続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:トミックス

 一昨日、職場でゴト車のタイヤ交換、
リヤ2本の交換は見本を示しながら私めが行い、
フロントは後輩にやらせてみることに・・・
作業中、期待通りにナットを斜めに入れてしまい
ハブボルトとナットの山はつぶれてゴト車は使用不能
後輩に作業させるのではなかったと
後悔している さくら でございます。。。m((_ _#))m
zXoSRyACAA
 さて、先般のKATO タキ1000 の8両セットと到着した
CIMG8720
TOMIX JR チキ5500形貨車
                       (JR西日本仕様)セット
CIMG8721
CIMG8722
わが家では変わりダネとなる
ロングレール輸送用の貨車といった具合。

 異教からの発表では・・・
CIMG8723
 チキ5500形はロングレール輸送用の貨車として
1974年に登場した貨車で当時積載効率の問題から
余剰傾向にあったコキ5500形の改造により製作されました。
 国鉄民営化の際には北海道・四国を除く
JR各社に継承されました。
 JR貨物に継承されたグループは50mレールに
対応した車両で、
3両1組で使用されています。
 JR旅客各社の所有する同形は200m前後の
ロングレール輸送に対応し、
10~13両の編成を組んで使用されています。
 JR東日本・東海ではディーゼルカーに
置き換えられて引退し、
現在ではJR西日本・九州で活躍しています。 

CIMG8730
特徴
・JR西日本が所有するロングレール輸送用の
 チキ5500形を新規製作で再現
・側面リブが多い車両を再現
CIMG8731
・編成中央部に入るチキ5600形の緊締装置と
 最後尾のチキ5700形のエプロン装置は黄色で再現、
CIMG8724
CIMG8725
CIMG8726
 その他の緊締装置はオレンジ色で再現
CIMG8727
CIMG8730
・車番・標記類は印刷済み
・反射板パーツ付属
・グレー台車枠、銀色車輪採用
CIMG8731
CIMG8729
といった具合。。。

 普段はKATO製の車両ばかりを購入してばかりですが、
時には異教から発売された変わりダネ車両
ジックリ見てみると、完成具合は非常に素晴らしく♪
CIMG8733
CIMG8732
 黄色にて再現されてる最後尾のチキ5700形のエプロン装置、
編成中央に入るチキ5600形の緊締装置の再現は
細かく表現されており。

 カプラー交換については後日を予定しておりますが、
KATOカプラーを用いるかTNカプラーを用いるか、
悩ましいところでして。。。(悩)
CIMG8734

 メジャーリーグで日本人初の本塁打王になった
大谷選手・・・
最後は不本意な結果になってしまいましたが
まさに進化を続ける漢!
そしてこちらも不名誉な進化を続けるオトコ
だと思う さくら でございます・・・
増税メガネ→増税クソメガネ💩
→増税クソレーシック💩
まさに岸田💩エボリューション。。。m((_ _))m
66-0
 さて、一か月以上前に購入しながら、
なかなか話題に載せることが出来なかった
国際鉄道模型コンベンションの限定車両。
DSC_2197
 例年では会場で無駄遣いして帰宅するのが半ば恒例行事、
しかしながら今年は私めも少しは大人になって、
鉄道模型の無計画な
            車両増備は控えましょう!
といった目標を打ち立てたこともあり、
無駄遣いせずに帰宅。

 そんなコンベンションで購入してきた車両と共に
ご満悦になるはずが、コンベンション自体も
コロナ禍やらくだらぬオリンピックのおかげで数年流れ、
昨年開催するも仕事が忙しすぎてパス。

 そんな久々のコンベンションで購入してきた
JAMオリジナル貨車
従前はコンテナ貨車だったのですが、
昨年からタンク貨車に変わり。
CIMG7666
 貨車自体はTomixのタキ1000ということで、
下半分はホワイト、上半分はイエロー
なかなか目立つカラーリングで。
CIMG7667
CIMG7668
 車体表記について遠目には実車に似た表記なるも
さり気なく「第22回 国際模型コンベンション開催記念」 
とやら、
August 18-20 2023、JAMと表記されており。
CIMG7669
CIMG7670
 毎年、色々と思考を凝らして発売されるJAM限定貨車、
CIMG7671
過去に購入したコンテナ貨車たちと記念撮影、
CIMG7672
個人的にはコンテナ貨車シリーズの方が・・・
と思うものの、
CIMG7673
CIMG7674
CIMG7675
今後はコチラが主流になるんでしょうねぇ。。。
CIMG7676

 昨日・・・
スッカリ私め自身の
     誕 生 日
を忘れていた さくら でございます・・・
66
  50が近付くと

誕生日が尚更、疎ましく思い
。。。m((_ _))m
Piglet_kids_550_550_170126
 さて、今回ポポンにて購入にて車両を購入する際、
スハフ42とともに一風変わった車両が
CIMG4213
棚からブラ下がっており捕獲。

 車両の方は
Tomix製のワム80000
CIMG4215
が2両・・・
普段見るようなワムハチと違って、
ブルーに塗装された車両側面に
「Tomix」の文字があしらわれ。
CIMG4216
 過去にも中古品として展示棚からブラ下がっている
Tomixワムハチは見たことはありますが、
購入に至ったのは今回が初めて。
CIMG4217
CIMG4218
 一応、このTomixワムハチについて
調べてみると・・・

・全日本鉄道模型ショー来場記念品として配られた。
・開催日によってTomix製のほかに
 KATO製のワムハチも配布された。
・第10回か第11回頃に配布?
CIMG4219
といった具合。。。

 今回の青いボディーカラーを纏ったワムハチのほかに
シルバー、黄緑系のワムハチもあったようで、
異なったカラーリングながら車番の方は
ワム89003と統一されていたようで。

 今回は主だった漢前化作業の方は行いませんが、
車体をひっくり返してみると、
車輪の方が草臥れ気味。
CIMG4220
 配布された年代を考えれば
Tomix製の車両に履かされていた
プラ車輪がベストなのかもしれませんが、
清掃済みの金属製車輪を用いることに。
CIMG4221
CIMG4222
CIMG4223
 車輪交換の方は速やかに終わりましたが、
状況に応じてプラ車輪
履き替えるのもいいのかと・・・
CIMG4224
とりあえず、初入手となった
青いワムハチ
CIMG4225
チャンスがあればシルバー、黄緑系
ワムハチも入手してみたいもので。。。
CIMG4226

 ここ数日、
梅シロップの存在
忘れていた さくら でございます・・・
カビていないことを祈りたく。。。m((_ _;))m
IMG_7652
 さて、ポポンにて購入してきた車両の御一行様、
初陣はKATOのヨ8000からスタート・・・
IMG_7844
従前のヨ8000から進歩して、
テールライトが光る仕様に♪
IMG_7846
IMG_7847
 そんなヨ8000に関して、聖地からは・・・

 貨物列車の最後尾に欠かせない、
車掌車ヨ8000を
両側のテールライトが
点灯可能してフルリニューアルで製品化。
ヨ8000は老朽化した有蓋緩急車などの
置き換え用として登場し、
昭和49~54年までに
1170両が製造されました。
 北海道から九州まで全国各地の貨物列車などで活躍、
令和元年(2019)現在でもJR貨物や東武鉄道などで
活躍する姿を見ることができます。
 ブレーキハンドルのあるデッキ部のステップは
白色に塗られた姿を再現。
IMG_7850
国鉄時代から現在までの貨物列車、
甲種輸送列車の
再現など幅広くお楽しみいただけます。
IMG_7848
● ヨ8000
・昭和50年代後半の国鉄時代末期の頃の姿がプロトタイプ。
デッキ前面の両側、両エンドとも
石油ストーブ設置車表記ありの姿を再現
IMG_7849
・ブレーキハンドル側のデッキ横ステップを白色で再現。
・両側ともテールライト点灯。別売の室内灯を組み込み可能。
均等に室内が照らされる様子を再現できる室内灯拡散板が付属
・車番、各種表記類印刷済
・アーノルドカプラー標準装備
・編成端を引き締める交換用のダミーカプラーが付属
IMG_7845
・黒色車輪を採用 
IMG_7851
といった具合のようで。。。

 我が家にも何両かテールライトの点灯する
車掌車は所有しておりますが、
減少したとはいえども、近年の車掌車を考えれば
ヨ8000のテールライト点灯化は非常にありがたく。

 ひとまず、我が家の標準化作業ということで、
KATO カプラーNに換装して作業の方は終了!
IMG_7852
IMG_7853
 
IMG_7854
テールライトが点灯する車掌車ヨ8000といえば、
Tomix製のモノが一歩抜きんでておりましたが、
やっとKATOからも発売され、
IMG_7855
IMG_7856
IMG_7857
KATO信者としては非常にうれしい限りだった訳で♪
IMG_7858

 今更ながら、電子レンジのありがたみを
しみじみ感じている さくら でございます・・・
一応本日、到着の予定ですが。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて一昨日は午後から鉄道模型のお店に出陣・・・
色々と今回も散財してきた訳ですが、
今回も道楽部屋の車両ケース整理に力をほどほどに注ぎ。。。

 ということで、店内でセルフ車掌
をやっている輩を尻目に
私めは黙々とお買い物・・・
自分自身の判断とは別に
カゴへモノが放り込まれていく。。。(汗)
イメージ 2
 ということで、お布施と引き換えに
入手してきたものは・・・
・TOMIX 0249 PT7113B形パンタグラフ×3ケ
イメージ 3
・TOMY TEC 動力ユニット TM-08R
イメージ 4
・KATO 19Dコンテナ
・KATO UR19Aコンテナ
イメージ 5
・CASCO YP042 ×3
イメージ 6
・KATO スハフ12 ×1
イメージ 7
といった数々のモノを。。。

 部品類の方は今後N化作業により
必要となってくる部品の調達と、
KATOの車両ケース、10両収納用の仕切りを・・・
今回は総武・中央緩行線201系の車両セットを
ある程度、纏めてしまおうと。

 そして、KATOにしては珍しくも
コンテナのリリースという事で、
私めもしっかりKATOのワナにはまり、
19DコンテナとUR19Aコンテナの2種類を
イメージ 8
各1セットずつ購入し、コンテナ貨車に乗せる日を待ち。
イメージ 9
 また今回は唯一の車両購入となりましたが、
とある車両を再現するため、
模型店の中古棚からフックに掛けられて
ぶら下がっていたスハフ12を発見!
カプラー破損があるものの、喜んで購入してきた訳で。。。
イメージ 10
 後日にでも片づけ作業でも行いたいと思いますが、
色々と片す時間が取れるかどうか。。。(悩)

 平昌オリンピック
執拗なまでに北朝鮮の参加を希望する
      南朝鮮・・・
同じ民族だからなのか、
      ただ単にバカなのか
本意が分からぬ さくら でございます・・・
私めの願いはただ一つ、
     両国共倒れを祈りたく。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて、本日は雪予報という事で
今から戦々恐々と・・・
おまけに明日は私め、お仕事の試験
ということもあり、会場に辿り着けるのかと。。。(悩)
イメージ 12
 そんな試験の事は放っておいて、
我が家ではトイレ窓の白色化作業を進めている
昨今ではありますが、
様々な車両を探し続けて客車群を見ていると・・・
ブルートレイン24系25形やら旧型客車など、
様々な車両たちが顔を出し。。

 そんな中、探し続けるうちにカプラー交換を
行っていない車両などが出始めしまい、
とりあえず、トイレ白色化作業よりも
カプラー未交換車両の男前化作業を先行させることに。
イメージ 2
イメージ 8
 ということで、道楽部屋から発掘された車両たちは・・・
KATO
・ナハネフ23
・ナハネ20
・オユ10
・オハネ24-700 カルテット
Tomix
・オハ50

の計5両。。。

 KATOの車両群から開始しますが、
オユ10の作業に引き続き、
イメージ 3
20系寝台客車を・・・
イメージ 4
2年ちょっと前に16両まとめ買いにて入線した車両、
特徴的なのは台車という事で、
2両ともTR55台車の
外側ブレーキシューが省略されており、
車輪の方も一時期、KATOの車両に見られた
焼結車輪を履き。。。
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
 旧い車両でもKATOカプラーNに問題なく交換でき、
最後にオハネ24のカプラー交換を行って
Tomixのオハ50を。
イメージ 9
 こちらはカプラー交換だけではなく、
車輪もプラ車輪を履いているという事で、
車輪の金属化とともにKATOカプラーNを取付けて、
KATO & Tomixの車両群の男前化作業は終了!
イメージ 10
 ちなみに男前化されていなかった車両は
これだけではなく、
私めも予想していなかった大御所が
最後に待ち構えており。。。(滝汗)
イメージ 11

↑このページのトップヘ