続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:アルミ車

 1月22日は
              カレーの日
カレーといえば、コノ人を忘れてはいけない
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
08060102_Uganda_Tora_01
 さて、カプラー購入を忘れて購入してきた
国鉄301系 登場時 7両セット
の中の3両。
CIMG8339
 とりあえずは、
鉄道模型の無計画な
            車両増備は控えましょう!
といった基本目標?の下、
全車まとめて購入を諦め、
トップナンバーのみを入手。

 さっそく漢前化作業を前に
車両の方を見ていきたいと思いますが、
前面部には黄色い帯もなくあっさりをしたお姿。
CIMG8342
CIMG8341
 わが家にある分散冷房仕様の車両とは違い、
ベンチレーターやらアンテナ基台等が並んで
屋根上はシンプルな様子。
CIMG8340
 車体側面も上部に黄色い帯とJNRマークといった
シンプルな姿にモハ301の床下には
自然通風式の抵抗器がズラリと並び、
なかなか物々しい姿で。
CIMG8343
 では、さっそく漢前化作業と称し、
カプラーの交換を行っていきますが、
アダプターを介してKATOカプラー Bタイプを使用。
CIMG8345
CIMG8346
CIMG8347
 台車の方を外してカプラー交換を行い、
台車を元に戻せば
速やかにカプラー交換の方は終了♪
CIMG8348
 最後に登場時とは違い、車体は塗装され、
車体更新やらAU712等で賑やかになった屋根上の
クモハ300と並べてみましたが、
様々な変遷を経た姿に比べて
登場時のクモハ300はホント、シンプル。
CIMG8349
CIMG8344
CIMG8350
 タキ1000の漢前化以来の作業ということで、
あっさりと終ってしまいましたが、
CIMG8351
時間を見てE257系5000/5500番台
作業も進めておきたいものと。。。
CIMG8352

 やっぱり聞き取り方によっては
               微妙な表現
だと思う さくら でございます。。。m((_ _))m
edd
 さて、今年に入ってから初めてのポポン訪問、
今回は在庫の少なくなったKATOカプラー密連を購入しに
仕事明けにて出陣!

 とりあえず前日、仕事上の注文が殺到のおかげで
寝不足気味ではございますが、
趣味道には寝不足関係なしということで、
仕事の時以上に張り切って現地に♪

 ということで、購入してきたものは・・・
CIMG8308
マイクロエース
CIMG8309
・クハ301-1
CIMG8310
・モハ301-1
CIMG8311
・クモハ300-1
CIMG8312
トップナンバー3両組を。。。

 たまたま中古棚をチラ見していると、
淋しくぶら下がる301系をハケ~ン!
全車まとめて購入しようかと思うも、
鉄道模型の無計画な
            車両増備は控えましょう!
といった
基本目標が昨年から継続
していることもあり、節制を図ることに。(情)

 ということで、購入してきた301系は
マイクロエース 国鉄301系 登場時 7両セット
に組み込まれていた車両たちということで、
車体無塗装でアルミの地金、
黄色い帯が上部に巻かれたお姿。
CIMG8314
 今後、カプラー交換等の作業を実施予定、
東西線で活躍した301系、無動力ということもあり、
レイアウト上を走らせる計画はございませんが、
片隅に3両で飾って置くのもいいのかな、と。
CIMG8315
 まさに私から自分への贈りモノ
といった具合になりましたが、
肝心のカプラーの方は・・・
KATOカプラー密連を購入して組立てる筈が、
301系を購入して有頂天になり、
購入し忘れるという凡ミスを犯し。。。il||li _| ̄|○ il||li

 なんですかねぇ~、
各党の選挙公約・・・
金バラマキ作戦で票を得ようとする考えに
呆れかえっている さくら でございます・・・
まぁ、自民党は絶対パスですが。。。m((_ _))m
hp2
 さて、購入後に簡易漢前化作業を終えていた
東京メトロ 5000系
       北綾瀬支線仕様・・・
先般購入してきた103系の漢前化作業
完了したこともあり、今回はこちらの車両を♪
CIMG1657
 作業の方は連結器、パンタグラフの取付け、
CIMG1659
中間車の動力化ということで、
CIMG1661
さっそく作業の方を開始!
CIMG1658
 最初にパンタグラフを搭載した先頭車ということで、
最初に台車にKATOカプラー密連グレーを
取付けたカプラーポケットを台車に取付け、
台車を元に戻して速やかに作業終了!
CIMG1662
 一方、メーカー指定のパンタグラフが全く見つからず、
困り果てていた私め、
もし、手持ちのシングルアームパンタグラフがあれば、
代用できないかということで、
ストックケースをガザゴソ。

 すると、代用できそうなパンタグラフが
見つかったということで、
CIMG1660
パンタグラフの土台部分を一部カットし、
バリの付いていた避雷器の形を整えて
パンタを屋根に搭載したところ代用できそうで。
CIMG1663
CIMG1664
 恐らく、指定品のパンタグラフの分売は
この先も見通せないことを考えると
このままでよさげの予感。
CIMG1665
 また、反対側の先頭車も台車に
CIMG1666
CIMG1667
カプラーを取付けて速やかに作業は完了、
このまま先頭車同士の2両編成でもいいような。
CIMG1668
 最後に中間車の動力化を行いますが、
CIMG1669
動力台車台車枠を取付け、
CIMG1671
CIMG1672
床下機器動力ユニットに移植、
CIMG1673
あとは動力ユニットを車体に戻せば完成といった具合。
CIMG1670
CIMG1675
CIMG1674
 今回は予定と違った形での
漢前化作業になってしまいましたが、
ひとまず作業も完了し、
あとは西武鉄道の到着を待つばかりでして。。。
CIMG1676

 流行り病の自宅療養者サマから
お呼び出しでお宅に参上し、
恐る恐るお邪魔
するのですが、
ノーマスクで出てくるウツケモノ
が多いと感じる さくら でございます・・・
正直、人サマに感染させる気マンマン
かと勘繰りたくなり。。。m((_ _#))m
55
 さて、超無責任女:丸川 珠代大臣の言う
506245f3-s - コピー
「不要不急であるかは
     ご本人がしっかり判断すること」
というお言葉の下、必要火急のため購入してきた
東京メトロ 5000系 3両セット。
CIMG0896
 部品購入しに行く暇が取れないこともあり、
手持ち部品を用いて
     半漢前化作業
を執り行っておくことに♪

 現在、手持ち部品として活用できそうなモノを
ガサ入れしてみると・・・
CIMG0897
・KATO製中空軸金属車輪×8
・簡易ウェイト×6
・シングルアームパンタグラフ×1
CIMG0898
CIMG0899
といった具合。。。

 最初に動力車として使用する予定の中間車の
パンタグラフのみ交換ということで、
CIMG0899
0249 PT-7113B形パンタグラフを取付けて作業終了、
CIMG0900
CIMG0901
また、使用しない連結器は除去しておく。

 続いてパンタグラフが取付けられた制御電動車
漢前化ということで、コチラは最初に
台車の金属車輪化を実施・・・
CIMG0902
KATO製の金属車輪を各々の台車に取付けて交換完了、
使用しないカプラー部分は撤去。。。
CIMG0904
CIMG0905
 つづいて、車体とした周りを分離して簡易ウェイトを積載、
CIMG0906
ウルトラSUを用いてウェイトを固定し、
制御電動車の作業は完了。
CIMG0907
CIMG0908
CIMG0909
 続いて制御車の半漢前化作業
同様の作業工程を行いますが、
コチラも簡易ウェイトの積載と
車輪の金属化を行って半漢前化作業は完了!
CIMG0910
 今後、残るパーツを購入し、
東京メトロ5000系の漢前化を完了させたい所存ですが、
ここにきて東京メトロ6000ハイフン車
存在も気になっており。。。(情)
CIMG0912

↑このページのトップヘ