子供2人にビニール袋を持った女房サマとスコップを持った私め、
発掘の準備はOKということで、早速お隣の畑に。。。


 ジャガイモの茎を取り除き、スコップを入れてみると、
そこそこの数のジャガイモが顔を出し、ビニール袋へ。


 てなわけで、今回の収穫数、

・ ジャガイモ大・・・3個
・ ジャガイモ中・・・9個
・ ジャガイモ小・・・適度な数

といった具合。


 如何せん、形が微妙なものもございますが、
調理してしまえば形は関係なしということで、
収穫もそこそこの成果かなと。


 子供たちも畑の土の中から発掘されるジャガイモに喜んではおりましたが、
ジャガイモも土の中で出来るものなんだよ、と、理解してくれれば
良いんですけどねぇ~。。。


 とりあえず、今後も続く我が家の救済案として、

実家の畑に無断で作付け

して行こうと思いますが、
豊作ならともかく、失敗したときにあまり痛手にならぬよう、
適度な数で植えようかと・・・。


 今年は時期を逸し、サツマイモを植えはぐってしまいましたが、
我が家で大量消費傾向の白菜あたりを冬に収穫したいんですけどねぇ~、
鳥やら虫やらがつき易いっちゅうことで、
それなりの覚悟も必要かと思いますが。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

 私めが結婚を期に実家を追放されて早5年近く、
3畳一間のアパートに移り住み、
それまで実家で行っていた車の作業も自由に出来なくなり
車庫内保管が青空駐車となり、私め自身も日々悶々としていた覚えが。。。


 その間にも娘チャンが誕生し、それまでの愛車であったミラターボも
2ドアということで、女房サマから4ドアの車に強制乗り換え命令が下り、
Kei ワークスを購入するも車庫内保管ではなく、
アパートの駐車場に4年半も雨曝しの憂き目に。(涙)


 そんな私めも家を建て、新しい場所に移り住むも私めの懐算様の都合で
なかなか車庫を建てられずといった具合でしたが、
ようやく7月から車庫作りに向けて作業が。。。


 自宅の庭先に雑草に覆われたの一角が・・・
ここに車庫を建てる予定として、あらかじめ区画を確保しておりましたが
如何せん、元は畑ということで、雨が降れば地面はぬかるみ、
間違って車を乗り入れようものならパリ・ダカラリーもビックリ!
自宅でスタックしかねないといった状況。


 まずはその一角に車庫の基礎ということで、
コ字形にブロック2段重ねを行った後に車庫本体の組み立て。 


 結局、車庫のほうはカクイチの製品を選んだのですが、値段面云々よりも

ランクルがキチンと入る

上モノが欲しかったわけで。。。


 車庫自体は2日もあれば完成ということで、
ユニッククレーンを活用し、プラモデルの如くあっという間に完成といった具合。


 とりあえず、車庫が完成してから土間コンを行うブロック屋さんが
下見ということで、予め、カクイチから紹介してもらうのではなく、
若干なりとも作業費用が節約できるよう、
私めの知り合いの建材屋サンから紹介してもらうことに。


 とりあえず下見後から作業まで数日あくということで、その間に私め、
作業には関係ない場所の砂利撒き作業を行い、
次のステップを待っておりましたが、
土間コン作業を行うにあたって重大な作業が待っていたわけでして・・・

土間コン敷設部分、10cm掘下げ作業!il||li ○| ̄|_ il||li



 といったわけで、作業する方の2人と私めの計3人で
作業開始にあたり、当日は見事は晴れ模様、

夏の暑い日ざしと熱気に祝福

されながら掘下げ作業を開始!


 おまけに残土は我が家の軽トラに積んで実家の裏庭に捨てるといった具合、
土砂を積むときは3人でも下ろすときは私め1人、おかげで

1日で土砂約7tと戯れる

といった事態に。。。(-_-#)


 その甲斐あってか作業のほうもスムーズに運び、砂利を敷き詰め、
外枠を組み立て、センター部分にはコンクリ割れ防止のために伸縮目地を用い、
翌日の生コン流し込みに備えることに。


 ただ私め、当直ということもあり作業の様子は見ることが出来ませんでしたが、
綺麗に生コンは流し込まれ、湿気抜き後に車両やら荷物搬入となりましたが、
実際に車両を入れてみると幅、奥行きに余裕を持った製品を選んだため、
ランクルとKeiの2台とスクーター1台では余裕、
ぎちぎちに詰めてさらに軽トラの3台まで入れられることを確認。


 暫くは残る荷物の搬入やら庭関係の作業もあり3台駐車の状況になりますが、
今まで雨曝しだったKei ワークスをやっと屋根の下に入れられることが
一番うれしかったような。。。


 因みに土間コンの費用、地元でお願いしたおかげで

7万円近くを節約

することが出来たことを申し添えさせていただきます。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 この地に引っ越してきてから早5ヶ月、

道楽オヤジの大掛かりな趣味活動

もアパート生活のために4年ほど自粛し、
やっと、新居に引っ越して本格稼動し始めた訳ですが、
私めにとって、どうしてももう一つ、実行させておきたいことが・・・
庭で雨ざらし状態で放置されている車とスクーターの車庫がほしい訳で。。。


 色々なメーカーのガレージやらカーポートなどを物色して参りましたが、
新日軽のガレージなんぞはガッチリとした車庫になりそうなものの、
お値段的には

福沢諭吉センセーが300枚以上必要!(涙)



 そんなお値段の高い車庫には手が出ないということで、
お次はヨドコウのガレージを・・・
こちらはそこそこのお値段なるも、
ランドクルーザーを入れるには奥行きが若干、キツメということでパス。


 お次に注目してみたのが

100人乗っても大丈夫!!

のイナバ・・・ネットで見てみると
やっぱりお値段的にはリーズナブルなものの、
モノ自体の奥行きは記載されているものの、
有効奥行きの記載もなく見た目もなんとなく頼りないような。。。


 正直、カーポートであれば、お値段も安く仕上げられるものの、
私めの模型の次に大事な大事な工具類が

どうぞ!ご自由にお持ち帰りください・・・状態

になり、盗難されるのは間違いなく、
そういった観点からカーポートというのも避けたい訳でして。


 そんなこんなで行き詰ってしまった私めの自己満足のためのガレージ計画、
足らぬ頭に閃いた、もう一つのメーカーが。。。


 やはりこちらもガレージやらカーポート、倉庫などのメーカーですが、
メーカーは カクイチ。


 車庫内の有効奥行きなどが記載されており、
種類も大そうということで、さっそくカタログ取り寄せを・・・
といった訳で到着したカタログ、色々と種類あるもんですねぇ~。


 お値段的にもほかのメーカーとあまり変わらぬものの、
2タイプの車庫があり、屋根高さも3mあるものと、
40cmほど屋根高さの低い一般的な高さのガレージといった具合。。。


 まぁ、屋根高さ3mの方が見た目的にも良いような気もいたしますが、
隣接するお隣さんの庭にお花等が植えられており、
「陽が当たらなくなった!」などと文句言われても芸がない、
ということで、一般的な屋根高さのガレージにならざるをえないかと。


 そんな話を友人に話したところ、
「そこまで配慮して普通の屋根高さのガレージ建てて
文句言われたらどうするのぉ~?
言われたら腹いせに庭へ除草剤でも撒いちゃうかい?」
などといわれてしまう始末。。。(嘆)


 まぁ、なにはともあれ、車庫がないと何も始まらない私め、
さっさと、ガレージが欲しいものですねぇ~、
予算を工面しないと完成しませんが。。。(苦笑)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 いやぁ~一昨日、固定資産税課の職員が

さくら家 見学ツアー

に参りましたが、チョイト勤務明けと言うこともあり、
職員来訪時には私め、うたた寝状態。。。


 チョイト、不機嫌気味にお出迎えをする私め、
そんな私めに首から提げた身分証明書を手に持ち、
見せ付けるように提示する職員・・・
チョイトこの行為に私め、先制攻撃を!

「そんな見せ付けなくていいですよ、身分証!」

これだったら私めも

陸上特殊無線技師3級(恥)

の写真入証明書でもぶら下げておけば良かったですかねぇ~(苦笑)


 それはさておき玄関に入るなり、色々と評価を始める固定資産税課の職員2人、
なんとも、

ジロジロと舐め回すように

隅の隅まで見られると

見世物プレー

でもされている様で恥ずかしいですねぇ~。


 玄関での見物が終わると職員さん、おもむろに一言、

「どちらか見て欲しくない部屋ってありますか?」

と言う問いに私め、

「2階の寝室は今、息子クンが寝てますので勘弁してください、それと屋根裏、私めの趣味で鉄道模型がかなり散乱して収拾つかない状況になっておりますのでチョット勘弁ですねぇ~。」

と申すと、
「あ、そうですか、分かりました。」
で、あっさりなお答えが。。。


 その後もキッチンスペースの幅を計ったり、
浴室の大きさを測ったりと色々な計測作業のほか、
床暖房の範囲などを聞かれましたが、

偽証罪で逮捕されても困る

という事で、私めなりの素直な?返答を。


 2階の書庫などにも入ってジロジロと見ておりましたが、
書庫に収蔵した本、殆どが私めの趣味の本と言うことで、

ホント、辱めプレー

でも受けている様な気分だった訳でして。。。(苦笑)


 てなわけで、所要30分ほどで見学ツアーのほうは終了いたしましたが
いったい幾らの請求が来るのかと思うと・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


 ホント、税金を取るためならトコトンくまなく見て行くといった感じですねぇ~、
市民からの要求もこれくらいトコトンやってくれればいいのですが。。。(苦笑)

イメージ 1

 3畳一間のアパートから現在の新居に引っ越して早5ヶ月、
引越し作業やら にわか造園業の副職が終わり、
娘チャンが幼稚園入園、息子クンもプレ保育入園と、
さくら家にこれからの展望が見え始めてきたのに・・・
私め、いつも通りの日課として玄関先でのホタル族をしていたところ、
新聞の夕刊とともに、どこかで見覚えのある封筒が一通。。。


 「なんぞや?」ということで、封筒を手に取るとこんな文字が・・・

税務部固定資産税課 il||li ○| ̄|_ il||li



 何とも今頃になって来やがったというか、
ホント、お役所仕事ですよねぇ~、
新築物件はうちだけではないのは分かっているものの、
善良な市民からどんどん金を貪るわりには
5ヶ月間もいったい何してたの?といった感じ・・・ホント、

放置プレー状態。。。



 何とも前触れもなくやってきた封書の封を切り、こんな言葉が・・・

「市税につきましては格別のご理解とご協力を・・・」

何とも、私めも皆様からの市税で生活させていただいている身ではございますが、
こちらも好きで税金を払っているのではなく、給料天引きされている様な状況、
さらに「重箱の隅を突付くことしかやっていないような議員への給料」やらを
思い浮かべながら中の書類を見ているとさらに腹立たしい言葉が・・・(怒)


 立会いしてくれだの、どうのこうと記載されてはおりますが、
立会いしてほしいわりには日時が勝手に決められており、
まことに5ヶ月もほったらかしにされてた挙句、
こちらの予定も聞かれずに日時まで勝手に決められ、図々しさにも程があるかと。


 「お宅の都合かも知れないけど、こっちにも都合があるんだよッ!」と、
大モンクたれながら固定資産税課に電話でもしてやろうかと思いましたが、
あいにく、その日は私めは仕事明け。。。   


 調査員が来ても門前払いを喰らわせるか、
無愛想に応対するか、まことに悩むところですねぇ~、
何とも調査員のサジ加減で税金が増えるか減るか、といった訳ではありませんが、
税金をまともに払わない輩がいる昨今、
今後は市の方から更に税金を盗られ・・・否、納めるのも複雑ですが、
私めも税金でお手当て頂いている事を考えるとなぁ。。。((悩))

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 ここ2~3日の話ですが、我が家のお風呂場の排水口から

若い女性の芳しい薫り・・・

         イヤイヤ、

何故か下水のニオイが。。。



 とにかく原因が分からない、排水口を眺めては試行錯誤するも
ニオイの元は間違いなくここから出ているのは分かるものの、
とにかく理由が分からない、といった具合。


 ただ私め4日ほど前、浴槽にお湯をためるはずが栓を締め忘れ、

温泉のように源泉垂れ流し・・・

といった大チョンボを。。。


 一瞬、お湯が大量に高機能浄化槽の方に流れ込んだ影響で

バクテリアが活発化?

と思い込みましたが、実はこの垂れ流し事件、
実は2度目とあってその可能性はかなり低そう。


 とりあえず、

臭いニオイは元から絶たなきゃダメ!

と言った某コマーシャルではありませんが、
解決の糸口と言う事で、ヘーベルハウスにお助けコールを・・・
ひとまず、ヘーベルから使用しているメーカーのTOTOへ連絡してもらい、
TOTOから電話待ちとなっておりましたが、
私め自身も一縷の望みを託して排水口と最後の決戦を。。。


 何気なく排水口の内筒を出しながら眺めて、おもむろに定位置に再収納、
ここで気がついた事が・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
おもむろに排水口に内筒を収めておりましたが
収めた後に捻る作業をしていなかった訳で。。。il||li ○| ̄|_ il||li


 ようするに今まで、ひねらなかった事により密封が維持できず、
芳しい薫りが漂っていたようで・・・(情)
てなわけで、ホントにニオイの原因を突き止めることは出来ましたが、
何とも情けない結末でしたねぇ~。。。


 ついでに原因追及していた際に気になったのがカラリ床、
確かに短時間でカラッとするものの、
ここ最近は一部の溝がピンクに色づきはじめ・・・
どうも原因は石ケンカスのようですがついでに歯ブラシを使用して大掃除を。。。 


 案の定、あっという間に綺麗になりましたが、
たわしで擦るよりも歯ブラシの方が力加減の調整もしやすく、
使い心地よさそうですねぇ~。


 何はともあれ、ニオイの原因に関しては情けない結果になってしまいましたが、
とりあえずはめでたしということで、
早く直った旨の連絡をヘーベルにしておかないと。。。(情)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 ホントここのところ、救急出動の方が忙しいですねぇ~、
毎度ながらの

タクシー業務

仏さまとの遭遇

はともかくとして、昨日は

恐怖のクレーマーと遭遇

するハメに。。。(涙)


 腹立たしさを超えてただただ呆れるというか、
「バカさ加減もほどほどにしろ~ッ!」
声を大にして言いたいくらいでして。(嘆)


 それにしても、なかなか弟宅の造園作業、終わらないものですねぇ~、
私め宅の時は作業の方、すんなりいった記憶があるも、どうも弟宅は・・・

整地するにも防犯砂利が邪魔して作業が進まぬ状況

でして。。。


 とりあえず、防犯砂利を全て廃棄するには勿体ないということで、
取りきれる分は袋に入れて実家で保管する予定なのですが、
風で飛ばされてきた土とミックスされてしまい埋没してしまった
防犯砂利の除去はほぼ不可能・・・ホント、頭が痛いモンでして、
いったいあと何日作業に費やす事やら。。。(嘆)


 さて、新居に引っ越して4ヶ月、私め自身気になることがひとつ・・・
玄関を入って左側の靴棚が何とも殺風景。。。


 先般、殺風景さを少しでも解消しようと、
結婚式の時に使用した鏡になっているウェルカムボードを
飾ってはみたものの、それだけは解消されなかったようで。。。


 まぁ、飾れるものがなければ仕方がないという事で、
そのままになっておりましたが、先ほど私め、実家にて面白いものを発見!

14年前、鼠園でミッキーの手下時代に購入した飾り皿

を私めの実家の部屋で見つけた訳でして。。。


 当時、正規に購入したものではなく、
園内で売れ残り品としてキャストショップで
安く販売されていたものを購入、
そのまま実家で14年もの歳月が過ぎ去っていたようで、
ようやく飾り皿も陽の目をみることが。(苦笑)


 それにしても懐かしいモノですよねぇ~、
私めが消防に入る前に買ったものではありますが、
当時の事が走馬灯のように甦って来る様で。。。(懐)


 とりあえず箱で保管していたということもあり、
飾り皿自体は綺麗で問題なく、皿には1995年の文字が見られますが、
今の時期に飾るのに大きな問題が・・・

クリスマスバージョンの飾り皿

ということでしょうか。。。(情)


 玄関の殺風景な雰囲気にぴったりなものを
見つけたまでは良かったのですが、チョイト時期が問題ですよねぇ~・・・
とりあえず私めも今、飾るか時期が来るまで待つか悩んでいる最中なのですが。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 さてさて、昨日は取り急ぎの更新で話題は古くなってしまいますが、
侍JAPAN 優勝、見事でしたねぇ~、
私めも仕事そっちのけで熱戦を熱く見守っておりましたが、

キムチの国にはホント負けて欲しくない

と心から思っていた訳で。。。


 それこそ、アメリカにも行けず、惨めな結果で終わった日には

落武者 JAPAN 惨敗!

とでも新聞にデカデカと飾ってたんじゃないですかねぇ~。


 ところで昨日は私め、仕事明けで実家に帰ってしまった
女房サマの所まで出陣~!
首都高4号線での事故の余波なのか一般道はあちらこちらで大渋滞、
後日お話いたしますが、

しっかりと聖地巡礼でムダ遣い

してきた訳でして。。。


 そんな昨日は女房さまの実家にお泊り、
おまけに異動の内辞があるということで、

職場ではあらゆる噂が飛び交い、

噂が噂をよんで錯綜状態といった有様。。。



 結局は私めは異動もなく、

また酔っ払いどもの祭典!il||li ○| ̄|_ il||li

とは縁が切れなかったようで。。。


 そんな異動がなかった安心感からかビールを飲んでグッスリ、
朝は爽やかにお目覚めと言う事で、
チョイト喜ばしい事が・・・女房さまの実家でなかなか姿を現さなかった

富士山がやっとお出まし!



 女房さまの実家、ベランダから富士山、
通路からは秩父連山が見えるということで、
環境的には最高の場所、
おまけに富士山に関しては数年越しでの参上とあって、

やっぱり私めの普段の行いの悪さ?

が影響していたんですかねぇ~???


 自宅から富士山が見えるお話は以前に致しましたが、
女房さまの実家から見える富士山と自宅から見える富士山では雲泥の差、 
50km近く場所が変わると見え具合もホント変わるわけで、
今回は携帯のカメラからの撮影で写り具合はイマイチですが。。。


 一方、秩父連山のほうも見事に見えており、
私めの通っていた小学校からも見えていたのですが、
やはりこちらも50kmの差というものは大きいもので、
秩父連山もホントすぐそばに見えると言った具合。


 そんな山々も見えて悦びも一入という事で、
午前中から家族でお出かけに・・・とりあえず、

深大寺に参上!

ということで参拝して参りましたが、
しっかりと恒例のソフトクリームを食べ、深大寺そばを食し、
おみやげ物店をあちらこちら見ておりましたが、
変り種のお店が1店。。。


鬼太郎茶屋

なる店が出来ており、鬼太郎やらネズミ男の等身大のような置物が
通りに置いてありましたが
店先に気になるものが・・・

一反もめんのタオル

が飾られており、私めも

一反もめんのフンドシ

があれば買ってたんですけどねぇ~。。。(苦笑)


 何とも富士山の話が深大寺に・・・
訳の分からん内容に今日はこの辺でドロン!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

 なんともまぁ、千葉は昨日も強風で酷かったですが
昨日に比べ本日の方が更に輪をかけて悲惨でしたねぇ~、

成田じゃ着陸した飛行機はひっくり返り、JR京葉線も朝から運休

ときたもんで。。。


 私めの友人が成田空港に勤めておるのですが、
開港以来、大きな飛行機事故もなく、表彰されたばかりだったようですね。
今回の貨物機着陸失敗事故で不幸にも乗務員2名が亡くなったそうですが、
乗客が居なかったのは不幸中の幸いだったのかもしれません。


 さて本日は我が家の話になりますが、
我が家の立地条件は家の裏や道路を挟んで反対側には
のどかな畑地帯が広がり、風に煽られて見事な土埃状態・・・
空を見上げれば黄砂と見間違うほどの茶色い空ときたもんで
その土埃たちがご丁寧に我が家に襲来・・・il||li ○| ̄|_ il||li


 チョイト、タバコを吸うおうと外に出ようものなら
一瞬にして土埃たちにまとまりつかれて

土も滴る何とやら・・・

アンパンマンなら顔が汚れて力が出ない

といった状況だった訳でして。。。


 おかげで本日はあえてシャッターを開けずに一人大人しくしていた訳ですが、
つい先ほど、外に出て様子を見てみると何とも悲惨な状況に・・・
玄関のタイルの目地には乾いた土が見事に溜まり、
玄関までの段差の隅にも土が。。。(涙)


 このような状況下に陥るのであれば玄関タイルも
グレー系でまとめるのではなく、サンドベージュ系の色にすれば良かったと
今更ながらにして気がついた訳で。


 一方、車路の方に出てみると車路の隅には土が溜まり、
弟宅からわざわざ防犯砂利まで風で飛ばされて来ている始末。


 弟宅が新築だった頃、家の裏に防犯砂利を撒くと言って
せっせと防犯砂利を撒いていたのを思い出しますが、
防犯砂利自体、手に取った感じは軽石みたいなシロモノ。 


 風に飛ばされるわ、大雨でも流されるわで

防犯砂利としての役目を果たしていない状況

そんなシロモノということで後日、
私めと協力して玉砂利と入れ替える話をしていた矢先に
この大惨事、後日のんびりと片そうと考えておりますが、
今日以上の強風が吹き荒れない事を祈るばかりでして。。。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 いやぁ~、なんとも本日も無事に当直勤務が終わり
自宅に帰還できましたねぇ~、
救急出動も多からず、少なからずといった具合ながらも
何かと厄介な救急事案ばかりだったような・・・
実際のところ、怪我を除いて命に関わらない事案ほど
日頃から掛かり付け病院があるならともかく、
近い病院だの「あそこはダメ」だとか、
希望する病院ばかりを言う方が多いような感じで

精神的にこちらが参りそうな予感。。。



 さて、引っ越してからと言うもの片付け作業が続き、
家の中が一段落したと思えば外に出て
にわか造園業で砂利撒きやらブロック敷設、
そして今回は

木工業に転身。。。



 そもそもの話は我が家に預けてある実家から雛人形ご一行様がお見えとなり、
ピアノの上で1ヶ月ばかり鎮座・・・
3月3日を過ぎ、元の段ボール住宅にお戻りになられましたが、
このお雛様の入った段ボール、今後は実家に戻らず、
我が家で保管することに。。。


 ちなみに我が家の場合、収納に使用されるはずの屋根裏は

道楽オヤジの趣味の部屋

となっている為、まったく使用することは出来ず、
安住の地は必然と1階の物入スペースに決定。


 ただこの物入、高さ180cmのところで仕切りがあり、
2段構造になっているものの、密かに上段に収納しようとしたお雛様段ボール、
長さがありすぎて10cmほど、はみ出す事が判明!il||li ○| ̄|_ il||li


 ということで、下段に収納することになったのですが、
そのまま段ボールを置いてしまうのでは上方はデッドスペースになってしまい、
お雛様の上に荷物を置く事も出来ず、
不謹慎にも軽症患者サマを搬送中の救急車内で、私めのつたない頭の中に
ある閃きが・・・(キラリ!)


 とりあえず、下段に簡単な棚を作ることにし、
上段にお雛様段ボール、下段に雑貨類を安置する事に。。。


 かといって、いきなり製作開始では「良い仕事」は出来るはずもなく、 
物入に収納される段ボールの大きさと言う事で、
高さ45cm×長さ116cm×奥行き56cmということで、
今度は物入を計測・・・
手前付近は問題ない幅を有するもの、奥に行くと幅は60cmとなり、
階段部分の直下と言う事もあり、天井も斜めになっている状態。


 作成時にその辺の大きさは考慮しないとアカンということで、
職場で仕事に取り組みながら使用する材料を色々と考えることに。


 私め的には少しでも手軽に、そして手持ちの木ネジ等は流用して
材料費をかけない方向で行いたいということで、
わざわざ綺麗に揃えられた製材を使用して作製となると金額も
なかなかステキな状況に陥りそうということで、あるモノを。。。 


 そのあるものとは

ヒノキのす・の・こ

以前にもテレビ周り保護の為、すのこ4枚を使用して
バリケードを築くのに使用、使い勝手よろしの素晴らしい一品。


 物入に配置する際はすのこを踏面側を壁際に向けて左右に2枚づつ配し、
本来であれば脚となる部分にコンパネを置いてネジ止めするといった
作業方法をとる事に決定。


 というわけで、長男クンを引き連れて
近くにあるホームセンターのD2に古参軽トラとともに参上~!


 長男クンは買い物と言うよりも軽食コーナーに目が行き、早くも

「アイス・アイス」を連呼!

そんな連呼攻撃に耳を傾けずそのまま、販売コーナーに直行!


 化粧コンパネ180×90を1枚、6枚板が配されたヒノキのスノコ4枚で
合計金額の方は

6500円也

なんともお安い値段で落ち着いた訳でして。。。


 とりあえず資材を台車にのせて、
お次は長男クンご希望の軽食コーナーへ・・・
外で北風に吹かれながらソフトクリームを食しておりましたが、
次々と通る買い物客は寒い中ソフトクリームを食べる父子に
惜しみなく冷たい目線を。。。


 ソフトクリームを食べ終え、自宅に長男クンを下ろしてそのまま実家に直行、
さっそく作業に入った訳ですが、今回の作業のお供になるのが
丸ノコとサンダー、電動ドライバーと行った具合。


 ひとまず丸ノコにて すのこ の土台部分になる側の出っ張りを切断、
サンダーにて切断面を揃えた後、今度は化粧コンパネの切断作業。


 とりあえず、長さ60cm×幅57cmのモノと
長さ20cm×幅57cmのモノを
各々2枚切り出してお次の作業へ・・・
軽トラにすのこを立てかけ、上面となる部分にコンパネを置き、
ドリルで上面部分穴あけを行い、下面部分なども全て穴あけ作業をした後に
上面の片側のみを木ネジで固定、
完成品状態で搬送すると自宅で搬入できない恐れがあるために
上面片側をネジ止めした状態で自宅に搬送し、物入内で組立作業を行うことに。   


 物入内で組立作業を行い、あえなく完成~♪
上面部分に雛人形段ボールを置いてみましたが問題なさそうですね、
下段部分にも雑貨等を置いて作業は完了いたしましたが、
問題は長男クンの兜段ボール、物入上段のスペースに
キチンと収まるかが今一番の不安要素でして。。。(悩)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 何だか本日はYAHOO!ブログ不調みたいですねぇ~、
記事を掲載しても記事の方が上手く表示されないと言うか何と言うか、
おかげで3回目の記事掲載になってしまった訳でして・・・
さて、とりあえず昨日の話の続きと言う事で、
初日は車路の真ん中の部分の土の掘り出し作業をおこない、
翌日は透水性ブロックの買出しに出陣!!


 おまけに「プロにやってもらったら?」という女房の言葉に
「土木作業やら造園は得意なんだよっ!」と、大見栄を張ってしまった以上、
今更ながら作業中止できないと言うこともあり、
私めにはかなり真剣作業になりそうな予感。。。


 さて今回購入してきたブロック、
モノの正式名称は透水性インターロッキングブロックという
なかなかおカタイ名称のシナモノ・・・
市のホームページからのご説明によると、

骨材(清掃工場で灰を高温で加熱し無害化し用途に合わせ破砕したもの)を混入しており、再資源や従来原料の節減等、環境保全に役立ちます

ということで、

環境庁告示による重金属等の溶出試験の結果、安全無害な骨材と立証されています。曲げ強度、透水係数について、インターロッキングブロック協会の規格に合格

というお墨付まで頂いているようでして。。。


 ひとまず今回はそこそこの距離を走るということで、三菱ミニキャブで
ブロックを発売している清掃工場に参上~!


 約400個のブロックを購入となると総重量も800kgとなり、
1回での搬送も可能なものの、軽トラックがAT車ということもあり、
一抹の不安が・・・ということで、手間を惜しまず2回に分けて搬送。。。 


 お値段のほうも2万6千円強と、なかなかリーズナブルなお値段、
ブロックを降ろし終えてそのまま知り合いの建材屋サンに直行~!
今度はそこで川砂を250kgほど調達、お値段も2千円ほど。


 品物を購入してきた作業3日目から本格的な作業に入った訳ですが、
作業自体がなかなかの重労働であり、写真を撮る事を
すっかり忘れてしまった訳でして。。。(涙)


 ただ今回のブロック敷設に伴い、
どうしても6cmほど半端な部分が出てしまい、
ブロックを横にして6cmの隙間を補うこととし、
砂を全体に敷き詰めた後、ブロック敷設作業を遂行!


 ただ、順調に進んだ敷設作業も一部分だけ難関が・・・
下水のマンホール部分の敷設処理が難儀に。。。(悩)


 とりあえず、悩んでいたら作業は進まぬということで、
一晩ない知恵を絞り、あけて作業4日目、
近所のケーヨーD2まで出陣し、ダイヤモンドカッターをお買い上げ。


 ダイヤモンドカッターを用いてブロックの切断作業を実施、
とにかく切れ込みを入れる際に白煙が凄く、
服も顔も真っ白けになると言う有様・・・
ところで、このダイヤモンドカッターの刃、
サンダーに取り付けるタイプの為に完全切断とまではいかず、
周囲に深さ2cmほど切り込み状態になっている切れ目部分に
クサビを打ち込んで切断する方法を選択。


 クサビを打ち込んで切断後、更にダイヤモンドカッターにて
切断面の平滑化を行い、マンホール周りへブロックを埋め込みましたが、
所詮は素人工法、かなりの隙間と言うものが・・・il||li ○| ̄|_ il||li


 隙間部分には砂利を充填して誤魔化してしまいましたが、
施工費用も3万円ほどで済み、植栽する値段よりも
10万円以上節約でき、個人的に良かったような。


 ただ、先に述べた素人工法ッちゅうこともあり、
不等沈下が非常に怖いですねぇ~、
ちなみに不等沈下が始まっているとは
口が裂けても女房には言えないわけで。。。(苦笑)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 チョイト古い話題でまことに恐縮ではございますが、
家の周りの砂利まきの前に行っていた作業が・・・
実は、自宅前にはまだ完成していない車庫に続く車路がございまして、
車両が通過しない真ん中部分は土が顔を覗かせているといった状況。


 ランクルサイズでは脱輪する事はありませんが、
軽サイズの乗用車なんぞでは進入角度を間違えると
間違いなく脱輪と言う憂き目、
そんな私めも、軽トラックで数度脱輪と行った有様。


 そんな私めの女房、ペーパードライバーながらも
この車路の間の土部分を埋めなければ運転できないと言う申し出があり、
見場の観点からも何かを用いて塞ぐ事に。。。


 ただこの車路部分、本来であれば芝やら植物を用いて
飾り付ける予定ではございましたが、
値段面やら雑草が生えた際の手間を考えて
あえて植物は植えずに砂利でも撒こうか?と考えていた場所。


 そんな砂利をただ撒くのでは芸がないということで、
腕試しを兼ねてブロックを敷こうと考えては見たものの、
なかなかそれに見合うモノが見つからないといった状況。


 ちなみに車路の隙間部分の広さは8m×96cm、
20cm×10cmのブロックでは約400個近い数が必要になる計算。


 ただ、普通にレンガを敷くのでは車両重量で割れる恐れもあり、
ある程度耐久性を持ったブロックはないか?と調べていたところ、
市のリサイクル骨材を使用した透水性ブロックがある思い出して
それを利用する事に。


 ちなみにそのブロックであれば1つあたりのお値段も65円とお買得、
下に砂を撒いたとしても値段も掛からないということで、即、実行する事に。。。


 ひとまず、車路部分の地面の掘り出しならびに平滑化ということで、
余った製材を用いて冶具をつくり、
その冶具にあわせて深さをあわせる作業からスタート。


 ただ、前々日まで雨が降っていたせいか、若干ぬかるんでいるような状況、
土間コンクリートの上端からブロックの厚み6cm、砂を敷く厚さ3cmの
計9cm分を冶具を用いて平滑に堀下げて作業終了・・・
翌日ブロック購入に出向いた訳ですが、続きは後日で。。。(^O^)/~~ see you !

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 いやぁ~、先日のブログ更新から色々と出来事があったと言うか、
なんとも忙しない日々でしたねぇ~、
お会計するレジスターに手を喰われた、とかいう出動やら
イマイチ、愛着の沸かない私め担当の救急車、搭載機材の故障ということで、
10日以上も予備の救急車で運用していたんですが、
その不調も直り修理完了ということで資機材の乗せ替えやらと
なにかと忙しない日々だった訳でして。。。(嘆)


 そんな中、高速道路上での交通事故に出動の出来事、
料金所入口で車が横倒しになりお昼寝状態・・・ZZZzzz
運転手さんそのもの怪我はほぼ皆無なものの、
ストレッチャーにのせて曳航中、私めの嫌いな独特なニオイが。。。

酩酊者でおなじみのアルコール臭il||li ○| ̄|_ il||li


 あれだけ世間で飲酒運転撲滅だの騒がれていると言うのに
未だこういう大バカモノがいるんですねぇ~、
とりあえず、我々がどうのこうのと言える問題でもないので
病院交渉の際に伝えるための飲酒量の確認をしましたが
自信たっぷりと飲酒した量をお答えになっていた訳で。。。(嘆)


 その際、事故車両からペットが逃げ出したということで、
気にしておりましたが、その件を隊長より高速隊の警官に伝えたところ、
こういう回答があったそうで・・・

警:「そういえばさっき、手前でタヌキみたいなのが死んでた。。。」

なんとも、飲酒さえしなければ車もペットも亡くすことなく
家に帰れていたと思うんですが、
そこまでしてでも呑みたいもんなんですかねぇ~、アルコールって。。。


 まぁ、ペットは残念ながらこういう結果になってしまいましたが
他の巻き添えによる2次災害がなくて良かったと思いますが、
こんな輩、免許取り消しでもして頂きたいくらいでして。。。


 さてさて本題ということで、我がさくら屋敷の玄関を入ると、
奥にドアつきの小さい収納部屋があり、何度か不思議なことが・・・
元々はこの収納部屋、ドアを付けると閉塞感やら圧迫感があると言う私めの
反対意見がかき潰されてついてしまったと言うシロモノ、
結果的にはついて良かったとは思いますが、
ドア下部には通風を考慮して18cmほど開いている状態。


 そんな私めが外にてホタル族を敢行し、玄関に入ると
我が長男クンが収納部屋の中にいるといった状況を数度目撃、
そのつど私めがドアを開けて長男クンを表に出しておりましたが、
ひとつ納得できない事が・・・私めがドアを閉め忘れて表に出ていた隙に
長男クンが収納部屋に入り込んだことはあっても
ドアをキチンと閉めた状態で長男クンが収納部屋に入り込んでいたこともあり、
どう考えても長男クンの身長では高さ110cmのドアノブには
手が届かないと言った状況。。。


 摩訶不思議なりと思いながらも数日後、ホタル族を終えて玄関に入ると
長男クンがまた収納部屋の中に・・・
私めもその時は、「コラッ!長男クン!」と怒ったところ、
おもむろに長男クン、扉の向こうでしゃがみ込み、

ドアの下からほふく前進で玄関に笑顔で登場!

した訳でして。。。((苦笑))


 とりあえず謎はひとつ解けた訳ですが、
なんともドア下の隙間、塞ぐなりの方法を
考えた方がいいんですかねぇ~?(悩)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 先日、日本語間違いだらけの防草シートをお買い上げしてきた私め、
昨日より砂利のばら撒き大作戦を決行!


 ひとまず、昨日は日曜日という事もあり、予め金曜日にシートを購入してきた後に
日頃から色々と付き合いもあり、私めが幼い頃から
一緒に剣道をやっていた後輩が経営する建材屋サンに
まもなく24年落ちになろうとするスズキキャリーで出陣!


 ところで、チビチビと最大積載量の350kgで
砂利を運んでいては日が暮れてしまうということで、
ここで思い切った行動を・・・

軽トラックに砂利を1t積載!!

してきた訳でして。。。m((_ _))m


 後輩クンも恐る恐るショベルローダーで砂利を積載しておりましたが
500kg積み込んだ時点で板バネが撓み、
1t積み込んだ時点で更に板バネが底づきし、タイヤも撓んでシャコタン状態・・・
どこからどう見ても過積載軽トラに。。。


 昔、ダイコンを700kg積載して市場まで搬入したことはございますが、
今回の積荷は最大積載量の約3倍の1tということで、私めも過積載未知の領域、
ということで、帰る途中でシャーシが真っ二つに折損しない事を祈りながら
私めも低速で無事に帰って参りましたが、
加速も問題なく、乗り心地も積荷を積んでいる為に
いつにない安定感でどっしりとした感じといった具合、
ただ怖いのは4輪ドラムブレーキということで、
いつにない頼りなさが倍増したような。。。(苦笑)


 とりあえず今回、家の周りに敷く砂利は8分砂利をチョイス、
本来であれば防犯を兼ねて敷いた後も締まらない玉砂利を
敷きたいところではありましたが、何せお値段が・・・
てなわけで、同じく敷いた後も締まり辛い8分砂利を選んだ訳ですが、
こちらの方がお値段も半分以下と行った具合で懐に優しいですよねぇ~。


 といったところで、昨日・今日と朝から砂利敷き祭りで
建材屋サンと自宅を砂利購入の為に3往復いたしましたが、
何とか砂利敷きの方は2日間で終わった訳で・・・
ひとまず作業が終わったところで、あとは

筋肉痛にならない事を祈る

ばかりでして。。。(涙)

↑このページのトップヘ