今日から私め、
リフレッシュ休暇
ということで、
待望の?11連休・・・
しかしながら、武漢ウイルスの影響で
家族旅行も中止、
大型自動2輪でも取得しようかと思うも、
予約一杯で受講困難
と、無意味な連休になりそうな予感
の さくら でございます・・・
遠くを見つめて過ごそうかと。。。m((_ _;))m
リフレッシュ休暇
ということで、
待望の?11連休・・・
しかしながら、武漢ウイルスの影響で
家族旅行も中止、
大型自動2輪でも取得しようかと思うも、
予約一杯で受講困難
と、無意味な連休になりそうな予感
の さくら でございます・・・
遠くを見つめて過ごそうかと。。。m((_ _;))m
さて、我が家で所有する
スカ色のクハ115とサハ115・・・
サハ115はナラズモノオークション、
クハ115は聖地にてASSYで購入し、
組立てた車両ということで、
山スカ115系グループで見ると予備車扱い。
当初はスカ色300番台、1000番台に組み込みで
編成の変化を楽しみましょう♪などと
呑気に考えておりましたが、
後発で登場したKATOの
湘南色の115系300番台や1000番台には
カプラーの方もKATOカプラー密連#2が。。。
見た目のリアルさを見てしまえば、
電連が取り去られたKATOカプラー密連#2を
取付けたくなるのは至極、当然の話、
そんな電連が取り付けられた不本意な姿を
解消できるのなら今回のカプラーに
交換しておきたいと♪
ということで、取付けるカプラーから準備ということで、
最初に中間位に取り付けられるカプラーを準備し、
サハ115のカプラー交換から開始!
サハ115からBM式カプラーを取り外して本体をバラし、
新たに組み立てたカプラー部分と土台を合体させて
カプラー準備は完了・・・
後は車端部分にBM式カプラーを取り付ければ
完成といった具合。
一方のクハ115も同様の作業を行いますが、
チョイと面倒なのが運転席側のカプラー交換、
こちら側の作業の際は床下部分と車体を分離、
スカートを取り外してからBM式カプラーを
取り外すといった手順。
こちら側にはKATOカプラー密連#2長を用い、
先と同様の方法で組立て、
元の場所に戻して作業完了、
やはり従前の電連の取付けられていた姿よりも
コチラの方がいいような♪
ひとまず、今回の作業で
115系関連の作業は完了ですが、
あともう少しが残る101系の作業を
速やかに終わらせたいものでして。。。