ジャイアント馬場のGと、
アントニオ猪木のIで
GIカット
だと思っていた さくら でございます。。。m((_ _;))m

さて、今年は比較的に暖かいせいか、
野菜の苗の販売も早めの様な気も致しますが、
キュウリにトウガラシの苗を車庫脇に植え、



ということで、仕事を終えて寄り道をせずに
ジョイフル本田に参上!

しか~しながら、サツマイモの苗が見つからず、
店員さんをとっ捕まえて聞いてみると、
本日分はすでに品切れ
ときたもので・・・il||li ○| ̄|_ il||li
ときたもので・・・il||li ○| ̄|_ il||li
気を取り直して我らがケーヨーデイツーに進路を!

さすがの我らがケーヨーデーツ、
しっかりサツマイモの苗が在庫♪
紅あずまと紅はるかなどが置いてあり、
迷うことなく紅はるかを購入。


昨年は寒暖差にやられて60本の苗を植えて、
エライ目にあいましたが、今年は反省を生かして
50本の苗を購入するに留め。。。(汗;)
帰宅後、速やかに定植作業ということで、
トラクターのロータリー部分にに発酵鶏ふんを
3袋積んで定植場に参上!



畑に鶏ふんを散布した後、トラクターにて耕し、
サツマイモの苗の定植作業を実施、
今回は約70㎝の間隔で苗を・・・
1列13本定植が3列
1列12本定植が1列。。。


しばらくは早朝、苗にしっかりと水やり作業を
行わなければなりませんが、
今年も昨年同様に豊作を祈りたいものですねぇ、

ひとまず、色々と昨年は
サツマイモ料理を行いましたが、
サツマイモ料理を行いましたが、
今回はサツマイモご飯をマスターしたいと♪
