呑み会帰りに立ち寄ったラーメン屋サン、
インスタントではないお店のソースラーメンを初めて食し、
ホントの美味しさを知った
ような気がする さくら でございます・・・
サイドメニューのハムカツが最高でして。。。m((_ _))m
DSC_0271
 さて、どうもここ最近は夏の暑さも影を潜め、
やっと道楽部屋に長時間籠ることが
できるようになったという事で、
弄る車両のガサ入れを・・・
20141123133316
ということで、道楽部屋から引っ張り出してきたのは
総武・中央緩行線使仕様のクハ103が6両。
IMG_4158
 ただ、カナリア・イエローを纏った車両だけではなく、
総武・中央緩行線で混色編成として活躍した
ウグイス、オレンジ・バーミリオンを纏った先頭車群も。

 今回、執り行う作業の方は
信号炎管の交換!
ということで、
屋根上に一体化表現されたモノを取り去って、
KATO製の信号炎管に交換といった具合。
IMG_4159
IMG_4160
 元々、遠慮気味に表現されている信号炎管も
別体化するだけで屋根上のメリハリが付き、
以前にも何両かのクハ103には実施しており、
今回はその続きを兼ねておりまして。

 作業の方はニッパーにて一体化で表現された
信号炎管を切り去り、
IMG_4161
彫刻刀にて切取り部分の平滑化、
IMG_4163
IMG_4165
画鋲ポンチにて孔開け部分の印をつけた後、
IMG_4166
φ0.8のドリルにて孔開け作業を。
IMG_4167
IMG_4168
 また信号炎管はそのまま取付けたのでは足が長く、
そのまま取付けてしまっては肝心の信号炎管が
屋根から浮き気味になるという事で、
若干、信号炎管の脚部分を切り詰めてから使用。
IMG_4169
 駄菓子菓子!
ココで大問題が発生!!
孔を開けたまでは良かったものの、
いざ取付けの段階になってから
私め、老眼!!(滝汗)
ということで、
部品が孔に入っているか
どうか分からないといった具合。。。(情)

 ということで、私めも必死に考えた!
爪楊枝の先に両面テープを巻き付け、
信号炎管の先と接着・・・
あとはタミヤセメントを信号炎管の足に流布して
屋根上の孔にまっしぐら!
IMG_4170
IMG_4171
 あっさり6両の屋根上に信号炎管は無事に
取付けられて作業は終了!
今後も爪楊枝を使用して
信号炎管の別体化作業に取り組んでみたいと♪
IMG_4174
IMG_4172