世間サマは本日から4連休のようですが、
さっそくGWの余波なのか自宅前の道が混みまくり、
外出する気が失せている さくら でございます。。。m((_ _))m
69
 さて、3日坊主になる前に
更新の方を進めておきたいと思いますが、
ブログ更新休止中に色々と残念な出来事が起きており。(淋)

 6月ごろ、我が家で黙々と活躍を続けてきた
エコウィルに致命的な故障が発生し、
エンジン不動に。。。(汗;)
6a491817
 ただ、コンビを組むガス給湯器側が生きており、
極力、負荷のかからぬように活躍させるも
11月に入り不穏な状況に陥り、
壊滅的な故障に追い込まれる前に
           ECO-ONE
にチェンジ・・・
残念な出費に。。。(嘆)
1684733744-648df78c
 一方、我が家の冷蔵庫・・・
2015年の7月中旬に故障し、
20250428_183004
日立製の冷蔵庫にチェンジしたわけですが、
今年の4月後半、突然のコンプレッサーの故障により、
冷蔵庫の全機能喪失!!
20250428_182938
 前日にかなり大きな買いモノをした私め、
ただでさえ現ナマでの支払いは無理ということで、
ローンをしたにもかかわらず、
今度は冷蔵庫分のローンまで加わり。。。il||li ○| ̄|_ il||li

 結局、冷蔵庫の方は再び日立製、
我が家の状況を察してか、
購入した翌日には配達可能♪

 古い冷蔵庫の運び出しの際に支障となる
室内側のインターフォンなどを取り外し、
20250429_064536
無事に新しい冷蔵庫が鎮座する。
1745889908341
  とりあえず今年は少ないながらも
1年ぶりのジャガイモの定植作業やら
20250501_092829
5月の初日には久々に紅はるかと鳴門金時の苗を
定植しておりましたが、
20250501_092803
まもなく落花生の準備を控えており、
平穏無事に終わらせたいものでして。。。(悩)