続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

2015年09月

 私めの横で作業を見つめる息子クン・・・
そんな息子クンに私め、
 
「息子クン、そこの玄翁(げんのう)
                                         を取ってくれ!」
 
と頼んだものの、「玄翁」を知らなかった
事実に驚いた さくら でございます・・・

玄翁、すでに死語
       になってしまったのかと。。。m(u_u)m
イメージ 1
 さて6月半ば、我が家に来て10年を迎えた
Kei ワークス
そろそろ、あちらこちらに部品交換を
やっておいた方がいいような
部位があちらこちらに。。。
イメージ 2
 そんな中、私めが最近、
特に気になり始めていたのが
エンジンルームから聞こえてくる

キュルキュル音。。。(嘆)
 
 エンジン始動時が顕著に聞こえ、
エンジンが暖まってしまえば、
聞こえ辛くなるといった状況・・・
本来であれば、来年の車検時期にでも
ベルト類の交換を!と考えていたものの、
前倒しして作業を依頼することに。。。
 
 ベルト類の交換、私めでも対応可能
でございますが、

折からの腰痛、車屋サンとのお付き合いもあり、
あっさり、修理依頼・・・。
 
 今回、修理に用いたベルトは純正品
交換作業のほうも、車を朝出して昼前に終わり、
午後イチ
で自宅に到着♪
イメージ 3
 ところで、交換されたベルトも
特にヒビ割れといった末期的状態
にまではなっていないものの、
新車から装着していたということもあり、
年数も10年を超えて、
お疲れ気味といった感は否めないような。
 
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
 そんな交換作業のおかげで、
エンジン始動時の不快な音はなくなり、
再び元気に走っておりますが、
そろそろ下回りのブッシュ類も
手を入れておきたいような。。。

 ホント、あとは野となれ山となれ状態、
ヤブレカブレの さくら でございます。。。m((_ _#))m 
 

 さて、腰の状態もいいのか、悪いのか分かりませんが、
我が家や実家からの業務予定が色々と舞い込み、
本日は毎年恒例の新米引取りのため、軽トラックの機関員として
印旛沼近くまで出陣!!
 
イメージ 1

 昨年は何も考えずに軽トラックを運転し、
新米を積んで帰宅途上、雨に降られるといった悪夢に遭遇し、
インプレどころではなかったのですが、
今年はしっかりと13代目キャリイの乗り味を噛み締め。。。
 
イメージ 2

 そんな13代目キャリイ、
新しいエンジンを積んでいるということもあり、
我が家に在った三菱ミニキャブと比べてしまうと、
若干、大径のタイヤを履いているとはいえども、
スタート時の出だしは非常にスムーズで力強く・・・
成田空港に向かう北総線脇を走るスーパー一般道で、
そこそこのスピードで元気よく走ってくれるものの、
唯一残念と言えば、AT車・・・il||li ○| ̄|_ il||li
 
 
 どうも、この手のクルマに乗ると、クラッチを踏もう、
というクセが出て、
何度か、空クラッチを踏んでおりましたが、
これが5MT車であれば、また違った走りが楽しめたと思うような。。。
 

 ひとまず、新米を3俵半(210kg)積載した状態でも、
充分な加速力はあり、交通の流れに沿って走行、
置いてけぼりになるようなことはありませんでしたが、
またもや残念な事が発覚!(嘆)
 

 往復で約50kmの行程・・・
往路、復路とも約25km走行したところで、
お尻が非常に痛くなりまして。。。
 

 実家に帰着後、改めて座席をマジマジ見てみると・・・
新型キャリイ、座席の厚さが非常に薄く、例えるならば、
センベイ座布団状態
30年落ちキャリイに比べて半分の厚み。。。(驚!)
 
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5

 元々、ロングランには向かないクルマとは充分に理解しておりますが、
走行距離25km位でお尻の痛くなるような座席作りは勘弁してほしいと。
コストダウンや価格を抑えて販売したいのは重々分かりますが、
居住空間の簡素化は勘弁、せめて次回マイナーチェンジで
座席の肉厚化を望みたいものでして。。。

 ハッキリとした寝言が多く、
色恋沙汰の夢

だけは絶対に見れない さくら でございます・・・
間違っても女房サマのママ友の名前でも関係なく、
言ってしまった日には
。。。ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
 

 さて、我が家のクルマたちの洗車について、ひとつ悩んでいたこと・・・
洗車後、儀式のように行っているタイヤコーティングというか、
タイヤワックスを塗布する際の事。。。
 

 どうしても、タイヤ下部のほうは綺麗に塗布することはできず、
車を前後に動かしてから、塗り終えるというのが現実・・・
面倒くさがりの私めにしてみれば、
洗車時にクルマを動かさずに済ませられる何か良い方法はないのかと。。。

 
 てなわけで緊縮財政の我が家、
極力、あり合わせの品を用いてスロープを作り、
タイヤ踏面の内側にオフセットしてスロープにタイヤを乗せれば、
外側はスロープから浮き上がった状態になり、
ラクにコーティング出来ると♪
 

 といったわけでヒマワリお片付け後に作業を続行していたわけですが、
材料のほうは、本下水工事の際、砕石留めに用いた杉板2枚が
用途不要で車庫内で放置されており、
あと冷蔵庫導入時に梱包の際に用いられていたラワン材を・・・。
 
イメージ 1
イメージ 2

 ひとまず杉板材のほうは、長さ182cmということで、
スロープに用いるには板材2枚重ねにするということで、
長さは45cmと40cmに計測し板材4枚ずつを鋸で切断し準備、
ラワン材のほうはあくまで簡易的な車止めということで、
幅14cmに切断して4本を準備し、組立作業に。
 
イメージ 3
イメージ 4

 車止めのラワン材を40cmの杉板に各々打ちつけた後、
40cmと45cmの杉板を重ねて表と裏から
ステン製スクリュー釘で打ちつけて作業は終了♪
作業時間的には40分程度。。。 
 
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7

 さっそく、屋外に出されていたKei ワークスを用いて
作業してみましたが、結果は良好・・・
今回、余りモノ流用ということで、
新たな出費もなく、手軽に完成いたしましたが、
軽自動車には耐えられたスロープ、
重量のあるランクルではどういった事態になるのかと。。。(苦笑)
 
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10

 セットしてタイヤを乗せる面倒があるじゃないの!
という声も聞こえてきそうですが、
一気に洗車を終わらせたい私め、
仕上げにタイヤコーティングの途中でクルマに乗って
動かすことを考えれば、今回のスロープに乗せてから
洗車していた方が私め的には気分的に
気持ちの途切れがなくて良いのかと。。。

 クスリを飲み始めて約10日、
おかげで腰部の痛みは、あまり気にならなくなったものの、
4種類のクスリを服用し続けるには、
今後の模型購入に大きな支障
が・・・
とりあえず、クスリにお金を払うよりも、
減量した方がお金が掛からない
ような気がしてきた さくら でございます。。。m((_ _;))m
 
イメージ 1

 さて腰の方も、不具合を抱えたまま、
不安な日々を過ごしておりますが、
そろそろ家庭内の作業も進めておかなければならぬ状況。
 

 ただ、最初からヘビーな作業では腰に負担がかかりそう、
ということで、ライトな作業からはじめることに♪
 

 てなわけで、最初に目がついたのが、花壇に植えた
   ヒマワリ
もそろそろ役目を終えて、残念なお姿に。。。
 
イメージ 2

 そんなヒマワリも花壇から引っこ抜いて、
畑に掘った穴に放り投げて終了というわけにも行かず、
細かく裁断して廃棄することに。
 

 ひとまず、ネコ車とハサミを用意して作業開始ですが、
枝の方から切り始め、最終的には茎を
適度なサイズに切り分けて作業終了♪ 
 
イメージ 3

 これだけではネコクルマに乗せて運ぶのは忍びないということで、
ついで作業に収穫期を終え、
余生を楽しむキュウリにもお引取り願うことに。
 
イメージ 4

 ただ、キュウリもヘチマと絡まり、作業は難航・・・
こちらも細かく切り分け、ムダに伸びたヘチマのツルも切り取り、
キュウリの除去は完了。。。
 
イメージ 5
イメージ 6

 あくまでライトな作業ということで、
30分ほどでお仕事は終了してしまいましたが、
実はこの後、作業しなければ気がすまない病発症し、
作業をしてしまいまして。。。(汗)

 連休中、女房サマと子供たちは実家に帰省中、
しかしながら、私めの自由になる日は1日・・・
なんか、不服な感じの さくら でございます。。。m((_ _#))m
 

 さて、自宅に一人の私め、特に困ったことはございませんが、
食事作りが億劫になり、そのまま食べないことも、しばしば。。。
 

 しかしながら、今回留守中の我が家で私め、
どうしても作って食べたい一品が・・・
沖縄で食していた
タコライス♪
 
イメージ 1
イメージ 2

 てなわけで、準備したのは
 
・沖縄ハム Taco Rice(タコライス)
・レタス
・レッドチェダーチーズ
 
イメージ 3
 
 自宅に戻ってから、
トマトを買い忘れたことに気がつく。。。il||li ○| ̄|_ il||li 
 
イメージ 4

 そもそもタコライス、皿に盛ったご飯の上にタコミート
(挽き肉、玉ねぎ、調味料・スパイス等を加えて調理したもの)、
千切りのチーズ、レタス、トマトなどを順に載せ、
トマトベースの赤いサルサをかけて食べるスタイル。
しかし、オリジナルのタコライスはご飯とタコミートのみだそうで、
本日はタコライス発祥の店、パーラー千里風に作ろうと。。。
 
イメージ 5
イメージ 6

 作り方はいたって簡単シンプル、
お皿にご飯を盛って、湯煎で温めたタコミートをのせて、
チーズと千切りレタスのせて作業終了♪
 
イメージ 7
 

 添付のホットソースで辛さの調節ということで、
10分も掛からず私めの晩御飯が完成・・・
ココまで簡単な調理であれば、
私め独身中の定番料理にしようかと。。。
 
イメージ 8

 唯一残念な点といえば、
製作に10分は掛かったものの、
食事は5分程度で終わってしまったことですかねぇ。。。(苦笑)

 5年に一度の国勢調査・・・
手軽なインターネットで回答いたしましたが、
せっかくなので4人家族から
      1人くらい家族を増やそう
かと思った さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて、今年は房総方面がモロに狙い撃ち
されているようですが、
KATOに引き続き、マイクロからも事業用車で。。。(嘆)
 
イメージ 2
 そんな中、マイクロから発売された
クモハユ74+クモユニ74(SB)スカ色 4両セットが
私めの財政を知ってか知らずかご到着!
 
イメージ 3
イメージ 4
  そんな実車のほうは、マイクロの説明書きを見ると、
 
 昭和44年、房総西線(現:内房線)
木更津~千倉間電化開業に際し、
従来の客車列車に連結されていた
郵便・荷物車の代替として登場したのがクモハユ74です。
 クモハユ74は種車の車体の前後端に運転室を設置し、
側面窓は郵便区分棚が設置された部分のみを埋める改造に
とどめられ、原形の3段窓と本来の客用扉が残るなど、
異色の車両でした。
 前面形状は当時他に例の無い切り妻高運転台の貫通型で、
腰部にシールドビーム2灯と裾部にテールライト、
貫通扉上に行先表示器、助手席側前面窓上に
列車番号表示器が設置されています。
 
なぜか、クモハユ74のみの説明でして。。。(苦笑) 
イメージ 5
  特徴として、

・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。
 LED使用(ON-OFFスイッチ付)
・フライホイール付動力ユニット搭載
・スカ色の郵便荷物車
・クモハユ74 002を新規作成
・トレーラー車の床下機器をリアルに再現
・クモユニ74は各車片側のパンタグラフをPS16に
 載せ替えた姿を再現
・クモユニ74は2種類の塗りわけの違いを再現
 
といった構成だそうで、
クモハユ74 002 + クモユニ74 012(M)+
   クモユニ74 013 + クモユニ74 014

といった編成。
イメージ 6
イメージ 7
  私め、クモユニ74で組成された編成は何度も
目にしておりましたが、
クモハユ74に関しては未知との遭遇・・・
こういった具合の車両と初めて知った次第、
クモユニ74のほうもしっかり、塗り分けの違い、
1・2エンド側でそれぞれ違うパンタの違いが
表現されており異教とはいえども、
満足いく仕上がりの様で。。。(苦笑)
 
イメージ 8
 今後、カプラー交換を行いたいと思いますが、
実車も旧型国電タイプの連結器ではなく、
新型国電タイプのモノを使用しているということで、
片エンドにTN密連、もう片エンドには
KATOカプラー密連を取り付けを行いたいと。。。
イメージ 9

 我が家のノートPC、とりあえずWindows8.1から
Windows10へのアップグレードを敢行!
特に目立って変わったと感じられたのは、
シャットダウンが早くなったような気がする さくら でございます・・・
あんまり機能面には関係ないですが。。。m((_ _;))m
 
イメージ 1
イメージ 2
 
 
 
 さて、前々から私め、気になっていた事がひとつ・・・
色々と作業を行う上で、軽作業ならともかく、

サンダーなどで切断を行う作業、何度か目に破片が。。。
 

 幸いにも、破片が眼球に突き刺さることもなく、
急いで水で洗い流し、窮地を凌いできておりましたが、
今後も作業を予定している私め、
そろそろまじめに目を保護するためのものを
購入しておいたほうが、宜しいような予感。
 

 てなわけで本日午前中は、ある作業を行うために
行きつけのホームセンターまで出陣♪
 
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 9
 
 レヂトン製の切断砥石とともに購入してきた一品、
藤原産業製のゴーグル
 
・レンズ交換可能
・スポンジトリム
・メガネ対応
・紫外線カットレンズ
 
ということで作業時、焦点が合わずに
眼鏡を使用することがある私めにとって、
メガネを掛けたまま使用できると言うのは素晴らしき逸品でして♪(爆)
 
イメージ 5
イメージ 6
 とりあえず、研磨・研削作業、グラインダー系作業、粉砕作業、
セメント・粉末商品などの粉体取り扱い作業、農薬散布などの作業に
適していると言うことで、色々と使い道は多い様で。。。
 
イメージ 7
イメージ 8
 後日、チョッとした作業を考えている私め、
早速このゴーグルを活用したいと思いますが、
ゴーグルを掛けたなりの利点と欠点、
どういった具合になるのかと。。。

 お仕事でお帽子を被って作業中、
不幸にも後輩クンの持った荷物が私めの頭に強く当たり・・・
 
後:「さくらサン大丈夫ですか!!けがありません??」
 
さ:「けがありませんだと!? もともとスキンヘッドじゃ、ボケッ~!」
 
後輩クンを凍りつかせた さくら でございます。。。m((_ _))m

イメージ 1
 
 さて、腰痛に苦しみブログを休んでおりますが、
そもそもは、先日の大雨が降る数日前のこと・・・
朝の起床の時点で腰にかなりの違和感を感じながら、
ベッドから起き上がると、近年稀に見る激しい痛みが腰部を襲う。
なんとか前屈みになりながら、やっと階段を下り、
何とか生活できるレベルといった状態。。。(滝汗)
 

 1日様子を観ても症状は改善されず、
痛み止めテープを貼付、鎮痛剤服用、低周波治療器等を用いながら、
腰バンドを装着して数日間を何とかしのぐ・・・
ただ、ギックリ腰になるようなことは一切行っておらず
大雨による腰痛なのかしら?と思いながらも、
気分の晴れない日々が。。。((鬱))
 
イメージ 2

 唯一の救いは、仕事のほうも重労働なモノを運ぶことも無く、
助かりましたが、数日続いた大雨が過ぎ去り、
天候の回復と同時に
私めの腰痛も徐々に回復傾向に♪ 
 

 駄菓子菓子!
腰痛が回復してくるのとは引き換えに
今度は身体の姿勢によっては
左臀部から左大腿にかけての攣る寸前のような感覚があり、
時折、歩行もままならない状況に。。。((困))
 

 結局、痛み止めテープも鎮痛剤も効かず、
私め、あきらめて大嫌いな病院へ診察

  ヤ ク
を貰いにいくことに。。。
 
イメージ 3

 結局、レントゲンしか撮影していないため、
疑いの域は脱しておりませんが、
椎間板ヘルニアで有名ドコロの下位腰椎L4・5のヘルニアではなく、
L5・S1のヘルニア疑いという診断を頂き・・・
この部分でもこの部位の原因から、
左大腿にこのような症状が出ている様で。。。(照)
 

 対処療法と言うことで今回、
処方された痛み止めのほうも、かな~り強いモノを3週間分処方され、
 
・セレコックス錠100mg
・リリカカプセル75mg
・リマプロストアルファデクス
・ムコスタ錠100mg
 
という、胃粘膜保護薬のムコスタ錠以外は
全く初めて聞くお薬だらけで。。。
 
イメージ 4

 それにしても現代のヤクの力とは、非常に素晴らしいもので、
左臀部から左大腿内側に掛けての不快な感覚は現在のところは取り除かれ、
普段通りの日常、仕事を行っているといった状況ですが、
薬が終了した時点での再発を考えると、
手術などといった選択枝も考えなければいかないのかな?という、
不安に襲われておりまして・・・
ただ、お次の対処療法として体重を落とせばいい話なのですが。。。(滝汗)

 最近、更新が滞っておりますが、
 
大雨が降る数日前から酷い腰部痛に苦しめられ、
 
青息吐息状態・・・
 
天気の回復とともになのか、
 
本日、腰の痛みは、かなり改善されたものの、
 
今度は左臀部から左大腿にかけての
 
攣る寸前のような感覚。。。(嘆)
 
 ひとまず、これから病院に行って参りますが、
 
ここ数日はまだ更新が滞りますので、
 
ご了承願います。。。m((_ _))m

 手間と失敗は成功の近道だと思う さくら でございます・・・
そんな私め、大失敗していることが多いですが。。。m((_ _;))m
 

 さて、我が家に到着してから随分と時間が経ってしまいましたが、
今更ながらなんですが、
トレーラーコレクション第7弾
が、自宅で化石となりかけておりまして・・・(汗)
トレコレ自体は、久々の購入ですが、
今回は興味深い車両が色々と・・・。
 
イメージ 1
イメージ 2

 そんな異教からの告知を見ると・・・
 
 大好評のトレーラーコレクション第7弾は、
全長21mを誇るフルトレーラーを新規作成しました。
海上コンテナでは本シリーズ初収録の事業者が2社に加え、
人気の陸上自衛隊のトレーラをラインナップします。
トラックキャブはいすゞギガと陸上自衛隊2種が新規作成となります。
20ft、40ftコンテナは今回もTOMIX貨車に搭載可能です!
 
・いすゞギガ
+琉球海運(40ft背高ドライコンテナ)  いすゞギガ
+カメリアライン(40ft背高ドライコンテナ)
+ワンハイラインズ(40ft背高ドライコンテナ)
+インターエイシアライン(40ft背高ドライコンテナ)
日本梱包運輸倉庫フルトレーラー
 
・三菱ふそうスーパーグレート
+琉球海運(20ftドライコンテナ)
+カメリアライン(20ftドライコンテナ白) 
+カメリアライン(20ftドライコンテナ紺)
 
・陸上自衛隊中型セミトレーラタイプ
 
・陸上自衛隊ボンネット型重トレータタイプ
 
だそうで。。。
 
イメージ 3

 たまたま今回、シークレットだったらしい
いすゞギガ+カメリアラインズ40FT背高コンテナ
が、入っていた様ですが・・・
イメージ 4
イメージ 5

 それよりも今回の注目株は日本梱包のフルトレーラーと、
自衛隊仕様のトレーラーですかぇ~?
特に6輪駆動のトレーラーヘッドには私め、興味津々♪
 
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
 
 私め自身、トレーラーには興味があり、
興味本位で免許を取得したものの、
なかなか運転する機会には恵まれず、
牽引免許が役立つときといえば、
トレーラコレクションを動かす時くらい・・・
話がそれましたが、今回も新たな種類が増え、
まだ見ぬレイアウトで賑やかさを演出してくれればと。。。

 よく覚醒剤に関するニュースなどで、
末端価格という言葉が出て参りますが、
  覚醒剤にも相場はあるのか
と思う さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて本日は、溜まりにたまった
RMモデルズなどを売却しに当直明けで
ドライブを兼ねてポポンGLOBO蘇我店まで・・・
バイク部品もついでに
見に行ったとか行かなかったとか。。。(汗)
 
 自宅からは小一時間、
フクダ電子アリーナを見ながら小休止した後、 
ダンボール二箱に入れた古本を
両手で抱えてお店に・・・
見積もりも多少時間がかかるということで、
店内を徘徊。。。
 
イメージ 2
 徘徊している間に中古鉄道模型を眺めておりましたが、
チョイと気になっていたものが・・・
2年前に発売された
銚子電気鉄道デハ1000形(元営団地下鉄復刻色)2両セット
お値段も1400エン。。。
 
イメージ 3
イメージ 4
 そんな古本お見積もりも1400エンということで、
銚子電鉄代1400エン+消費税分で
なんとも、本と引き換えになった様で。。。(苦笑)
 
 とりあえず、車両の方は 
懐かしの銀座線カラーと丸の内線カラーの2両、
あえて動力化を兼ねてのN化作業は、
異教への更なるお布施となってしまう
ので行わず、
我が家でマイブームになっている
簡易N化作業で。。。
 
イメージ 5
イメージ 6
 ただ私め、喜び勇んで帰宅したものの、
肝心のパンタグラフを購入するのを忘れるという
ハプニング
もございましたが、車輪の金属化、
並びに床板裏にGMのウェイトを接着剤固定・・・
異教のN化ウェイトよりも、重さがあるため、
こちらの方が重量的には宜しい様で。。。
 
イメージ 7
イメージ 8
 ひとまず、中古とは言えども新たな銚子電鉄の車両、
あとは2両編成の2000形の発売を
望みたいものでして。。。

↑このページのトップヘ