驚きましたねぇ~、コノ人・・・
4回落選して比例代表で議員になる、
ココまで落選しておいて人気がない
ことに気がつかない鈍感さに呆れ
クソ人間だと思う さくらでございます・・・
![eb58f978](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/a/2/a2231311.jpg)
さて、わが家のKei Worksに積載している
工具箱・・・
従前に使用していたモノよりもサイズが大きくなり
重宝していたものの、
中ブタを支える支柱が折れてしまい
誠に残念な状況になてしまい。。。(淋)
![CIMG4591](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/9/f/9fbca598.jpg)
ということで、新しい工具箱を求めて
ホームセンターのケーヨーデイツーに出陣!
![u (9)](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/c/c/ccf22bbf.jpg)
そんなホームセンターに到着し、
色々と工具箱になるモノを物色するも
安いモノから高いモノまでさまざまな種類の
ケースが販売されており10分程度悩むといった結果に。
結局、購入してきたのは・・・
DCMブランドのツールケースS
といったモノを購入。。。
![CIMG4589](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/4/f/4f12c2e1.jpg)
従前の箱よりも気持ち、
サイズが大きいかな?と思う程度で
全ての工具が収まるのか?という
不安を抱えながらの購入。
![CIMG4590](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/c/2/c22ebb1e.jpg)
とりあえずは、元の工具箱から
工具類を移動させてみましたが、
以前に比べるとゴチャゴチャに
なってしまった印象・・・
ただ、取り急ぎ詰め込んだということもあり、
工具箱内の整理は進めておきたいところ。
![CIMG4592](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/d/3/d35b3623.jpg)
私め的には最低限の修理ができる
工具は積んでおきたいということもあり、
ランクルに積んでいる工具陣に比べると
Kei Worksの工具箱の方は
まだ見劣りしている感がありますが、
集め始めると色々と奥の深い工具。
![CIMG4593](https://livedoor.blogimg.jp/sakura600962/imgs/4/f/4f37b8bc.jpg)
今回、工具箱を購入して
従前のモノについては中ブタ2段のうち、
1段を撤去して再使用することに・・・
こういった工具類も、
ほどほどにしておかないと鉄道模型以上に
深みにハマってしまいそうな。。。
従前のモノについては中ブタ2段のうち、
1段を撤去して再使用することに・・・
こういった工具類も、
ほどほどにしておかないと鉄道模型以上に
深みにハマってしまいそうな。。。