続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:ポケットライン

 同僚の会話の中に
「そうそう、あれね、ストロング・・・
てっきりストロング・マシーンのハナシ
55555
だと思っていた さくら でございます・・・
どうやらチューハイのストロングゼロのハナシ
だと聞き、何でもかんでも
プロレスに結びつけるのは
やめよう
とココロに誓い。。。m((_ _))m
01_l
 さて、チビ電用の新動力ユニットを
チビ電 ホビセンカトー 東京店新装開店号
CIMG5631
を組込み、玉突き捻出された従前の動力ユニットを
CIMG5633
ナラズモノオークションにて入手した
グリーンオレンジのチビ電に組込むことに。
CIMG5634
 とりあえず道楽部屋から下界に
2編成のチビ電をご招待・・・
CIMG5633
CIMG5635
速やかに捻出された動力ユニットを
この2編成に組み込んでいきたいと思いますが、
Mc車とTc車を切り離して準備。
CIMG5636
 最初にオレンジ編成の動力ユニットを
車体から取り外して新たに組み込む動力ユニットと
見比べてみると、プラ自体の色合いもさることながら、
新しいモノはウェイトが黒色
旧動力の方はダイキャスト自体の地金ままとなっており、
この辺は時代の流れなんですかねぇ。。。
CIMG5637
CIMG5638
 組込み自体はトレードインが可能ということで、
時代の差はあるとはいえども
旧くとも速やかに組み込めるのは素晴らしい事と♪
CIMG5639
 オレンジ編成の動力組み替え作業は速やかに完了し、 
続いてグリーン編成も同様の作業を行いますが、
コチラも作業う自体はオレンジ編成と一緒、
旧動力を取り出して新たな動力を組込めば作業は完了♪

 作業自体はほんの10分足らずの
動力交換作業となってしまいましたが、
ひとまずは旧い車両も動力の
リフレッシュが図れたということで。

 一方、取外した動力ユニットの今後ですが、
ストック品として保管したいと考えておりますが、
いずれ何かしらの利用方法はあるモノかと。。。
CIMG5640
 とりあえずは、グリーンオレンジ
ブルーまでは揃えることができましたが、
チビ電シリーズとして・青・
が販売されていたと判明・・・
何とか残り3色を集めておきたいものでして。。。

 木曜日から5日間の有給休暇に入っている私め・・・
本来であれば精力的に活動したいところですが、
天気予報ではこの5日間、
   雨・雨・雨・雨・雨
ヤル気をなくしている さくら でございます。。。m((_ _))m
0p
 さて、2年ぶりに久々の増備となりますが、
我が家にチビ電シリーズの2両編成がご到着♪

 車両の方は・・・
KATO チビ電シリーズ
    ぼくの街の路面電車 パト電
ということで、パトカーを模した
パンダカラーのチビ電。。。
CIMG0115
CIMG0116
 聖地からのご説明では、

●「ぼくの街の路面電車 パト電」
どこかの街にいるような、パトロールカーのラッピングを
まとった路面電車をイメージした車両です。
親しみやすいデザインの小形車両をお手軽に
お楽しみいただけます。
CIMG0117
ご好評のポケットラインシリーズが
新しい動力ユニットを採用して登場!
小形コアレスモーターを使用した新開発の動力ユニットで、
走行性能が格段に向上しました。
CIMG0118
 ●チビ電 ぼくの街の路面電車 パト電
・白黒の塗り分けと、前頭部のパトライトを模した
 デザインが特徴
CIMG0124
CIMG0125
CIMG0119
・小形コアレスモーターを使用した動力ユニット採用。
 かわいらしい見た目に反してしっかりした走行性能
CIMG0126
CIMG0127
・パンタグラフは可動式の
 シングルアームパンタグラフを採用
・小形レイアウトでも、ユニトラム路面軌道でも、
 活躍の場を選びません
・最小通過半径:R117

ということだそうで。。。
CIMG0120
 当初の発表時にはなかった標語が
車体に記載されており、
私め的には標語あり・標語なしバージョンの
CIMG0122
CIMG0123
2パターンを発売してくれても良かったような・・・
どうも右〇系のスローガンに見えてしまい。。。(汗;)
CIMG0121
 我が家で5色目のカラーリングとなるチビ電シリーズ、
なかなか面白いバリエーションという事で、
CIMG0128
私めもつい購入してしまいましたが、
出来れば過去に発売されたカラーリングの
チビ電も徐々に揃えていきたいような。。。(悩)
CIMG0129

↑このページのトップヘ