最近のディスカウントストアー
NC99021129-2
売れれば何でもいいのか、なりふり構わずだな
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
29180bd7
 さて、今年はイマイチ豊作とはならなかった
    落花生 おおまさり
IMG_0162
今回は収穫と同時に来年に向けての
タネ落花生の確保も同時に行い。
IMG_0169
 例年は収穫後にネットから出して
セコセコとタネ落花生の確保を行ってきましたが、
今年は収穫し、房から身を取り外す段階で
そそくさとタネ落花生の確保を行い。
IMG_0170
 ひとまず、タネ落花生確保
2つの桶に一杯となった優秀な候補生たち、
一応、例年の選ぶ基準をおさらいしてみると・・・
IMG_0172
・実が2粒入っているモノ
・虫に喰われたものではない事
・実に極力キズが付いていないモノ
・大粒であること
IMG_0173
ということで、昨年は粒が大き目で1粒のモノも
選択基準に入れておりましたが、
今年はあくまで2粒のモノにこだわり。
IMG_0174
 軽トラックの荷台上に敷いた新聞紙上に広げ、 
綺麗に並べててタネ落花生の乾燥を
促してみたいと思いますが、
昨年のタネ落花生と比べてみると、
今年は殻が幾分綺麗な雰囲気。

 ちなみに順序良く並べてみると、
1列25粒ずつ並べて25粒×7列と3個・・・
計178個×2で356粒といった具合。。。
IMG_0175

 昨年もかなりの数をタネ落花生として
確保した覚えがあるのですが、
実際にポッドの植えて発芽を待ちかねてみたものの、
不発弾が多く6割程度の発芽率、
近年、稀にみる発芽具合だったわけで。

 来年は今年と同じ状況にならぬよう、
大豊作を目指したいところですが、
様々な対策も練ればならぬことも考えねばと。。。(悩)
IMG_0176