続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

タグ:アメリカ軍

 そういえば、大阪で発見された不発弾・・・
アメリカ軍が落とした1t爆弾の様ですが、
せっかくなので撤去ついでに
落としモノとしてアメリカ送り返せばいい
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
XAYRUID4U5MHZLXZNUZXM6FMVM
 さて、オークションの方も
チョコチョコ覗いていると
掘り出しモノを発見するということで、
Y!のつくナラズモノオークションからの落札。
CIMG4912
 連休の最終日だったこともあり、
極端な値段上昇はなく、
適度な価格でご落札・・・
わが家に到着と相成り。。。
CIMG4913
 そんな我が家に到着したのは、
CIMG4914
CIMG4915
青大将カラー
・514-2 マイテ49
CIMG4919
・513-2 マシ35
CIMG4918
・510-2 スハニ35
CIMG4917
といった具合。
CIMG4916
 初期の頃に製造されたグループということもあり、
手持ちのスハニ35やマシ35、スロ60と同様に
コチラも現行の青大将カラーよりも薄い印象。
CIMG4920
CIMG4921
 また、わが家では青大将編成を組成させてあるものの、
最後尾の展望車は茶色のマイテ49ということで、
気分的にモヤモヤしていた訳で。
CIMG4923
 最後尾を飾るマイテ49に関しては
後年、聖地から青大将セットにて
マイテ39やらマイテ58などがリリースされるも、
オークションでは残念なお値段で出品されており、
今回の入手はホント、ラッキーかと♪

 到着した3両については未使用品とのことでしたが、
製造された年式を考えると数十年前のハナシ、
車輪の踏面については白く腐食しているような印象。
CIMG4925
CIMG4926
 一応、わが家の漢前化作業については、
中空軸車輪を購入してからカプラー交換とともに
車輪交換を行い作業を行いたいと。
CIMG4927

 とりあえず、やっと統一カラーとなった
青大将編成・・・
まだ青大将以外にも不揃いの編成もあることから
早急に揃えていきたいものでして。。。

 昨日はやたらと我が家の上を米空軍機が旋回、
もう少しまともなカメラで撮影すればよかったと
後悔している さくら でございます・・・
そろそろ一眼レフかと。。。m((_ _;))m
DSC_1457_HORIZON
 さて、私めもスッカリ飲むことを忘れていましたが、
マクドから期間限定のマックシェイクが発売され・・・
モノの方は
マックシェイク® ミルキーのままの味
ということで、お店に行って販売を知った次第で。。。(汗;)
macshake_peko-680x386
 そんな神の飲みモノ・マックシェイク、
お店からの紹介では、

マックシェイク®が、「不二家 ミルキー」と初コラボ!
「マックシェイク® ミルキーのままの味」が期間限定で登場!
数量限定のオリジナルカップでお楽しみください。
file.original
まろやかなミルクの味わいが楽しめる、
発売して70年以上経つ
ロングセラー商品「不二家 ミルキー」と、
クリーミーでやさしい甘さが特長の「マックシェイク」が
コラボレーションした
「マックシェイク® ミルキーのままの味」が
期間限定で新登場。不二家お墨付きの、
まるで“ミルキーのまま”に感じる再現度の高い味わいを、
マックシェイクでご堪能いただけます。
全5種類のうち、Sサイズ5種、Mサイズ4種のペコちゃんの
可愛いらしいデザインの数量限定オリジナルカップで
お楽しみください。

ということで。
file
 4月に入ってからテレビを見る機会が減ったこともあり、
期間限定のマックシェイクの存在を知らず、
たまたまマクドに寄らなければ
今回のマックシェイク®ミルキーの存在は知らなかった訳で。
IMG_2695
 そんな購入してきたマックシェイクミルキー、
ひと口飲んでみると・・・
口の中に広がるミルキーの甘さと風味、
やっぱりマックシェイクは神の飲みモノと感じながら、
ミルキーの風味を味わう。。。
IMG_2692
IMG_2693
 結局、あっという間に飲み干してしまいましたが、
従前に味わったキャラメルやらラムネなどと同様、
今回のミルキーマックシェイクも
なかなかの逸品だったわけで♪
IMG_2694

↑このページのトップヘ