急激な物価の上昇・・・
買物様式の変化
をひしひしと感じている さくら でございます・・・
舵取りが出来ない無能なヤツがリーダーだと
さて先般、クハ111の4両とクハ103の2両、
計6両から取り外した運転席寄りの台車、
Y!の付くナラズモノオークションで落札した
仙石線仕様のクハ103の漢前化作業を計画し。
当初、ナラズモノオークションにて落札したクハ103へ
クハ111等から取外した台車を取付け、
カプラーに関してもBM式にしてみようかと考えるも
チョットした考えが思いつき。。。
元々、仙石線仕様の103系、
我が家にはMc103を先頭にした
我が家にはMc103を先頭にした
仙石線用の更新車が2編成あり、
そのうちの1本をBM式カプラー化と
台車の履かせ替えを行うことに。
ということで、下界にご招待した
仙石線用の103系御一行様と余り部品で組み立て、
鉄コレシリーズのTR201をとりあえず履かせていた
カナリアイエローのクハ103を準備。
最初にカナリアイエローのクハ103から実施したしますが、
ネジを外して仮に取付けられていた鉄コレ用TR201を取外して
KATO製のTR201を取付ければ
KATO製のTR201を取付ければ
作業の方はあっさり完了!
続いて、仙石線用のサハ103の作業を行っていきますが、
台車を取外して床下周りを外し
両端にTNカプラー密連を取付け、
両端にTNカプラー密連を取付け、
カプラーポケットの無いTR201を準備、
集電板の一部を切除して取付けて作業は完了♪
一方のクハ103についても台車を取外した後、
床下周りを取外して運転席寄りには
配管付きのTNカプラー密連、
配管付きのTNカプラー密連、
妻面寄りにはTNカプラー密連をそれぞれ取付け、
床下周りを車体側に戻し、
サハ103と同様にカプラーポケット無しの台車を
サハ103と同様にカプラーポケット無しの台車を
取付ければ漢前化作業から一歩進んだ
グレードアップになったようで。
グレードアップになったようで。
最後にサハ103と連結するモハ102・・・
サハ103と連結する側のDT33、
元々、取付けられていたKATOカプラー密連を外し、
元々、取付けられていたKATOカプラー密連を外し、
コチラもカプラーポケットに取付けるタイプの
TNカプラー密連をカプラーバネを組み込んだうえで
TNカプラー密連をカプラーバネを組み込んだうえで
取付ければ作業完了といった具合。
とりあえず、手持ちの無くなっていたKATO製のTR201、
あの手この手を尽くしての
台車確保作業となってしまいましたが
台車確保作業となってしまいましたが
今後も鉄コレにてTR201が必要になった際は
今回の手段を使って台車の確保を行いたいと。。。