続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:クハ200

 どうも最近は人サマの
   クルマのタイヤが気になって
ついつい見てしまう さくら でございます・・・
どんなタイヤを履いているか気になり。。。m((_ _))m
3bd7af14
 さて、先日の地元模型店参拝で購入してきた
KATO 201系中央線色 クハ201
これで中央線色で半端になっている車両たちを
カキ集めて附属編成を作ることに♪
IMG_3234
 先の通り、クハ201は新規購入
クハ200は破損していたクハ201
BODY ASSYにてクハ200に変更。
IMG_3237
 一方のMM'ユニットについては京葉線附属編成の
動力化に伴い捻出されたモハ200の床下周りを流用し、
IMG_3235
モハ200はBodyのみ購入し、床下周りと合わせて組立て、
モハ201はAssy一式を購入して組み立てといった具合。
IMG_3236
 そんな出所の違う車両をカキ集めて附属編成を
作りたいと思いますが、本来中間に組込まれるクハ200
種別表示幕を設けたクハ200-87を模しており、
出来ればヘッドライト類の組込みも済ませておきたいわけで。
IMG_3238
 さっそくMM'ユニットのパンタグラフ交換から・・・
IMG_3239
IMG_3240
附属編成の方はPS24パンタグラフを装着しており、
実車に倣ってパンタグラフの交換作業を実施。
IMG_3242
IMG_3243
 お次にクハ201クハ200の作業しますが、
IMG_3241
今回は
漢前化作業に伴い、
行先は特別快速 大月行きをチョイス、
種別幕部分の方もを♪
IMG_3244
 とりあえず、種別マークを貼付したところで、
車体をバラして前面ガラスを取外して
行先表示のステッカーを貼付。
IMG_3245
IMG_3246
 クハ200にも同様の作業を行いますが、
前面の作業完了後、
IMG_3249
IMG_3250
側面行先表示幕にステッカー貼付、
この際に号車ステッカーも貼付を行う。
IMG_3247
IMG_3248
IMG_3251
IMG_3252
 最後に
MM'ユニットにも同様の作業を行いますが、
コチラは後期モデルということもあり、
屋根の上のAU75Gクーラーの輝きが従前のモノと違い。
IMG_3254
 とりあえず編成となった中央快速の附属編成・・・
4両編成でも走らせたいと考えてしまいますが、
正直悩みどころでして。。。(情)
IMG_3253

 今回、私めの残念な本店移動・・
周りはご栄転だ、なんだのと言ってはおりますが、
職場施設の悪化やら対応するお客サマの質の悪化
を考えると
    栄転という名の左遷
にしか感じられぬ さくら でございます。。。m((_ _;))m
relegation_top
 さて、おバカ政府がダラダラと出した
    緊急事態宣言
のおかげで、自宅に引き籠り気味となり、
ステッカー貼付を行っている期会が増えましたが、
たまたま総武線&青梅線等の弱冷房車の
連結位置を調べていた時のこと。
IMG_1882
 パラパラとページをめくりながら三鷹電車区を見ていると、
チョイと気になる情報が目に入り・・・
私め自身が仕事に就職するか、していないかの頃、
当時、総武中央緩行線で活躍していた
カナリアイエローの201系については、
先頭車にはスカートが取り付けられているものの、
中間に連結されていた先頭車にはスカートが
取り付けられていない事を私めの眼で確認。

 KATOから発売された総武線仕様の201系は
中間車にもスカートが取り付けられており、
てっきりスカートは転属間際の後年まで
取り付けていなかったものと思い込み、
KATO特有の実車が間違っている状態
だったのかと。。。

 すると、98’年のJR編成表を見てみると、
この時点で2編成にスカート取付作業が施工されており、
KATOにて発売されたスタイルで
間違っていなかったものと分かり。(汗;)
IMG_1923
 ということで、短時間で済む作業ということもあり、
今回は実車に合わせて全車取り外してしまった
中間先頭車のスカートの再取付けを2編成に実施することに。
IMG_1924
 下界に召還したのは6両の先頭車、
スカートの取り付けられた先頭車は
奇数用、偶数用の取付け向きを知るために用意。
IMG_1925
 一応、取り付ける予定のスカートをそれぞれ準備して
スカートと取付作業を開始! 
IMG_1926
IMG_1927
ボディーから床下周りを外してスカートを取り付け、
床下周りを車体に戻せば作業完了!
IMG_1928
IMG_1929
IMG_1939
 正直1両につき、作業時間は3~40秒程度の話、
当然のことながら、あっという間に作業は完了、
IMG_1941
IMG_1942
私め自身も早く作業を行いたいなと思うも、
なかなか作業ができず、気持ちがモヤモヤしておりましたが
今回のスカート取付けはスッキリした気分だったわけで。
IMG_1943

↑このページのトップヘ