最近、夜の注文が多いせいか仮眠も出来ず、
リポビタンDに頼る生活
さて、今年は苗づくりの時点からズッコケた
落花生 おおまさり・・・
収穫量も昨年に比べて2/3ということで、
改めて落花生栽培の難しさを痛感し。。。(悩)
そんな収穫を終えた落花生 おおまさりですが、
来年に向けて今年も
タネ選びを行っておきたいと存じ。
一応、私めのタネ選びの基準として、
・実が2粒入っているモノ
・虫に喰われたものではないモノ
・実に極力キズが付いていないモノ
・大粒であること
といった独自の基準を。。。
また、今年はタネの時点から発芽率も悪く、
昨年よりもさらに苗の定植する数も減り、
収穫量も前年よりも減ってしまい。(嘆)
ということで、今年もチマチマと
タネ落花生となる美人の落花生を
探してみたいと思いますが、
昨年の選出タネ落花生の数を見てみると、
178個
そこからタネを出せば356粒となり。
そんな大量生産を見込んだ落花生栽培も
苗を育てる時点でズッコケてしまい、
意気消沈のまま畑に定植作業と。
残念ながら収穫量の減った落花生ですが
とりあえず今年は100個の落花生を選出し、
来年は200粒のタネ落花生を用いて
栽培を行おうと。
ただ、昨年の失敗を繰り返さないためにも
来年の苗作りは気合を入れて行いたいと思いますが、
やっぱり培養土を考えた方が良いんですかねぇ~?(悩)