続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:モハ164

 イギリスの国葬格式漂う模様を見たら
コチラの国は要人の不参加も判明し、
確実に格下感満載かと思われる件のお方の国葬・・・
周辺の学校の休校やら首都高を9時間通行止め
にしてまでやる必要があるのか
とつくづく感じる さくら でございます・・・
どこまで血税を無駄遣いすればいいのかと。。。m((_ _#))m
5557
 さて、粛々と進めてきた457系黒染め車輪化作業、
全ての作業が終了し一段落といったところですが、
黒染め車輪については数両分の在庫があり、
もう少し黒染め車輪化の作業を進めたいと。
CIMG5263
 ということで、道楽部屋から引っ張り出してきたのは
165系低屋根3両セット、
クハ165はシールドビーム車に入れ換え済み、
まだ加工はしておりませんが
いずれは幕張に居た165系に模したいと。
CIMG5379
CIMG5380
 さっそく車輪を準備して作業を行いたいと思いますが、
最初にクハ165から開始・・・
CIMG5381
台車を外して黒染め車輪を嵌めていきますが、
車輪自体は非常にキレイな状態ということもあり、
予備品にしておきたいと。
CIMG5382
CIMG5383
CIMG5384
 続いてクモハ165に作業を移りますが、
コチラの車輪もあまり走行を行ったことがないせいか、
踏面状態は良好、黒染め車輪への交換も速やかに完了する。
CIMG5385
CIMG5386
CIMG5387
 つづいて800番台、低屋根仕様のモハ164、
CIMG5388
こちらも御多分に漏れず、速やかに動力台車の
黒染め車輪化を行っておくことに。

 準備するのはギヤ付き車輪とタイヤ付きのギヤ付き車輪、
動力ユニットからDT32を取外して
車輪の交換作業を開始!
CIMG5389
CIMG5390
 ギヤBOXを外して黒染め車輪化を行っていきますが、
従前にも行ってきた作業ということもあり、
速やかに片側の動力台車黒染め車輪化が完了!
CIMG5391
 もう片側の動力台車の車輪入れ替えを行って
165系の黒染め車輪化は完了いたしましたが、
また機会があれば黒染め車輪化は行っておきたいような。。。
CIMG5392

imgrc0080873909
 数人の友人と
のステッカーの話で盛り上がり・・・
結局、運転がヘタなヤツほど貼っている
という友人たちのご意見、
私めもそう思う さくら でございます。。。m((_ _))m
66
 さて、最近は全く作業を行っていなかったのですが、
最近は私めも色々な出費のおかげで金欠気味・・・
だからといって模型購入のために無い袖も触れず、
できることからコツコツと
鉄道模型をいじっていくことに。。。

 ということで、基本となることは何だろう?と、
胸に手を当てて考えていると、
最近、トイレ窓の白色化作業が
疎かになっていると気がつき。(汗;)
IMG_1251
 てなわけで道楽部屋に潜り込み、
該当車両を探してみると、
165系湘南色
がひょっこりと。。。
CIMG3812
 車両の方を確認してみると、
Mc+M"+Tc×2
の6両編成。

 クハ165の1両は既に
トイレ窓白色化が既に済んでおり、
残りの5両に白色化作業を施工することに。

 手順はいつも通りということで、
白色のテプラテープを使用して
トイレ窓の白色化を行ってい行きますが、
先に張り付けるテープを切り分けてから作業を開始。
CIMG3814
 クハ165から作業を行いますが、
ボディーを歪めて屋根を取り外し、
CIMG3815
トイレ窓部分にテプラテープを貼付すれば
作業は完了・・・
CIMG3816
同じ作業を他の車両にも行い、
速やかに作業は終了したわけで。。。
CIMG3817
CIMG3818
CIMG3819
 久々の作業でしたが、
手軽な作業で見た目の違いを表現できる
トイレ窓の白色化作業、
CIMG3820
暫くはこの作業で時間を費やしたいと。。。
CIMG3821

 今年は124年ぶりに節分が例年よりも1日早くなる
ということで、我が家も昨夜は豆まき・・・
今回は大豆ではなく
大人の事情で殻付き落花生
になった さくら家 でございます。。。m((_ _))m
IMG_1292
 さて、ダラダラと続いた
KATO165系モントレーカラー
トイレ窓白色化作業・・・
今回の編成をもって作業の方は完了。。。
IMG_1256
 ただ、この編成に関しては
ナラズモノオークションで入手、
走行歴アリという事で、下回りの改修前提で落札した覚えが。

 編成の両端を陣取るクモハ165とクハ165を
ひっくり返して運転席寄りの台車を見てみると、
車輪の踏面には汚れが目立っており、
レイアウト走行時にレール上の汚れを
拾っていたと思われ。(淋)
IMG_1257
 さっそく作業に移りたいと思いますが、
毎度の如く、トイレ窓に貼付する白色のテプラテープと
IMG_1259
IMG_1260
今回は交換する車輪を準備、
115系の黒色車輪化の際に取り外された
ほぼ未使用の車輪をコンバートすることに。
IMG_1258
 最初にクハ165の車輪交換から実施したしますが、
IMG_1261
車体から台車を外して車輪を取外して、
IMG_1262
IMG_1263
新しい車輪を台枠に取付ければ作業終了!
IMG_1264
 元の車輪がくすんだ状態から見れば、
新しい車輪の方がキレイに見えて精神衛生上、
気分的にも宜しゅう様な。。。
IMG_1265
 続いてトイレ窓の白色化作業はいつも通りに
車体を歪めて屋根を取り去り、
IMG_1266
両サイドのトイレ窓部分に白色のテプラテープを貼付、
取り外した屋根の方を車体に戻せば、作業の方は終了。
IMG_1267
IMG_1268
 この後も同様の作業を繰り返していきますが、
IMG_1271
IMG_1269
車輪に関しては中間に組込まれた車両でも
車輪の刷新は見た目的にも効果があるような♪
IMG_1270
IMG_1272
 今回は動力車に関しては交換部品がなく、
後日にでも車輪の踏面清掃でも行おうかと思いますが、
緊急事態宣言のおかげで出歩くのも憚れる昨今、
店舗に出向いて部品調達をしておきたいのが
ホンネでして。。。(悩)
IMG_1273

 職場でチャッカリ頂いてしまった
ペヤング 超超超大盛 GIGA MAX
           マヨネーズMAX 2174kcal
さすがの私めも半分も食べられず
ギブアップした さくら でございます・・・
さすがに胸やけは避けられず。。。​m((_ _;))m
DSC_1276
 さて、今回も粛々と165系の
トイレ窓白色化作業
を進めたいと思いますが
今回も道楽部屋から下界にご招待したのは
165系モントレーカラー
の6両編成。
IMG_1247
 モントレー色を纏う165系の
トイレ窓白色化作業も間もなく終わるという事で、
気合を入れて臨みたいと思いますが、
前回の漢前化作業を行っていなかった編成と同様、
新車で購入、付属部品取付けとカプラー交換まで
完了しているといった具合。

 とりあえず、トイレ窓部分に貼付する
テプラテープを準備してから作業を・・・
IMG_1248
今回はクモハ165から作業を行いますが、
IMG_1249
車体を歪ませて屋根を取外し、
両サイドのトイレ窓部分にテプラテープを貼付すれば
IMG_1250
IMG_1252
8割方の作業完了といった具合。
IMG_1251
 最後に屋根を戻してクモハ165の作業は完了ですが、
引き続き、他の車両もトイレ窓の白色化作業を実施し、
速やかに作業は進み、20分程度でトイレ白色化作業は完了!
IMG_1253
IMG_1254
 ココまで作業が慣れてくると、
作業の方も手際よく熟せるようになってきますが、
モントレーカラーの165系はあと6両編成1ケース、
速やかに終わらせて、次の急行形車両に移りたいと。
IMG_1255

 緊急事態宣言の解除の話・・・
容易く解除すれば
バカモノ共がここぞとばかりに動き出し、
    感染の再拡大確実
だと思う さくら でございます。。。m((_ _#))m
10net_887-61
 さて、急行形電車を中心に進めている
トイレ窓白色化作業・・・
ムーンライトカラーの165系が終わり、
IMG_1142
再びモントレーカラーの165系を。。。
IMG_1217
 そんなモントレーカラーの165系
道楽部屋にて物色していると、
漢前化作業が全く行われていないセットを発見、
そのまま下界に召喚することに。(汗;)
IMG_1218
 一時期、集中増備を行ったこともあり、
当時、実家に到着後、そのまま収納庫にしまい込まれ、
漢前化作業も施されずに時が流れてしまったようで。

 ただ、防護無線やら信号炎管の取付けは
しっかりと行われており、もしかすると、
KATOカプラー密連の在庫がなく、作業見送りで
そのままになっていた可能性も否めずで。(悩)

 とりあえず、トイレ窓に貼付するテプラテープ
IMG_1219
IMG_1220
KATOカプラー密連を準備して作業開始・・・
IMG_1221
ひとまずクハ165から作業を行いますが、
IMG_1222
いつも通りに屋根を外してトイレ窓の白色化作業
IMG_1224
IMG_1225
IMG_1227
こちらの作業は速やかに終わり、
IMG_1228
IMG_1229
続いて、カプラーの換装作業を行いクハ165の作業終了。
IMG_1230
IMG_1231
IMG_1232
 続いて、動力車のモハ164の作業を行いますが、
こちらは動力ユニットと車体を切り離して作業を実施、
IMG_1233
IMG_1234
トイレ窓の白色化を行った後、
動力台車を取外してカプラーを交換
IMG_1235
IMG_1236
あとは元に戻して作業終了といった具合。
IMG_1237
 このあとも、トイレ窓の白色化作業
カプラー交換を粛々と続けていきますが、
IMG_1238
増結カプラーが取付けられたクモハ165
妻面側のカプラーポケットの破損を確認・・・
IMG_1239
予備品があればそちらを用いたいところですが、
ウルトラSUにて補修し、
IMG_1240
IMG_1241
作業の方は終了する。。。
IMG_1242
IMG_1243
IMG_1244
 ひとまず、漢前化作業を伴ったトイレ窓白色化作業は完了
IMG_1246
あと数本あるモントレーカラーの165系
速やかに作業を完了させておきたいものでして。。。。
IMG_1245

 私めが友人と会話中、
感染確率の話で
    数パーセント
と言ったにも関わらず、友人は
    スーパー銭湯
だと思っていたと聞き、
残念に感じた さくら でござます。。。m((_ _))m
1200px-Gokurakuyu_Natori
 さて、KATOのさまざまな165系の
トイレ窓の白色化作業を行って参りましたが、
IMG_1099
時には目先を変えて小規模グループの165系に対して
作業を行う事に。

 ということで今回、道楽部屋から
    下界に召喚
したのは・・・
KATO ムーンライト 新標準色
IMG_1103
茶編成
IMG_1102
6両。。。
IMG_1101
 両者の違いといえば新標準色のムーンライトの
モハ1640番台のパンタ部は普通屋根、
一方の茶編成のモハ164のパンタ部は低屋根構造
という事で、目立った差異かと。
IMG_1105
 また、両編成の先頭車を見てみると、
茶編成は防護無線と信号炎管が取付けられているものの、
新標準色の方は何も取付けられておらず、
実にさっぱりした様子。。。(淋)

 そんな違いを噛みしめて作業を行いたいと思いますが、
IMG_1106
IMG_1107
作業に先立って貼付するテプラテープを小分けに切断後、
必要枚数を準備してから作業開始!
IMG_1108
 最初に新標準色から作業を行いますが、
こちらは室内灯が取り付けられており、
屋根を取り外した後に一旦、室内灯を外してから
IMG_1109
IMG_1110
IMG_1111
テプラテープをトイレ窓部分に貼付、
IMG_1112
IMG_1113
IMG_1114
その後、室内灯、屋根の順に戻し作業完了といった具合。
IMG_1115
IMG_1116
IMG_1117
 また、モハ164に関しては
トイレ窓にテプラテープを貼付後、
IMG_1118
IMG_1119
IMG_1121
室内等の取付具合が残念な具合
という事で、
修正してから車体を組立作業完了♪
IMG_1120
 一方の茶編成のムーンライトですが、
IMG_1123
こちらはスムーズに作業が進み、
滞りなく、あっという間に作業が完了する。
IMG_1122
IMG_1124
IMG_1125
 ひとまず今回は2編成のムーンライト
作業を施しましたが、残るもう2編成の方も
IMG_1126
トイレ窓の白色化
を速やかに
行っておきたいところでして。。。
IMG_1127

 アクシデント
               オデコ
怪我した さくら でございます・・・
ゴト車のサイドミラーとケンカしまして。。。m((_ _;))m
IMG_1100
 さて、粛々と作業を進めている
急行形電車 トイレ窓白色化作業・・・
本日も作業を進めていきたいと思いますが、
前回の湘南色を纏った165系から
IMG_1089
モントレーカラーを纏った165系に。
IMG_1090
 車両の方はモントレーカラーを纏ったセットの6両
増結用カプラーを取付けたクハ165計7両、
IMG_1091
目新しいカラーリングと我が家には数少なかった
シールドビームの165系という事で、
調子に乗って増備してしまい、
気が付いたら50両越えといった有様。。。il||li ○| ̄|_ il||li

 ちなみに増結用カプラーを取り付けたクハ165に関しては
Tomixから発売されたモントレーカラーを纏う
大目玉仕様の
165系と連結するために購入、
増結用カプラーにはTNカプラー密連を取付け、
適宜、車両入換えを行いTomix製
165系と仲良く手を結べるようにした次第で。
IMG_1092
 ひとまず、作業の方を開始いたしますが、
最初にトイレ窓に貼付するテプラテープを準備、
使用する分を切り分けてから作業開始。
IMG_1093
 作業の方はいつも通りの手順で
車両を歪ませて屋根を取外し、
両サイドトイレ窓テプラテープを貼付し白色化。
IMG_1094
IMG_1095
IMG_1096
 曇りガラスの雰囲気も良さげな感じですが、
私め的にはしっかりと白色されている方が
メリハリがついていてイイ様な。。。
IMG_1097
 とりあえず、今後もモントレーカラーを纏った
165系のトイレ窓の白色化は進めていきたいと思いますが、
IMG_1099
かなりの両数がある急行形電車、
まだまだ作業完了には時間がかかりそうで。。。(涙)
IMG_1098

 ご友人父上サマアクシデント
オデコを負傷したという話を聞き・・・
たまたま友人宅にお邪魔すると父上サマがお出迎え、
   駄菓子菓子!
負傷箇所はオデコではなく頭頂部!
いくらハゲているとはいえ、
頭頂部をオデコというのはやめてほしい
と思った さくら でございます。。。m((_ _;))m
daf
 さて、前回に引き続いて、
今回もJR東海仕様、165系湘南色
トイレ窓白色化作業を執り行いたいと。
IMG_1075
 今回の対象車両数8両編成中の6両
先般行ったMc+M'ユニット
コンビを組むクハ165を加えた7両。
IMG_1076
 今回は中間車が多めという事で、
さっそく作業を行っていきたいと思いますが、
作業に先立ってテプラーテープ
トイレ窓サイズカットしてから作業開始!
IMG_1086
IMG_1087
IMG_1079
 いつもながらクハ165から作業を・・・
ボディーを若干歪ませて屋根を
浮き上がらせて屋根を取外し
IMG_1080
両サイドのトイレ窓に切り分けたテプラテープを貼付し、
IMG_1081
屋根を元に戻せば出来上がりといった具合。
IMG_1082
 中間車への作業もいつもながらの作業手順を行いますが、
今回はサロ165にも実施・・・
2両組込まれるサロ165、
回送運転台
が設置されておりますが、
そのうち1両には妻面側にも
黄かん色が施されているタイプ。
IMG_1077
IMG_1078
 また、サロ165トイレ窓に関しては
大きいサイズのモノ
IMG_1083
IMG_1084
設置されており、テプラテープの貼付は
視覚的にも効果的かと♪
IMG_1085
 とりあえず30分ほどの作業でしたが、
まだまだ先の見えぬトイレ窓白色化作業・・・
IMG_1089
夏までに作業が終わればいいかな?
と感じ始めておりまして。。。
IMG_1088

 なんですかねぇ、政界の大バカ三太郎の1人、
河野 太郎ワクチン担当にしたようですが、
    操り人形内閣
      段々と
    付け焼刃内閣
にも見えてきた さくら でございます・・・
演説もグデグデだし。。。m((_ _#))m
Vaccine
 さて、今回も地味な作業が続きますが、
そもそもは中国ウィルスがここまで蔓延しなければ
私めも立て続けにこういった作業は行わず、
おまけに2Fに睨まれつつ、ガースー総理が発表した
何を目的としたか分からない緊急事態宣言
のおかげで、引きこもり気味になっており。
9b48c0c0
 ひとまず、今回も急行形電車 KATO165系湘南色
    トイレ窓白色化作業
を進めたいと思いますが、
今回はJR東海で活躍していた
両端をクハ165、中間にモハ165が組込まれた編成を
引っ張り出してトイレ窓白色化を。
IMG_1068
 確認してみると8両編成中4両+たまたま目についた
Mc+M'ユニット計6両に対して作業を・・・
IMG_1067
とりあえず、貼付するテプラテープを準備、
今回はあらかじめ、トイレ窓サイズ
テープを切り分けて準備。
IMG_1069
 最初にクハ165から作業を行いますが、
毎度の如く、車体を若干歪ませて屋根を取外し、
車体内側からトイレ窓部分テプラテープを貼付し、
屋根車体に戻せば作業終了♪
IMG_1073
 続いて、モハ165164中間車に作業を行いますが、
こちらも先頭車と同様車体を歪ませて屋根を取り外し、
トイレ窓部分テプラテープを貼付、
屋根を元の位置に戻して作業は終了。。。
IMG_1070
IMG_1071
 比較的、先頭車の多い165系ですが、
今回はモハ165が組込まれた編成という事もあり、
中間車への作業量もソコソコ、
作業も15分程度の作業。
IMG_1074
 まだまだ大量に所有する急行形電車ということで、
地味に作業を進めていきたいと思いますが、
全ての急行形電車トイレ窓の白色化
どれほどの時間を要すのか
私めも手探り状態なわけで。。。(悩)

 クラフトファールツォイク
      トゥルンケンポルツ
        マッティクホーフェン
何のヨコ文字?かと思っていたら、
海外の2輪車メーカー KTM
正式名と知った さくら でございます。。。m((_ _))m
f28559ab16fce0fd2059866d3587542bcc52e18d
 さて、緊急事態宣言が発出されてから、
無謀に出かけて感染だけは避けておきたい私め、
一応は大人しく暮らしておりますが、
今回も急行形電車トイレ窓白色化作業
粛々と執り行うことに。

 前回はKATO新快速色153系でしたが、
IMG_1036
今回はグレーの台車を履いた
KATO165系JR東海仕様4両
私めのお相手を♪
IMG_1056
 いずれの先頭車シールドビーム化仕様
床下周りはグレーということで、
我が家にて所有する165系とは違った雰囲気を醸し出し、
また屋根上には防護無線と滑り止め塗装が施されており、
Tc車とMc車の塗装の差異も面白いところで。
IMG_1057
IMG_1058
 さっそくトイレ窓の白色化作業を行いたいと思いますが、
毎度のことながら貼付するテプラテープを準備後、
IMG_1061
クハ165から作業を開始・・・
IMG_1059
車体を抑えながらボディーを歪ませ、
ボディー本体と屋根の間に隙間を作って屋根を取外し。。。
IMG_1060
 その後、テプラテープボディーの内側から
両サイドのトイレ窓部分に貼付すれば作業は完了♪ 
IMG_1062
1両辺り屋根取外しからテープ貼付、
屋根再取付で約2分程度。
IMG_1063
 黒Hゴムトイレ窓の白色化
見た目の雰囲気もメリハリも付きイイ感じですねぇ~、
その後、モハ164のトイレ窓、
IMG_1064
クモハ165のトイレ窓の白色化
を実施。
IMG_1065
 ひとまず、本日の目的車両の作業は終了!
中間車への作業よりも先頭車への作業の方が
屋根の取り外しもし易く作業も捗りますが、
これに乗じてトイレ窓の白色化作業
次回も進めていきたいと。。。
IMG_1066

 昨日は私めの誕生日だったことを
すっかり忘れていた さくら でございます・・・
どうも、この年齢になると齢を重ねることに
抵抗を感じるような。。。m((_ _;))m
イメージ 1
 さて一説によると、
手を出してはいけなかったのではないかと思われる
KATO 165系 ムーンライト 緑編成の車体ASSY・・・
先般、クモハ165に関しては余剰車を活用して、
あっけなくクモハ165完成♪
イメージ 2
 残りのモハ164とクハ165を入手すべく、
Y!の付くオークションにて血眼になって探すも
なかなか手ごろな値段の車両に巡り合えず。。。(淋)
イメージ 4
 職場にて仕事の考え事をしているように見せつつ、
私めの頭に一つ閃きが・・・☆彡キラキラ!
KATO新103系用にストックしている
11-102 動力ユニット20m級
を流用することが出来ないかと。。。(悩)

 仕事明け、速やかに帰宅してさっそく、
モハ164の車体とストックの動力ユニット、
元々は185系に履かせていたDT32動力台車、
床下機器を各々準備して作業に備え♪
イメージ 3
 試しに動力ユニットをモハ164に取り付けてみると、
165系の車体にコイルばねの
DT33を履いた姿は珍妙ですが、
私めの予感は的中!しっかりハマることを確認♪
イメージ 5
イメージ 6
 これさえ確認できればモハ164の入手問題は解決!
作業も一気に行えるという事で、
動力ユニットの床下機器を取り外したあと、
DT33動力台車を取り去って、DT32動力台車を取付け、
イメージ 7
最後にモハ164・モハ152用だと思われる床下機器を
動力ユニット部分に取付けて組立作業の方は
あっさり完了という訳で♪ 
イメージ 8
イメージ 9
 ただ、組立ててしまった後に気が付いたのは
我が家で恒例のトイレ窓白色作業を忘れており・・・(汗)
イメージ 10
という事で、車体から動力ユニットを取り外して
トイレ窓部分に白色テープを貼付し、
動力ユニットを車体を合体させて本日の作業の方は終了!
イメージ 11
イメージ 12
 最後にユニット相手のクモハ165と
連結させてみましたが、
今回のモハ164に取り付けた屋根の方は昔、
モハ164‐800番台を作成しようとした時、
レールショップなかむらの屋根セットというものを購入、
その時に使用したものと判明!
おかげでクモハ165とモハ164の屋根色が違う
といった具合に。。。
イメージ 13
イメージ 14
 ひとまず、Mc+M'ユニットは完成という事で、
残すところはクハ165のみとなりますが、
早急に入手してムーンライト緑編成の完成
早期実現したいものでして。

↑このページのトップヘ