続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:キハ58系

 昨日はクリスマスということで、
沢山の鳥たちが犠牲に・・・
いたたまれない気持ち
になった さくら でございます・・・
そんな我が家もレッグチキンを。。。m((_ _;))m
DSC_1628
 さて、今年は九州の方で開催された
鉄道模型コンテスト2021 九州大会開催記念
開会を記念してKATOから特別企画品ということで、
CIMG2536
あまり縁のない地域の車両
ですが8月に発注し、
ようやく我が家に♪
CIMG2535
CIMG2537
 正直、今年最後の新車到着・・・
緊張の開封式となってしまいましたが、
到着した九州一般色キハ58系について聖地からは・・・
CIMG2539
CIMG2540
 <鉄道模型コンテスト2021 九州大会>を皆様に
応援頂くため、
開催を記念して九州全域で活躍した
JR九州一般色のキハ58系を発売いたします。
 九州大会、及び東京大会会場では、
サンプル展示とデモ走行を実施予定です。
販売は、<鉄道模型コンテスト>を応援頂いております
「鉄道模型コンテスト協力販売店」および、
ホビーセンタカトー各店での販売となります。
CIMG2542
CIMG2543
 JR九州一般色のキハ58系は平成21年に引退し、
その後波動用として残った2両は博多地区の運用を中心に
有田陶器市号(長崎~上有田など)やイベント列車のほか、
宮崎~鹿児島中央間のローカル運用など必要に応じて
九州全域で運用されました。
 JR化後に前面スカートの取付や
屋根上のベンチレーター撤去などが行われ、
塗色以外にもJR九州独自の特徴を持っています。
CIMG2544
CIMG2545
主な特長
・プロトタイプは最後まで活躍したキハ58-716と
 キハ28-2444を
平成20年前後の形態のイメージで再現
CIMG2538
・ベンチレーターが撤去されたJR九州特有の屋根や、
 長い排気管を再現
・JR九州所属車に特有の前面スカートを再現
CIMG2546
CIMG2547
・前面表示は「普通(紺地)」印刷済。
 無地2両分とシールを付属
 (「臨時」「急行」「特別快速」「快速」「回送」「修学旅行」、
 優先席表示、架線注意表記を収録)
CIMG2548
・ヘッド/テールライト、前面表示灯(消灯スイッチ付)
・動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。
 併結運転を考慮し、トラクションタイヤ無しで設定
・カプラーはボディマウント密自連採用。
 先頭部用にエアホースを
再現した胴受けも付属
・付属部品…行先表示シール、列車無線アンテナ、
 前面幌、胴受、
ジャンパ栓、前面表示(無地)

といった力作のようで。。。
CIMG2552
CIMG2551
 取り立て急いでの漢前化は行いませんが、
我が家では普及していないBM式の密自連ということで、
連結相手もおらず、実車同様に限られた運用
になろうかと思われますが、末永く活躍させたいものと。。。
CIMG2550

 受けるヤツも受けるヤツですが、
選ぶヤツも選ぶヤツ
だと思う さくら でございます・・・
風見鶏首相メッキ
剥がれ始めましたかねぇ。。。m((_ _?))m
2
 さて、急行形電車などへの
トイレ窓白色化作業も一段落し、
色々と車両用ブックケースを見ていると、
チョイと気になる車両群を発見。

 モノの方はキハ58系列の車両たちが収納されており、
キハ58やらキロ28などの車両が色々と・・・
CIMG2246
そんな中、妻面寄り若しくはキロ28などの
中間位に組み込まれる車両の
連結器に対して気になることが。。。
CIMG2247
 一時期、KATOカプラーNを取付けた
客車や気動車の連結器をKATOカプラーNJP
変更する作業を集中的に行っておりましたが、
ここ最近は作業をサボっており、
今回のキハ58系列は私めも見逃していた訳で。

 そんなキハ58系列御一行様、
キハ58×2
キハ28×2
キロ28×2
の計6両に対して連結器の交換を行うことに。

 ひとまず、取付けるKATOカプラーNJP、
CIMG2248
ピンセット、拡大鏡、カプラーバネを準備して
作業を開始!
CIMG2250
CIMG2249
 最初にキハ28から作業を開始しますが、
妻面寄りの台車を外し、KATOカプラーNを撤去、
CIMG2251
カプラーポケットにカプラーバネをセット後に
KATOカプラーNJPを取付け、台車を戻して作業完了。
CIMG2252
CIMG2253
CIMG2254
 その後もこの作業を繰り返し、
粛々を取付作業をすすめ、
20分程度で作業終了・・・
CIMG2255
CIMG2256
今回はキハ58系列6両で作業終了といたしますが、
捜せばひっそりとカプラー未交換車両が
出てきそうな予感で。。。(嘆)
CIMG2258
CIMG2257

 最近、我が家の洗濯機の動作状態に
不隠傾向がみられる さくら家 でございます・・・
本当であれば、もう少し延命を図りたい
のですが。。。m((_ _:))m
41VTNJG2HML._SL500_
 さて、前回はサロ110に積載した
CIMG2234
レールショップなかむら製
PP-6AU13クーラー(ネットタイプ)
とりあえず、残った4個の就職先を捜すことに。
CIMG2238
 てなわけで道楽部屋を探索した結果、
ネット式鎧戸式AU13を中途半端に載せても
違和感ない車両を捜した結果、
今回もキハ58系列の車両に
AU13ネット式の冷房装置の積載を決定する。
CIMG2235
 ということで、下界にご招待したキハ28
CIMG2236
今回も車体をバラしてから
冷房装置の部分交換を行いたいと思いますが
車体をバラす作業自体はあっけなく完了。
CIMG2237
CIMG2239
 車体から床下周りを外した後、
座席部分を同じく取外して
窓ガラスが取付けられたまま屋根を分離。

 AU13ネット式を搭載する位置は
運転席側最前列の冷房装置と
運転台から2番・3番目を飛ばし、
4・5・6番目の冷房装置を交換。
CIMG2240

 屋根の裏から交換該当の冷房装置を外し、
取外した部分に今回取付ける
ネット式のAU13を取付ければ完成♪
CIMG2242
 あとは屋根を車体側に戻し、
座席に部分を取付けてから
床下周りを元に戻せば
キハ28の冷房装置交換作業は完了!!
CIMG2243
CIMG2245
 画一化された雰囲気よりも
手軽な交換作業で車両の変化を求めるには
トイレ窓の白色化作業もそうですが、
冷房装置の交換も簡単、
また冷房装置を入手できれば
新たな作業を行いたいもので。。。(悩)
CIMG2244

 ついついキリの良い数字と思い、
途中停車して撮影をしていた さくら でございます・・・
キリの良いというか、
1の後に7が揃っていただけ
ですが。。。m((_ _;))m
DSC_1562
 さて、2年ぶりに入線した1両の気動車、
車両の方はKATO製の
     キハ58 816
ということで、Y!の付くナラズモノオークションにて導入、
修学旅行用のキハ58系は2年ぶりの2両目。
CIMG1170
CIMG1171
 さっそく車両の方を見ていきたいと思いますが、
朱色3号黄1号といったカラーリング、
他のキハ58系列と比べると異色でして。
CIMG1172
CIMG1174
 速やかに漢前化作業の方を進めておきたいと思いますが、
とりあえず行うのは、カプラー交換
CIMG1175
信号炎管取り換えということで、
CIMG1176
運転席寄りのカプラーはKATOカプラーN
妻面よりはKATOカプラーNJPを取付けることに。
CIMG1177
 ひとまず台車を外し、KATOカプラーNは通常通り、
KATOカプラーNJPの方はカプラーバネを
そのまま流用して取付け、台車を車体側に戻して完了!
CIMG1178
CIMG1179
 続いて屋根上の作業となりますが、
遠慮気味に表現された信号炎管、
コチラの別体化作業ということで、
KATO製の信号炎管を使用。

 彫刻刀で一体表現された信号炎管を削り取り、
CIMG1181
φ0.6のドリルにて孔開けを行い、
信号炎管を取付ければ漢前化作業は終了で。
CIMG1182
CIMG1183
CIMG1184
 最後に従前、購入したキハ28
連結させてみましたが、
CIMG1187
CIMG1188
CIMG1189
キハ28の方は最初に登場したモデルということで、
床下の方は黒色成形、今回のモノはグレー成形ということで、
ライトのON/OFFスイッチも取り付けられており。
CIMG1190
CIMG1180
 今回到着した車両の方は、屋根と車体の境界部分に
朱色のラインが入れられており、
キハ28の方にはラインが入っていないといった具合。
CIMG1191
CIMG1192
CIMG1194
 とりあえず、編成を組んだ時のアクセントとして
用いりたいと思いますが、我が家でも数少ない
キハ58系800番台として単独編成でも
組みたくなるのがホンネでして。。。(汗;)
CIMG1193

 大統領選を賑やかしているバイデン氏・・・
我が家のパソコンで「ばいでん」と入力しても
         売 電
としか出てこないことを
残念
に思う さくら でございます。。。m((_ _))m
a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-600x315
 さて、地味に作業を行っている分散冷房装置 AU13
ネットタイプのモノに交換する作業、
サイド部分がフィンタイプ冷房装置から
ネットタイプになるだけでも
充分に違った視覚効果が得られ。
IMG_9584
 今までに様々な車両に施工して参りましたが、
残り少なくなったネットタイプのAU13を用いて
今回はキハ58系列冷房装置を交換したいと存じ。
IMG_9583
 ということで準備したのは・・・
動力車キハ58ということで、
一旦車体をバラしてから冷房装置の交換作業を。
IMG_9585
 この方が作業効率も良く、冷房装置を取り外す際にも
屋根上に傷付けずに作業ができる点を考えれば、
手間でもこの方が安牌のようで♪
IMG_9586
 また今回残っているネットタイプAU13は5ケ、
キハ58の屋根上に搭載されている
冷房装置の数は7ケということで、
7個中5個をネットタイプ、2個がフィンタイプですが、
ネットタイプ冷房装置本体は色が濃いグレーではなく
薄いグレーということで、フィンタイプのモノも
ネットタイプに近似色のモノに交換して作業完了!
IMG_9587
IMG_9588
IMG_9589
 また以前に交換を行ったキハ28に関しても
色のチグハグさがみられるため、
キハ58と同様に冷房装置の交換・・・
コチラも車体をバラしてから実施することに。
IMG_9591
IMG_9592
 今回はネットタイプは取り外し、
色の濃いモノから色が薄いモノへと装置本体の交換作業のみ、
屋根の色がダークグレー系の濃いことあって
グレー系の冷房装置になっただけでも変化が味わえますねぇ♪
IMG_9593
 また、キハ28から取外したしたネットタイプのAU13、
コチラに関してはキロ28に搭載して今回の作業完了!
IMG_9594
 またもや地味な作業となってしまいましたが、
画一化された車両ばかりを眺めるのであれば、
屋根上だけでも変化に富んだ姿が見られれば
楽しいような。。。
IMG_9595

 職場の仮眠室のベッドに置かれた
2羽の白鳥・・・
DSC_0488
ラブホテルかと思った さくら でございます。。。m((_ _))m
DSC_0489
 さて、KATO製のAU13メッシュタイプを入手してから、
サロ110-1200のスカ色と湘南色の
冷房装置を交換いたしましたが、
IMG_4795
サロ110の冷房装置3両分を交換して余った
メッシュタイプのクーラーは2つ。
IMG_4797
 では、どの車両の冷房装置を交換しようかと、
チョッピリ悩んでいたところ、
以前に新潟色のキハ58の冷房装置を
交換した事を思い出し・・・
この時もサロ110の冷房装置を交換した際、
余った2つの冷房装置を付けた覚えが。。。
IMG_4798
 という事で引っ張り出してきた
キハ58の屋根上を見てみると、
案の定、交換してあったメッシュタイプの冷房装置は2つ、
サロ110の交換の際に余ったモノを載せたようで。
IMG_4799
 ひとまず、冷房装置の交換の儀式は
サロ110同様、車体をバラしてから行う事に。
IMG_4800
 交換する箇所は後位から2,3番目の装置を交換、
ただ、ココで気になったことが・・・
IMG_4801
IMG_4802
キハ58に載せられている冷房装置は
165系と同様に濃いグレーの冷房装置、
今回はメッシュタイプのモノと色を合わせるために
サロ110に取り付けられていたモノと交換。
IMG_4811
 
IMG_4803
 確かに交換してみると、
色合いも似たり寄ったりのせいか、
交換した方が屋根上も落ち着くような感じで♪
IMG_4804
IMG_4805
 屋根を取付ける前にコチラも恒例の
トイレ窓の白色化を行い、
IMG_4807
IMG_4808
IMG_4809
車体を組立てて作業の方は終了・・・
本来であれば、冷房装置を鎧戸タイプから
全てメッシュタイプに交換しておきたい気も致しますが、
またの機会に。。。
IMG_4810
 

 台風21号もどうなりますかねぇ~?
恐らく9月に入ってから
来るような形になるのでしょうけど・・・
9月初めに結婚式に出席予定
の さくら でございます。。。m((_ _;))m
イメージ 1
 さて今回は、先般のジョイフルトレイン165系、
クモロ165の2両に対して
AU13ネットタイプのモノに交換、
また後日には急行型電車の御一行様に関して
作業を行いましたが、
今回は毛色を変えて気動車に交換の矛先を。。。
イメージ 2
 ということで、今回の主役となるのは

・キハ58 1両
・キハ28 1両
・キロ28 2両

といった具合。。。
イメージ 3
 最初にキハ58から作業を行いますが、
AU13を鎧戸から冷房装置を取っ払い、
ネットタイプに交換して作業を終了・・・

速やかに手短に作業を済ませられるというのは
ホント、素晴らしい事で♪
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
 そして2両のキロ28ですが、
1両は両車端部側のAU13鎧戸タイプを
それぞれネットタイプのモノに変えて終了、
イメージ 7
イメージ 8
もう1両のキロ28については分散冷房装置を
全て取り払い、
キハ28については部分取り換えで
亀の子タイプのAU13に交換を目論んでおりましたが、
ココで残念なことが判明。。。(淋)
イメージ 9
イメージ 10
 一応、取付けてはみたものの、
亀の子タイプと従前に搭載されていたAU13の
台座の形状が異なっているような雰囲気・・・。(汗)
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
 念のために道楽オヤジの模型部屋から
引っ張り出してあった
スロ62と比べてみると・・・
台座はやっぱり、
亀の子AU13に合わせた形。。il||li _| ̄|○ il||li
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
 今回はひとまず、取付けを諦めて
今後の対応を考えたいと思いますが、
本来であればネットタイプのAU13と、
亀の子タイプのAU13、
元々取付けられている鎧戸タイプのAU13の3種類混合で
屋根上に搭載していた秋田のキハ28仕様したかったものの、
コチラも延期に。。。(涙)
イメージ 17
 いずれにせよ、亀の子タイプのAU13を積載する方法を
速やかに考えたいと思いますが、
暫くは私めも手軽にできる方法でも
考えたいものでして。(悩)

↑このページのトップヘ