最近、色気づいてスキンヘッドから
髪を伸ばし始めた私め・・・
主役であるはずのセンターが不在
ということに気が付いてしまい
悲しい気持ちになった さくら でございます。。。m((_ _))m
悲しい気持ちになった さくら でございます。。。m((_ _))m
さて、聖地から到着した
103系ASSYの数々・・・
とりあえず、今回所要で購入と相成った
常磐快速線用のクハ103の組立てを行うことに。。。
とりあえず必要となる部品はすべて購入済み、
ただ、従前購入した床下セットについては
ライトユニットは未搭載だった覚えがあり、
手持ち品のライトユニットを準備。
また、運転席寄りの台車については
カプラーポケットのない台車が予備品として
ストックしてあり、黒染め車輪を入れ換えて使用。
最初にカプラー交換ということで、
予備品に回した台車も含めて
KATOカプラー密連に交換。
カプラー交換を終えた台車を
床下セットと組み合わせるため、
袋から床下セットを取り出してみると、
ライトユニットは既に組み込んであった訳で。。。(汗;)
ひとまず、台車と床下セットを組合わせ、
車体ASSYを袋から取り出して
床下周りと合体!
クハ103-781として竣工したわけですが、
最後にわが家の標準化作業として、
信号炎管の交換作業を。
平刃の彫刻刀を用いて一体表現されている
信号炎管を削り取って平滑化・・・
φ0.8のドリルにて孔開けを行い、
最後にKATO製の信号炎管を取付ければ作業は完了!
一応はエメグリカラーの所要となるクハ103の
増備は完了いたしましたが、
今回のクハ103の増備で余りモノの台車などの
余剰品が発生・・・
このほかにも余剰となっている旧タイプのTR201もあり、
この辺の有効活用も併せて
考えておきたいと思う所存で。。。
考えておきたいと思う所存で。。。