カボチャを頂いたものの・・・
さて、我が家で八面六臂の活躍をする
スズキ アドレス V125G
早12年を経過し、
そろそろ買い替えの時期を迎えた感が
あるような気しないでもなく。
しかしながら、ここにきて買い換えを
意識させる事態が発生!
意識させる事態が発生!
いくらスタータボタンをPUSHしても
カチカチいうだけで
エンジン掛からず。。。(淋)
エンジン掛からず。。。(淋)
私めもこのような状況になれば
女房サマに胸を張って
スクーターの買い替えを宣言
スクーターの買い替えを宣言
することが出来る・・・
頭の中で駆け巡るのはバイクメーカー、
ヤマハ・ホンダ・スズキ???
ということで、女房サマに
アドレスの状態を話したところ、
アドレスの状態を話したところ、
あっさりと買い替えOK!
が出ると思いきや、
「前に話していたリレーとかいう場所が悪いんでしょ?」
「・・・」
「部品、買い換えれば?」
という、違った意味の買い替えOKが。。。il||li ○| ̄|_ il||li
傷心の中で部品を発注、届いた一品は・・・
スズキ純正 リレーアッシー スターティングモーター
ということで、さっそく作業の方を。
作業といっても足元のバッテリーが
入っている箇所の蓋を外し、
入っている箇所の蓋を外し、
今回はしっかりとバッテリーの
マイナス端子を外して作業、
マイナス端子を外して作業、
あとはリレーを入れ替えればいいだけの話、
モノの5分程度で作業は完了する。
本来であれば我が家のKei ワークスにしても、
今回のスズキ アドレスにしても
買い替えの足音は間際まで来ているにもかかわらず、
部品交換で延命するといった相反する行為。。。
ここしばらくは車両買い替えは夢のまた夢、
こういった部品交換で延命を図る
スタイルになっていきそうで。。。(悩)