続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:ライトバー

 一応はSUVに乗るご友人・・・
本日の積雪予報
「本来の姿を発揮する時が来た!」
などと訳の分からぬ発言に関し、
残念に思った さくら でございます・・・
ちなみに彼のクルマは前輪駆動。。。m((_ _))m
AudiNewTOMPAI
 さて、ステン製のフォグランプステーを装着後、
IPF製のLEDライトバーを取付けた
わが家のスズキ キャリイ ST41。
CIMG6533
 実際に農免道路にてライトを点灯させてみたところ、
ランプステーがバンパーよりも上面が出ているせいか
重心が高いのか照射面のブレる傾向が認められ。
CIMG6584
 であるならば、重心を下げて
ブレを最小限にしましょう♪ということで、
空いた時間を利用して作業を行うことに。
CIMG6585
 とりあえずは最初にナンバープレートを外し、
ナンバーステーの取外しを敢行!
CIMG6586
ステーを取り外すとフォグランプステーも
一緒に外れるといった寸法。

 片側を軽くネジ止めした後、
もう一方はステーと共に仮止めしたところで、
ステーを仮止めした側のネジを外した後に共締め、
あとは本締めすれば8割方の作業完了といった具合。
CIMG6587
 最後にナンバープレートを留めれば
今回の目的は達成されたわけですが、
まだ、肝心の試走を行っておらず、
速やかに終わらせておきたい所存。
CIMG6588
 ナンバープレートの取付位置が
若干下がってしまったのが残念ではありますが、
フォグランプステーも下がったことで
バンパー上面とステーのバーの位置が合い、
コチラの方が好印象。
CIMG6589
 短時間の作業ではありましたが、
若干なりとも作業を悩んでいた部分であり、
とりあえずは作業を実行しておいて良かったような。。。

 国民の税金を使って
外遊という名のヘッポコ外交
を行った日本のポンコツ総理・・・
アメリカでは売電から肩に手をのせられ、
椅子に座って指まで指され
改めてアメリカの子飼いであることを
           世界にアピール
202301140000255-w1300_0
したと思う さくら でございます。。。m((_ _))m
66-0
 さて前回、ライトバー取付に際して購入してきた
スペーサー代わりのステンレスワッシャーも
組付け終わったということで、
CIMG6520
この後は配線等を取り回し作業を行うことに。

 また、配線の方は
手持ちのコルゲートチューブを用いて、
CIMG6521
配線を保護するとともにバンパーステーの
取付穴を用いて配線をタイラップにて固定、
フロント周りの作業が終了。
CIMG6522
CIMG6523
 一方、配線の方ですが、作業前に従前使用していた
CIMG6524
アーシングコードを外したあと、
助手席と運転席の座席を取外し、
CIMG6526
新たに使用するコードのバッテリーに接続する
コードを引っ張って準備。
CIMG6525
 リレーの取付位置を考えながら
ライト側へ回すコードなどを取り回し、
CIMG6528
バッテリーに配線を接続後、
ライトが点灯するか試灯・・・
案外と正面から見ると眩しいことが分かる。。。(汗;) 
CIMG6529
 リレースイッチの固定、配線取り回しやら
タイラップを用いての配線固定などを行い、
ON/OFFスイッチの取付作業。

 取付位置は作業灯のスイッチと
同様の場所に取付けることとし、
20㎜のホールソーにて孔開け作業を実施!
CIMG6530
CIMG6531
 スイッチを取付けた後、
作業灯も含めてスイッチをON!
CIMG6532
極フツーに迷惑な仕様になってしまったと
この時になって気がつき。。。(情)
CIMG6534
 ただ、まもなく40年近い車歴となる
わが家のスズキ キャリイST41・・・
消費電力を考えれば少ない使用電力ながらも
明るさを確保できるLEDライトは
こういった旧いクルマにはイイのかもしれませんね。。。
CIMG6533

 もう28年が経過するんですね、
           阪神淡路大震災・・・
当時、私めは鼠園で手下として
夜遅くまで働いており、
9時過ぎに目覚めたところ、
一変した神戸の光景を見て
衝撃を受けた さくら でございます・・・
震災大国日本に住んでいるだけに
日頃の備えは万全にしておきたいと思い。。。m((_ _))m
minkei_kobe3993
 さて、ライトバーの仮組付けまでが完了した
わが家のスズキ キャリイST41T
CIMG6485
とりあえず、ランプステーに組みつけたものの、
取付穴が合わないといった事態に遭遇。。。il||li _| ̄|○ il||li
CIMG6479
 取付孔が合わなければ工夫をすればよいということで、
取り付けステーをバンパーバーに組付けた後、
ライト本体と取付けステーの間に
スペーサーとしてナットを挟み、
手持ちの6角ボルトを用いて仮止めしておくことに。
CIMG6518
CIMG6519
 てなわけで、仮止め段階となったライトバー、
スペーサーとして使用しているナットの代わりに
何を用いればいいか? 

 仕事中、真面目に悩んでおりましたが、
フレキシブルに幅を調整するなら
ワッシャーがベストといった結論、
仕事明けで掛かり付けの
ケーヨーデーツーに出向くことに。
u (9)
 一応、ボルト長さが足りなくなった時のことを考え、
ワンサイズ長いボルトを購入できるよう、
元々同封されていたボルトを持参。
CIMG6509
 現地にてボルトサイズとピッチを確認し、
スペーサーとして目ぼしいサイズの
ステンレスワッシャーを発見する♪
DSC_1986
 とりあえずは10枚入りを購入するよりも
バラ売りの方がお買い得♪
ワッシャー20枚と共に6角ボルト2本をお買い上げ。
CIMG6507
CIMG6508
CIMG6510
 帰宅後、ボルトにワッシャー10枚ずつを
CIMG6511
それぞれ通してみましたが、
実車取付時、6~7枚程度で間に合い。
CIMG6512
CIMG6513
 とりあえずこのまま配線作業の方は、
実施していきたいと思いますが、
色々と部品の取り外しなど難儀しまして。。。
CIMG6520

    キング オブ 老害
まさにコイツのためにある言葉
171759a8
だと思う さくら でございます・・・
日本をダメにするヤカラの一翼かと。。。m((_ _#))m
66-0
 さて、先般到着した
IPF ライトバー612SD 600Sシリーズ
                      10インチ ダブルロー
CIMG6465
モノが到着するも忙しさと過労で
作業するまでに至らないこともあり、
とりあえずではありますが、
ライト本体の取付け具合を見てみることに。
CIMG6466
 ライトバーの取付け場所は
ナンバーガード兼フォグランプ用のステー部分、
ライトバー側にステーを取付けてから
キャリイに取付けといった具合。
CIMG6472
CIMG6473
 一応、ライトバーにステーを取付けますが、
CIMG6474
一旦、取付け穴部を外側に向けた状態で
ステーに取付けたところ、
フォグランプ用のステーの位置と
取付穴の位置が合わず・・・il||li ○| ̄|_ il||li
CIMG6477
 一方、ライトバーのステー取付穴部を内側にして
合わせてみたところ、
コチラも合わないときたもので。。。il||li _| ̄|○ il||li
CIMG6478
CIMG6479
 取付穴が合わなければ
次の方法を考えればいいということで、
ステーとライトバーの間に
スリーブ代わりのナットを組み入れ、
CIMG6480
6角ボルトも片側は手持ちのモノを用いて
具合を見ることに。
CIMG6481
 不本意ながらも取付穴があったということで、
これで仮止めを行っておき、
後日、6角ボルトについては新たな長さのモノを
購入して交換を行いたいと。
CIMG6482
 そんなライトバーのステー仮固定に入りますが、
これまた楽しいことにナンバーフレームが接触し、
ナットの締め付けが出来ないものと判明!(汗;)
CIMG6483
 コチラもナンバープレートとフレームを取り外して
ライトバーステーの固定は完了、
CIMG6484
後日、ライトバー部分の仮固定から本固定を行うため、
6角ボルトとスペーサー代わりのワッシャーを購入、
再度、作業を行いたいと。
CIMG6485
 なかなか一筋縄では作業が進まない
IPFのライトバー・・・
1歩前進2歩後退の意気込みで頑張りたいと。。。(嘆)

 新年を迎えたものの、
正月気分を味わえぬまま時が過ぎた
感じがする さくら でございます。。。m((_ _))m
3219-6
 さて、久々の更新となりますが、
一応は新年を迎えたものの、
年末から仕事の方が色々と立て込み、
徹夜になることがしばしば。(嘆)

 おかげで更新の方も滞り、
残念な状態になっておりますが、
そんな状況でもしっかり欲しいモノは注文し、
品モノが我が家にご到着。
CIMG6459
 モノの方は・・・
IPF ライトバー612SD 600Sシリーズ
                      10インチ ダブルロー
CIMG6460
ということで、性能の方も
CIMG6461
明るさ(ルーメン):4600lm
明るさ(カンデラ):90,000cd
色温度:6000K
消費電力:49W
重量:1,000g
CIMG6462
CIMG6463
1個入り(エクストリームストーンガード1個付属)
防水機能:IP68
スイッチ付ハーネス付属
競技専用

といった具合。。。
CIMG6464
CIMG6465
 ランクルのドライビングランプ、
6952a378
12c48a31
キャリイの作業灯として
b84ff539
ここ最近はIPF製品を用いておりますが、
パジェロ時代に愛用したPIAA製品よりも
個人的にはコチラの方が良さげな感じ。
CIMG6466
CIMG6468
 一応、フォグランプ用のステーを設けた
スズキ キャリイに今回到着したライトバーを
CIMG6279
取付けていきたいと思いますが、
重量的に1000gということで、
ブレ防止のため補強も必要なのかと。
CIMG6280
 いずれにせよ、キャリイの方に
今回のライトバーを取付けを行いたいと思いますが、
CIMG6471
ランクルに取付けたドライビングランプと
入れ換えてしまうのもありなのかと悩んでおり。。。
CIMG6470

↑このページのトップヘ