続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:タネイモ

 なにやら、給付金ネコババヤロー
一応、返還意思を示しているようですが、
こういうヤツに限って意思表示だけ
   行動は絶対に伴わない
と思う さくら でございます・・・
ただ、自己破産しようとも、
様々な手段を講じることにより
負債は免責されず
4630万円を返す義務は一生残り続け、
税金もこの所得に絡み発生するそうで。。。m((_ _))m
66
 さて、今年は使い回しをしている種サトイモが
ダメになってしまい、サトイモ栽培は諦めていたのですが、
サツマイモの苗探しでジョイフル本田に行った際、
目的のブツが入手できず、
サトイモの種イモを購入して帰路に。。。
CIMG4127
 そんな今回入手した種サトイモ・・・
     八つ子
という品種。

 私め的にはサトイモ八つ頭の種イモかと思い、
一応はネットにて調べてみることにしますが、
とにかく小さい種イモさんたちが芽を出し始めており、
袋の中でひしめき合っている状態。

 そんな調べた結果の方は・・・

ヤツガシラは子イモがほとんど分球せず
固まりになってしまうので、
全体に入り組んだ形をしているため、
皮を剥くのがとても面倒なサトイモです。
 ごく僅かに分球した子イモ(孫イモ)ができ、
それは「八つ子」と呼ばれています。 
肉質がしっかりしていて煮ると粘りが少なく
ほくほくした食感が楽しめ、とても美味しいです。

ということだそうで。。。

 何だか面倒なモノを入手してしまった様な
気がしないでもないですが、
ニンニクが植えてある場所のお隣に
2列で定植していくことに。
CIMG4128
 植え幅については約20㎝・・・
CIMG4129
CIMG4130
既に耕してあった畑ということもあり、
黙々と種イモを畑に置いていく。
CIMG4131
CIMG4132
 このあと、粒鶏ふんを実家から
バケツに入れて畑に戻り、
畝上に散布いたしましたが、
初品種となるサトイモ八つ子、
コチラもサツマイモと同様に、
大きく育ってほしいもので。。。
CIMG4133

 職場近くの定食屋サン、
長距離トラック運転手サンがメインのお店とはいえども、
私めたちが行っても歓迎して頂き・・・
毎回、ご飯大盛りで食べている さくら でございます・・・
ただ当初、ラガーシャツを着て行ってしまったばっかりに
ラグビー選手と間違えられ。。。m((_ _;))m
イメージ 1
 さて今年は1週間弱、
遅めの様な気もしないでもないですが、
昨日は毎年恒例のジャガイモの
タネイモを植えるシーズン到来!
イメージ 2
 今年は実家分も頼まれたこともあり、
昨年よりも量が増えて、
・男爵4㎏
・メークイン3㎏
・きたあかり3㎏
変わりダネのジャガイモは特にございませんが、
あくまで定番のジャガイモといった具合♪
そういえば、ワセシロを購入し忘れました。。。(滝汗)

 タネイモを植える前に肥料撒布という事で、
イメージ 5
最初に苦土石灰を散布してから
イメージ 3
イメージ 4
昨年より回収していた乾燥材の生石灰、
その他、卵の殻やら木炭の灰など発酵牛ふんに混ぜて
畑に撒布
し、
イメージ 6
お次に発酵鶏フンを畑に散布、
芳しいニオイに詰まった鼻も反応する。
イメージ 7
後に肥料をまき終えたところでトラクターで耕そうとするも、
トラクターバッテリー上がりで出動できず・・・(情)
イメージ 8
ひとまず、ジャンプコードでトラクターのエンジンは始動し、
イメージ 9
畑の準備が終わったところでタネイモの準備を。。。
イメージ 10
 タネイモは昨年同様に切り分けた部分に
芽が一つになるように切り分け、
カット面には防腐の為に草木灰を塗り付けていく。
イメージ 11
イメージ 12
草木灰の効果は著しく、塗らない場合では
あっさりと腐ってしまうといった具合、
ホント、この効果を発見した人ってつくづくスゴイな、と。
イメージ 13
イメージ 14
 とりあえず切り終えたタネイモ、
男爵、メークイン、きたあかりと植えていきますが、
イメージ 15
イメージ 16
昨年は私めの背骨の手術
アブラムシが葉っぱに集られた上に
畝寄せも出来ないという3重苦に襲われ
見事に予選敗退といっても宜しゅう事態に襲われ、
    大失敗!!
ジャガイモ作りの恐ろしさを。。。(涙)

 ひとまずジャガイモの作付けも終わり、
昨年同様にサツマイモと落花生の方も引き続き
作ってみたいと思いますが、
今年はジャガイモの作付け量が多かったせいか、
落花生の植える場所が無くなり。。。(滝汗)
イメージ 17
 ひとまず、別な場所に落花生、
サツマイモの苗を植える場所の
確保もしなければなりませんが、
イメージ 18
各野菜の作付け作業が終わったら、
今年の目標だった燻製作りのお勉強をしてみたいと・・・
入院中の暇つぶしに読んでもイイのかもしれませんが。。。

↑このページのトップヘ