続? さくら の のほほん道楽絵巻

仕事よりも趣味最優先・・・毎年の目標は趣味道精進! そろそろ家族に捨てられそう。。。(汗;)

日々の備忘録。。。

2014年04月

イメージ 6
 
 モンゴル人力士の鶴竜・・・横綱に昇進いたしましたが、
言葉で「カクリュウ」と聞くと、こっちの「カクリュウ」を
思い浮かべる さくら でございます・・・
往年のタッグチーム鶴龍コンビでして。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 さてさて、珍しくも本日は5時起きで早朝から畑作業を・・・
私めの実家の畑に毎年、無断作付けを行い
野菜を収穫しているところでございますが、
今年も懲りずにジャガイモから始まり、
ナス、トマト、ピーマン、日光トウガラシを。。。
 
イメージ 2

 例年、トマトに関してはプランター栽培で行っておりましたが、
今年は球根を買いすぎたチューリップに占領され、
あえなく畑で栽培を。。。(涙)

 
 さて、そういった野菜たちの苗植えも完了、
ただ、今年は家計救済のためにもう一品、
野菜を育ててみることに。

 
 とりあえず、2年ぶりにサツマイモを!ということで、
これまでは紅あずまをメインにサツマイモを育てて参りましたが、
今年は
なると金時 苗25株
を入手!
 
イメージ 3
イメージ 4

 さっそく早朝から生産予定地に苗を植えて、農作業は終了・・・
今年は品種も違うということで、
収穫後は大学イモか、はたまた焼きイモで楽しむか、
今から悩みのタネになっておりまして。。。(苦笑)
 
イメージ 5

 私めの友人宅の浄化槽脇にこんな看板・・・
危険物 地下タンク貯蔵所
確かに間違いではないと思う さくら でございます・・・
防火水そうと掲示されるよりは良いかと。。。m((_ _))m
 
イメージ 1
 

 世間では20歳から喫煙が出来るそうですが、
ちなみに私め、何故か1×歳からたばこを・・・
お付き合いも20年を過ぎ、女房サマよりも
長いお付き合いでして。。。(苦笑)
 

 さて、3年ほど前にタバコのJTから私めあてにサンプル商品が・・・
モノは
無煙たばこ「ゼロスタイル」 ビターリーフ
となる商品。。。
 
イメージ 2

 私めの記憶が確かならば、車庫にて作業中、
郵便配達のオジサマより受け取って、
そのまま棚に置いたような置かなかった様な
・・・
一昨日、車庫の棚から発掘され、3年越しで箱を開けてみると、
色々なパンフレットやら当時の案内が目立ちますが、
無煙タバコとは何ぞやということで、
説明書きには・・・
 
たばこの葉(※1)が詰まったカートリッジをパイプ状の本体にセットし、
火をつけずに使用する煙の出ない「無煙たばこ」です。
周りの人に迷惑をかけたり、不快感を与えずに、たばこの味・香りを
お楽しみいただけます。
(※1:たばこの葉を細かく砕き、成形したもの)
 
だそうで。。。
 

 遅ればせながら案内やらパンフに目を一通り通した後、
サンプルの無煙タバコ登場~♪
 
イメージ 3

 ちなみに私め、長年煙が出るタバコを愛用しておりますが、
このような煙の出ないたばこは初めて、
まさに初体験!といった感じでしょうか?(照)
 

 箱を開けてみると、専用カートリッジ2本とパイプ状の本体が・・・
袋から出してカートリッジを本体にセット。
 
イメージ 4
イメージ 5

 とりあえず吸ってみると、賞味期限は切れているものの、
確かにタバコらしきニオイ、
言葉に暗示をかけられているのかもしれませんがビターな感じ・・・(苦笑)
とりあえずカートリッジの方、寿命も半日から1日だそうですが、
煙を出すタバコと比べてどちらの方がお得なんですかねぇ~?
 
イメージ 6

 それにしても、良くぞ3年にわたり、
車庫の棚で眠っていたものでして。。。(情)

 日本に来日したオバマ大統領
到着初日夜には安倍総理と共に
高級寿司店で高級寿司
を食べたそうで・・・
私め的には、小市民の味方!
安い回転寿司
で充分なような気がする さくら でございます、
オバマサンにハンバーグ寿司やら
アメリカ産牛肉の焼肉寿司を。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 かつて常磐総武京葉線で活躍した
クハ103-188
一次改良型の先頭車としては唯一、関東に配置の珍車なるも、
残念ながら同車は平成13年9月末に廃車。。。(涙)
 
イメージ 2
イメージ 3

 さて我が家には心の拠り所 KATOから発売された
103系量産冷房車の低運転台車が
イエロー1両、スカイブルー2両の計3両
・・・
ということで、この3両を利用して、
各線のクハ103-188を製作してみたいと。。。
 
イメージ 4

 元々、GMのキットで製作はしておりましたが、
せっかくKATOからイエロー色まで発売されたということで、
温存していた京阪神色のスカイブルー2両と併せて製作を。
 

 常磐線色はスカイブルーの1両を塗り替えしなければなりませんが、
塗り替えはともかくとして、問題がひとつ・・・
一体成型された冷房装置を撤去
せねばならないということ。。。(嘆)
 
イメージ 5

 色々とネット上を彷徨い続け、
製作資料を捜し求めていると、
ここでハケ~ン!  
ということで、記事を参考に試作品を製作してみることに♪
 

 くり貫いた冷房装置跡にグローブ式ベンチレーターを
設置しなければなりませんが、
プラ板で製作するには面倒・・・
というか私めの技術不足
であるならば、同じ103系の屋根を嵌めましょう♪という作戦。。。
 
 
 とりあえず、余剰品の新103系の屋根を切り取って嵌め込み、
瞬間接着剤にて固定、現在、整形途中となっておりますが、
整形後、更新車仕様ということで、屋根には雪の情景スプレーにて一吹き、
GMスプレーの35番にて塗装すれば屋根の粗は隠れるといった次第。
 
イメージ 6
イメージ 7

 夏までには作業を終わらせたいなぁ~、と考えておりますが、もしかしたら、今年中・・・
はたまた、今年度中になるか。。。(^_^;)

 「昆虫食が人類の食に貢献する」という訳の分からん論文のもと、
親子で昆虫クッキングのイベントが開かれたそうですが、
さすがにコオロギミルワームは食べられない さくら でございます・・・
ただ、コオロギもから揚げにすると
エビに味が似ているとか。。。Σ(゚Д゚ノ)ノェェ

 
イメージ 1
 
 さて3月に納車された実家の12代目キャリイ・・・
軽トラ選びの際に頂いたカタログを見ていて,
少々疑問に感じたことがひとつ。。。
 
イメージ 2

 とりあえず、軽トラックの荷台が広いというのは、
使うユーザー側にとって誠にありがたいお話。
 
イメージ 3

 ただその隣に記載されている
軽トラック クラストップの荷台のフロアー長!
ということで、色々なモノを積載したときの目安が・・・
 
・みかんコンテナ・・・54個
・りんごコンテナ・・・48個
・ビールケース・・・・60個
・20ℓ ポリタンク・・40個
 
といった量が積載できるとの表記。。。
 
イメージ 4

 
 ちなみに軽トラックの最大積載量は350kg、
上記のモノを内容物入りで考えてみると・・・
 
・みかんコンテナ・・・54個×約20kg=1080kg
・りんごコンテナ・・・48個×約23kg=1104kg
・ビールケース・・・・60個×約27kg=1620kg
・20ℓ ポリタンク・・40個×約16kg= 640kg
                                                            (灯油 比重0.8)
 
 
メーカーも過積載推奨?何たることなんでしょ??
と思っていたら、小さく注意書きが。。。
 
*積載例の数値はあくまでも容積のみの目安です。
最大積載量350kgの範囲でご使用ください。
 
一応、メーカーも分かっていたようで。。。(苦笑)
 

 ただ私め、そんな積載量のことを考えながらも、
我が家の砂利撒きの時、我が家の軽トラックに

砂利1tの過積載
で運搬していたときの事を思い出し。。。(汗)
 
イメージ 5

 さて昨年の10月のことですが、
茨城県ひたちなか市の安全運転中央研修所まで
ある運転技能者課程
の研修ため4日間、入所。。。
 

 ただ入所式は13時からというものの、
渋滞嫌い、余裕を持って
ノンビリと走って行きたい私め、
ランサーにて朝8時半に自宅を出発・・・
途中、2箇所のPA、SAに寄り、
ソフトクリーム
を胃袋へ。。。
 
イメージ 1

 それでも11時前には現地周辺に到着してしまい、
ひたちなか海浜鉄道の阿字ヶ浦駅にて記念撮影!!
イメージ 2
イメージ 3
 
 その後、研修所入り・・・
ラッキーにも部屋は最上階、
部屋から研修コースなどを撮影しまくる。。。
 
イメージ 10
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6

 13時からの入所式を終え、
さっそく研修に入りますが、
今回の研修メンバーは日本全国から
31名が集まり、
座学5時間、実技17時間と、
ほぼ4日間、運転漬けの生活をすることに。

 
 今回、使用する車両はいすゞ フォワードの
ダブルキャブ MT車と
シングルキャブ MT車の2種類、
このサイズの車両を運転するのは8年ぶり、
また研修では島根県、長野県の方とメンバーを・・・
教官は長崎県警と宮城県警の白バイ隊員サンと
北海道の教習所教官サンの計3名。。。
 
イメージ 7
イメージ 8

 車両に慣れるための肩慣らしということで、
高速周回路と多目的エリアを使用し
パイロンの間をすり抜けるスラローム走行・・・
多目的エリアは水浸しになっており、
ドリフトしながらすり抜けを行い
教官に注意される。。。(^^;)
 
イメージ 9

 夜間では蒸発現象や眩惑、錯覚の実際に体験、
自動車教習所では学んでいたものの、
蒸発現象や幻惑を自身の眼が見て、
実際に見え辛い状況の中を
走行する体験することにより改めて
蒸発現象や錯覚、眩惑の怖さを。
 
イメージ 11

 ほかにも滑りやすい路面や
ABSの動作に関する事やら、
誘導人の付いた、Uの字狭隘路バック走行
など、
様々な体験をすることが出来ましたが、
自動車教習所では座学で学んだ事を実際に体験し、
研修で自らの反応限界を知り、
また車両の特性を理解して車両を運転

また目から鱗というような
新たな知識を吸収出来たといった具合。
 
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14

 今回は4日間という短い間での研修、教官も
「本当であれば2週間くらい、
じっくり時間をかけて研修を行いたいですね。」
というくらい、内容の濃い研修、
また31名もの職員が日本全国から集まり、
貴重な意見交換もできたことは
私めの財産にもなったと同時に
研修で学んだことをフィールドバックする
必要性もありますがコツは教えられても、
全てを伝えるには難しい様にも感じます。

 実際に自身が様々な体験・体感する事に
より1人でも多くの素晴らしい運転手が
誕生するような。。。

 味の素・・・これぞ究極の調味料ですねぇ~、
味付けに失敗しても、毎度、味の素にフォロー
して頂いております、女房サマが・・・
などと、
口に出しは言えぬ さくら でございます。。。m((_ _))m
イメージ 1
 さて本日は朝5時に起床し、とある目的地に・・・
あいにくの曇り空ではございますが、
本日の相棒は購入後、
近距離のお買い物には使用していた

     ホンダ シャリー
を朝ツーリングのお供に。。。
イメージ 2
 そんな向かった場所は鎌ヶ谷市・・・
  鉄道連隊の演習用の橋脚跡
かつての鉄道連隊が敷設した軍用線跡に
残されたものであり、県道59号線の十字路から
北へ入った谷間の公園に
4基の橋脚が現在も残されており、
どんなものかと。。。
 
 そもそもこの軍用線、
松戸~津田沼間に設けられた路線の一部、
谷間の勾配を行き来するには、
車重の軽い機関車には不得手という事で、
戦地では橋脚を設けて橋を掛けるための訓練を
行うものだったという文献を見受けますが、
実際この地で訓練が行われていたようで。
 
 シャリーを走らせ目的地に到着、
住宅街の中の公園内に高さ4mほどの橋脚が
4基が設置され、両側2つと中間の2つの
橋脚は形が異なっており、
両側の橋脚に橋の端部を掛け、
中央部は橋脚本体を載せる
構造だったんですかね?
イメージ 3
イメージ 4
 そもそも、この軍用線跡は京成電鉄が
ほとんどを買いうけ、
昭和21年に新京成電鉄を設立、
曲線が多かった路線もところどころ曲線部分を緩めたり、
急カーブはショートカットしたそうで、
この橋脚のある部分も新京成線の場所から
1km程度東側ということで曲がりくねった路線の
ショートカットされた部分の様で。。。
イメージ 7
イメージ 5
 橋脚も既に60年以上を過ぎ、
周囲に溶け込んでいる感じですが、
自宅から近場でこういった戦争遺構が
存在するというのも、不思議なものですねぇ~。 
イメージ 6
 この後、とりあえず今回はエンジン不調もなく、
シャリーを走らせて下総基地まで
ひとっ走りして帰って参りましたが、
フロントスプロケットを交換した効果も
十分に堪能できた訳で。。。(苦笑)

 豚バラ肉を使用したチャーシューが
一番好きな さくら でございます・・・
やっぱり、胸やけ覚悟で頂くと更においしく。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 さて、昨日は軽トラックに脚立を積んで
はしご車
などと遊んでおりましたが、
野暮用があって脚立を借用・・・
本来の目的は???
 
イメージ 2

 車庫脇の花壇に植えたキュウリのためにネット張りということで、
ブログ休止中の昨年、花壇でキュウリを育てたら、
大豊作の大当たり!
今年も2匹目のドジョウを狙って花壇で育てることに♪

 
 昨年は車庫の窓を覆うようにネットを設置して栽培を行いましたが、
今年の花壇には先客が・・・
球根を買い過ぎてあちらこちらに植えたチューリップが鎮座。。。
 
イメージ 3

 ということで、今年は若干植える位置をずらして植栽、
そんなチューリップが植えてある箇所は、
 
前年・・・・キュウリ
前々年・・・アサガオ
3年前・・・アサガオ

 
を植えて、大繁殖・大豊作だった場所だっただけに、
位置変えは名残惜しいのですが。。。
 
イメージ 4

 
 さて作業ですが、脚立に乗り、ネット上部は余った電気配線にて
取り付け紐を延長し屋根のボルトに引っ掛けて完了、
ネット下部は、昨年まで使用していた
フックがチューリップを植えたために使用できないということで、
メガネ坑を用いて花壇に打ち込み、ネットを固定して作業終了♪
 
イメージ 5
イメージ 6
 昨年は100本以上のキュウリを産出した花壇だけに
今年も大豊作となればいいのですが。。。(苦笑)
 
イメージ 7

 先日お話したふなっしーのソースラーメン、
ふなっしー絡みでソースラーメンの布石として
ソース味のポテチをリリースしてたのを
思い出した さくら でございます・・・
やっぱりふなっしー、なし汁よりもソースの方が
お好きな様で。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 さてそろそろ、夏の野菜 キュウリのために
車庫脇の壁にネットの準備ということで、
実家から脚立を借用・・・
軽トラックも見事、はしご車に。。。(^_^;)
 
イメージ 2

 ただ難点は はしご伸梯とは言えども、ごらんの高さしか。。。(滝汗)
 
イメージ 3

 ちなみに街中で脚立やら、
伸縮はしごを積んで走る商用車を見かけますが、
われわれ職場内では
はしご車
と呼んでおり。。。
 
イメージ 4

イメージ 1
 
 いやぁ~、素晴らしいメニューがあるラーメン屋さんです~ぅ♪
この店で「豚野郎ラーメン」っちゅうのを注文すると、注文確認のときに、
「お客サマはブタ野郎ですね?」と言われてしまう・・・
言葉攻めフェチには堪らない
お店かと?思う さくら でございます。。。m((_ _))m
 

 さて昨日のジャガイモの種芋植え付け作業前の出来事、
実家までトラクターを取りに行くと、
車庫内でチョットした異変が・・・
なにやらトラクター後輪付近に。。。
 
イメージ 2

 右側後輪付近に何らかのオイル痕、
「もしや作動油、漏洩???」
これが漏れたら作動させようにも、高圧チューブから作動油が飛び散り、
後ろのロータリーを持ち上げることはキビシイ。。。ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
 
イメージ 3

 ただ、よくよく観察する限りでは、
ロータリーに繋がる高圧チューブからの漏洩でもなく、
どうやら後輪のデフ、
車軸のオイルシールからの漏れが濃厚。
 
イメージ 4

 ということは、漏れているオイルは
デフオイルの可能性が限りなく高いということで、
取説とにらめっこを。。。

 
 どうやらデフオイル、20㍑以上デフ内に入っているらしく、
油量窓からオイル量を覗いたところ、まだまだ規定値内♪
 
ここまで分かれば、とりあえず安心?ということで、
畑を耕す作業を遂行することに。

 
 ひとまず作業も完了し、たまたま農作業風景を撮影するために
持参していたデジカメで証拠写真を撮影して、
車屋サンに写真込みでメール送信♪
後日、修理工場へドナドナされる予定ではございますが、
個人的には屋根付のトラクターを夢見たいものでして。。。(苦笑)
 
イメージ 5

イメージ 1
 
 「カレーは飲み物。、いいキャッチフレーズですねぇ~、
私めもカレーライスの時は
早々に飲み終わってしまう さくら でございます・・・
ホント、この方がこの世から居なくなってしまった事は、
日本の大損失でございます
。。。m((_ _))m
 
イメージ 2

 さて本日は有休最終日ということで、久々に農作業を・・・
前々から購入してあった
ジャガイモの種芋
を畑に植え付けすることに。。。
 

 今回選んだ品種は
きたあかり
個人的にはメークインが好みでございますが、
周囲の声も聞き入れ、この種を選ぶことに。。。(涙)
 

 植える時期が遅れ気味になってしまった今年は、
すっかり種芋から根が出始めてしまったものの、
増産するために、半分に切り分け、
切り分けた面が腐らぬよう、しっかりと草木灰でカバー。
 
イメージ 3

 あらかじめ畑は私めがトラクターにて耕し、
植える箇所もしっかりと計測の上、穴を掘り肥料も入れて、準備万端!
 
イメージ 4
イメージ 5

 子供たちと一緒にジャガイモを植えて作業完了!
あとは収穫の時期にどれだけ出来るか楽しみですねぇ~、
出来たジャガイモ、カレーライスの具になることは必須でして♪

 どうもしっくりこなかったんですよねぇ~、ブログタイトルが・・・
てなわけで、今回のタイトル変更でやっとスッキリした
さくら でございます・・・シンプル イズ ザ ベスト。。。ー( ̄ー ̄)ニヤリ
 

 さて、ランエボXが車検ということで、代車で乗って帰って来たのが
意外や意外のekカスタム
昨年の6月にデビューしたそうですが、
なかなか小気味いい走りを♪
 
イメージ 1

 ところで私めの車ではございませんが、
なかなか興味のある車ということで、
代車で来ている今のうちに色々と詳細観察
を・・・
車内面では天井が高いせいか圧迫感もなく快適、
シートも程よく固く、Kei ワークスとは違い
リアシートもスライドするという素晴らしい一面もございますが、
今回はリアシートを目一杯後方に下げてしまった分、
ラゲッジスペースが残念な状況に・・・
イメージ 2
 
とりあえず、シートを前方に移動させればスペースは確保可能♪
 
イメージ 3
 
 あと目立った点で言えば我が家にはない
プッシュスタートボタンは好評価♪(涙)
 
イメージ 4

 最近の車にはOP装備であるようですが、
リアビューモニター付のルームミラーということで、
バックにシフトを入れると、向かってバックミラーの左側に
後方が映し出されるという、私めから見たらハイテク装備。(-_-#)
 
イメージ 5

 またエアコン関連のスイッチもタッチパネルオートエアコンを装備、
Kei ワークスと比較してしまうとなかなか豪華でして。。。
 
イメージ 6

 一方、走りに関してもエンジンも
3B20型MIVEC +ターボということで、
従前の3G83型エンジンよりも静かでパワーもある感じ、
ただ、
三菱の軽では初のCVT車、
スムーズな加速はしてくれるものの、走行中に減速してから
低中速域より再加速で時折、ギクシャクするような感じが。
 

 残念な一面もございますが、ショックがソコソコ固いこともあり、
背の高い車の割にはカーブでのロールもあまり感じず、
フル乗車で我が家のKei ワークスが同じ状況下でサスの底付きする
バウンドするような路面でもサスの底付きは無し。

 
 Kei ワークスと比べてしまうと、居住空間も広く、
装備も充実していれば、このようなタイプの軽自動車もアリなのかな?と。
ひとまず、短いお付き合いでしたが、
色々な意味で勉強になったような。。。

 女房サマに見つかるとヤバイモノ・・・
人間ドックの記録が記載された
健康管理手帖
が見つかってしまい凹んでいる さくら でございます・・・
表に出せないような記載が色々と。。。m((_ _))m
イメージ 5
 さて本日は超~久々に
聖地巡礼を兼ねて聖地にてお布施を・・・
 
イメージ 1
 
 とりあえず前回行ったのは約2年チョット前、
聖地も新装開店したということもあり、
記念撮影を考えていたものの、

コンデジとスマホを忘れた
ことにホビセン到着寸前に気がつく。。。il||li ○| ̄|_ il||li
 
 新装開店したホビセンはネット上に色々と
画像が出ておりますが、

目印だった京急230形も塗装作業のため、
厳重に覆いがかぶせられ、
現物をナマで拝見することは出来ず。。。(涙)
 
 気を取り直して、聖地進入・・・
2階のトイレに直行する♪
どうも最近、トイレが近いようでして。。。(嘆) 

 気分も膀胱もスッキリしたところで店内徘徊、
とりあえず今回の目的は

103系用ステッカー
ステキなことに
総武・中央線各駅停車
の誤乗防止ステッカーが収録されているということで、
見逃せぬ一品!
 
イメージ 4

 なんだかんだで色々と聖地にてお布施
をして帰って参りましたが、
お布施と引き換えに持ち帰ったお品物・・・
 
・ 車両ケース ×3
・チビ電 ホビセン新装開店記念号
・ 売れ残りセール品?の253系増結用3両セット
・ EF63 双頭カプラー
・ 103系 低運転台車 シール ×3 
 
といった具合に。。。 
イメージ 2
イメージ 3
 約2年ぶりの聖地巡礼でしたが、
看板の赤い電車もリメイク中、
おまけにカメラもスマホも忘れる
散々な聖地巡礼でして。。。((涙))

 おかあさんといっしょに出てくるキャラクター、
ポコポッテイトのミーニャ
猫のキャラクターだと分かるものの、
ヒゲがどうしても無精ヒゲにしか見えない
さくら でございます。。。m((_ _))m
 
イメージ 1
 
 やっぱり、おかあさんといっしょのキャラクターは、
スプーが一番良かったかな?と。
 
イメージ 2

 
 さて早いもので、東日本大震災当日に契約、
おまけに現行モデルで生産終了のランサーが我が家に来て3年、
1回目の車検を迎えることに。

 ここ2ヶ月ほど活躍の機会もなく、数回の南風攻撃によって
車庫内といえども、ランサーは埃まみれ。。。il||li ○| ̄|_ il||li
 
イメージ 3

 とりあえず、馴染みの車屋サンではなく、
三菱ディーラーにて車検ということで、
窓ガラスを拭いてから諸費用の
8万円を手に握り締めてディーラーに・・・・
イメージ 4
 
 車検日程は3日ほどということで、車を置いて参りましたが、
総走行距離も3千2百kmチョット、
前回乗っていたランクルの1回目の車検と同じ位の走行距離
でして。。。
 

 土曜日には車検も終了して戻ってくる予定ではございますが、
ちなみにディーラーから貸し与えられた車、
まさかの ekカスタム ・・・
イメージ 5

個人的には系列会社のスーパーグレートでも。。。(苦笑)
 
イメージ 6

 昨年の後楽園ホールのプロレス観戦に引き続き、
新宿FACEまでプロレスを観に行っていた さくら でございます・・・
前回は引退を発表したドス・カラス選手の日本ラストファイトでしたが、
今回の目玉は 藤波 辰爾選手ですかねぇ~、
約25年ぶりにナマで動く姿を拝見いたしましたが、
偉大さは消えていない様でして。。。m((_ _))m
 
イメージ 1
イメージ 2

 さてさて本日、近所のスーパーにてカップラーメンを物色、
前々から気になっていたラーメンを・・・
ふなっしーの船橋ソースラーメン
を試しにお買い上げ。。。
イメージ 3
 
 ちなみにソースラーメン、ふなっしーが出演して取材していた
ラーメン屋さん自体はドコのお店か存じてはおりますが、
そんなソースラーメン、世界的民間辞書には
 
ソース味をベースにしたラーメンで、戦後船橋駅近くの「花蝶」という
中華食堂がソース焼きそばをヒントに作ったのが始まりとされる。
 
う~ん。。。
 
イメージ 5

 そんなソースラーメンのカップには
 
「船橋ソースラーメン」は戦後、
船橋に生まれ根付いていたラーメンで、
今再び注目され盛り上がっているB級ご当地グルメなっしー!
ソースの甘みと酸味がきいた独特の旨さにやみつきになる、
ふなっしーの大好物なっしー!
 
イメージ 4
と記載されているも、40年当地に住む私め、
そういったメニューのラーメンがあるとは
私めも存じていなかった訳で。。。(苦笑)
 

 ところで肝心のソースラーメンのお味は・・・
まだ怖くて手を出せません。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 4月は歓迎会やらお花見の季節・・・
ホント、お酒が苦痛&苦手な さくら でございます、
お酒を呑むなら親しき仲間内で、と。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 さて4月2日のこと、前々から我が家で計画していた東京見物、
最初の案では
上野動物園でのパンダとの初遭遇を計画。
 
イメージ 2

 しかしながら息子クンの調子がイマイチ・・・
てなわけで長時間、外を歩き回ることを考えれば、
建物内の方が無難でしょ!ということで、
コチラに行くことに。。。
 
イメージ 3

 本来であれば東京スカイツリー
目指したいところでありますが、
ますは東京のシンボルから子供たちに見せたいと。
 

 武蔵野線・東京メトロ東西線・都営大江戸線に揺られて、
最寄り駅の赤羽根橋駅に到着♪
ちなみに
道中、朝の通勤ラッシュに巻き込まれて
揉みくちゃにされる。 

 駅を出て道路を渡ると、
高さ333mの自立式鉄塔、
東京タワーのお姿・・・
とりあえず、歩いて東京タワーに到着すると、
観光バスでやってきた外国人旅行客の姿が多数。。。
 
イメージ 4

 チケットを購入し、エレベーターに乗り込むと外国人旅行客に
囲まれている事に気がつく・・・

おかげでエレベーターで説明するオネエさんも何を勘違いしたか、
大展望に到着する前での間、
全て英語で説明される。。。il||li ○| ̄|_ il||li
 

 若干、霞がかかっておりましたが、
大展望台、特別展望台の順に昇り、
スカイツリーやお台場方面、
サンシャイン60など東京の風景を。。。
イメージ 5
イメージ 6
 
 大展望台には先般タワー内から見つかった
軟式ボールが飾られ・・・
それにしても、よくも長きに渡り隠れていたもので。。。
 
イメージ 7

 タワーから降り、買い物を済ませ1階をブラついていると、
東京タワーのマスコット、ノッポン兄弟の弟
が現れ子供たちと記念撮影・・・
この後、
水族館を見学し、また1階をブラついていると、
ノッポン兄弟の兄が参上、またまた子供たちと記念撮影。。。
 
イメージ 8

 そんなこんなの東京タワー見物でしたが、
とりあえず子供たちが大展望台でアチラコチラを見ているうちに

私めだけにしっかりお土産を
購入したとかしないとか。。。(^_^;)
 
イメージ 9

 本日は4月1日、新年度の始まりながら消費税増税やら、
様々なものが値上げされておりますが、
全てがエイプリールフールであってほしい さくら でございます・・・
最近、この人の判断力に色々と疑問を感じておりまして。。。m((_ _))m
 
イメージ 1

 ここ最近の南風、我が家も猛烈な砂嵐に襲われ、
畑からやってきた埃に車庫の中も
見事に茶色といった状況。。。il||li _| ̄|○ il||li
 

 ある程度、車庫に関しては砂塵対策を施してあったものの、
南風に畑からの埃では・・・
そんな中、ここ最近は軽トラックの作業で話題に出来ませんでしたが、
軽トラ野郎の部品取り付け作業前に
車庫内の埃を吹き飛ばそうとして残念なアクシデント。。。(驚!)
 
イメージ 2

 
 そ・れ・は・・・
私めと20年来のお付き合いだったエアガン
エアガンの根元から先っぽがポロリンちょ!((照))
イメージ 3
 
どうやら金属疲労で破断してしまった様で。(涙)
 
イメージ 4

 とりあえず、コレが無ければお話にならないということで、
冬眠中のホンダ シャリィに跨り、ホームセンターにGO!
ただ、充分に暖気したつもりがここ最近、活躍をしていなかったせいか、
機嫌を損ねてエンジンストール、
チョークを引き引き、やっとこさで
ホームセンターに。。。(焦)
 

 エアーツールも様々なものが販売され、
エアガンも数種類がラインナップされているものの、
あまりお高いモノは手が出ないということで、
あっさり480エン
で販売されていた無名品?をお買い上げ♪
 
イメージ 5

 エアガン自体は様々な場面で活用できるエアツールということで、
消費税値上げ前に壊れて良かったものなのか、如何なのかと。。。(悩)
 
PS:仲間内でエアガンと呼んでおりましたが、正式には「エアーダスター」
  という名前がついているそうで。。。(^^;)

↑このページのトップヘ