続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:ホビーセンターカトー

 いやぁ~、ホント日本も終わりましたねぇ、
増税クソメガネが政権を取ってからというもの
まともなカジ取りが出来ず、
ドンドンと進む日本の衰退劇、
挙句の果てにはトドメの裏金疑惑・・・
コレでもまだ自由民主党を支持するモノ
                  真の非国民
だと思う さくら でございます。。。m((_ _))m
66-0
 さてここ数年、聖地巡礼をサボり、
通販で事を済ますことが多くなっておりますが、
1年4か月ぶりに通販で聖地巡礼を・・・(汗;)
CIMG8062
 今回は急遽、必要となったモノがあり、
オンラインショップにて確認したところ
在庫があり注文に至ったモノ。
CIMG8063
 ということで、我が聖地から到着したのは、
CIMG8064
・モハ103-470ブルー ボディ
CIMG8065
・スエ78 15高崎 ボディ
CIMG8066
・スエ78 床下セット
・スエ78 台車TR73
CIMG8068
・信号炎管 灰 (クモハ115)
CIMG8069
といったモノが。。。

 信号炎管については様々な車両に流用が出来る逸品、
色々と使い続けたこともあり在庫数の減少により
今回の購入と相成り。

 一方、今回車体のみの購入となった
モハ103のブルーボディですが、
わが家で所有するモハ103の屋根が割れていることが判明、
一旦、屋根の補修を試みたものの見た目がイマイチ、
プラの劣化が顕著ということで
足回り流用で車体のみ新しいモノに代えてしまうことに。
CIMG8070
 一方、ドサクサ紛れに購入した感の強いスエ78のASSY、
モノ珍しさとは非常に恐ろしいものでつい購入・・・
どの道、前回セットで購入したスエ78は
あくまで編成に組み込まれた救援車ということで、
今回は組立ててレイアウトの隅に留置して置ければと。
CIMG8067
 いずれの車両も後日にでも
組立作業を行いたいと思いますが、
人間ラクを覚えてしまうと聖地巡礼を行わずに
通販にて聖地巡礼を済ませてしまおうという
自堕落で不謹慎な信者になってしまったようで。。。(汗;)

 それにしても何ですかねぇ、
あと先考えずに行動しているヤカラが増えた
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
544
 さて、キユニ28と一緒に我が家へ到着した
CIMG7357
東急電鉄5050系4000番台
  Qシート(ホビーセンターカトー製品)
を基調としたボディ、なかなか派手なご印象♪
CIMG7371
CIMG7372
 聖地からのご説明では・・・

東急電鉄5050系4000番台 Qシート
       (ホビーセンターカトー製品)
 東急電鉄東横線で10両編成の車両のうち2両に
ロング・クロス転換車両を組み込み、
通勤時の快適性の向上を図る目的で、
2023年度以降、有料席指定サービス
「Q SEAT(シート)」の
導入を予定しています。
CIMG7373
・2023年2月現在、「Qシート」車両は
 サハ4412とデハ4512の
2両が落成されており、
CIMG7375
 5050系5166F(8両編成)を
 4112Fに改番し、4・5号車に「Qシート」車を連結した
 10両編成が登場しています。
CIMG7374
・「Qシート」車両組み込み編成は東横線をはじめ、
 直通先各路線にも乗り入れています。
CIMG7376
CIMG7377
・「Qシート」車両のサハ4400とデハ4500の
 2両セットで再現
CIMG7378
・レタリングシート付属
・東急5050系4000番台各種、東急電鉄5000系と
 組み合わせてお楽しみください。
CIMG7379
※既存製品流用のため、
 室内等実車と異なる箇所がございます。

といった具合。。。

 残念ながらわが家で8両編成の東急5000系シリーズは
復刻青ガエル仕様で販売された
東急電鉄 東横線 5000系<青ガエル> ラッピング編成
のみ。
shregereamagaeru
 10両編成を組替えたりして楽しみたいと思いますが、
数少ない漢前化ということで、
フック付きカプラーからフック無しカプラーへ交換作業を。
CIMG7380
 カプラーの方は 
KATOカプラー密連形#2 新性能電車用・短
CIMG7381
ということで、先般の113系1000番台の
組立作業の際に取外したモノを流用。
CIMG7269
 作業自体の方は従前の作業通りとなりますが、
CIMG7382
CIMG7383
CIMG7384
今回は2両のみということで、速やかに作業終了、
CIMG7386
CIMG7387
今後は手持ちの東急5000/5050系のカプラー交換も
実施しておこうかと。。。(悩)
CIMG7388

 そういえば、今夜もサッカーの試合がありますが、
また渋谷辺りで
マスクも付けずにバカ騒ぎしている姿
を見ると吐き気がする さくら でございます・・・
コロナ感染者が覿面に増えるのかな?と。。。m((_ _))m
6999
 さて、7月頃に注文を入れたのかと思いますが、
私めがスッカリ忘れていたところに
鉄道模型が到着するといった大失態をやらかし。(汗;)
CIMG6068
 ご到着したのは・・・
ホビーセンターカトー E531系赤電タイプ
の5両編成御一行様がわが家に。。。
CIMG6069
 聖地からのご説明では・・・
CIMG6070
2021年11月、JR東日本水戸支社
勝田車両センター60周年
を記念して、
E531系5両1編成(K451編成)を
401系の「赤電」をイメージした塗色に変更されました。
CIMG6071
 前面は小豆色(赤13号)とクリーム色(クリーム4号)に塗装、
側面は小豆色の帯色のラッピングが施されています。
 水戸を中心に北は常磐線原ノ町、
西は水戸線小山までの運用で活躍中。
また、上野東京ラインで品川まで入線実績があります。
CIMG6072
 E531系「赤電」の運行は当初、
2023年3月頃までの
予定でしたが、
好評のため2026年度初めまで
期間を延長し定期列車の一部として運用される予定です。
CIMG6073
主な特長
●実車同様の5両編成(11号車:クハE530-2001、
 12号車:モハE530-1001、13号車:モハE531-1、
 14号車:サハE531-2、15号車:クハE531-1001)
CIMG6075
●401系から415系まで引き継がれた、
 国鉄近郊形交直流電車を彷彿させる
 特徴的なカラーリングを再現
CIMG6080
●前面は新規作成、車体裾にあるホーム検知装置を再現
CIMG6074
●既存のE531系常磐線・上野東京ラインと併結して
 15両編成をお楽しみいただけます
CIMG6076
●先頭車にはヘッドライト/テールライト点灯。 
 11号車には消灯スイッチ付
CIMG6077
●パッケージ:ホビーセンターカトー仕様の5両ブックケース
CIMG6081
CIMG6082
●付属部品:消灯スイッチ用ドライバー、
 屋根上機器、電連(1段)、行先表示シール
CIMG6078
CIMG6079
といった具合のようで。。。

 とりあえず我が家に初入線となるE531系、
5両単独編成で走行させるのもいいのですが、
来年中にでも基本編成の増備を悩んでおりますが、
E531系を増備すれば必然と415系も増備も必須。
CIMG6083
 暫くは交直流近郊形電車に対しての
魔のスパイラル
陥らなければいいのですが。。。(悩)
CIMG6084

 節電ポイント旅行などのポイント・・・
一部の者しか還元を受けられぬことをやるより、
減税をやった方が手っ取り早い
と思う さくら でございます・・・
恐らくポイント制にした方が何かしら
国にとって得策なんでしょうねぇ。。。m((_ _#))m
67
 さて、今回の大本命ということで、
ホビセンから補修部品として販売されている
ホビーセンターカトー Z04L8080
         Class800 前面ドローバー
といったパーツ。
CIMG5641
 そもそも、Class800とは
<メイド・イン・ジャパン>の
英国高速列車、Class800。
実車はイギリスで推進しているIEPによる
HSTの置き換え用に設計された、
最新鋭の都市間輸送用バイモード車両。
LNER-2
 電化区間は従来通りパンタグラフから集電、
非電化区間ではエンジンと発電機ユニットから
モーターに
電力供給をし走行するため、
電化・非電化区間の直通運転ができることが特徴です。
Class800は日立製作所笠戸事業所で製造、
同社のA-Trainシリーズのコンセプトのもと、
日本で培った技術を英国鉄道システムに
適応させ開発されました。

いった車両の連結用のパーツ。

 前面ドローバーということで、
先頭車同士の連結を行う際に用いるパーツですが、
LNER-5
他の車両にも流用できる素晴らしいパーツでして♪
GWR-4
CIMG5642
CIMG5643
 ちなみに今回、このパーツを使用する車両とは、
チビ電シリーズのドローバーとして
このパーツを流用することに。
CIMG5644
CIMG5645
 そもそもチビ電シリーズの棒状ドローバーは
ASSYとして発売されておらず、
CIMG5646
CIMG5647
CIMG5648
チビ電のドローバーが折れてしまえばその時点で終了、
そうなった時の代替策を色々と考えていたところに
今回の発見となりまして。。。
CIMG5649
CIMG5650
CIMG5651
 今回のドローバーの到着により
手持ちのチビ電シリーズの予備パーツとして
用いることができるほか、
ドローバーの折れてしまった状態で
ナラズモノオークションに出品されている
車両を狙っていこうかと。。。
CIMG5652

 現在の状況を鑑み、
葬儀に関して家族葬などが主流
になっているのに
ヘンな理由をつけて国葬などはもってのほか
だと思う さくら でございます・・・
黙とうの強要も企んでいるようですが、
絶対に指示には従うものかと。。。m((_ _#))m
66-0
 さて、従前は異教から発売されていた
流鉄シリーズを購入しておりましたが、
ここにきて大御所 ホビーセンターカトーから 
流鉄 5000形の発売と相成りまして。。。
CIMG5074
 今回、モデルとなったのは流星なの花ということで、
異教モデルとはバッティングせずといった具合、
聖地からの発表では・・・
CIMG5075
都心から一番近いローカル線
 流鉄(旧:総武流山電鉄)流山線は、
千葉県の馬橋駅から流山駅を結ぶ全区間5.7kmの路線です。
地元有志らにより地元のために設立された「町民鉄道」として、
大正時代から今日まで100年以上にわたり、
地域の足として親しまれています。
現在運行されている5000形は、西武鉄道から譲り受けた
新101系を改造の上、2010年から全5編成が順次登場、
編成ごとに異なる愛称と塗色を持つ
カラフルな2両編成の電車です。

主な特長
・流鉄で現在活躍する5000形の中から、
 「流星」「なの花」の2編成を製品化
CIMG5076
・橙色の車体にブルーの帯が鮮やかな「流星」、
 先々代から続く伝統カラーの「なの花」の塗色を美しく再現
CIMG5077
・各編成にモーター車(動力台車はトラクションタイヤ無し)を
 含む4両セット。2編成が行き来する
 流鉄の運転遊びをお楽しみください
CIMG5078
・ヘッドライト/テールライト点灯
CIMG5079
CIMG5082
・前面愛称板はシールで再現
 (付属の行先表示シールに含まれます)
CIMG5081
・「流星」の愛称板はイラスト作家杉本聖奈によって、
 ネコの世界観が描かれており、
 流山方・馬橋方で異なるデザインとなっています
CIMG5083
・製品パッケージは4両ブックケース。
CIMG5084
といった具合。

 出来具合に関してはホント素晴らしい逸品ということで、
5000形の新たなバリエーションということで
楽しみたいと思いますが、
聖地から残る「さくら」「あかぎ」の販売もあれば
個人的には嬉しいかな?と。。。
CIMG5086

 さすが元ニュースキャスターだけに
原稿を読ませれば、しっかりと声に出して読めるが、
周りからの質問事項になると場の空気が読めない回答
をする姿が滑稽で仕方ない さくら でございます・・・
最近は顔が崩れ気味なようで。。。m((_ _))m
34c2afce012ab724b44680ad318faddf_400


 さて、
政府が感染症対策に消極的なおかげで
新型コロナウイルスが日本中に蔓延
しておりますが、
このような状況下に都道府県を跨いでの移動
小心モノの私めには気が引けまして。(汗;)

 ただ、趣味道を精進していくには
色々と部品も必要になってくるというわけですが、
今回は聖地への巡礼は行わず、
通信販売という手軽な方法で
聖地へのお布施を行うことに。

 ということで、今回はいつもの箱のサイズとは違い、
CIMG0686
小さな箱で控え目にご到着・・・
今回購入した部品は、
CIMG0687
・5077-3G オハニ36かもめライトユニット 
・401-1A クハ103国電 ブルーボディ
・401-1C クハ103 床下セット

あまりパーツらしいパーツの購入は。。。(滝汗;)
CIMG0688

 オハニ36のライトユニット、
以前、ASSY一式を購入し、我が家で組立てた車両があり、
コチラの車両への組込みを行いたいと・・・
CIMG0689
作業的には難儀するものではございませんが、
車両を探し出すのに難儀しそうな予感。。。(汗;) 

 一方のクハ103については
ごく普通に組立てていきたいと思いますが、
コチラは手持ちの台車と組み合わせて
1両の車両として仕立てたいと思い。
CIMG0690
CIMG0691
 今回は細かいパーツ購入というよりは
車両組立てとライトユニット組込みで
簡単な作業といった感じですが、
時間を見つけて作業を行っておきたいと。。。

 LEGOブロック
案外と奥の深いモノ
だと知った さくら でございます・・・
たまたまYouTubeにて
489489800AML
 さて急遽、所用で実家に帰っていた女房サマ、
とりあえずはお迎えという事で、
さり気なく新年初出動となった我が家のランクル70にて
女房サマの実家に向かう事に。
IMG_4940
 ただ道中、ルートによっては
何箇所か難関が待ち構えており、
いつも悩むところ・・・
しかしながら私め、難攻不落の難関とはいえども、
敬虔な信者とて、あえて難関に立ち向かいたいと。。。(汗)
img_2_m
 ということで、向かったのは我らが聖地、
ホビーセンター KATO
新年の初詣を兼ねて参拝♪
DSC_0668
 今回も子供連れの家族と共に
店内にはセルフ車掌と思われる客人もおり、
和気あいあいといったご様子。(汗;)
DSC_0667
 ひとまず今回は最低限なお賽銭という事で、
購入してきたのは・・・
IMG_5752
・Z04-0707 信号炎管 灰(クモハ115)
・11-404 直流用パンタグラフPS16 Aタイプ
IMG_5754
といった具合。
IMG_5753
 各々、必要な部品という事で購入して参りましたが、
信号炎管に関しては今後、我が家で進めて行こうと考えている
クハ103の信号炎管別体化作業に用いりたいと♪
IMG_5755
IMG_5756
 ひとまず、購入してきた信号炎管を
スグに使用できるようにバラしていきますが、
数が多いせいか途中で飽きる。。。
IMG_5757
IMG_5758
 ひとまず気を取り直して作業を進めて完了しましたが、
今年はどの位、信号炎管の別体化作業が進められるのかと。
IMG_5760
IMG_5761

↑このページのトップヘ