続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

カテゴリ: クルマ-ランクル70

  例の一件以来、夜の車庫での作業は
控えている さくら でございます・・・
ランクル100の売却に伴う作業のときは大人の男性、
先日は青いポロシャツの男の子
ホント、何なんでしょ。。。m((_ _;))m
 
 さて一昨日、納車されたランクル70、
自宅に到着後、一息置いてアルミの交換作業を・・・
とりあえず、翌日木曜日が雨という予報で急遽、
実行した訳で。。。
 
 ホイールとタイヤの組み合わせは、
4×4エンジニアリングのブラッドレーV ホワイトと、
ダンロップ社のグラントレックAT3、
サイズは275/70R16

といった具合。。。
 
 約2ヶ月以上、車庫内で放置されていたということもあり、
取り付け前にしっかりと空気圧のチェックを・・・
放置されていたといえども、特に減った様子も無く、
チェックのみで終了する。
イメージ 1
 久々に重量のある車両で活躍することになる
ガレージジャッキを用いてフロント側のタイヤから交換、
フロントデフにジャッキをかけて作業ですが、
デフがオフセットされているため、
傾向いた状態でのタイヤ交換作業に。。。 
イメージ 2
 3年9ヶ月ぶりに行う4駆のタイヤ交換、
パジェロやランクル100で散々やってきた作業ですが、
久々に行うと、こんなに4駆のタイヤって重かったけ?と、
感じる始末。。。
 
イメージ 3
イメージ 4
 一方、リアのほうもオフセットされたデフに
掛けてジャッキアップですが、
こちらは軽トラックと同じようにデフ上げの場合、
足回りが延びることなく上がるものの、
クルマを左に傾けてジャッキアップ。
 
 作業のほうはゆっくり行っていたせいか、
小一時間ほど掛かってしまいましたが、
純正ホイール姿もいいですが、
取替え後の姿もイイ感じになりましたね、
ただ、女房サマからは・・・。(冷汗)
 
イメージ 5
イメージ 6
 残るはリア廻りの作業と、エアーホーンの設置、
スキッドプレートの取り付けと、数少ない作業ですが、
時間を見て気長にやっていこうと・・・
ちなみに我が家に到着後、純正ホイールを履いた姿は
1時間弱で見納め
となりました。。。(^^;)

 12月に入りもう3日・・・
そろそろ年賀状の図柄を考えねばならない
             さくら でございます・・・
私めの場合、
切羽詰らないと名案が浮かばないのですが。。。m((_ _))m
 
 さて、やっとといいますか、ようやくといいますか、
仮契約から約3ヶ月、ランエボXを売却して2ヵ月半、
ランドクルーザー70
がやっと我が家に到着し。。。。
イメージ 1
 ディーラーから帰宅途上、ガソリンスタンドで給油、
軽くハイオクガソリンを100ℓ、
タンクに呑み込み。。。il||li ○| ̄|_ il||li
 
 そんなランクル70、フロント部がリニューアルされた
とはいえども、現在の車に比べてしまえば、
決してスタイリッシュな車ではなく、
どちらといえば、無骨なクルマの部類・・・
逆に現在のクルマから比べてしまえば
角ばっていて逆に新鮮な感じ。
イメージ 2
 サイズ的にランドクルーザー100に比べれば、
全幅7cm、全長で8cm、
ランクル70のほうが小さい訳ですが、
角ばって見える分、大きく見えなくもないような。
 
イメージ 3
 リア部分もバンパーにブレーキ&ウインカーランプが
移設され、輸出仕様のように目新しい雰囲気、
確か、道交法の関係でこのようなスタイルに
なっているようですが、
元々、私めも納車後にこのリヤテールする予定
だったことを考えれば、
このスタイル、誠にありがたいことでして。
 
イメージ 4
 一方の室内は・・・
最新の装備があるわけでもなく、
ナビだけはランエボXの遺品を流用、
ETCなどは新たに取り付けましたが、
内装はとにかくシンプル!
我が家の軽トラックよりも、チョット豪華になった雰囲気?
 
イメージ 5
 前後デフロックは装着しましたが、
ウインチや寒冷地仕様はパス、
とりあえず、我が家に到着しているスキッドプレートは
後日、取り付けるにして、
今後はノンビリと部品を取り付けていこうと。
 
イメージ 6
 ちなみに運転してみた感想・・・
ネット上で既に納車された方の記事を見ると、
エンスト3~4回して帰って来たなどといった、
文面をみましたが、同じMT車のランエボに比べ、
排気量が大きいせいか、エンストは逆にしにくく、
また、今まで乗っていたフルタイム4WD方式ではなく、
通常はFR方式のため、フルタイム4WD車より、
思ったよりはハンドルは切れるといった印象・・・
ただ、乗り心地に関しては、
軽トラよりは若干、良いかな?といった雰囲気。。。(汗) 
イメージ 7
 やっと我が家にやってきたランクル70、
これから先、何年の付き合いになりますかねぇ~、
下手すると、私めが定年してから先も
お付き合いしているような。。。(苦笑)

 先日行ったサツマイモ掘り・・・
ネコクルマ1台分の収穫量、
アチラコチラに配ったものの、
まだ、かなりの量がストックされ毎日、
恐怖のサツマイモ地獄
になっている さくら家 でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて、勝浦タンタンメン・ツーリング
の帰路の話・・・
3連休の初日ということもあり、一般道、高速道路も渋滞、
インターを降りたのは時間にして16時半過ぎ。。。
 
 そんな中、県道を走りながら思い出したこと・・・
金曜日にランクル70用のスキッドプレートを
ディーラーに取りに行った時の話、
「もしかすると、土曜か日曜辺りに
         こちらへ到着する予定です♪」
といった話を思い出し、
またもや突撃訪問することに♪(苦笑)
 
 ということで、シルバーウイングにて
ディーラーに登場の私め、
接客担当の店員サンも
「バイクにて何ぞや?」という不思議な顔でお出迎え♪

 私めの名前と担当サンのお名前をお伝えして暫し、
店内で待つことに。。。
 
 てなわけで、担当サンが参上し、
ランクル70の件を尋ねてみると・・・
「2階の収容スペースに到着してます~♪」
との事・・・  
さっそく2階のクルマ置き場に案内され、
県内1号車と感動のご対面!!!((感涙;))
イメージ 2
 斜め後ろからのご対面でしたが、
スペアタイヤにはカバーが被せられ、
リヤからフロントドアにかけては
懐かしき70の姿そのもの、
フロント側に周って見ると、
オプションのフォグランプが既に装着済み。
 
イメージ 3
 ボディ幅は私めが職場で運転している車と
変わらないものの、
前から見てみると、
ランクル100よりも7cm幅が狭い割には
ボディーが角ばっているせいか、大きく見えるような。。。
 
 オーバーフェンダーが付いていることもあり、
横幅があるように見えるのかもしれませんが、
嬉しさのあまり、私めが舞い上がってしまい、
何箇所か肝心な所を見忘れるといった始末。。。(-.-|||)
 
イメージ 4
 連休後、ランサーから取り外された遺品のナビゲーション、
ボディーのコーティーングが行われるそうですが、
私めも実車をみて、
やっと実感が湧いてきたような。。。(苦笑)

イメージ 1
  なんともお粗末な衆議院、
ダメノミクス解散
しましたねぇ~、
おまけに議長が解散を読み上げている最中に
万歳三唱!もう、アホかと・・・
正直、自民も民主もダメ過ぎて興味なし
選挙は自分の名前を書いた方が
マシだと思う さくら でございます。。。m((_ _))m
 
 さて、8月終わりに仮契約し、
やっとクルマが届く目途が立った

    ランドクルーザー70
本日はチョイト、
我が家の命運を分ける金銭にかかわる書類を提出
に行ったついでにトヨタに。。。
イメージ 2
 本来であれば、突撃!隣の晩ごはんのように、
イキナリ行くのは失礼と思いながら、トヨタに到着♪

 クルマ購入の際に数少ないながらも、
幾つかオプションを
注文いたしましたが、
その中でも、
JAOS スキッドプレートに関しては
私め自身が取り付け作業を。
 
 別に取り付け工賃をケチったのではなく、
エアーホーン取り付けの際に外さねばならない箇所
ということでせっかくであれば、自分でやってみようと♪
 
 てなわけで、本当であれば軽トラックで
引き取りに行きたかったスキッドプレート、
Kei ワークスでも充分に積載可能ということで、
品物を受け取り我が家に・・・
という訳で、さっそく
車庫内でご開帳♪
イメージ 3
イメージ 4
 保護シートで覆われたご本尊、ご本尊の下には
取り付けるためのブラケットや
ボルト、ナット類が・・・
保護シートをめくってご本尊とご対面してみると、
さほど大きくないスキッドプレートが。。。(苦笑)
 
イメージ 5
イメージ 6
 とりあえず、説明書のほうも見てみましたが、
取り付けもさほど難しいものではなく、
短時間で取り付けのほうは済みそうでして。。。
イメージ 7
イメージ 8
 そんな私め、明日から色々と私用で忙しい
ということもあり、
この後は車庫内のお片づけを・・・
ランクル70に取り付けるタイヤ・ホイール、
他小物類を軽トラックに積んで作業は完了。。。
イメージ 9
 そんなランクル到着と同時に平行して
作業しなければならぬこと、
そろそろ下水道工事の砂利掻き出し作業も
進めなければいけない訳で。。。(嘆)  
イメージ 10

 仕事に対する気力が全く湧かない さくら でございます・・・
趣味には気力が湧き出るんですけどねぇ。。。m((_ _))m
 
 さて、12月はじめに納車が決まったランクル70、
ボチボチ部品が届いたりしている状況ですが、
サツマイモ掘りの後はランクルに取り付ける部品の準備を。。。
 
 個人的な希望として、パジェロ、ランクル100と
綿々と我が家で受け継がれてきた?

     エアーホーン
だけは付けておきたいということで、
エアーホースをコルゲートチューブに通す作業を♪
イメージ 1
 荷室に置くエアーコンプレッサーから床下、
シャーシに沿わせてエアーホースを這わせ、
バンパー裏に設置予定のエアーホーンに接続を予定。
 
 ただ、そのままエアーホースを通すには
気が引けるということで、ランクル100時代と同様に
コルゲートチューブに通して設置♪
 
 以前、私めが乗っていたランクル100の時は
スリット入りコルゲートチューブを用いたため、
エアーホースをスリットに沿って入れた後、
ビニールテープでしっかりと巻く手間が。。。
 
 今回はスリットなしということで、
どうすれば効率的にエアーホースを通せるのか?
というのが焦点、
てなわけで、すずらんテープ先端を
ガムテープに巻きつけて、
テープで留めてコルゲートチューブ内に入れ、
圧縮空気で圧送する作戦に♪
イメージ 2
イメージ 3
 ガムテープに巻つけたすずらんテープは
コルゲートチューブ内を圧縮空気のおかげで
あっという間に通り抜ける・・・予定だったはずが、
すずらんテープが圧縮空気のおかげで
ボロボロになるといった事態!!il||li ○| ̄|_ il||li
 
イメージ 4
 結局、メスカプラーを切り落としたエアーホースを
シコシコ、シコシコとコルゲートチューブ内を
そのまま通して作業完了。。。(-_-#)
イメージ 5
イメージ 7
 ということで、あとはコレを納車後の
ランクルに取り付ければ万事OK!といった具合ですが、
床下・シャーシの取り回しはどうなっていますかねぇ?
あっさり取り付けができればいいのですが。。。
イメージ 6

 一応は自動車免許を取得している、私めの女房さま、
子供たちも学校ということで、2人で買い物・・・

「ねぇ、アクセルとブレーキのペダル、
        どっちがどっちだっけ?」

さすがの私めも「・・・」
絶対に運転させたくない
       さくら でございます。。。m((_ _;))m
 
イメージ 1
 さて、相変わらずランクル70の
納車される気配の無い我が家ではございますが、
車が到着していない中、色々と部品が我が家に。。。
 
 今回、我が家に到着したのは
栄光社 E-950 ステンレス製ピントルフック
牽引力6t 2インチヒッチボール付

というもの。
 
 正直、クルマに対してオーバースペックとは
重々承知しているものの、
純正の牽引フックを使用するよりも、
ピントルフックにロープを掛けてしまえば
非常にラクということで。。。
 
 そんな到着したピントルフック、
ご丁寧にも私めがお仕事の最中にご到着・・・
仕事中に女房サマからお慶びのメールが届き。。。(怖)
 
 しっかりと溜まったポイントを駆使して
購入したせいか、あまり懐を痛めず、
出費を抑えたお買い物となりましたが、 
ダンボールに入れられたピントルフック、
なかなかの重量感。。。
イメージ 2
 箱を開けてみると、ビニールにくるまれ、
さっそくご開帳してみると、ボルト・ナット4本と本体、
 鏡 面 仕 上 げ
ということで、なかなかステキな輝きが。。。
イメージ 3
イメージ 4
  ピントルフックの扱いは過去に仕事場で
触ってたこともあり
問題はありませんが、
割りピンを抜いて開口、
バイクのシート上ということで不安定でしたが、
使用する時のイメージは。。。
イメージ 5
イメージ 6
 車両本体が到着するまで車庫内で保管になりますが、
今回、当直の最中に到着したピントルフックのおかげで、
到着明けでご機嫌取りではありませんが
ケーキ屋さんに立ち寄ってから自宅に帰宅し。。。(涙)

イメージ 1
  契約数は忘れてしまいましたが、
スバルWRXの契約が好調の様ですねぇ~、
進化を遂げるWRX、

一方、まもなく生産が終了し、
開発が止まってしまったランエボを考えると
誠に不憫に感じる
さくら でございます。。。m((_ _))m
 
 さて、ランクル70の月販目標台数が200台を上回る
18倍の3600台だったそうですが、
今の時点で契約すると納車は
来年の4月だそうで。。。il||li _| ̄|○ il||li
 
 そんなことはさて置き、再販売が判明し、
実車を見ていなければ、
契約さえ済んでいなかった時のこと、
仮にという予算案編成を考えながら、
納車後のことを考えて色々と取り付けるパーツのことで
妄想を・・・
10年ぶりの復活とはいえ、ランクル70のリア周りは
てっきり、こういった姿だと。。。
イメージ 2
 ただ、所変われば仕様も変わるということで、
出来れば私め、

AS仕様のリアバンパーテール
の取り付けなんぞを勝手に考え、
納車後のパーツ代としてアルミ代などと
共に予算を計上。(涙)
 
イメージ 3
 ちなみにバンパーテール、
私めの初代愛車 三菱パジェロ、
どうしても当時の人気車種、台数も多く、

人より個性的に!少しでも他人と違う仕様に!
ということで同様の英国仕様のバンパーテール・・・
を取り付けていた訳ですが、
ランドローバー ディスカバリーも
同様なリアスタイルで販売されるという事態に。。。(嘆)
イメージ 4
イメージ 5
 そんな思いの深いバンパーテールですが、
実際に70の販売が正式に発表され、
リア周りを拝見してみると、

10年前の姿と違ってしっかりと
バンパーテールに。Σ(゚Д゚ノ)ノェェ
 
イメージ 6
 そんなわけで浮いたリアバンパーテール代をどうするか?
ただ今コソコソと、
コレを取り付けようか思案中でして。。。(汗)
 
イメージ 7

 NHKやらCATVなどで放映されている
     おさるのジョージ
大人ながら、番組を見て
心和ましている さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて、私めがパジェロに乗っていた頃から、
ランクルに引き継がれ、
一時的に車への取り付けが途絶えていたモノ・・・

キタハラのヤンキーホーン。。。
イメージ 2
 実際のところ、パジェロに取り付けられていたものは
今年3月に実家から去ったミニキャブに
流用しておりましたが、
ランクル100に取り付けていたモノは新たに買い直し、
10年半取り付けていたもの。
 
 パジェロ時代のモノと違い、ラッパ取り付け部後側の
構造が違い、ランクルに使用していたものは、
減音用のパーツも取り付けていたせいもあり、
若干、音は低音寄り、大型車の純正ホーンに近い音。
イメージ 3
 そんなヤンキーホーン、
迷惑を顧みず、新たに来る70に取付けを画策
しているわけですが、
とりあえず3年チョット、車庫内で冬眠していたこともあり、
コンプレッサー(以下CP)を含めて点検してみることに♪
CP用の電源はAC電源から確保ということで、
Kei ワークスに協力して頂き、圧搾空気をタンクに充填!
イメージ 4
 適当な高圧ホースをボンベとホーンに継げて準備は万端・・・
エアタンクの残量ゲージを確認するも、
特に配管などからの空気漏れも無いようで。。。
 
イメージ 5
 ところで、高圧ホースをホーンに継いでみるも、
スイッチを作動させるための
電源がないことに気がつく・・・
今回は手元にあったバッテリー充電器を用いて、
スイッチを起動し、鳴らしてみることに。。。

イメージ 6
イメージ 7
  とりあえず、近所迷惑も考えて車庫のシャッターを
締め切り、
一発ならしてみると・・・
スイッチも音量も問題なく異常はないようですが、
ただ私めの耳、
耳鳴りになったとかならなかったとか。(苦笑)

 トヨタの喫煙ルームに1枚のポスター、
美しい女性と思いきや・・・
非常に残念な気持ちになった

さくら でございます。。。m((_ _))m 
イメージ 1
 さて先日、タイヤ屋さんへ引取りに行った
ランクル70用のアルミ、
4×4エンジニアリングのブラッドレーV
色々とホイールを見てみると、
今までとは違う
目新しい点が。。。
 
 本来であれば、ホイールについているバルブ、
ランクル100に履かせていたホイールから
トヨタマークのついたバルブキャップの
移植を考えていたものの、

新しいホイールにはバルブ本体が見当たらず。
イメージ 2
 本来であれば、バルブ本体が顔を出している部分に
銀メッキのキャップが取り付けられ、私めの第一印象、
ホイール洗浄のときに洗い易そう♪
 
イメージ 3
 元々、オフロード走行を前提に考えられた製品だからか、
ガレ場などでの走行時、岩や石などがバルブへヒットし、
破損といった事態を防ぐ目的の様で。。。
 
 キャップ外しと延長パイプが附属し、キャップを外して
延長パイプを空気注入口に取り付けるといった具合。 
面倒といえば、面倒ですが、洗い易さの点では、
グッドなアイデアなのかも知れませんねぇ。。。
イメージ 4
イメージ 5
  引き続き、パールホワイト一色のホイール、
見た目が味気ないということで、チョット変化をつけることに♪
 
 ランクル100に用いていたホイール、OZクロノ
このホイールに取り付けていた赤いトヨタマークの
切り抜きステッカーを貼付してみることに・・・
ただ、ここで気がついた点がひとつ、

ステッカーが2枚しか残っておらず。。。(嘆)
イメージ 6
 白一色のホイールに赤いアクセントで、
なかなかイイ感じなのですが、足らない2枚はどうするか?
イメージ 7
イメージ 8
 確か13~4年ほど前にステッカー屋サンで
製作してもらったモノでございますが、
そのステッカー屋サンもドコかに移転してしまい、
自作にするか、オークションで出ているサイズが近似の
モノを貼付するか、悩んでいる最中でして。。。(嘆)

 最近、食器洗いをする回数が増えた
と思う さくら でございます・・・
特に、何か後ろめたいことがあって
食器を洗っているのではない
のですが。。。m((_ _;))m
イメージ 1
 さて、納車時期の先行きが不透明なランクル70、
恐らく、来年の1月頃になってしまうのかと思われますが、
納車までの約4ヶ月の間に取り付ける部品は
そこそこ揃えてしまおうと。。。
 
 ランエボXの時のように、マフラーを期待したいものの、
70の出荷台数を考えれば、可能性はほぼゼロと考え、

とりあえず、アルミホイールとタイヤだけは、
納車前に購入したい
ということで、
古くからお付き合いのあるタイヤ屋サンに出陣することに♪
 
 今回、残念ながらランクル100に履かせていた
手持ちのOZクロノはオフセットの関係で
履かせることが出来ず・・・
新たなOZホイールを探そうにも
販売元のベリオが閉店
してしまったようで、希望は早くも打ち砕かれ、
20年以上続いた、OZホイールを履かせるという、
我が家の伝統はここで終焉となってしまうようで。。。(涙)
イメージ 2
 しかしここで、めげていても仕方がないということで、
次のホイールを物色、色々と探してみると
気になるホイールが・・・

メーカーは4×4エンジニアリングの
ブラッドレーV

太目の5本スポークに車に合わせてホワイトカラー、
ジムニーなどに履かせておられる方もおられますが、
私め、このメーカーのホイールは初遭遇♪
イメージ 3
 他にもボルクレーシングのTE37なども考えましたが、
軽量ホイールの弱点か、ハードな走りで歪みの発生なる
記事を発見し購入は見送り、
今回のホイールを選択することに。
イメージ 5
 ちなみにこのホイールに用いるタイヤ、
無難にBFグッドリッチAT♪を考えておりましたが、
何故か値上げされて、お高いモノになり・・・

12年前、ランクル100の時は4本で
6万7千円チョットだったものが、
現在はかな~り残念な お値段を叩き出したようで。。。(嘆)
 
 結局、タイヤに関してはソコソコ値引きのできる
ダンロップ社のグラントレックAT3、
サイズは275/70R16
に・・・
そんなグラントレックといえば、
我が家の軽トラックにも履かせているタイヤであり、 
走行性能などの実力は実証済み?と思われ。。。
イメージ 4
 ということで、タイヤとホイールだけが
到着してしまいましたが、
実は私めもお店もナットの注文を
スッカリ忘れておりまして。。。(^_^;)

 今年の千葉ロッテはホント不調ですねぇ、
一昨日は勝ったようですが、
私めが新聞を読むたびに結果は負け試合が多く、
願掛けにロッテのモナ王ばかり
を食べている
さくら でございます・・・
ロッテを喰い潰すのもマズイような気も
しますが。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて、先日のランクル70同乗体験の帰りの話、
話を伺いがてら、試しに地元のディーラーにそのまま直行!

 
 ちなみに地元のディーラー、私めの弟宅のプリウスやら、
私めの父上サマが使用していたSAIを購入・・・
そのほか、
車ゴト車のオイル交換などで度々、訪れているお店。
イメージ 2
 とりあえず、お店に到着後に
弟の担当者サンをお願いして、
色々とランクル70について話を伺うことに♪
イメージ 3
 決してミーハーな考えではなく、
ある程度の見積もりやら、納車時期、
売却予定となるランエボXの処遇などを話し、
仮に気に入って、購入するにせよ、
私め的には12月ごろ契約でもイイかな?程度に
まじめな話を。。。
 
 しかしながら実際には、
現時点での契約で納車は来年1月、
県内にある大規模4駆ショップからの大量注文や、
今後、官公庁からの発注を考えると、
台数制限はないとはいえども、
12月での契約では登録期限にもキケン信号が点り。。。
イメージ 5
 今回のランクル70、来年7月後半の保安基準改正に伴い、
来年7月中旬までに登録せねばならないという、
これまた素晴らしい制約が。(嘆)
 
 ちなみに見積もりの方も、ネット上で記載されている
見積もり金額とさほど代わらず、
更にこちらから次なる攻勢をかけてみることに♪
 
 とりあえず、ランエボXの売却に当たって
ナビゲーションとアルミの査定評価を聞いてみると、
純正ナビではないため、査定額は+3~5万円程度、
アルミもOZを装着しているよりも、
純正品アルミの方が芳しいとの事。
 
イメージ 4
 てなわけで、こちらも出費する額は最小限に抑えたい、
ナビはランサーから移植、フロアマットも
豪華なモノは必要なく、ラバーマットの上に
ランエボで使用している市販品のトレータイプのモノを
そのまま流用。

 冷却水濃度とBTサイズがアップするだけの
寒冷地仕様はやめて、主だったOP装着はフォグランプ・
サイドバイザー・デフロック・ETC程度。
 
 また、ランクル納車までランサーを保有するのではなく、
売却前提の姿に戻した上で、9月中ごろに手放す条件で
下取り金額のアップ、8月末日の本日に仮契約という条件、

更に超強力な助っ人して女房サマが交渉に参戦!
担当者サンに更なる値引きの一撃を♪ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
 
 その条件で再見積もりを見ると、更なる+@の値引き、
ランサーの下取りアップとナビ移植費用の
カットという吉報を・・・
決してこちらもケチった購入方法を
選んだ訳ではありませんが、
使えるモノは流用してトコトン使いまわしたい、
という考え。。。
イメージ 6

 ネット上などでの見積もり金額より安く上がり、
購入金額にも納得、両者の思惑が一致?したということで、

何故かバックに入っていた印鑑にて契約書に印鑑を・・・
地元ディーラーにて仮契約とはいえ、
ランクル70の第1号の契約者だったようで。。。

 今後は支払い金の算段をつけなければなりませんが、
ひとまずローンはせずに購入したいのがホンネ、
暫く金策に悩む日々が・・・

遠くから模型売却の声も聞こえますが。。。(滝汗)

 冬時期に収穫できるジャガイモを購入したものの、
畑に植える暇が無い さくら でございます・・・
ただ、収穫できれば肉じゃが料理に
変身させてくれると思うのですが、
女房サマが。。。m((_ _))m
イメージ 1
 それにしても驚きましたねぇ~、
私めもこの事実を知ったのは今年の8月15日・・・
一度、販売が終わった車両が再販されるとは、
私めもホント、ビックリ仰天だったわけで。。。
 
 そのビックリ仰天した車とは・・・
ランドクルーザー 70
当時、ディーゼルエンジンを積んでいた同車も
2004年に排ガス規制の絡みもあり、
あっさりとラインナップから消えて早10年、
当時のディーゼルエンジンから
V6 4000のガソリンエンジンに積み替えて再登場♪
というわけで本日、千葉トヨタの新車発表会の会場まで、
家族で出陣することに。。。
 
 とにかく気合の入っていた私め、
道路渋滞を考慮して早めに自宅を出発!
と意気込んでいたものの、起床したのは8時過ぎ・・・
慌てても仕方がないということで、ノンビリ9時前に出発、

10時過ぎには現地に到着、
今回、ランクルのバリエーションは
バン仕様とピックアップ仕様の2種類ですが、
店内にはピックアップ仕様、
屋外コースには今回の目的であるランクル70バン仕様と
プラド、FJクルーザーがそろい踏み。
イメージ 2
イメージ 3
 そんなランクル70バン仕様に、
図々しくも体験同乗するチャンスに恵まれ、
とにかく舐めるように車内外の観察を実行する。
バンに関して、ボディーサイズの変更点はほぼないものの、
外観自体はフロント部分が丸目から異形ヘッドライトに
変更されたことくらいですかねぇ?

 
イメージ 4
  バンに関して、リア周りを見てみるとAS仕様と同様に
バンパー部分にウインカーレンズとブレーキランプが
ビルトインされており、この辺が2004年までの
仕様と違う点のような。
 
イメージ 5
 今回搭載されたエンジン、
FJクルーザーやプラドに積載された
エンジンと同型式のモノを使用しているようですが、
70に搭載されたモノは吸気側に
VVT-iが採用されるも、
出力は231馬力・トルクも36kg程度と抑え気味
のようで。
 
 今回はガソリンタンクに関しても
そのまま輸出仕様のものが流用されたのか、
130リッタータンクが鎮座、おまけにハイオク仕様
ということで、懐に厳しい仕様
になっているみたいですねぇ。。。(嘆)
 
 今回販売されるランクル、
5速MT仕様ということでATの設定は無し、
できれば、V8ディーゼル仕様のランクル70を
期待していた私め、この辺がチョイト残念でして。
 
 ただ、玄人好みのランクル70
和製ディフェンダーとまでは言いませんが、
400万円前後で購入できる本格クロカンということで、

新車で1000万円近い金額になってしまうディフェンダー
と比べてしまえば格安で購入できる1台として、
個人的には注目に値する車のような。
イメージ 6
 ちなみにランクル70も1年の限定販売、
いま契約しても納車は来年の1月頃・・・
実はこのあと、
このまま家族で地元ディーラーに。。。Σ(゚Д゚ノ)ノェェ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 何でこう年末になってくると、
ご注文が多いんですかねぇ~?
注文続発でホント過労死するのでは?
と思う今日この頃で。。。(苦笑)

 交通マナーもなっていない輩も多く、
お前らホントに教習所を出たのかッ?
と思うようなドライバーが相変わらず多いですね。

 ホントこの先々、こういったふざけたドライバーが
増えていきそうな予感でして。。。(嘆)

 さて先日、ユザワヤで見つけたランクルの本、
4×4マガジンより
「KING of 4WD ランドクルーザー200 の全容」
という本が棚に鎮座・・・
まぁ~、200にはまだあまり興味がわかないものの、
内容的には先般発売された
ランクル200の話題が中心なるも、
今までのランドクルーザーの歴史と
プラドやら70系の事まで色々書かれておりまして。。。

 そんな今回はランクルはランクルでも
200の話題ではなく、本の中でチョッと目を引いた
ランクル70系の話を・・・
本当であれば私め、ランクル100に乗る身でありながら
ホンネはランクル70系の無骨は雰囲気の車が好き、
正直なところ、このクルマは欲しかったんですけどねぇ~。

 お国が定めた見事な排ガスに関する素敵なザル法により
本当であれば乗りたかった車種に乗れなくなった方も
多いかと思いますが、
そんなランクル70系も日本発売は3年前に終了、
終了とは言えども未だ海外では需要があるようですね。

 そんなランクル70系は現在も世界各国で
活躍しているようですが、
今年3月に大幅マイナーチェンジされた
ランクル70系のオーストラリア仕様の写真が・・・
何が驚いたって、
今まで丸型ランプだったものが異型化され、
何ともフロント前面が滑稽な姿になってしまい、
何とも滑稽な姿の原因は韓国のヒュンダイ自動車
発売された「ギャロッパーⅡ」のイメージが
私めはダブりまして。。。(苦笑)


 フロントデザインの力強さというか
無骨さは無くなってしまったものの、
オーストラリア仕様のエンジンは
V8 ディーゼルターボが奢られており、
エンジンの主要諸元を見てみると

1VD-FTV DOHC 32バルブ ICターボ
排気量:4.461㍑
内径×行程:86.0 ×91.0mm
圧縮比:16.8
最高出力:151kw(205ps/3400rpm
最大トルク:430Nm(43.8kgm)/1,200rpm

っちゅうことで、このような魅力あるエンジン、
何で日本で発売してくれないのかなぁ~と。。。

 前面は滑稽な姿になったものの、
フロント以降は未だ70の姿は健在、
オーストラリア仕様と言うことで、
ピックアップタイプや2ドアロング
(トルゥープ キャリア)やセミロングがあり、
オーストラリアトヨタより画像を
拝借(かっぱらい?)してまいりましたが、
何とも微妙なスタイリングに
なってしまったものでして。。。(苦笑)

 最後にカンガルーバーの付いた
200も姿もありましたが、
現地では必要な装備なれど、
見慣れていないせいか何とも似合わないような・・・
それにしても大幅マイナーチェンジで
ビックパワーを手に入れたランクル70系、
車内の方は未だ旧態依然の姿を保っているようで、
豪華になり過ぎた現在の内装と比べたらシンプルなるも
私めなんぞは新鮮な印象を受けるかも知れませんね。

 まぁ、日本では排ガス規制の関係で売れないから・・・
という理由でトヨタも70系は販売してくれなそうですが、
私めにしてみれば、このV8ディーゼルのエンジン、
かなり興味ある存在なんですけどねぇ~。。。

↑このページのトップヘ