続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

2016年05月

 職場でクルマの話題になり・・・


「さくらサンって絶対、
人とは違うクルマ選びをしますよねぇ~。」


大きなお世話だと思う さくら でございます・・・
どうせ乗るならこんなクルマに乗りたいと。。。m((_ _))m
イメージ 1


 さて昨日は我が家の小さい発電所、
エコウィルの定期点検
ということで業者サンが参上!!
このとき、時間のあった私め、世間話をしながら
作業を覗き見することに。。。
イメージ 2


その後は特にエンジンなどの機嫌が悪くなることも無く、
前回の定期点検も異常なしといった具合。
イメージ 3
イメージ 4


 今回の点検もオイル交換などのメンテナンスなど色々、
エコウィル本体の蓋を開けて中身を見ると・・・
イメージ 5
イメージ 7

ホンダ製のエンジンが設置された土台部分に
オイルが垂れたシミ痕が。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
イメージ 6


 オイルがダダ漏れになっているという訳ではなく、
あくまでじわりじわりと漏れているようですが、
どうやらエンジン本体のガスケット部分からの漏洩の様で。。。
イメージ 8


 結局、対応としてエンジンの方は一旦取り外しの上、
ガスケット部分の修理・・・
ガスケット部分は液体ガスケットを使用という事で、
液体ガスケットを塗布後、丸一日時間を置きたいそうで。
イメージ 9


 後日、代替エンジンの手配が付き次第、
修理が行われるとのことですが、
ほぼ365日、時間は不規則ながらも
発電のために稼動しているエンジン、    
使用から約8年、今回はガスケット部分からのオイル漏れでしたが、
いずれかの不調も、こればっかりは仕方ないのかもしれませんねぇ。。。

 私めのご友人との話の中で・・・

「子供にさぁ、前の5千円札見せたら・・・
マギー司郎って。。。(嘆)」

非常に残念に思う さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1


 さて、私めが畑で愛用していた靴がとうとう天寿を全うということで、
畑で作業中、靴の裏から土が大量に入り込むようになってしまい、
靴としての用を為さない状況に陥ってしまいまして。。。(涙)


 てなわけで、畑での駐車場作りも控えていたこともあり、
また畑作業を行うにも履きモノがなければ
困ってしまうということで、
掛かり付けのホームセンターにて履きモノを物色することに♪


 ということで色々と商品がございますが、
私めの気に入ったモノがなかなか見つからず、
無難な足袋を選ぶことに。。。


 ということで購入してきたのは
株式会社 力王の 縫い付けたび POWER
を1組購入。。。
イメージ 2
イメージ 3


 元々私めも、本来であれば、接着剤でゴム底が接着された地下足袋の方が
防水性に優れており、こちらを使用していたことがございますが、
今回は地下足袋よりも軽いと思われる縫い付け足袋を試しに・・・
実際に持ってみると、従前の地下足袋よりも若干なりとも軽い様で。。。
イメージ 4


 実際、履き心地はイイものの、
私め、気になったことがひ・と・つ
てっきり日本製かと思っていたのですが、
箱の横に・・・
輸入元 王昭貿易 株式会社
ということで、第3国あたりで製造?されているのかと。。。
イメージ 5


 てっきり足袋ということで、日本製かと思っていたのですが、
こういうモノも輸入品になっているとは、
正直、私めも改めて驚いたわけで。。。
イメージ 6

 私めが20代の頃の昔の話ですが、
イタズラで友人のクルマに乗せられたダッチワイフ・・・
そんなことも露知らずの友人はビックリ仰天!
「クルマに不審者が乗っている!!」と、
すかさず
   警  察
を呼んで騒動になった友人を持つ さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 6


 さて、早いもので5日間の有休が終わってしまいましたが、
哀しいことに今日から仕事・・・
ただ、仕事以上にもう一つ悲しいことが。。。


 5日間生やしていたヒゲを剃らなくてはいけないという現実・・・
断髭式がございまして・・・(涙)
悪人面になるのは重々理解しているものの、
基本的にヒゲを生やすのが大好きな私め、
仕事休みもヒゲを伸ばすも、無精ヒゲ程度。。。


 ただ、有休となれば最低でも5日間は伸ばすことは出来、
最初の方は口ひげと顎ひげを伸ばして、
武藤敬司スタイルに・・・
ただここ数年、ヒゲに白髪が混ざるようになってきたせいか、
ヒゲを伸ばしてもあまり目立たなくなり。。。(嘆)
イメージ 1


 ただ、スキンヘッドにこのヒゲの生やし方、
どうも武藤敬司を意識しているの?と言われ、
あえて武藤ベアーTシャツを着て外へ・・・
色々な意味で身内から大顰蹙を。。。(滝汗)
イメージ 2


 とりあえず、最終日には顎ひげのみにするといった流れで
ヒゲを楽しんでおりますが、
私めにはどうしても禁忌にせざる負えない髭の生やし方が・・・。
イメージ 3


 それは、
  口 ひ げ
引退したスタン・ハンセン選手のようになれば
イメージ 4

まだ見れるものの、
スキンヘッドに口ひげ・・・
子供たちに
  キラーカーン
みたいだと言われたことがトラウマになっており。。。
イメージ 5

 ここ数日行ってきた畑での駐車場作成作業、
我が家にあった4駆のタイヤやら不足するタイヤは
知り合いのタイヤ屋サンで中型トラックの廃タイヤを頂き、
仕上げに再生砕石を2.5t撒いてフィニッシュとなりましたが、
両腕の筋肉がパンプしている さくら でございます・・・
結局、駐車場製作費用は2700エンで仕上がりまして。。。m((_ _))m
イメージ 1


 さて、本来であれば駐車場作成の合間に
行っておきたかった大事な作業、
今年も車庫脇に植えた
キュウリマト
がソコソコ伸びてきたということで、昨年と同様に
ネット展帳作業を。。。
イメージ 2


 確か昨年は
早い時期に台風がやってきた!
ということで、慌ててネット展帳作業を行った覚えがございますが、
今年は季節外れの台風の心配もなく、私めの有休中に作業を。。。

         
 ひとまず、車検準備でKei ワークスの
タイヤ交換を終えてからのネット展帳作業、
今年も作業に用いるのは31年オチのスズキ キャリィと
10数年前に購入した洗車台、
昨年と同様、荷台に洗車台を載せ、
今年は移動時のハンドル操作に学校から帰ってきた
息子クンを抜擢する事に♪
イメージ 3


 とりあえず、車庫内からネットを捜すも、
ジレラのパーツが入った箱を置くために
棚の上の片付けなどを行った際、丁寧にしまい込んでしまったようで、
ネットの居場所捜査に時間を要す。。。il||li ○| ̄|_ il||li
イメージ 4


 やっと発見したネット、荷台に載せた洗車台の上に乗り、
屋根の縁伝いに軽トラックを腕力で動かし、
ネットを車庫の屋根を留めるボルトに引っ掛けて行く手順。
イメージ 5


 息子クンを運転席に乗せ、
ハンドルを右だ!左だ!と指示を出して、
前進後退する軽トラ・・・
滞りなく作業のほうは完了。。。
イメージ 6


 今年はどの位、キュウリとトマトが育ちますかねぇ?
昨年同様、豊作になってくれれば良いと。。。(願!)

 三菱自動車株の買収に動く日産自動車・・・
ホント、コレまでの流れは
カルロス・ゴーン氏の策略なのか、
本音を聞いてみたい さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて、我が家に来てから早くも11年を経過する
    スズキ Kei ワークス
メーカーからの販売も中止となり、
絶版車の憂き目に会いながらも我が家で活躍、
自動車税の支払いでガックリしているところに
車検の時期。。。(嘆)
イメージ 2
 前回の走行距離は17300km、
現走行距離は21400kmチョット、
ということで、この2年で約4000kmを走行、
時には遠出もいたしますが、メインの活躍は
買い物に子供たちの送迎、時には私めの通勤といった具合。

 ここ数日間続いていた駐車場作りも一段落、
明日は雨天、土曜日は勤務、日曜日は法事ということで、
スケジュールギッシリ状態の私め、
本日午後から車検の準備に入ることに・・・。
イメージ 3
 特に違法となるものは取り付けてはいないものの、
唯一、車検に通らないもの・・・
タイヤとホイール。。。(汗)
イメージ 4
 純正に比べて20mm太いタイヤ・・・
気持ち車体から飛び出ているような
気がしないでもないですが、
ホイールを留めるナットも
如何せん出ているような感じがしないでもなく。。。

 ということで、3月にスタッドレスタイヤから
交換した際に
実家の倉庫に片付けず、
そのまま我が家の軽トラックの上で
保管していたスタッドレスを履いた純正ホイール。
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
 再度タイヤ交換を行い、車検準備は完了、
そんなリヤタイヤ交換時、バンプストッパー部を見みると、
両サイド共に随分と接触した痕跡が・・・(嘆)
結局、サスが柔らかいんでしょうねぇ、
なんとも、ワークスの名が。。。(涙)
イメージ 8
 一応は、自動車税の支払いも済ませ、
あとは長年のお付き合いのあるクルマ屋サンにて
月曜日から入庫予定、今回もあっさり終わりますかねぇ、
致命的な故障が無ければいいんですが。。。(苦笑)
イメージ 9

 息子クンの幼稚園時代の同級生のお宅、
子育てに一段落がついたせいか、
犬やネコを飼いだしたご家庭が増え・・・
一方の息子クン、そういった状況を見ているせいか、
「ウチでも馬を飼いたい!!!」
と言い出し
、困惑している さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さてプロレス好きの私め、ネットを見ていた時のこと、
1冊の面白い本が発売されていることに気がつき・・・
さっそくジャングル地帯のネットショッピングで
本を1冊お買い上げ。。。

 本の方は
私の履歴書 生き様インタビュー
という本。。。
イメージ 2
イメージ 3
 知っている人は知っている
大坂で活躍するプロレスラーの
くいしんぼう仮面選手
の自叙伝と生き様トークということで
色々なレスラーと過去と現在のインタビューを織り交ぜ、
くいしんぼう仮面の華々しい過去を。。。
イメージ 4
 ちなみに私め、くいしんぼう仮面選手は
プロレス雑誌では存じておりましたが、
YouTubeやらえべっさん時代の菊タロー選手との絡みが
とても印象に残っており。
イメージ 5
 そんなくいしんぼう仮面選手をナマで見たのは、
2012年の新木場1stリング・・・
菊タロー選手の19周年興行にて、
初めてナマで動く姿を見る。。。(苦笑)

 それから現在に至るわけですが、
プロレスラーになるまでの経緯や様々な苦労、  
くいしんぼう仮面選手だけではなく、
この本の中に登場してくる選手の
コレまでの生き様が色濃く書かれており。
イメージ 6
 ただ唯一、疑問に思っていた字が小さいという点・・・
何やら文字を大きくするとページ数増えてしまい、
本の原価が恐ろしい事になるからだそうで。。。(爆)

※ 誠に申し訳ございませんが、
日中、畑での駐車場作りに専念しているため、
後日、コメントレス、並びに皆様のところに
ご訪問させて頂きます。。。m((_ _))m

 さて本日は・・・

私めの43回目のお誕生日。。。
朝8時03分にご誕生♪

イメージ 1


 特に誕生日を境にタバコを止めるでもなく・・・
イメージ 2

 これから私め、畑の作業ということで、
極フツーに1日が過ぎていこうかと思いますが、
43歳を迎え、明るく楽しく過ごして行きたいものでして。。。
イメージ 3

 たまたま職場にての話、
狩猟で捕まえた野性動物を使った
料理の名称「ジビエ」が出てこぬ私め、
何気なく後輩クンに・・・

「狩猟で野生動物を使った料理、何って言ったけ~?」

「野生動物?う~んと、ジブリです!」

さすがにトトロは食べられない
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて、ココ最近あまり目立った動きのなかった
我が家のランクル70、
たまたま貯めていたポイントの使用期限が近付き、
ネットショッピングで消化しておこうと、
フォグランプ用のバルブを購入することに・・・
ひとまず運動会後でほてった顔で作業開始。。。
イメージ 2
 また私めの都合の良い時に、
フォグランプのタマも交換しちゃいましょ!
ということで、都合の良い日を待っておりましたが、
私めが仕事だったり、雨が降ったりと、
1ヶ月以上に渡り、我が家の車庫で
取り付けの日々を待ち。。。(涙)
イメージ 3
 そんな購入したバルブの方は
フィリップス
のHB7、高効率のハロゲンバルブ、
MADE IN ソーセージの国製
だそうで。。。
イメージ 4
イメージ 5
 そんなフィリップスといえば・・・
我が家のバリカンやら
でお世話になっており。(苦笑)
イメージ 6
 こちらのバルブ作業の方も、カバーを外した上で、
イメージ 7
イメージ 8
すぐに終了してしまいましたが、
イメージ 9
私めなりにやっておきたかった作業・・・
他人サマから見ればただの自己満足かもしれませんが、
私め的には満足いく作業だったわけで。。。(苦笑)
イメージ 10

イメージ 1

 九官鳥のように「第三者の目で・・・」
を連発した某東京都知事、
きっとこの人も聞き耳を立てていたと思う
さくら でございます・・・
イメージ 2
とにかくやっていることがしょっぱいですねぇ、
是非、次の都知事にはこの人を。。。m((_ _))m
イメージ 3
 さて、先日のカプラー交換で
性格の・・・台車の不一致が発覚した
KATO ナハ11
一応は台車のTR50を履かされているものの、
カプラーの柄の部分は長いモノが取り付けられており、
KATOカプラー Nを取り付けても
連結間隔は広いといった有様。(嘆)
イメージ 4
イメージ 5
 ということで、先日の模型屋サンにて、
幾つかのコンテナとマイクロの車両ケースなどを
購入してきた訳ですが、これらとは別に
KATO製の商品をもう一つ。。。

 そんな購入していたモノは・・・
KATO 5219-1D スユ13 TR50
運よくお店のASSYケースに入っていたものをGET♪
イメージ 6
 台車の方は既にKATOカプラーN JP B
というモノが既に取り付けられており、
簡単に台車交換で作業は終了するといった具合・・・
従前の台車と今回取付ける台車を比べてみましたが、
とにかく従前の台車のカプラー部分の柄の長さが
顕著に分かる様で。。。
イメージ 7
 速やかに台車交換を行って作業は終了いたしましたが、
これで連結間隔の狭少化は出来たような感じで。
イメージ 8
イメージ 9
 やはり連結間隔などを考えると、
今回、取り付けを行ったTR50台車、
個人的にも気分的にも作業を行いスッキリしたような♪

 本日はこれから子供たちの運動会、
昨夜の顔合わせ会で軽い二日酔い・・・
マーライオンになるまで飲まなくてホント良かったと。。。
イメージ 10

 さて、4月半ばに見学に行った消防団で使用していた
ランクル70のポンプ車。
イメージ 1
 とりあえず、5月13日から入札が始まり、
私めもそれ相応の価格にて入札・・・
本日20日13時に入札終了となったわけですが、
結果の方は・・・
イメージ 2














残念ながら、
   見事に落選。。。
il||li ○| ̄|_ il||li

 正直私め、160万円超え
になるとは思っておらず
ガックリ肩を・・・
まぁ、縁が無かったと言ってしまえばそれまでですが。。。

 本日は私め、職場の顔合わせ会・・・
今夜は荒れた酒になりそうですが、
とりあえず、お金を貯めて出直します。。。(汗)

 驚きましたねぇ、スズキ自動車の不正な測定、
イメージ 1
Kei ワークスは今回の一件とは無関係のようですが、
イメージ 2
見事、我が家のキャリイが該当~?(汗)
イメージ 3

ただ、2013年9月20日から発売されたモデルと知り、
カヤの外気分の さくら でございます・・・
イメージ 4

実家の軽トラックも非該当の様で。。。m((_ _))m


 さて、昨日は知り合いのクルマ屋さんまで出陣・・・
自動車税をコンビニに支払いに行ったついで
6月で車検満了となるKei ワークスの
車検予約と金曜日で入札期限を迎える例のクルマの
今後の対応と対策を練りに。。。


 久々のクルマ屋さん訪問ということで、
訪れてみると、
スバル 360
の車検対策の真っ只中!
イメージ 5
イメージ 6


 どうやら、前回車検からライトの明るさが出ず、
今回もその調整を色々と行っていた様で・・・
そんなスバル360、我が家の31年目キャリィに比べれば、
1968年製ということで、
製造後すでに48年を経過しており、
我が家のキャリイの方はまだまだといった感じのようで。。。(苦笑)
イメージ 7


 またタイヤにしても合わせホイールにバイアスタイヤ、
とにかくミニマムサイズといった具合、
エンジンも後部にチョコンと載っており、
ココから独特な音が醸し出され♪
イメージ 8
イメージ 9


 今のクルマに比べてしまえば、
極端に小さいと感じる室内ですが、
こういったサイズのクルマでノンビリ流すのも
イイですよねぇ~♪
イメージ 10


 また、スバル360のほかに
以前にご紹介した日産パオが公道復帰後に再入庫しており、
どうやら、スターターモーター関連の不具合だったようで。。。
イメージ 11
イメージ 12


 今では便利になり過ぎてしまったクルマ社会ですが、
あくまでクルマを道具とみなし、粗雑に扱うのか、
それとも良きパートナーとして末永く付き合ってゆくのか、
私めはどうしても、後者になりがち・・・(苦笑)


 国やメーカーのまやかしで低燃費だ、やれハイブリッドだと
エコ思考に走りがちの現代、
コンピュータに制御され、燃費だ何だと気にして街中を走るのであれば、
私め的には、エコ思考クルマ本来の楽しさを抑制してしまう
ただの足かせに思えなくもなく。。。
イメージ 13

 自己満足にも程があると思う さくら でございます・・・
ただ、色々な面で身体能力などが高い点は
素晴らしいと思いますが。。。m((_ _))m
イメージ 1


 さて先日のコンテナを購入してきた時に
KATOから発売された
記念すべきお品モノ
がご到着♪
イメージ 2


 その記念すべきモノのKATOからの説明では・・・

 関水金属・KATOは、初の本格的国産Nゲージとして昭和40年に
C50を発売しました。
 Nゲージ発売50周年の平成27年、化粧煙突や曲面のエプロン部など、
クラシカルな外観を持つ黎明期のC50蒸気機関車をプロトタイプとし、
50年の時を経た現代の技術で、
特別企画品として再び製品化することといたしました。ご期待ください。

とのこと、更に特徴として、

  C50は昭和4~8年にかけて製造された客貨両用の
 8620形に代わる近代形機として登場し、
 158両製造されたC形テンダー機。
 動輪位置の違いで前期形と後期形に大別されます。
 日本海側と四国を除いてほぼ全国的に配置され、大都市近郊の快速列車や
 急行軽貨物(宅扱い)列車などで活躍しました。
 戦後は大半が入換機として使用され、
 最後まで営業用の仕業に就いていた両毛線・日豊本線からも
 昭和43年には撤退、昭和49年には全車廃車となりました。
イメージ 3

・登場当初、戦前の旅客運用に就いていたオリジナルの形態を製品化。
 ATS非装備、化粧煙突、曲面のエプロン部、ナンバープレートは形式入。
・光沢のある塗装と磨き出された動輪を再現。
・一般製品とは異なる記念製品の特徴として、華々しく活躍していた
 全盛期のイメージを再現。
・牽引する車両としては同時発売の
 オハ32000形(オハ31系)客車がベストマッチ。
 4~7両程度で戦前の快速列車の雰囲気が再現可能。
・走りに定評あるコアレスモーター搭載動力ユニット、
 フライホイール装着でスムーズで安定した走行を実現。
・スポーク車輪をリアルに再現。
・前照灯点灯(消灯スイッチ不要)
・落成後の光沢のある塗装イメージとし、
 タイヤ部は銀色で磨き出された車輪を表現。
・最小通過半径R249、室内灯付の客車6両程度の牽引力可能。
・特別装丁の化粧箱の中にクリアケース入車両
 記念冊子・記念DVDを封入。
・ペーパーインサートは初期製品のものを模したデザインで再現。
・選択式ナンバープレート(21、35、50、54号機)
・交換用ナックルカプラー(テンダー側)付属。
※重連およびバック運転は考慮しないため、
重連用カプラーの設定はありません。

ということで、特徴も今回は自信の表れのようでして。。。
イメージ 4


 それにしても、見事な化粧箱に入り、
いかにも特別商品ですよぉ~、といった雰囲気が・・・
さすが記念商品といったところで。。。
イメージ 5
イメージ 6


 車両の方は、記念車両らしく艶のあるボディーに
細部まで拘った雰囲気、
逆にこれであれば、鉄道博物館仕様で販売された
オハ31 26をお供にすれば、
充分に記念車両の雰囲気が醸し出せそうな。
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9


 それにしても、KATOがNゲージに関する事業に
携わってから早50年・・・
これからもユーザーを悦ばさせてくれる製品を期待したいものでして。。。

 どんな味なのか、非常に気になる さくら でございます・・・
爽やか炭酸に牛タンの風味、
なんとも微妙なような気がして。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
イメージ 1


 さて、昭和の杜探訪ツアーの話も
チョット古い話になってしまい恐縮ですが、
こちらに飾られていた1台のトレーラー、
私め自身、あまり軍用車に関しては詳しくないのですが、
榴弾砲(りゅうだんほう)と呼ばれるものを装荷した1台。
イメージ 2


 イマイチ、榴弾砲といわれてもピンと来ない私め、
龍原砲であれば、私めもスグにピンと来る
のですが。。。(汗)
イメージ 3


 正直、砲身よりも私めが気になったのは、
このトレーラーに履いていた
タ・イ・ヤ♪
タイヤといっても最近は目にする事が少なくなった
ゲタ山タイヤこと、ラグタイヤが非常に気になりまして。。。(苦笑)
イメージ 4


 サイズはスッカリ見忘れてしまいましたが、
メーカーはなにやら、「ARMSTRONG」
「HEATMASTER」っちゅうのが、製品名なのかと。(悩)
イメージ 5


 そもそも、アームストロング社、
 アメリカのタイヤメーカーでオフロードタイヤなどが
ラインナップされていたそうですが、
ピレリ社に買収されてしまったそうで。。。(淋)
イメージ 6


 私めも仕事で総輪ラグタイヤを履いたゴト車を運転しておりましたが、
タイヤからの独特なロードノイズが伴い・・・
そもそもラグタイヤ、私めはゲタ山タイヤの呼び名の方が
シックリと来るのですが、トレッドに対しほぼ直角に溝を刻んだパターン、
このタイヤの特長として、駆動力や制動力に優れる、
非舗装路における牽引力が高いとのこと。
イメージ 7


 私め的にはロードノイズの賑やかなタイヤが好みということで、
例のクルマが落札できれば、ゲタ山タイヤを履きたいものですネェ、
何やら更正タイヤでも、ゲタ山タイヤが発売されているそうで。。。

 以前、大量両替をした10円玉・・・
未だ、コレが全部100円玉だったらなぁ~
と思う さくら でございます・・・
どれだけ我が家の生活が楽になっただろうと。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて実家からタイヤ交換延期を告げられた
JUKEのスタッドレスタイヤ交換・・・
そろそろノーマルタイヤに交換していいでしょ?
ということで、交換を実施することに。。。

 今年は やたらと職場の仲間内から
タイヤ交換を依頼されることが多く、
我が家のKei ワークスを含めて
JUKEで5台目・・・
今年はタイヤ交換に恵まれた年の様で。。。(嘆)
イメージ 2
 ひとまず、今回は実家の軽トラックで
タイヤを自宅に搬送後、本日の主役の登場♪
ひとまずリヤタイヤから交換を始めますが、
交換を前にノーマルタイヤがフロント・リアの
ドコに履かされていたかを検分する。。。
イメージ 3
イメージ 4
 ということで、最初は前輪側ということで、
フロント部に丁度良くジャッキがかけられる場所がなく、
片側ずつの交換となる。。。
イメージ 5
 一方、リアタイヤの交換は
両輪を持ち上げられるということで10分程度で終了♪
イメージ 6
 時間的にそう時間の掛かるものではございませんが、
前輪は前回同様に片側ずつということで非合理的・・・
結局、タイヤ交換自体は30分程度、
最後に4輪の空気圧を調整して作業完了といった具合。
イメージ 7
 とりあえず、また軽トラックに
スタッドレスタイヤを積んで
実家に赴きましたが、
よくよく考えれば今年は
我が家の車3台が車検・・・
今年はタイヤの付け替え回数、
20回くらい作業を行いそうな予感。。。(嘆)

 巷のうわさですが、自分の子供に
光宙(ピカチュー)
などと名づける親が居るそうで・・・
晩年、こういう姿のピカチューは
残念に思う さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて、昨日は
超久々に地元の模型屋参拝を行った私め・・・
模型の引取りと色々と掘り出しモノを
捜しに行って参りまして、
貨車に載せるモノなどを幾つか。。。

 ということで、久々にジレラ ランナーにて
模型屋サン参拝ということで、
日中からバイクのエンジンをふかしまくって乗っている
兄チャン連中から注目を浴びながら現地に・・・
信号待ちの最中、私めの人相が
かなり怪しかったこともあり、
この連中と仲間だと思われるのもイヤだなと感じ
ていると、
ウザイバイクに跨った兄チャン、
わざわざバイクのエンジンを切って、
「あの~スイマセン、このバイクって、
なんていうお名前のバイクなんですか?」
と、車種名まで聞かれる始末。。。(嘆)
イメージ 2
 そんな今回、模型屋サンで購入してきたものは・・・

TOMIX
・3110 JR18A形5t積み 有蓋コンテナ
・3140 JR19D形コンテナ
      鉄道輸送コンテナ50周年記念カラー
・3144  私有U20A-500形コンテナ
      (日本通運仕様)
・3150 私有U47A-38000形コンテナ
      (パナソニック仕様)
マイクロ
・車両ケース12両用 ×2ケース
KATO
・後日、紹介します

といった数々を。。。

イメージ 3
 個人的には我が家で少数しか保有していない
鉄道輸送コンテナ50周年記念カラーのコンテナを
入手できたことは非常に悦ばしく。。。(苦笑)
イメージ 4
 ひとまず、KATOのコンテナ貨車群に積載するなり、
ヤードに積み上げておくなり、
色々と使い道はあるかと思いますが、
つくづくTOMIXとKATOのコンテナ貨車での
積荷の載せ替えができるというのは
ホントにありがたいものでして。。。

 自宅脇で草むしりをしていると、
ドレミの歌を歌いながら帰宅する小学生・・・

「・・・ソ~ォはあおいそらぁ~
ラぁ~はラッパァ~のラぁ~♪」

いつから歌詞が変わったのか?
と思った さくら でございます。。。m((_ _?))m
イメージ 1


 さて、東海道本線から113系が引退して随分と経過しますが、
我が家でデカ目の先頭車を入手してしまったことから、
余剰車を組み入れて何とか11両編成を組成するため、
先日、不足していたMM’ユニットを1組・・・
ココに来てやっと、もう一組のMM’ユニットを入手しまして。。。


 前回はTOMIXの113系2000番台のMM’ユニット、
プラ車輪を履いた車両ということで、
中間に組み込んでも違和感の無い様、
金属車輪化やKATOカプラー 密連などを。。。


 そして今回我が家にやってきたのは、
KATO 113系2000番台湘南色のMM’ユニット、
特に車体側の加工は皆無でございますが、
カプラーの交換のみを実施して、
やっと、11両編成を組成することが。(涙)
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4


 そしてクハ111のデカ目、
ジャンパー受部分が取り付けられていないということで・・・
イメージ 5
イメージ 6
 こちらはクモユニ74のパーツを流用して
部品取付けを行い作業終了♪
イメージ 7
イメージ 8


 とりあえず、両先頭車はKATO、
中間車にKATO、TOMIX、マイクロの
3社が仲良く手を組み、1編成を組成した訳ですが、
各社とも同じ湘南色を纏いながらも、
色合いに関しては微妙に異なりまして。(苦笑)
イメージ 9
イメージ 10


 微妙な色合いの違いは実車も同様ということで、
走行させた時に楽しめそうな雰囲気のような。。。

 パジェロデリカ、ランエボシリーズ
栄華を極めた三菱自動車・・・
残念ながら日産自動車傘下入りとなるわけですが、
日産の傘下から卒業するまで
三菱のクルマに貼付するエンブレム、コレでもいいかな?
と思う さくらでございます・・・
三菱自動車として復活するまでは
上のダイヤマークはモザイク入りで。。。m((_ _))m
イメージ 1


 さて、5月に入って、あまり恩恵のないGWも終了!
昨日は昨日で我が家の新聞受けを見ると・・・
見たくもない不愉快な封書の数々が。。。
イメージ 2


 なんでなんですかネェ~、
人から金を取ることには一生懸命の割には、
市民からの要望にはなかなか動いてくれない
役所からの自動車税支払い命令書!
と、きたもので。(呆)

・ランクル70    16.000エン
・Kei ワークス           7.200エン
・キャリィトラック       6.000エン
・ランナー180SP  3.600エン
・アドレス125    2.400エン
・ホンダシャリィ    2.000エン


 ただ今年から、31年目のスズキ キャリィと、
アドレス・ホンダシャリィがこれ見よがしに値上げ・・・
昨年の自動車税34.000エンに比べれば、
今年は37.200エンということで、
3.200エンの値上げと相成った訳で。。。(苦笑)
イメージ 3


 取り易いところから税金を貪り取るのは
国などの常套手段ですが、
交通機関の乏しい地域の大切な足として活躍する
軽自動車・2輪車等の値上げ、嘆かわしいですよねぇ。。。(呆)
イメージ 4


 税金が上がったことで何か便利になるのかといえば、
軽自動車税も特定のものに使われている訳ではなく、
一般財源として使われているそうで、
結局、乗り物等に関わる税金のはずが、地方財政を支える財源。


 この自動車税に関しても本来の
自動車を所有するユーザーに還元されていないのが実態のようで・・・
最後にまじめなことを書いてしまいましたが、
我々が支払った税金、不透明な税金の使い道。。。


 私めなんぞも税金で皆さまから食べさせて頂いている身という事で、
ひょっとしてこの自動車税、もしや私めの・・・(滝汗;)

 燃費偽装で日産の傘下入り濃厚になってしまった
三菱自動車・・・
ここに来て、燃費偽装車種が増えてしまい、
更なる信用失墜
で仕方ないのかなと思う さくら でございます・・・
私めも三菱のパジェロやランエボX、ミニキャブなどを使用してましたが、
非常に残念でならぬと。。。m((_ _#))m
イメージ 1


 さて息子クンと一緒に訪れた昭和の杜 博物館、
鉄道車両のほかにも色々と面白い旧車が置かれており。。。


 現地に行って、最初に目に付いたのが南極で使用されていた
雪上車・・・
なにやら、役目を終えて日本に戻り、そのままこの地に。。。
イメージ 2
イメージ 3


 このほか、スバル360やら、ホンダN360、
いすゞ べレッドなどの旧車群など、
鉄火面と称されたスカイラインが。
イメージ 4
イメージ 5


 また燃費偽装で叩かれまくっている三菱自動車からは
1台のソーラーカーが展示されており・・・
こういったモノ造りの技術もあるのに、
今回の燃費偽装は実に残念ですねぇ。。。
イメージ 6


 このほか、車庫内と屋外にそれぞれ
ダイハツ3輪車が置かれておりましたが、
前回訪れたときには、屋外にマツダの3輪車が
展示されていたはずですが、銚子電鉄デハ1001の展示で
いすゞのボンネットトラックと共に
どこかへ異動してしまったようで。。。(淋)
イメージ 7


 前回訪問時は車庫内に数台のジープが展示されておりましたが、
ジープの姿も無く、4駆らしい車両といえば、
日産のファイアパトロールが1台・・・
運転席センター部分にはには様々なレバーが付いており。。。
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10


 ガソリンスタンドを模したスペースには昔の給油機と
ホンダT360トラックが置かれておりましたが、
給油機の銘板にはコウモリさんマークと東京消防の文字が読み取れ、
どうやらこの給油機、昭和25年頃に製造されたシロモノ。(驚!)
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13


 屋内にはミゼットやブルーバードが飾られておりましたが、
今回はボンネットトラックやジープといった類の車両が無く、
この辺が淋しかったかな?と。
イメージ 15
イメージ 16


 一方の息子クン、鉄道車両や旧車よりも
下のモノに一番興味を示しまして。。。il||li ○| ̄|_ il||li
イメージ 14

 家族から相手にされていない さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1


 さてGW中のお話ですが、我が家に
ジレラ ランナー180SP
が我が家に来て、はや7ヶ月近く、
チョコチョコした買い物などには出かけておりましたが、
ようやく早朝ツーリングに赴くことに。。。
イメージ 2


 とりあえず、朝4時半過ぎに起床して身支度を整え、
朝5時に出発・・・
当初は羽田空港方面にでも出かけ、
6時台に出発する飛行機でも眺めようかと思いましたが、
初回の早朝ツーリングということで、印旛方面に。。。


 前回、クルマの多さに圧倒され、
車中でしかサクラのお花見が出来なかった
小林牧場に向かうも
兵どもは夢のあと
の如し、サクラも緑に覆われ、淋しい限りで。
イメージ 3


 その後、小林駅近くにて撮り鉄を敢行・・・
スマホにて撮影チャレンジするも、
惨敗する。。。il||li ○| ̄|_ il||li
イメージ 4


 撮影失敗の痛手を負いながらも
県道12号線鎌ヶ谷・本埜線を走行、
県道とはいいつつも、昔ながらの田んぼ道が
舗装されたといった印象・・・
ソコソコ、舗装された道も荒れており、
2輪車よりもクルマのほうが良さげな予感。
イメージ 5


 途中、田んぼの中を一直線の道路が新たに出来ていたり、
ソーラーパネルが大量に設置された場所やら、
道路端に置かれた草ヒロ観光バスを観賞し、帰宅の途へ。。。 
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8


 そんな帰り道のスーパー国道、
早朝という事もあり、周りのクルマの流れも早いせいか、
私めも気がつくと ぬふわkm/h・・・
慌てて速度を落とし。。。(滝汗)


 とりあえず今回は、印旛方面への早朝1人ツーリング、
次回は羽田方面にでも行こうかと。。。

 テレビ視聴中に出てきた女優さん、私めも何気なしに

「この人、ホントにオバさんになったねぇ~」

私め自身も
オジサンになっていた
ことを忘れていた さくら でございます。。。m((_ _;))m


 さて、前置きが長くなりましたが連休最終日、
神の思し召しで訪れた聖地巡礼。。。
イメージ 1

 そんな聖地にて購入してきたモノ・・・

・5141-1A スユニ50 502「利尻」 ボディ
・5141-1C スユニ50 「利尻」 床下セット
・5141-1D スユニ50 「利尻」 台車TR47
・4925-1A クハ115-177 横須賀色ボディ
・4871-1C クハ111-12 床下セット
・4871-1D クハ111 0番台 台車TR62
・5224A スユ15 2031ボディ
・5224C スユ15 2031床下セット
・5224  スユ15台車 アーノルド
・4001-JA クハ103-281山A準備ボディ
・4153ZD1 モハ210動力台車DT50 ×2

といった具合のモノを。。。
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4


 今回購入してきた車両、
何の脈略もない車両たちということで、
とにかく統一感も何もないような。。。(汗)


 動力台車に関しては、
先般の211系3000番台の交換用として、
またクハ103に関しては手持ちの床下セットやら、
JR東海仕様のクハ111のグレー台車交換の際に余っている
モノを使用して1両の車両として、こさえようと。。。 


 あとの車両群、まだバラバラ状態ということで、
今後、組立てを進めて行きたいと思いますが、
実際、画面の登場させられるのはいつのことやらと。。。


 ちなみに今回の聖地巡礼ではミニカタログがレジ脇に置かれており、
とりあえず、1部拝借・・・。
イメージ 5
イメージ 6

 色々と聖地に関することやら等が記載されておりましたが、
今回の聖地巡礼以外での一番の収穫・・・
女房サマの実家近くで
「レッドラッキートレイン」
をナマで見ることが出来たことですかネェ~~~♪
イメージ 7

↑このページのトップヘ