続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:ホキ2200

 自宅でカレーを作る際に甘口と辛口を購入
するというご友人、
最初から中辛を買えば万事解決
だと思う さくら でございます・・・
ただ、友人は中辛だけのカレー
辛口&甘口を、混ぜたカレーでは味が違う
言い張るのですが。。。m((_ _;))m
67
 さて、マニ36とともに久々の無駄遣いで購入してきた
CIMG7813
             KATO ホキ2200 ×3             
さっそくコチラの漢前化作業を行いたいと思い。
CIMG7782
CIMG7783
 既にわが家には21両のホキ2200が在籍しており、
本来であれば所要数は満たしている状態、
ただ、モノを目の前にしてしまい、
数秒後には注文していた次第。。。(汗;)
CIMG7784
 ただ、私め的にホキ2200といえば、
私めが高校生の時・・・
今は無き千葉貨物ターミナル駅の脇を通過、
側線には大量に留置されたホキ2200
こちらの再現にも用いろうかと。

 また、千葉貨物ターミナルでは
甲種回送された新京成8800形を
鎌ヶ谷市のくぬぎ山車庫に向け、
道路走行のために仮台車からトレーラーへの積替え準備
行われていたりと色々眺める側からは楽しかったような。

 とりあえず、聖地からの説明を見てみると・・・

・形態が複雑で立体感に富んだホッパー車。
CIMG7790
 ホキ2200形の形態を忠実に再現。
CIMG7786
CIMG7787
・台車まわりが引き締まる黒色車輪を採用。
CIMG7788
・アーノルドカプラー標準装備。 

と、簡単なもので。。。il||li _| ̄|○ il||li

 ひとまず、わが家の標準化作業ということで、
漢前化作業を行いたいと思いますが、
準備したるはKATOカプラーNを6ケ。
CIMG7789
 台車を外していきますが、
ここにきて残念なアクシデント発生!
センターピンのツメが折れ。。。il||li ○| ̄|_ il||li
CIMG7791
 手持ちの部品を使用して対応しましたが、
時折、取外しの際に折れてしまうセンターピン、
これだけは予備品の確保は必要なモノだと。
CIMG7792
CIMG7793
CIMG7794
 とりあえずは漢前化作業の完了したホキ2200、
CIMG7795
ひとまず増備の方は終了となりますが、
次の狙いとしてレサ5000に照準を定めようかと。。。
CIMG7796

 進化の過程とは非常に大切な事柄・・・
増税メガネから増税クソメガネ💩に進化、
不名誉な進化でも一応は進化
だと思う さくら でございます・・・
さすがに私めもココまで言われたら
完全に凹むと思いますが。。。m((_ _;))m
66-0
 さて、久々にASSYの確保と欲しかった車両の
再販が行われたということで、
数か月ぶりにポポンへ出陣!

 あくまで私めの予定では部品購入と
欲しかった車両を1両購入して
速やかに帰宅しましょう!
といった算段・・・
とりあえず、
鉄道模型の無計画な
            車両増備は控えましょう!
といった今年の目標もあり。。。(汗;)

 ということで、購入してきたものは、
・Z04K1057 クハ115AU75(灰)
CIMG7773
・Z04K9796 クーラーAU75BH(灰)
CIMG7774
・5229 マニ36(スロネ30改造)
CIMG7776
CIMG7777
・8016 ホキ2200 ×3
CIMG7775
といったモノを。。。(滝汗;)

 AU75に関しては冷房装置の載せ替え作業などを
行っていたこともあり予備品の確保を兼ねて
2種類のAU75をお買い上げ。

 またマニ36に関しては以前、スハ32改造のマニ36は
購入しておりましたが、改造タネ車は異なりながらも
同じ形式名を持つマニ36は購入しておきたかったわけで。

 そんななか、展示ケースの中で
マニ36のお隣に並んでいた
ホキ2200・・・
一応は所定数の確保は終えていたものの、
ココロの葛藤に思い切り負けてしまい
3両ほどを増備。。。(滝汗;)
CIMG7772
 とりあえず、時間を見つけて漢前化作業の方を
進めておきたいものですが、
ここにきて目標から逸脱する事態
陥ろうとは私めも。。。(情)

 あるプロレスラーは試合中に覆面が剥がされる時、
sddefault
「パンツを脱がされるのと同じ気分だよ!」
という名言を残しましたが、
コイツはどんな気分だったんですかねぇ・・・?
11
恐らく、
          「人生が終わった気分♪」
1
だったと思う さくら でございます。。。m((_ _))m
66-0
 さて、先般のホキ2200に引き続き、
CIMG7222
今回は記念塗装車の入った
タキ1000後期形10両の御一行サマを招待し♪
CIMG7241
 ポポンで無駄遣いをしながら購入していた
KATOカプラーNグレー
を用いて漢前化を進めたいと思いますが、
CIMG7242
以前購入したタキ1000と比べてみると、
後期形の方はタンク部分にツヤがあり、
従前のモノは半ツヤ状態。
CIMG7243
 また台車の取り付け方がネジ式から
スナップオン式に変わり、
CIMG7244
また後期形の方は反射板取付の突起が
設けられているといった具合。
CIMG7245
 さっそくカプラー交換作業に入りたいと思いますが、
ステップのない方は速やかに台車が外れるものの、
CIMG7246
CIMG7247
ステップ側の台車はステップが邪魔して
台車が外れないという親切設計♪
CIMG7248
 ひとまず、ステップ側は
台車を取外さずにカプラー交換を行っていきますが、
何とか作業は進んでいく。

 とりあえず、速やかに漢前化作業の方は
無事に完了しましたが、
元々、タンク貨車自体は増備に消極的だったこともあり、
タンク貨車の増備は滞り気味。
CIMG7250
 11月あたりにタキ1000の8両セットが販売予定、
現在、所用数13両となったタキ1000・・・
最終増備と所用数確保を兼ねて発注しようかと思い。。。(悩)
CIMG7249

 テレビに出演して有名になるのも
なかなか難しい事ですよねぇ、
そんな人生の晴れ舞台
日本全国に名前付き&顔を晒して・・・
66-1
親も泣いて喜ぶバカの極み
生涯、就職先も無い
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
66-0
 さて、私めの休み中に色々と作業を
牛歩ながらも進めていきたいともいますが、
梅雨の合間の晴れ間に部屋へ籠って
鉄道車両の漢前化作業を♪

 今回、漢前化作業を行うのは
       KATO ホキ2200
ということで、
先般の増備にてやっと所用数に辿り着き。
CIMG7215
 とりあえず、ホキ2200御一行さま
CIMG7218
下界に招いて漢前化作業を行っていきたいと思いますが、
ひとまず、KATOカプラーNを準備。
CIMG7216
CIMG7217
 台車もピン式ということで、
今回は+ドライバーは不要・・・
黙々とカプラー交換作業を進めていく。。。
CIMG7219
CIMG7220
CIMG7221
 4両ほどのカプラー交換を終えたところで
CIMG7222
CIMG7223
一旦、飽きに襲われるものの、
さらに作業を進めたところ、
アクシデント発生!!
CIMG7224
 台車を取外した際にピンの耳部分が
折れるといったアクシデント・・・il||li _| ̄|○ il||li
CIMG7225
ただ、ピンの予備品はしっかりとストック
してあるということで、
こちらに交換して作業を続行!
CIMG7227
 アクシデントはありつつも
ホキ2200の漢前化作業は完了♪
前回、まとめて導入した際、
一部車両の台車にTR41が履かされ、
ホキ9800を模してあった車両もございましたが、
9ab95341
今回の最終増備で所用数は確保・・・
あとは走らせるレイアウトの作成を
しなければいけないのですが。。。(汗;)
CIMG7228

 私たちの税金で拵えられた
    首相官邸・・・
私的スペース云々当たり前の面で雄弁している
大バカ者がおりましたが、
01-22-22-28
我々と考え方がズレている集団
だとつくづく感じた さくら でございます・・・
寝言は寝て言えと。。。m((_ _))m
66-0
 さて、わが心の聖地・・・
KATOから再販されたホキ2200、
元々、わが家にも11両が在籍しておりますが、
しっかりとした編成を仕立てるために
10両ほどを増備することに。。。
CIMG7113
CIMG7114
 今年は
鉄道模型の無計画な
            車両増備は控えましょう!
といった目標を旗印に無意味な車両増備を控え。

 そんな反動ではありませんが、
ナラズモノオークションでも時折、
訳の分からんお値段で出品されている
KATO ホキ2200
やっと、お手頃価格で購入できるようになり。
CIMG7115
 といったわけで、到着したホキ2200ですが、
わが心の聖地から・・・
CIMG7116
CIMG7117
ホキ2200は、昭和41年から昭和49年までに
小麦や飼料などの
バラ積輸送(バルキー輸送)用に
1,160両製作されたホッパー車です。
CIMG7118
CIMG7119
車両限界を最大限に活用した卵形断面構造を持ち、
内部は固定された仕切りによって二分され上部に積込口、
下部に落し口があります。
汎用性の高さから各地で使用されましたが、
平成12年を前に形式消滅しました。
CIMG7120
CIMG7121
・形態が複雑で立体感に富んだホッパー車。
 ホキ2200形の形態を忠実に再現。
・台車まわりが引き締まる黒色車輪を採用。
・アーノルドカプラー標準装備。
CIMG7122
といった具合。。。
CIMG7123
 わが家では最後尾にヨ6000
ヨ8000でもお伴にして活躍させたいと思いますが、
後日、カプラー交換などの漢前化作業を行いたいと。

 キムチの国での大統領選・・・
一応は、まともな大統領が選出されたみたいですね、
文在寅は史上最悪な人物だっただけに
その分、まともに見えている
のかと思う さくら でございます。。。m((_ _))m
66
 さて、ナラズモノオークションにて落札した
KATO ホキ2200
の7両御一行さま。
CIMG3291
CIMG3292
 今回は漢前化作業の方を
進めていきたいと思いますが、
その中にチョイと気になる1両が
いることに気がつき・・・
CIMG3293
ひとまず、その件は後述することにして
KATOカプラーNを準備して作業開始!
CIMG3294
 とりあえずは全車、台車を外してから作業、
CIMG3297
CIMG3299
CIMG3300
ただその中に異端車的存在の1両がおり・・・
不思議な事にその1両のホキ2200、
どうも台車に違和感が。。。
CIMG3295
 本来であればTR211を履いているはずが
何故かTR41を履いており、
恐らく私有貨車のホキ9800でも
再現したんでしょうね、
台車を取り替えた側の意図が読めてしまい。(苦笑)

 ひとまず我が家ではホキ9800は
必要ないということでTR211への交換作業、
一応、我が家にてワキ5000の台車交換、
今後、初代のコキ5500の台車交換用に
TR211のストックがあったはずということで、
台車BOXをガサゴソ。
 
 手持ちの台車を見つけ交換することにしますが、
車輪の方は黒染め車輪を履いており、
本来であれば銀色の車輪に交換するのがベスト・・・
ただ、面倒なのでそのままとする。。。(汗;)
CIMG3296
 そんなカプラー交換の方は順調に進み、 
速やかに交換作業の方は完了、
我が家のホキ2200でも
黒染め車輪を履いた車両がありますが、
今回の交換作業でも黒染め車輪を履いた車両は
目立ちますねぇ~。
CIMG3303
CIMG3304
 一応、ホキ2200の増備は
目標数を達成ということで、
CIMG3302
いったん終了といった形になりますが
出モノがあれば、また入手しておきたいと。。。
CIMG3301

 昨日、息子クンの卒業式に出席、
花粉症の影響で目が非常にかゆく
普段から涙目赤目気味になっている私め・・・
散々、ほかの父兄から「涙目になっている」
などと言われ、挙句の果てには
「鬼の目にも涙ダネ!」
と言われてしまい、普段はどう見られているんだ?
困っていた さくら でございます。。。m((_ _;))m
66
 さて、牛歩で増備を進めていた
KATO ホキ2200
従前、店舗で見つけるか若しくは
ナラズモノオークションなどで
格安出品されている時に限り入札して
入手するといった具合。

 今回はほぼ未使用品と思われる
ホキ2200が出品されており、
ほかの出品されているホキ2200より
良さげな感じでして。
CIMG3165
CIMG3166
 ちなみに今回我が家にやってきたのは7両、
銀のインサート用紙のモノやら
緑のモノまで製造ロッドが各々違うようで。
CIMG3167
 軽くホキ2200のおさらいを
しておきたいと思いますが・・・

 ホキ2200は、昭和41年から昭和49年までに
小麦や飼料などのバラ積輸送(バルキー輸送)用に
1,160両製作されたホッパー車です。
 車両限界を最大限に活用した卵形断面構造を持ち、
内部は固定された仕切りによって二分され
上部に積込口、
下部に落し口があります。
 汎用性の高さから各地で使用されましたが、
平成12年を前に形式消滅しました。
CIMG3168
・形態が複雑で立体感に富んだホッパー車。
 ホキ2200形の形態を忠実に再現。
・アーノルドカプラー標準装備。
CIMG3170
といった具合。。。
CIMG3171
 従前、我が家にあった4両に加えて
今回の7両入線で目標の10両を突破といった状況♪
CIMG3172
CIMG3173
 今後、漢前化作業を進めておきたいと思いますが、
CIMG3175
ホキ2200の増備が終わってしまった今、
次は何を増備しようかと悩み。。。
CIMG3174

 この世で一番デリカシーがなく
人のプライベートを土足で踏みにじり
クズみたいなモノ・・・
それは、マスゴミ
だと思う さくら でございます・・・
ただ、その情報を知りたがる我々も
クズの一端なのかもしれませんが。。。m((_ _#))m
5252
 さて、先日のKATOカプラーJPN購入に際し、
展示ケースに積まれた中から発見し、
ドサクサ紛れに購入してきたKATOの
8016 ホキ2200
昨日は漢前化作業を行っておくことに。
CIMG2402
 ホキ2200のおさらいということで、
聖地からのありがたいお言葉には・・・
CIMG2403
 ホキ2200は、昭和41年から昭和49年までに
小麦や飼料などのバラ積輸送(バルキー輸送)用に
1,160両製作されたホッパー車です。
 両限界を最大限に活用した卵形断面構造を持ち、
内部は固定された仕切りによって二分され上部に積込口、
下部に落し口があります。
 汎用性の高さから各地で使用されましたが、
平成12年を前に形式消滅しました。
CIMG2404
・形態が複雑で立体感に富んだホッパー車。
 ホキ2200形の形態を忠実に再現。
・台車まわりが引き締まる黒色車輪を採用。
・アーノルドカプラー標準装備。

ということだそうで。。。

 さっそく漢前化作業の方を行いたいと思いますが、
CIMG2405
作業の方は車体から台車を外して
速やかにKATOカプラーN
CIMG2406
CIMG2407
に交換して台車を元に戻して完了!
CIMG2409
CIMG2408
 最後に3両のホキ2200とあわせて
4両編成を組成してみましたが、
大柄なタンク体ということもあり、
長編成になると見ごたえはありそうですねぇ。
CIMG2410
 恐らく、今年は最後の増備になるだろうと思われる
ホキ2200・・・
来年も牛歩ながらでも増備を進めていきたく。。。

 ポッポの丘盗難事件が発生してしまったそうですね、
ブルートレインの銘板が3枚盗まれたようですが、
一部の非常識なバカモノ
に対し怒りを感じている さくら でございます・・・
ごく一部の非常識な撮り鉄共々、
晒しモノの刑でよいような。。。m((_ _#))m
3d655c9a
 さて、今年も暮れが近付いてきているということで、
昨日は挨拶も兼ねて今年お世話になった
我が家から近い模型屋サンの参拝を行っておくことに。
2c3b8e1b818819e6ab623a370dac1889-640x427
 おもな出陣理由は
カプラーの購入
ですが、
トイレ窓白色化作業の気分転換代わりに
KATOカプラーNを取付けた
気動車、客車のKATOカプラーNJP化を
行っておきたいと。

 そん訳でブツを購入してきたわけですが、
CIMG2389
CIMG2390
・11-703 KATOカプラー密連形A(黒)
CIMG2391
・11-721 KATOカプラーNJP A
CIMG2392
・8016 ホキ2200・・・?
CIMG2393
といった具合で。。。

 KATOカプラー密連形については
一応足りなかったこともあり購入しましたが、
一方のKATOカプラーNJPに関しては
在庫が1つしかなく、交換予定車両数を考えると
確実に不足目的達成は出来ず。。。il||li _| ̄|○ il||li

 そんな希望のカプラー入手に失敗した一方で
ドサクサ紛れに購入してきたもの・・・
今年は微力ながら購入を進めてきた
     ホキ2200
がご入線♪
CIMG2394
 ホキ2200については後日、
漢前化作業を行いたいと思いますが、 
最後に購入してきたカプラーの組立作業を実施♪
CIMG2395
CIMG2396
 最初にKATOカプラー密連形を組立て、
CIMG2397
CIMG2398
最後にKATOカプラーNJPを組立てて作業終了、
CIMG2399
CIMG2400
とりあえず、年末までに他店舗の参拝を行い
KATOカプラーNJPの確保を進めたいと思いますが、
慌ただしくなる年末に向け、カプラー交換ができるかも
不透明なのですが。。。(汗;)
CIMG2401

 この時期、よく耳にする
私費で玉串料・・・
公費で支払われた日には
   非難轟々
だと思う さくら でございます。。。m((_ _))m
foodpic3462864
 さて、先般の大量導入で16両が我が家に入線した
KATOの貨車軍団・・・
CIMG0504
個人的に増備出来れば御の字と思っていた車両も
含まれており、今回の貨車入線は嬉しい誤算でもあり。。。

 そんな増備となったのは、
今さらながらの感もあるモノの
小麦や飼料などのバラ積輸送用に使用されていた
     ホキ2200
の2両がご入線♪
CIMG0545
CIMG0546
 本来であれば今はなき
千葉貨物ターミナル駅
に大量放置されていたホキ2200でも
再現したいところですが、
このホキ2200もあまり市場に
出回っていないからかオークションでも定価以上の
お値段がつけられて出品されており、個人的にはスルー。
CIMG0547
 とりあえず今回は入線両数で割れば
適度な価格で入手でき、
さっそく漢前化作業の方も進めたいと!
CIMG0548
 とにかく見慣れないせいか、
普通の貨車よりも大柄なボディーに見えますが、
CIMG0549
車体から台車TR211を外してカプラー交換、
ピン式の台車ということもあり、
ネジ止めの台車よりもラクで♪
CIMG0550
 ノーマルのカプラーを外して取付けるのは
毎度ながらのKATOカプラーNということで、
あっという間に交換作業が終わる。
CIMG0551
CIMG0552
CIMG0553
 最後に先に入線していたホキ2200と並べ、
3両編成にしてみましたが、放置車両群の再現とあれば
あと7両ほど確保できれば・・・
CIMG0554
編成として用いるのであれば、あと10両ぐらいですかねぇ、
実現するのはいつのことやらでして。。。(悩)
CIMG0555

 東京だめだコリャ五輪使いモノにならない程の
恥を晒した
菅 義偉・・・
「開催国の責任果たせた」だの「素晴らしい大会」だのと
勘違い発言しているみたいですが、
    自画自賛自己満足
にしか聞こえぬ さくら でございます。。。m((_ _#))m
5 (1)
 さて、時折覗いては入札を行っている
Y!の付くナラズモノオークション・・・
単品から単品をまとめて出品されているモノなど、
色々と目を楽しませいただき。。。

 そんななか、33両の貨車と
16両の貨車がまとめて出品されており、
適度に損をしない金額で入札を行っておくことに。

 33両の貨車がまとめられた方は
数両のレオコンテナーが入っており、
予想通り素敵な金額になってオークション終了!

 一方、16両の貨車がまとめられた方は
先のレオコンの入った方に入札が集中したせいか、
極端な入札金額の上昇もなくあっさり終了、
CIMG0502
送料込みで計算しても450エン以下で
落札できれば恩の字といったところで♪
CIMG0503
 ちなみに我が家に到着した車両群は・・・
CIMG0504

KATO
・806   ヨ6000
CIMG0512
・8009   ヨ6000
・815    ワム580000  鮮魚用
CIMG0507
・8016A ホキ2200
CIMG0511
・8016    ホキ2200
・808-1   タキ3000シルバー
CIMG0509
・808-2   タキ3000イエロー
・801    トキ15000
CIMG0510
・8017A  トキ25000 ×2
CIMG0505
・8024   ワキ8000 ×5
CIMG0508
・804    ワキ10000
CIMG0506
といった車両たちを。。。

 残念に塗り替えられたヨ6000もございますが、
ホキ2200とタキ3000シリーズのイエロー、
ワム580000などは
が個人的に目玉品だったかと。

 今回は増備となる車両もあれば、
初見となる車両が色々とございますが、
それらについては漢前化を含めて後日お話を。。。

 やっと届いた4駆雑誌・・・
暫しの間は模型作業中断で読み漁ろうかと
思う さくら でございます。。。m((_ _))m
DSC_1489
 さて、前回は3両の貨車の漢前化作業を行いましたが、
今回は1両の貨車を舐め回すように見物しつつ、
漢前化作業を進めた行きたいと。

 車両の方は
   KATO ホキ2200
ということで、聖地からの説明では・・・
IMG_3144
 ホキ2200は、昭和41年から昭和49年までに
小麦や飼料などのバラ積輸送(バルキー輸送)用に
1,160両製作されたホッパー車です。
IMG_3145
 車両限界を最大限に活用した卵形断面構造を持ち、
内部は固定された仕切りによって二分され上部に
積込口、下部に落し口があります。
IMG_3146
IMG_3147
IMG_3152
 汎用性の高さから各地で使用されましたが、
平成12年を前に形式消滅しました。
IMG_3148
・形態が複雑で立体感に富んだホッパー車。
 ホキ2200形の形態を忠実に再現。
・台車まわりが引き締まる黒色車輪を採用。
・アーノルドカプラー標準装備。
IMG_3149
IMG_3150
ということだそうで。。。

 貨車ながら、なかなか大柄な姿を持ち、
IMG_3157
存在感は抜群ですが、私め的には
既に廃止となってしまいましたが、
千葉貨物ターミナル駅に大量に留置してあった
ホキ2200の姿の方が印象強く。(淋)

 さて、そんなホキ2200の漢前化作業
行いたいと思いますが、車体から台車を外し、
IMG_3151
カプラーをKATOカプラーNに交換すれば作業完了。
IMG_3153
IMG_3154
IMG_3156
 残念ながら今回入手できた車両は1両ということで、
ある程度、編成としてまとめるならば
10両編成位で走らせたいような気もしますが、
増備するとすれば、残りは9両・・・
道のりは長いような。。。(嘆)
IMG_3155
IMG_3158

 国際オリンピック委員会副会長
だか何だか知りませんが、
日本に来ているらしいですね、
正直、このバカどもに見下されても
日本はヘラヘラと言いなり・・・
中止さえ宣言できない実情に情けなさ
を感じる
さくら でございます。。。m((_ _#))m
cpd2005211323001-p1
 さて、入浴施設でサウナに行き、
外で身体のクールダウンをしていた私め・・・
たまには入浴施設から5分ほどの
模型店でも参拝しておきましょう!
と要らぬ考えが思い付き。。。(情)
f231556f280b5c200a68b94fc39f5500
 思い立ったが吉日ということで、
在庫が少なくなったカプラー補充を兼ねて
地元模型店を参拝してきたわけですが、
結局あれこれ買い込み散在してきたわけで。()
IMG_3107
 ということで購入してきたのは・・・
IMG_3108
KATO
・4315 クハ201中央線色
IMG_3112
・8004 ワキ10000
IMG_3113
・8016 ホキ2200
IMG_3116
・8022 ヨ8000
IMG_3114
・8049 レサ10000
IMG_3115
・11-721 KATO KATOカプラー NJP
IMG_3109
といったモノを。。。

 一応は選りすぐりの増備車両ということで、
一部には不必要では?と思われる
車両もあるような気がしないでもありませんが。(滝汗;)
IMG_3110
 とりあえず今回も?最小限での車両増備となりましたが、
ほぼ最終増備となるはず?のクハ201やら
初入線となるホキ2200など、
我が家では見どころになろうかと
思われる車両もチラホラ・・・?

 後日、車両の漢前化作業の方も執り行いたいと思いますが、
先に購入してきたカプラーの組立作業のみを実施。
IMG_3111
IMG_3118
 毎度ながらの組立作業ということで、
作業も5分程度で完了・・・
IMG_3119
IMG_3120
IMG_3121
我が家のKATOカプラー Nが取付けられた
客車・気動車の中間寄りの連結器交換に
用いりたいと思いますが、
コチラの作業も速やかに進めていきたいと思う所存で。。。
IMG_3122

↑このページのトップヘ