ここ最近、カプラー交換ばかりが続きますが、
とりあえず今回も題目の車両の
カプラー交換の模様を。。。
この車両たちも全て某オークションを通じて
手元に来た車両たちですが、
いまだにカプラー交換をサボっており。。。
まず最初にエンドウ製103系から作業、
前にもお話したかもしれませんが、
このエンドウ製103系はボディーはGM製、
塗装等されてエンドウから4両セットで販売。
ちなみに我が家にある
エンドウ製の103系4両セットは2セット。
そのうち先頭車両だけでもと、
台車のディティールアップを兼ねて
我が家に在庫となっている
KATO製のTR201台車に振替作業を
実施も併せて行おうと考えたのですが、
一応のオリジナリティーを残す為、
KATOカプラー密連のみの改造に留め。
GM製の台車にケチをつけるつもりは
毛頭ありませんが、KATO製のTR201に
比べてしまうとチト貧相な感じ・・・
まぁ、今回は最小限の改造ということで。。。
ただ、中間電動車モハ102の台車が
TR201タイプのモノが取り付けられており、
とりあえず、在庫のGMのDT33履替えを。
エンドウ製103系のカプラー交換も
あっという間に終わり、
お次はグリ完の103系先頭車3両の
カプラー交換を実施。
正直言って見た目、
エンドウ製の103系と変わらないようですね、
床下はウエイトを兼ねたダイキャスト製になっており、
今のGM製には見られない作りなので最近、
鉄道模型を始めた人なんかは
知らない人もいるんじゃないですかねぇ。
とりあえず、エンドウ製の103系、
グリ完103系の作業も早々終わり、
お次はグリ完111系のカプラー交換へ。
車両的に見れば珍しい車両かも知れませんが、
そんなことは気にせずに作業を続行、
こちらも中間の電動車はTR201を履いているため、
同じくGMのDT21に履かせ替えをしております。
そんな訳で速やかに完了し、
今日の所定数の作業完了となりました。
人によっては珍しいというか、
せっかく古く珍しい車両なのに
なんて事を!と思う方もいるかもしれませんが、
どのみち、オークションにて転売する気も無いので
自分好みのディティールアップしても良いかな?と。
まぁ、今度は旧マイクロの183系の
カプラー交換でもやろうかなと。。。
PS 後年、台車・カプラーの復旧作業を行い、
オリジナルの姿に復しています。