続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:パンタグラフ

 とあるCM・・・
今まで気がつかなかったのですが、
ふとした瞬間に
         右足の向き
に気付いてしまった さくら でございます。。。m((_ _))m
CIMG6729
 さて、今年は例年と違い無計画な増備は控え、
手持ち車両の漢前化を図りましょう!
ということで、部品をメインとした購入を進めている私め、
今回も通販にて部品の方が色々と到着し。
CIMG6618
 今回発注した部品の使用目的ですが、
昨年だかに到着した
西武鉄道創立110周年
で販売された鉄コレシリーズのN化部品ということで、
CIMG6087
CIMG6619
CIMG6620
トミックス
・0224 パンタグラフPS13(2個入)×1
CIMG6624
・0230 PS16P形パンタグラフ×2
CIMG6623
グリーンマックス
・5018 DT10 台車×2
CIMG6622
・5049 FS372 台車×4
CIMG6621
といったモノを。。。

 さすがに私めも
一気に漢前化は進められぬということで、
6両分のN化パーツ購入となり。

 一応、今回の予定車両として、
・新101系
CIMG6095
・2000系
CIMG6100
・371系
CIMG6098
の3形式を予定。

 先般購入したコンテナケースに
ASSYを保管して作業に備えたいと思いますが、
CIMG6625
私めも今年は色々と諸事情により
模型などと戯れる機会が減って
ブログの更新機会も遅れ気味となっておりますが、
ひとまず、牛歩で作業を進めておきたいものと。。。(悩)

 大の大人がホント無様な姿を晒しましたねぇ、
しかも、人さまが苦労して手に入れたメダルを
     噛る行為!
バカを通り越して射殺して欲しいだろうな、
と感じた さくら でございます・・・
私めの所有するメダルであれば、
確実にボコっていただろうと。。。m((_ _))m
d_14567761
 さて、また私めのお仕事に日に到着してしまった
模型の部品等が入った段ボールケース・・・
仕事を終えて帰宅すると目立つ場所に置かれ、
こっそり道楽部屋作業室の方へ。。。(滝汗;)
CIMG0606
 ということで今回購入したのは・・・
CIMG0607
GM
・5009 DT21(灰色) ×2
CIMG0608
・5049 FS372 ×6・・
CIMG0612
・2528 着色済み 保線区車両(イエロー)
CIMG0609
TOMIX
・0230 PS16Pパンタグラフ ×3
CIMG0611
KATO
・5257 スハフ32 ×1
CIMG0610
といったモノがご到着。。。

 今回は部品購入がメインとなっておりますが、
正直、部品購入に関してはモノがモノだけに
何に使用するかバレてしまいそうですが、
その辺は後日にでも。

 たまたま今回の旧客を購入しておりますが、
今回は部品だけでは送料無料とはならず、
何としてでも送料無料を勝ち取るために
お買い上げ・・・(汗;)

 また、以前に我が家で組み立てた保線車両の方を
今回も購入しておりますが、送料無料作戦の一環として
コチラのキットもお買い上げ。

 噂によると、保線車両のキットだけで
充分に送料無料だったという噂もございますが、
ついついマウスを握る右手の方が
勝手に動いてしまったとか動かなかったとか。。。(滝汗;)

 「今の状況で、やるのは普通はない」
今さらながらですが、
尾身会長の至極まっとうなご意見・・・
それでさえも無視しようとする国政のバカ奴ら
吐き気がする さくら でございます・・・
正直、日本は終わったな、と。。。m((_ _#))m
0001-2 - コピー
 さて、台車流用トロッコ作成の折に購入してきた
GM製のスプレー№12 カナリアイエロー
IMG_2873
使用した容量の方もほんの少しということで、
このまま使用せずにスプレー使用不可能になるのは
非常に勿体なく。
IMG_2863
 だったら、カナリアイエローを纏った
                                    車両を製作しましょう!
ということで、題材になるモノを考えていたところ、
武蔵野線から南武線に移籍した
クモハ103-103
を作成することに♪
IMG_2975
 また特徴的なお姿ということで、
武蔵野線京葉線にて
保安装置にATS-Pが使用されることとなり、
機器搭載にあたりクモハ103の運行表示窓が塞がれ。

 そんな武蔵野線で使用されていた車両が当時、
南武線に移籍し、カナリアイエローを纏って
活躍した姿を再現しようかと。

 ということで、先日も訪れたポポンに今回も参上、
今回も必要最低限のモノを購入のはずが・・・

・GMスプレー№9 ねずみ色
・GMスプレー№10 黒色
IMG_2970
・KATO PS16パンタグラフAタイプ
IMG_2969
・KATO 20系寝台客車 ナシ20
IMG_2974
・KATO 101系 サハ101 カナリア
IMG_2973
といったモノを。。。(汗;)
IMG_2968
 スプレー類とパンタグラフについては
103系制作に伴っての必需品となりますが、
ついつい車両の方も。(情)
IMG_2971
 といったわけで、前回店に訪れていた際に
棚からブラ下がっていた車両たちですが、
まだ売れ残っていたということで、
購入していくことに♪

 車両の方は後日として、
速やかに車両の作成と購入車両の整備、
速やかに終わらせておきたいもので。

 あやまれ しつげんの森
退任劇に引き続き、紆余曲折な経過を辿った
五輪の組織委員会の会長職・・・
正直、東京五輪に興味がわかず、
どうでもイイと感じている さくら でございます・・・
こんなコロナ禍五輪開催しても
盛り上がるのは利権の絡んだ
      ヤカラの一部だけ
。。。​m((_ _))m
img01
 さて、当初は試作冷房車の集中化冷房装置積み替えに伴う
参考として購入していた奇数方中間車の試作冷房車、
その後、パートナーとなるM'の購入、
先日の奇・偶数の先頭車を購入し、
やっと1編成に成長し。
IMG_1448
 元々、1編成としては考えておらず、
長きに渡りMM'ユニットのみでしたが、
ポポンにて先頭車を発見したのが運の尽き、
ついつい購入し、1編成化を達成!

 そんな1編成となった試作冷房車、
編成として活躍させることを考えていなかったこともあり、
せっかく先頭車が来てもパンタグラフを搭載していない
廃車留置の様な状況になってしまい。。。(淋)
IMG_1449
 という事で購入してきた
KATO 4642-1F モロ151 パンタグラフ
IMG_1450
を該当車両に積載し、
1編成として活躍させられる状態になり♪
IMG_1451
IMG_1452
IMG_1453
 また今回はポポンにて購入してきた
黒染め車輪
当編成に取付けてみることに・・・
IMG_1457
IMG_1458
西武の車両で
黒染め車輪を取り付けた車両は
印象にないのですが、鉄道雑誌を見ていくうちに
IMG_1454
IMG_1455
取り付けしたてのグレーの車輪も経過をたどると
汚れて黒ずんだお姿になり、
今回の車輪を取付けてみるのも効果的かと。
IMG_1456
 さっそく先頭車から車輪を交換していきますが、
銀色に輝いた状況から知れば、
黒染め車輪に交換したFS372も悪くないような様子。
IMG_1459
IMG_1460
 ひとまず、1編成4両分を交換しましたが、
足回りの雰囲気的には黒染め車輪化も
悪くないような感じですよね。
IMG_1461
IMG_1462
IMG_1463
 今後、西武の車両に黒染め車輪化は
波及するかは未知数ですが、
様子を見て黒染め車輪化を進めてみたいと・・・
IMG_1464
IMG_1466
IMG_1465
 一方、今回取り外された車輪に関しては
清掃の上、鉄コレシリーズやら
過走行車の車輪交換に用いりたいと。。。
IMG_1467

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


 なんか今日は天気が悪いですねぇ、
昨日はお仕事の研修があり、
終了後にそのまま飲み会・・・
今日は天候不良により
身体の骨休めといった感じでして。。。

 昨日、研修に出向するまでの空き時間、
模型作業で気分転換ではありませんが、
たまにはカプラー交換やディティールアップ作業は
行わずにパンタグラフの修復作業を。

 モノはTomixの485系初期型の
モハ484のパンタグラフが破損している状態、
元々は友人から我が家へ譲渡された車両。

 ◇(ひし)形の上半分がない状態で
壊れているという事で、
いつもお世話になっている模型屋サンに
パンタグラフ単品の注文をお願いするも
残念ながら在庫切れ・・・無念!!

 てなわけで、ここで諦める訳にもいかず、
我が家の在庫品と色々な部品を調達して
パンタグラフの修復を試みる事に。

 集電部分は間違いなく交直流用と
直流用では違いもあり、
Tomixと他のメーカーとで融合することが
出来るだろうか?という疑問もありますが、
そんな心配をよそに黙々と作業開始♪

 パンタグラフの土台部分と◇(ひし)形の下半分は
破損もなく再利用することにして、
パンタグラフの上半分は・・・
どこのメーカーの部品を使うかジャンクBOXより、
在庫のパンタグラフを見たところ
GM製とKATO製しか無い訳で。。。(淋)

 とりあえず緊縮財政の私め、
余計な出費は抑えたいという事もあり、
205系モハ205の屋根を
PS16Bタイプ対応の屋根に交換した時に、
大量余剰になったパンタグラフPS16を使用、
とりあえず分解して作業に取り掛かることに。

 パンタの部品自体、外すのがチト厄介、
知恵の輪をやるかのごとく、
やっとこさKATOのパンタグラフを分解、
あとの問題はTomixのパンタグラフと
KATOのパンタグラフパーツとで
融合させられるかということ。

 とりあえず両方もパンタを見てみると、
何とか強引なことをしなくても
取り付けは可能のようで、
頭を使いながら慎重に知恵の輪作業を実施。

 少々、時間は掛かりましたが、
何とかKATOとTomixの融合は出来たようで・・・
パンタの下降、上昇には
チト、ぎこちないような気もしますが、
パンタグラフが無いよりもあった方が良いような。。。

 組付けが終わったところで、
パンタグラフを初期型のモハ484に取り付けるも
集電シューの部分を見てしまうと違いが・・・
ただ、無い部品を気長に待つなら
今回のように修復しても良いかもしれませんね~。

 とりあえずは修復できて良かったのか、
悪かったのかは分かりませんが、
ひとまず悩みは解決ということで。。。(苦笑)

↑このページのトップヘ