続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:コンパネ

 結局、この人は国民のため、国のためではなく、
自分のためなんですよね、
不退転も微塵もない馬鹿さ加減
呆れている さくら でございます・・・
まぁ、2階の操り人形ですからねぇ。。。m((_ _))m
0001-2 - コピー
 さてチョイト、間が空いてしまいましたが、
個人的にコ~ソリ立ち上げた
ホースジョイント再生委員会
とりあえず、ジョイント部分に附属する
ハカマ部分を切り落とし、
あとは底にフタをすれば
ペン立ては完成といった具合♪
IMG_1649
 今回の作業で用意するのは
自在錐電動ドリル
IMG_1645
発電機
IMG_1642
材料は
余ったコンパネといった具合。
IMG_1643
 最初に50mmサイズのホースジョイントから
ペン立てにしていきますが、
自在錐を底蓋となるサイズに切出すという事で、
サイズに見合う大きさにセット、
あとはコンパネに当てて切出すだけという簡単作業。
IMG_1654
IMG_1651
IMG_1653
IMG_1655
 底蓋の厚み的に本来であれば2枚重ねの方が
良さげかと思いましたが、思いのほかコンパネに厚みがあり、
底蓋は1枚とし、1枚×4個分、計4枚を切出す・・・
また、65mmサイズの方も
IMG_1650
1枚×4個分という事で計4枚、合計8枚を。。。
IMG_1656
 底蓋を切出し後、ヤスリにてバリ取り作業を行い、
IMG_1657
IMG_1658
切出し時に開いた穴については
ボルト・ナットにて切出し時に開いた穴に通して
底板を1枚化して作成作業完了!
IMG_1659
IMG_1660
IMG_1663
 あとはメスジョイント部分に嵌め込んで
IMG_1664
IMG_1665
底蓋部分の作業は本日終了、
この後、底面となる金属周囲にクッション材を4個づつ貼付。
IMG_1666
IMG_1668
IMG_1670
 また従前に作成した2個のペン立てに関しても
裏面のクッション材をクリアクッション材を
貼り換えて作業の方は終了・・・
IMG_1671
IMG_1672
IMG_1673
底蓋とクッションまで取り付けましたが、
完成までもう一歩、
あとは底蓋を固定して作業を終えたいと。。。
IMG_1677

 物質の三態を聞かれたので、
変態、ド変態、スーパー変態 と答えたら
怒られた さくら でございます。。。m(_ _)m
state_1
  さて、今年は私めの実家に関する作業を
粛々と行っておりますが、
今年はペンキ塗り作業も終わり、
ボチボチ、梅の木の枝伐採作業を。

 とりあえず、夏の猛暑も終了したこともあり、
枝伐採作業と平行して、
納屋外壁の漆喰塗りの作業も
そろそろ開始したいと。

 一応、塗り作業に必要なコテはあり、
漆喰の方も入手してあるものの、
塗り作業に必要なコテ板がなく。

 使用頻度を考えれば、新品を入手するよりも、
残材を活用して作成した方が確実にオトク♪
ということで先般、作成した道具入れの残材を活用して
コテ板作りを開始!
IMG_8429
 使用するのは余ったコンパネと
道具入れの柱として使用した杉の角材、
木ネジ数本といった具合。

 最初にコンパネの不要部分をカットし、
IMG_8430
カンナにて形を修正、
四隅ある内の二ヶ所をカットし、
カンナにて面取り作業と角部分を滑らかな角度に研削。
IMG_8431
IMG_8432
IMG_8433
 お次にコンパネ塗装面の裏側に角材3本を用いて
手に持つ部分を作成・・・
一応、角材の方も面取り作業を行い、
コンパネの裏側に取り付け。。。
IMG_8434
IMG_8435
 長めの木ネジを用いて固定ということで、
電動ドライバーを使用して速やかに固定完了する♪
IMG_8436
IMG_8437
 更にカンナで削る等を行い
IMG_8438
IMG_8439
IMG_8440
30分ほどでコテ板が完成いたしましたが、
コテ板自体の重さも丁度良く、
長時間の使用も大丈夫そう・・・
IMG_8441
あとは使用中、バラバラにならないことを祈りたく。。。
IMG_8442

 こんな事態にもかかわらず、
呑気にオリンピックに招待している場合ではない
と思う さくら でございます・・・
空気読めないバカ首相というか。。。m((_ _#))m
mig
 さて以前、鉄道車両用の銘板飾りつけに用いていた
コンパネが満員御礼となり、
新たにOSB板を用い。
IMG_5960
 前途使用停止となったコンパネ、
このままにしておいても勿体ないということで、
新たな活用先を・・・
IMG_6156
塗装された表面は銘板等を飾っていたこともあり、
アチラコチラ穴だらけ。。。

 裏面であれば問題なさそうということで、
こちらの面を使用して古い看板などを飾ることに♪
ということで先般取り付けた2枚のOSB板の隣に
新たに設置ということで、
今回準備したのはL字金具4枚と木ねじ8本、
そのほか、ボルト等を。
IMG_6154
 取り付け土台として4つのL字金具を
柱に取り付けられているボルトと共締めにし、
コンパネを取り付ける準備は完了!
IMG_6159
IMG_6161
IMG_6162
 今回は鉄道車両銘板とは違い、
釘を用いて小さい古看板を取り付け
IMG_6164
インパクトドライバーにてコンパネを
所定の位置に取り付けた後、
IMG_6165
IMG_6166
ヤンマーの看板もコンパネに木ネジを
用いて取り付けて作業終了。
IMG_6158
IMG_6167
 また、ヤンマーの看板設置箇所跡には
シェル石油の看板を設置。
IMG_6169
 ついでながら、前々に購入した
鉄道車両に取り付けられていた灰皿を発見!
こちらはOSB板の方へ♪
IMG_6170
IMG_6171
 ひとまずはやっておきたかった作業が終わり、
一段落ですが、実は頭の中でまた次の試みを
考えておりまして。。。(汗)

↑このページのトップヘ