浴室の排水溝にたまる髪の毛、
スキンヘッドの私めからすれば
掃除の時に無性に腹立たしさ
を感じている さくら でございます・・・
私めの毛が溜まるはずもなく。。。m((_ _#))m
さて、間もなく我が家で活躍を始めて
15年目を迎える
スズキ Kei Works
総走行距離も未だ3万5千km弱、
もう暫くは我が家で活躍していただく所存。
そんなKei Worksも陳腐化やら
私めのクルマへの飽きを防ぐため、
一昨年はスタッドレスタイヤの新規購入やら
今年に入りリフトアップを行うなど
色々とテコ入れを図っており。
そんなテコ入れをクルマに行いつつも、
私め的にもう1ヶ所、気になっていた箇所があり、
手を入れておくことに。
そんな気になっていた箇所・・・
リアハッチに貼付されている
リアエンブレム。。。
数年前に高圧洗浄機にて景気よく洗車中、
水圧が強すぎたのかエンブレムの塗装が
剥がれるアクシデント、
その後はテキトーに塗装などをして
誤魔化したりしておりましたが、
最近は、誠にみすぼらしさを感じ始めてきたため、
そろそろしっかりとした対応をおこないたいと♪
当初、オークション等で落札を考え、
一応、ナラズモノオークションを覗いてみると・・・
最低落札価格が3150円、
即決で5150円。。。
絶対にこのお値段はありえぬな、と感じた私め、
知り合いのクルマ屋サンを通して
メーカーに確認して頂いたところ、
メーカーに確認して頂いたところ、
お値段は2150円+税といった具合。(苦笑)
さっそくエンブレムの発注をお願いし、
数日でモノも我が家に到着、
さっそく交換作業を開始!
エンブレムが貼付されていた周囲にマーキングを施し、
本体自体はなんなく剥がれるも、
両面テープが見事に残り・・・。(汗;)
ブレーキクリーナーなど様々な方法を試みながら
30分程かけて糊を剥ぎ取って塗装面を脱脂、
新たなエンブレムをリアハッチに貼付して
作業は終了といった具合。
ここ数年、塗装が剥がれて気になっていたエンブレム、
モノも新しくなり私めも気分的にスッキリ・・・
あと10年くらいは活躍できるかと。。。(汗;)