三菱ふそうのダブルルーキーを模した
2軸のはしご車・・・
先日のビデオデッキ解体の際に
一緒に解体しようかと思いましたが、
そのまま車庫で鎮座させておこうか
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
さて先般の女房サマの実家への里帰りの折、
女房サマの実家から解体を目的とした
を持ち帰って参りましたが、
そのついでに、もう一つ持ち帰ったモノが。。。
そ・れ・は・・・
企業からの払い下げパソコンと入れ替えに一線から退役し
部屋の片隅に葬られていたノートパソコン、
退役の理由はOSも旧くなり、
また動きも重くなってきていたようで。。。
メーカーもSONYのVAIOということで、
巷ではSONYタイマーやら
VAIOはどうの、こうのといった
暖かいお声を一部から聞くことがございますが、
とりあえずは対策を施して使えるようであれば
子供たちのYouTube視聴用やら塾からの勉強用にでも
使用出来れば御の字かと。
元々、HDDの方もDドライブはなく、
Cドライブのみという事で、
HDDも約160GB・・・
少々、容量的に物足りなさを感じるのも事実ですが、
とにかく徹底的に不要なファイルはドンドンと削除、
画像データも移行済みという事で削除。
ゲームの関連も四川省以外は綺麗サッパリ・・・
デスクトップ上も必要最低限のモノの表示とし、
その後、デフラグやらクリーンディスクなどを実行、
動きも軽くなった事を確認して
削除作業の方も終わったかと。。。
ひとまず、自宅内での持ち運びを考慮し、
無線LANの設定等を行いネットへの接続を
確認をして無事に作業の方は完了!
何とか我が家で再就職となったVAIOのノートパソコン、
型は旧いが時化には強いではありませんが、
充分に使用に耐えられるという事で、
第2の活躍を祈りたいもので。