続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:スハ43

 「(国葬が)終わったら、
   反対していた人たちも
    必ずよかったと思うはず・・・」
と言っていたアホな老害ジイサンがいましたが、
国葬の模様はまったく見なかったので
どういった感想を述べればよいのか
何かしら御指南を頂きたい
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
66-0
 さて、先日のポポン出陣で購入してきた2両の客車、
KATOのオハ46オハフ45ということで、
ついこの間、出たばかりの車両。
CIMG5444
CIMG5445
 車両自体、色々と見どころがあるようですが、
聖地からの説明では・・・
CIMG5446
・オハ46/オハフ45は、
 戦後の一般形標準客車スハ43系の
 スハ43/スハフ42を軽量化した車両です。
 昭和30年に登場、北海道を除く全国に配置され
 急行から
普通列車まで幅広く活躍しました。
 鋼製屋根化に伴い車端のキャンバス押えが無くなり
 すっきりとした妻面や細い側面雨樋が特徴で、
 スハ43系の編成中でも一目でわかる外観です。
CIMG5447
CIMG5449
 昭和38年以降は、客室設備を
 近代化(電灯の蛍光灯化など)に伴い、
 登場当時は茶色だった塗装もブルーに変更されて
 国鉄末期まで活躍しました。

・オハ46系
・近代化工事後、昭和50年代前半の姿を製品化
・窓枠を含めて車体は青15号の外観を再現
・屋根上のベンチレータ-は別パーツで再現
CIMG5448
・オハ46は車番:オハ46 2031、
 オハフ45は車番:オハフ45 2003。
 所属表記はいずれも北オク
CIMG5450
・オハフ45は緩急室側の
 テールライト点灯(消灯スイッチ付)
・アーノルドカプラー標準装備
・付属品:消灯スイッチ切替用ドライバー

といった具合で。。。

 我が家恒例の漢前化作業ということで、
カプラー交換のみとなりますが、
テールライト点灯側はKATOカプラーN、
あとはKATOカプラーNJPを取付け。
CIMG5451
CIMG5452
 またKATOカプラーNJPを
組み込む際、
カプラーのブレが大きいため、
CIMG5453
元のバネを流用してKATOカプラーNJPを組込み。
CIMG5454
CIMG5455
 CIMG5456
 カプラー交換後、1世代前のロッドになりますが、
スハフ42/スハ43と並べてみてみると
CIMG5457
CIMG5458
妻面のキャンバス押さえがないだけでも
スッキリして見えますよね。
CIMG5459
 JR東日本で活躍した103系の車体更新車が
塗り屋根となりキャンバス押さえが撤去された時のように
サッパリした印象でして。
CIMG5460
CIMG5461
CIMG5462
 今後は編成に自由の利く客車ということで、
色々な編成に組込んでいこうかと思いますが、
CIMG5463
CIMG5464
オハフ45のテールライトを
生かした編成組成を行いたいと。
CIMG5466

 派閥・・・
これほど面倒なものはない
と思う さくら でございます・・・
私めは基本、一匹狼で。。。m((_ _))m
moya_img_076
 さて、ココ最近のポポン入り浸り
車両ケースとともに購入してきた
KATO製旧客3種類
IMG_0289

 そんな購入してきた車種の方は、

・オハ47-167
・スハ43-2247
・スハフ42-2053

ということで、全車ブルーカラー
ボディーにまとっており。
IMG_0291
 一時期、我が家では何となく所有していた
10系客車とともに43系客車群と併せて
3つの編成を作り上げましたが、
今回は長編成ではなくチョットした編成でも作れればと。

 既にKATOカプラー Nに換装されておりますが、
IMG_0292
IMG_0293
スハフ42以外の中間に組み込まれる客車については
KATO カプラーNJPに交換。
IMG_0295
IMG_0294
 この際、KATOカプラー NJP
カプラーポケットに組込むと
何故か組込部の遊びが大きいため、
カプラーバネを用いて取付け。
IMG_0296
IMG_0297
IMG_0298
IMG_0299
 車輪の方は踏面部分を見てみると、
過走行した様子もなく、踏面部分は比較的良好、
画像は撮りそびれましたが、
我が家へ入線にあたりクリーナーを用いて軽く清掃する。
IMG_0300
IMG_0301
 ひとまず、我が家での漢前化作業の方は
完了いたしましたが、
今回、入線した3両は以前に入線したオハ35
元々在籍するオハニ36でも組み合わせて
ローカル線仕様の5両編成でも組成しようかと。
IMG_0302
IMG_0303
 もしくは茶色の旧客を組み込んで、
7~8両の混色編成でも良さげな気も致しますが、
もう少し、ネット上で調べてから
混色編成は考えようかと。。。

 さりげなく
   サツマイモ地獄
が始まった さくら家 でございます・・・
おいしく感じるのは最初の1~2本、
あとは惰性で食べ続け。。。m((_ _;))m
IMG_0537
 さて、今日から12月ですねぇ、
今年は中国ウィルスのおかげで
散々な日々を送らされている感がございますが、
昨日は私めの職場の研修があり本社に・・・
そんな研修も15時前に終わり、
せっかくであればチョイと寄り道して帰りたいと。。。

 チョイと寄り道のハズが、
かな~りの大回りになってしまいますが、
スクーターで研修に出向していたこともあり、
2輪車の機動力を生かして、
最近、入り浸り気味になっているポポンデッタに出陣!
IMG_9659
 しばし店内を徘徊しつつ、購入してきたものは・・・

ポポン製
車両ケース用ウレタン(グレー) ×3
IMG_0261
IMG_0263
KATO
オハ47ブルー ×1
スハ43ブルー ×1
スハフ42ブルー ×1
IMG_0264
といったモノを。。。

 ここ最近、ブックケースの整理を進めており、
先般のウレタンケースはブラックのモノを使用しましたが、
今回はグレーのウレタンケースを3ケほど。
IMG_0262
IMG_0269
 今回も基本・増結セットで2つのケースに分かれている
京葉線仕様の205系小窓車E233系5000番台、
中央快速線用のE233系をそれぞれ一つのケースにまとめ♪
IMG_0270
IMG_0271
IMG_0272
 これで我が家の基本・増結セットで分かれているのは
常磐線仕様のE231系位かと思いますが、
IMG_0275
IMG_0277
IMG_0278
ひとまず、収納棚の方に余裕が出来たので暫くは
このままでいいのかと。
IMG_0273
IMG_0274
IMG_0279
 一方、中古車両として購入してきた旧客御一行さま・・・
既にKATOカプラーNに換装され、
車輪の踏面の方もソコソコ綺麗♪
IMG_0265
 ただ私め的には手を入れたい部分があり、
後日作業を考えておりますが、
編成の組成の方も考えておきたいと。。。
IMG_0266
IMG_0267
IMG_0268
 ということで、少額の散財とはいえども、
チリも積もればなんとやらで、
しばしの間は大人しくしておこうかと存じ。。。(汗;)

 昨日の日中ですが、
久々に道楽部屋から撮影した
     東京スカイツリー
正月の三が日中という事で空気が澄んでいるようで・・・
今年こそはスカイツリーに行ってみたい
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて、我が家に在籍する客車群の中で、
無計画のうちに購入してしまった旧客の一群、
特に編成として組成される事もなくココまで来てしまい。

 そんな私めも本やらネット上で色々と調べていくうちに
遊休状態になっている旧型客車を用いて
ある程度の編成が組める事が分かり、
そんな第一陣としてEF57などがけん引した
急行 八甲田を組成することに。

 この時は手持ちの車両たちで編成を組んだ事もあり、
本来では編成に組込まれることはないオロネ10やら
オハ47などを組込み、編成を組成しましたが
先般の模型店参拝で本来のスハネ16を発見!
オロネ10と置き換えとなり。。。
イメージ 2
 また、この時に購入したオハネフ12、
手持ちのオハフ33、編成を外されたオロネ10など、
手持ちの車両と不足分となる数両を購入なりすれば、
EF62がけん引していた急行 妙高が完成するという事で、
なんとか不足分の車両を入手、
一部を急行 八甲田の車両と入れ替えて
急行 妙高の編成が完成と相成り。。。(涙)
イメージ 3
 ということで、オークションにて
昨年末に入線していたのは・・・
イメージ 9
・オハネフ12
イメージ 5
・オハ47
イメージ 6
・オハフ33
イメージ 7
・スハ43
イメージ 8
といった面々。。。
イメージ 4
 ということで、八甲田編成に組込まれていたオハ47を
スハ43に置き換え、編成から外されたオハ47を
妙高編成に組込むなどといった組み替えを行い、
やっと遊休状態だった旧型客車の有効活用ができたような。
イメージ 10
 さっそく恒例行事という事で、
KATOカプラー NJPに交換し、
各々の組込まれる編成の元に収容して
入線記念の行事はこれにて終了!
イメージ 11
イメージ 12
 ブルートレイン活躍前、活躍後にも
ひっそりと活躍していた旧型客車を用いた夜行列車、
ここに来てこういった編成を組むことになるとは
私め自身も考えてもいなかった訳で。。(苦笑)
イメージ 13

↑このページのトップヘ